>>255
ビタミンKとかビタミンDの後ろに数字がつくのは詳しくは知らないのだけれど
記憶しているところでは、

ビタミンK … 腸内細菌で合成されるビタミン、食品からも摂取されるが基本的に不足しないと看做されている
ビタミンD … 日光を浴びた時に人体内で合成される、過剰に経口摂取すると副作用あり

ビタミンDの不足については、北極圏で事例があったと思う
ビタミンKについてはそもそも摂取総量から推測の段階だったと思う
腸内細菌のバランスについては体調にも影響する、というのは
臨床現場でも確認されていたから、摂取を増やした時に良い影響が出る可能性は否定しないけど

ビタミンB1〜B3も、基本的には不足しない栄養素として扱われるけれど
生体内の多くの化学反応に関連のある重要なビタミン
効果的なものは何なのかもっとはっきりとわかるといいと思うのだけれど難しい