福島・飯舘の小中学校再開 避難指示解除で7年ぶり(4月1日 共同通信)
https://this.kiji.is/353079731777799265?c=39546741839462401
>飯舘村で1日、村立の認定こども園と小中学校の開園・開校式があり、事故以来7年ぶりに村で再開した。
>飯舘中の校舎を改修して小学校の授業もできるようにし、三つの小学校と飯舘中を集約。同じ敷地内に、こども園を新築した。
>児童・生徒ら約100人のほとんどが村外の避難先からスクールバスで通園・通学する。

「飯舘村で就学」20%に上昇 保護者への調査で('17.11.1 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22997750R01C17A1L01000/
>飯舘村の教育委員会は、2018年4月に村内で再開する認定こども園と小中一貫校について、保護者を対象にした就学意向調査の最終結果をまとめた。
(中略)
>「就学する」と回答したのは90人だった。施設別では認定こども園が18人(前回は8人)、小学校は28人(同15人)、中学校が44人(同29人)だった。

「就学しない」が7割超、飯舘村 来春再開の学校、保護者意向調査('17.8.30 共同通信)
https://this.kiji.is/275562888254488577?c=39546741839462401
>飯舘村の教育委員会は30日、村内で来年4月に再開する小中学校と認定こども園に子どもを就学させるか保護者に意向調査した結果、78%が「就学しない」との回答だったと発表した。
>通学・通園の対象となる0〜14歳の子ども736人のうち408人の保護者から回答を得た。

東電 再発防止策を報告 契約書類不交付問題で(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20180403/k00/00m/020/047000c
>東京電力エナジーパートナーは2日、契約前に必要な書類を顧客に渡していなかった問題で、再発防止策を経済産業省の電力・ガス取引監視等委員会に報告した。
>契約の流れを分かりやすく内規にまとめて営業職員の理解を促すほか、法制度の教育担当を新たに置いて対応する。