X



富士山大噴火 Stage 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:22:52.11ID:HWf1Aoxx
前スレ
富士山大噴火 Stage 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1515118228/

宝永地震(M8.7)の49日後に富士山は宝永の大噴火を起こしてます。
貞観地震のときも数年の開きはありますが地質学的には連動だったと言えます。
もう噴火から300年が経過し何時噴火してもおかしくありません。
さらに断続的にコレだけ大きな地震が起こっていれば、噴火の引き金にもなります。
大噴火の前日から富士山周辺で強い地震が頻発したと記録が残ってますので
ヤバそうなら渋滞に巻き込まれる前に逃げたほうが良さそうです。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\

富士山大噴火過去スレ
富士山大噴火
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265363/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます
富士山大噴火 Stage 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327799308/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365731583/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます
富士山大噴火 Stage 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372599522/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 5 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392550602/
uniからwc2014にサーバーが変わりました
富士山大噴火 Stage 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1441151930/
途中でwc2014からrio2016にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474897047/
富士山大噴火 Stage 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1482151603/

富士山大噴火 Stage 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1489938412/
富士山大噴火 Stage 9 (Stage 10)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1494855012/
タイトルはStage 9ですが実質Stage 10

富士山大噴火 Stage 11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1500649744/
スレ終盤に5ch.netに変わりました
富士山大噴火 Stage 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1507773032/

富士山大噴火
http://i.imgur.com/pUCqAu8.jpg
0452!omikuji(catv?)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:29:31.15ID:fz1qipMH
新富士が古富士になるレベルの溶岩噴出はよ
0453地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:47:40.95ID:qG8ciAKV
富士山噴火の防災対策を国に要望 (動画有り) 04月16日 17時37分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180416/1040002304.html

山梨・静岡両県の富士山周辺の自治体は、富士山の噴火に備えて火口の特定するための調査や観測の精度を高めることなど求める要望書を国に提出しました。

山梨・静岡両県の富士山周辺の16の市町村は、富士山が噴火した際被害が広範囲に及び市町村が単独で対応することが難しくなることから
環富士山火山防災連絡会を設けて避難体制の整備などを検討しています。

16日は連絡会の会長を務める山梨県富士吉田市の堀内茂市長が内閣府を訪れ、小此木八郎防災担当大臣に防災対策の強化を求める要望書を提出しました。

要望書には富士山の噴火に備えて火口の特定するための調査や観測の精度を高め、県や市町村に迅速に情報を伝達する環境を整備することや、
山小屋などの火山対策として噴石から身を守るシェルターの整備にかかる国の補助を充実させることなど5つの項目が盛り込まれています。

要望に対して国側は「富士山が噴火すれば大きな被害が想定されるので要望に対しては前向きに検討したい」と話したということです。

富士吉田市の堀内市長は「富士山の噴火に備えて国が主導して対策を進めていってほしい」と話していました。
0454地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:56:54.73ID:qG8ciAKV
>>451
おっ!

海外映画デビューしたか
0455地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:13:05.25ID:zjQ/I40T
伊豆半島「世界ジオパーク」に認定 ユネスコ 4月17日 19時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180417/k10011407321000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180417/K10011407321_1804171957_1804172000_01_02.jpg

ユネスコ=国連教育科学文化機関は静岡県の伊豆半島について、活火山がつらなった地形が集まる世界でも唯一の地域だとしてユネスコの
「世界ジオパーク」に認定しました。


これは17日、フランスのパリで開かれたユネスコの執行委員会で決まりました。

ユネスコの「世界ジオパーク」は地球の成り立ちを知るうえで世界的に貴重な地形や地質がある地域を認定するもので、これまで民間の団体が審査をしていましたが、
3年前からユネスコの正式な事業となっています。

認定理由について、ユネスコは、伊豆半島がプレートの沈み込みの影響で活火山がつらなった地形が集まる世界でも唯一の地域で、およそ1キロにわたる大規模な
横ずれが見つかっている丹那断層で行われている研究は、世界の活断層研究を主導してきたとしています。

ユネスコの「世界ジオパーク」には日本から北海道の洞爺湖有珠山や新潟県の糸魚川地域など、これまでに8つの地域が認定されていますがユネスコの正式な
事業になってから認定されるのは伊豆半島が初めてとなります。

静岡 川勝知事「悲願達成 感無量」

静岡県の川勝平太知事は「悲願を達成して感無量です。引き続き、地域の皆様と一丸となって世界に認められた地質学的価値を後世に引き継いでいくとともに、
魅力を国内外へ発信してまいります」などとするコメントを出しました。

静岡県伊豆市の菊地豊市長は「伊豆島15市町のすべての住民と喜びを分かち合いたい。伊豆半島の自然資源は世界の財産となった。

住民の一人一人がジオパークの主人公として自然との関わりを見つめ、将来の世代のために考え行動する地域になれるよう活用していきたい」とするコメントを出しました。

また、伊豆半島ジオパーク推進協議会の顧問を務める静岡大学の小山真人教授は「3年前の認定保留に気落ちすることなく、地域を盛り上げてきたすべての人に
感謝したい。

今後も4年ごとにユネスコの再審査を受けることになるが、再審査で条件付き認定や認定取り消しとなったジオパークも少なくないので今後も気を引き締め活動の質を
高めてほしい」とコメントしています。



なかなかいい写真だ
0457地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:44:46.46ID:zjQ/I40T
日本付近に初夏の暖気  週末にかけ真夏日予想
http://weathernews.jp/s/topics/201804/170145/?fm=onebox

2018/04/17 16:45 ウェザーニュース

今週末にかけて日本付近は移動性の高気圧に覆われるため、全国的に晴れの天気が続く見込みです。

また、この高気圧が持つ暖かな空気によって、全国的に気温上昇が上昇する予想です。

上空で9℃の暖気≒地上で約24℃
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201804/201804170145_box_img0_A.jpg

今週木曜日から次週火曜日にかけての上空1,500m付近の気温分布をみてみると、9℃の気温が土曜日には北海道付近まで北上。
この数字は地上付近の気温に換算した場合、24℃に相当します。

さらに関東の上空は15℃の空気なので、地上気温に換算すると30℃近くになってきます。

上空の空気の温度がただちに地上の気温に繋がるわけではなく、日中の太陽の日射や風向きによっても気温は変わってきますが、
週末の暑さの一つの目安となっています。

各地の予想最高気温
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201804/201804170145_box_img1_A.jpg

この暖気の影響で、埼玉県の熊谷や栃木県の足利では30℃の真夏日予想、東京都心でも30℃近くまで上がり、4月としては記録的な暑さになりそうです。

これまでに夏日を記録した日は何日かありますが、真夏並みの暑さは今年初。身体はまだ暑さに慣れていません。

屋内の温度調節やこまめな水分補給を心がけるなど熱中症には十分、お気を付け下さい。
0458地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:15:47.68ID:v7VJEemK
竜巻の季節か
0459地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:56:42.24ID:YS+09NPK
竜巻ならベクれてる茨城県
0460地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:52:59.65ID:zjQ/I40T
口永良部島 噴火警戒レベル2に引き下げ (動画有り) 04/18 11:55
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018041800029060

気象台は午前11時に口永良部島の噴火警戒レベルを3の入山規制から2の火口周辺規制に引き下げました。

気象台によりますと、口永良部島では、2015年6月19日のごく小規模な噴火以降、噴火が発生しておらず、火口西側に地表の温度が高いエリアがあるものの、
比較的落ち着いていて、地殻変動の観測でも2016年1月ごろからは緩やかな収縮の傾向が見られるということです。

こうしたことなどから気象台は18日午前11時に口永良部島の噴火警戒レベルを3の入山規制から2の火口周辺規制に引き下げました。

口永良部島の噴火警戒レベルが3未満に引き下げられるのは2014年8月の噴火以来、3年8か月ぶりです。

ただ、火山性地震が多い状態が続くなど、火山活動がやや高まった状態で、引き続き小規模な噴火の可能性があるとして、火口からおおむね1キロの範囲では
大きな噴石や火砕流に、火口から西側のおおむね2キロの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。
0462地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:18:19.62ID:jMy7az1K
神の意志を感じる
0463地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:51:15.16ID:5vkf7hU2
富士山には登山シーズン真っさかりにマグマ噴火してほしい

東京は第二のポンペイに
0464地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:23:56.31ID:zjQ/I40T
シナブン山 雲突き抜ける噴煙 巨大爆発の瞬間!スマトラ島沖地震がきっかけか? 2018年04月18日 10時38分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24464.html

17日、インドネシア・スマトラ島のシナブン山で断続的に爆発が発生し、黒い噴煙が上空に立ち込める雲を突き抜けて立ち上るようすが観測された。

今年2月、今世紀最大規模の爆発を起こしたシナブン山では、火山活動が激化。あいつぐ爆発で放出される火山灰を吸い込んで、
子供たちのなかには肺疾患を患う患者も増えている。

17日未明に始まった噴火は、夜間は山頂火口内のマグマがオレンジ色に輝く光がはっきりと見えて、噴煙量もそれほど多くなかったが、
17日午後2時半過ぎ(現地時間)、巨大爆発が発生した。

噴火が日常的な光景になっているシナブン山だが、有史以来、初めて水蒸気爆発を起こしたのは2010年8月。

さらに噴火活動が本格的に活発化したのは2013年9月と、実はそれほど歴史が深くない。

スイス・ジュネーブ大学の地質学者マッテオ・ルピ氏は最近の研究で、シナブン山が近年になって火山活動を活発化させた背景には、
2004年から2010年にかけて、スマトラ島沖で相次いだM7?9クラスの巨大地震によって、地下のプレートに亀裂が入り、
マグマが地表に上昇しやすくなった可能性があると指摘している。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24464/a.jpg
17日シナブン山の大爆発の瞬間(Endro Lewa@mbah_lewa)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24464/30592783_550596131979003_3496443454454497280_n.jpg
17日夜のシナブン山。火口内のマグマのオレンジ色の光がよく見える(Endro Lewa@mbah_lewa)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24464/30085772_554896144888345_5675071112908636160_n.jpg
16日午後6時半ごろのようす。日が暮れた後の蒼い空に不気味なシルエット(Endro Lewa@mbah_lewa)



3.11の巨大地震の日本も可能性がある !
0465地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/19(木) 03:01:40.85ID:3BSbl3h+
諏訪之瀬島 キャンプ場
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041902272900_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041902292900_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041902313100_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041902333100_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041902353100_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041902393100_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041902413100_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041902433100_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041902453300_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041902473400_SWAHZBvsm.jpg
0466地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:23:16.64ID:afSNPnIr
もう何年もこのスレいるけど
各地域今年はかなり活発だよな
まぁ俺らの富士山は相変わらずだが・・w
0467地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:53:20.88ID:ydWnF59m
未来から来た人が富士山噴火するってツイしてる

皆様はじめまして、僕は皆様にこれをお伝えしに参りました。

2018.5.23.
3:45
南海トラフ巨大地震が発生

2018.6.15.
12:32
富士山噴火、
その2日後
2018.6.17.
1:25
四国方面で震度9を観測する巨大地震発生、行方不明者21万5639人.死者30万7690人
0468地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:02:23.56ID:3BSbl3h+
この地震を富士の地震計が拾ったのかも

震源地 群馬県南東部 震源時 2018/04/19 00:54:06.27 震央緯度 36.283N 震央経度 139.194E 震源深さ 90.9km マグニチュード 3.4

富士山
4月19日 0時
富士鳴沢(FJNV)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/04/FJNV.U.18041900.png

富士広見(FJHV)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/04/FJHV.U.18041900.png

富士須走(FJSV)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/04/FJSV.U.18041900.png

富士吉原(FJYV)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/04/FJYV.U.18041900.png

富士第5(FJ5V)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/04/FJ5V.U.18041900.png

富士第6(FJ6V)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/04/FJ6V.U.18041900.png

忍野(FY1)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/04/FY1.U.18041900.png


震源は浅間の方が近いのに富士の方が揺れてる

浅間山 同時刻
鬼押出(AMOV)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/04/AMOV.U.18041900.png

高峰(AMTV)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/04/AMTV.U.18041900.png

小浅間(AMKV)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/04/AMKV.U.18041900.png
0469地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:08:01.10ID:3BSbl3h+
一ヶ月後にトラフ

ってか時間までも・・
0470地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:42:04.72ID:kGO3+tEp
来る来る詐欺じゃないけどいつか間違いなく来るのは明白なんだよな
0471地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:07:05.91ID:mm/dYUYC
ここにいる人達が死んでからかもしれないけどね

備えとして、水食料はいいとしてトイレはどうしてる?
0473地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:28:32.66ID:3BSbl3h+
>>470
一瞬(@_@;)

明日と読んでしまった
0474地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:37:38.29ID:3BSbl3h+
>>471
手っ取り早いのは
地面に穴掘る
周りに段ボールで囲う

コンクリートジャングルだと無理か
ならばマンホールに板渡し
直接マンホールの穴にポットン !
0475地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:45:05.87ID:rKNh6FyB
硫黄島噴火!!
0476地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:46:16.06ID:rKNh6FyB
硫黄山だったw
0477地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:52:58.29ID:lfDXugbP
硫黄山来たな
0478地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:55:43.81ID:3BSbl3h+
霧島山 硫黄山南  
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041915385700_KIRIOMvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041915425700_KIRIOMvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041915445400_KIRIOMvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041915465700_KIRIOMvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041915485700_KIRIOMvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018041915505400_KIRIOMvsm.jpg


噴火w
0484地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:34:07.04ID:rKNh6FyB
>>482
うおおぉ

www
0485地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:27:07.45ID:3BSbl3h+
硫黄山噴火 宮崎県「全員避難完了」 4月19日 18時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180419/k10011410361000.html

宮崎県は硫黄山が噴火した当時、えびの高原にいたと見られる人は午後5時20分までに全員、避難を終えたと見られるとしています。

えびの高原の自主防災組織によりますと、硫黄山の噴火を受けて立ち入りが規制されたおおむね半径2キロの範囲には、
観光や宿泊など合わせて7つの施設があります。

宮崎県によりますと、このうち宿泊施設の「えびの高原荘」には噴火当時、宿泊客15人と従業員12人がいましたが、
施設のバスなどを使って避難を終えたということです。

また、環境省の登山者向け施設「えびのエコミュージアムセンター」には噴火当時、観光客の車2台が駐車していましたが、
その後、施設を離れていて、従業員2人も避難を終えたということです。

また、上空からヘリコプターで調べた結果、周辺の山で登山者の姿は確認されなかったということです。

地元の宮崎県えびの市などが午後5時20分までに確認したところ、周辺には登山者のものと見られる車などはないということで、
宮崎県は「噴火が起きた当時、えびの高原にいた人は全員、避難を終えたと見られる」としています。
0489地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:14:29.58ID:4B4ewKHP
>>488
富士山もあり得るで
0490地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:15:20.74ID:4B4ewKHP
硫黄山 250年ぶりに噴火 噴火警戒レベル3へ (動画有り) 04/19 18:47 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018041900029088

霧島連山のえびの高原・硫黄山で19日午後、噴火が発生し、噴煙が火口からおよそ200メートルの高さに上がりました。気象庁は硫黄山の噴火警戒レベルを
2から3の「入山規制」に引き上げました。

硫黄山で噴火警戒レベルが3になるのは初めてです。また噴煙の高さは最大でおよそ500メートルで、噴火は現在も継続しています。

えびの高原の硫黄山で午後3時39分ごろ噴火が発生し、噴煙が火口からおよそ200メートルの高さに上がりました。この噴火に伴い、硫黄山の火口周辺で
噴石の飛散が確認されました。

気象庁は午後3時55分に、硫黄山の噴火警戒レベルを2から3の「入山規制」に引き上げました。硫黄山で噴火警戒レベルが3になるのはレベルが導入された
2016年12月以来初めてです。

硫黄山ではその後、噴煙の高さが火口から最大でおよそ500メートルまで上がり、噴火は現在も続いています。

気象庁によりますと、硫黄山での噴火の記録は1768年の噴火が最後で、今回は250年ぶりだということです。

宮崎県えびの市などによりますと現在、けが人などの情報は入っていないということです。

また硫黄山から1.2キロの距離にある宿泊施設である、えびの市のえびの高原荘には19日、宿泊客はなく従業員も一部を除き避難したということです。

気象庁では硫黄山で今後さらに火山活動が活発になる可能性があるとして、火口からおおむね2キロの範囲で噴火に伴う、弾道を描いて飛ぶ大きな噴石と
火砕流に警戒を呼びかけています。

また風下側では火山灰だけでなく、小さな噴石が風に流されて降るおそれがあり、注意を呼びかけています。
0491地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:19:16.12ID:4B4ewKHP
硫黄山で噴火 上空からの様子 (動画有り) 04/19 18:55 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018041900029087

19日午後3時39分ごろ噴火したえびの高原・硫黄山の様子をJNNのヘリコプターで上空から撮影しました。動画でお伝えします。
0492地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:20:19.70ID:4B4ewKHP
硫黄山で噴火 専門家は (動画有り) 04/19 19:23 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018041900029089

硫黄山の噴火について、火山噴火予知連絡会の中田節也副会長は、地震活動など大きな噴火につながる情報に注意するよう呼びかけています。

(中田節也副会長)「噴火はとりあえずは水蒸気噴火だと思われる。それがこのまま数日続いて、元の状態に戻るか、あるいは、もっと激しくなって、
本格的な噴火に至るという可能性もゼロではない。これから様子を見て行く必要がある」

中田副会長は噴火は水蒸気爆発で、今後、様子を見る必要があるとした上で、活発な活動を続ける新燃岳とも関連があるという認識を示しました。

(中田節也副会長)「新燃岳が活発化しているのは、やはり、マグマ溜りから上がってくる真上に硫黄山がある。
そこへの熱の移動も増えているのではないかという感触。」

また、今後の見通しについて、地震活動が増えれば大きな噴火につながるとして、気象台などの情報に注意するよう呼びかけました。

(中田節也副会長)「取りあえずはこれ以上大きな噴火が起こるということではないと思うが、地震活動が増えることがあれば、
大きな噴火につながる可能性があるので、そういう情報をこれから注意深く見て行くことだと思う。」



>マグマ溜りから上がってくる真上に硫黄山がある
>そこへの熱の移動も増えているのではないかという感触

熊本地震から2年
そして250年の目覚め
破局の可能性もあるかもしれんな !
0493地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:21:05.29ID:4B4ewKHP
火山噴火予知連絡会副会長「霧島連山全体で活動高まる」 4月19日 21時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180419/k10011410801000.html

今回の硫黄山の噴火について、火山噴火予知連絡会の副会長で防災科学技術研究所・火山研究推進センターの中田節也センター長は
「これまで噴気が出ていなかった場所から噴煙が勢いよく出ている。

噴煙の色は白っぽく、マグマから伝わった熱で地下水が熱せられて起きる『水蒸気噴火』と考えられる」と指摘しました。


また、先月噴火した同じ霧島連山の新燃岳との関連について、「新燃岳につながるマグマだまりは硫黄山の近くにあると見られている。
新燃岳では、溶岩が火口を塞いだために地下にガスが蓄積し、今度は硫黄山のほうに熱が伝わって圧力が高まり、今回の水蒸気噴火につながった可能性がある。

霧島連山全体で火山活動が高まっているため、今後、硫黄山でもマグマ噴火に移行しないか地殻変動などのデータを注視する必要がある」と述べました。
0494地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:21:59.23ID:4B4ewKHP
霧島連山 硫黄山 噴火続く 噴石・火砕流に警戒 (動画有り) 4月20日 4時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180420/k10011411011000.html

19日、噴火が発生した鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山のえびの高原の硫黄山では20日も噴火が続いています。

気象庁は「入山規制」を示す噴火警戒レベル3を継続して、硫黄山からおおむね2キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。


気象庁によりますと、19日午後、霧島連山の硫黄山で噴火が発生し、気象庁は、硫黄山周辺の噴火警戒レベルをレベル2から「入山規制」を示すレベル3に引
き上げました。硫黄山で噴火が確認されたのは、250年前の1768年以来だということです。

噴火は20日も続いていて、噴煙は火口からおよそ100メートルの高さまで上がっています。

また、19日の噴火の前後から地下の熱水やガスの動きなどを示すと考えられる「火山性微動」が確認され、その後も振幅の大きな状態が続いているということです。

気象庁は硫黄山からおおむね2キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけていて、地元の自治体もこの範囲の立ち入りを
規制しています。

また、風下側を中心に火山灰や小さな噴石がより遠くまで飛ぶおそれがあるとして注意を呼びかけています。
0496地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:29:44.99ID:gxzTdfcp
>>488
宝永噴火でたった310年だからな
0497地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:32:00.09ID:gxzTdfcp
>>495
ポンポン山
0498地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:12:07.96ID:4B4ewKHP
      ...:::: (⌒ ⌒ )  ) ::::::.....

       (⌒⌒) ポン

       (⌒)  ポン
      / ̄ ̄\
     / ´・ω・`  \
     ポンポン山
0502地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:33:45.85ID:WGVIUp8x
磐梯山クラスの山体崩壊伴わないとイマイチ噴火感を感じないわ
0503地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:35:00.29ID:WGVIUp8x
地球規模で言ったら山なんて地表よりちょっと暑い薄皮って感じなんだろうなw
0504地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:44:17.26ID:gxzTdfcp
>>501
意外と大阪城の地下に噴火口あるかもね
0505地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:03:53.86ID:4B4ewKHP
大阪ボルケーノ

映画になりそうだ
0506地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:19:36.12ID:4B4ewKHP
硫黄山の連続噴火停止 大きな噴石などに警戒 (動画有り) 04/20 11:56 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018042000029094

19日午後噴火し、噴火警戒レベルが3の「入山規制」に引き上げられた霧島連山のえびの高原・硫黄山では連続噴火が20日朝、停止しましたが、
火口からは噴気が上がり続けています。

気象庁は火口からおおむね2キロの範囲で、大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。

えびの高原の硫黄山で19日午後3時半すぎ記録の上では250年ぶりとなる噴火が発生し、噴煙が火口から最高で500メートルまで上がりました。

気象庁は硫黄山の噴火警戒レベルを2から3の「入山規制」に引き上げました。硫黄山でのレベル3引き上げは噴火警戒レベルが導入された
2016年12月以降初めてです。

鹿児島県と宮崎県などによりますと噴火によるけが人はありません。

硫黄山では現在も噴気が上がっていますが、灰は混じっておらず、気象庁は19日からの連続噴火は、20日午前6時半に停止したとしています。

火山性地震は20日午前10時までに0回、地下のマグマの動きなどを示す火山性微動は1回観測されています。

また硫黄山の噴火警戒レベル引き上げを受けて、周辺自治体の宮崎県えびの市と霧島市は火口からおおむね2キロの範囲で、立ち入りを制限し、
罰則を伴う警戒区域を設定しました。

気象庁は火口からおおむね2キロの範囲で噴火に伴う、弾道を描いて飛ぶ大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。


どうした硫黄山
もう一服か・・

新たなる展開を見せてみいww !!
0508地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:38:18.01ID:VFazIUe9
そんな一日二日の出来事で一喜一憂すんなよ
富士山に笑われるぞ
0509地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:54:50.41ID:4B4ewKHP
>>507
噴気口 ×
噴気孔 ○


山梨県東部・富士五湖でM3.6の地震 富士吉田市などで震度2
2018年04月20日 09時01分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24491.html
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24491/20180420000037395-20085748.png

気象庁によると20日 午前8時57分ごろ、山梨県東部・富士五湖でM3.6の地震が発生し、山梨県富士吉田市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は山梨県東部・富士五湖で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
0510地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:04:15.43ID:4B4ewKHP
与謝野晶子も詠んだ硫黄山 250年ぶり噴火!「遅すぎる速報」(動画) 2018年04月20日 10時53分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24493.html

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24493/thermo.png
噴火のときのようす(気象庁)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24493/past.png
約1カ月前との比較。硫黄山の南側に噴火でできた火孔(オレンジ色の丸枠)が見える。
火孔の周辺では火山灰の堆積も見える(気象庁)



えびの高原・硫黄山「火口近く15cm隆起」衛星だいち2号がとらえた! 2018年04月20日 16時35分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24496.html

19日に噴火したえびの高原・硫黄山について、国土地理院が地球観測衛星のレーダー画像を解析した結果、噴火口がある南斜面と西側斜面で、
山体が15センチほど隆起しているのがわかった。

国土地理院がだいち2号のSARデータを解析した結果、硫黄山周辺では、北東から南西方向にかけて山体隆起とみられる地殻変動が続いている。

3月からきょう(4月20日)までのレーザー画像を、1カ月前と比較した結果、今回噴火した火口がある南側の斜面と、火口の西側約300メートル地点でも、
局所的に地表が15センチ程度盛り上がっているのが確認されたという。

気象庁によると、南側斜面ではきょうも複数の火孔から噴煙が立ち上り、上空からの観測中にも火山ガスの臭気が感じられた。周辺では濃い灰色の
熱泥が断続的に噴出していて、監視カメラのレンズにまではね飛んでいるという。

一方、えびの高原硫黄山から5キロ南東に位置する新燃岳でも火山性地震が多い状態が続いていて、地下のマグマの上昇と関連している低周波地震も
観測されている。

今月12日夕方以降は、山体のわずかな隆起も確認されており、気象庁は引き続き、両山に噴火警戒レベル3を発令し、入山を禁止している。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24496/DbJmALoU0AIq5It.jpg
えびの高原・硫黄山と奥に見えるのは新燃岳火口(鹿児島大学・井村隆介准教授が19日に撮影/Ryusuke IMURA @tigers_1964)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24496/000199740.png
今年2月9日?3月9日のレーダー画像(解析:国土地理院 原初データ所有:JAXA)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24496/000199741.png
3月9日から4月20日までの画像。噴火があった火口の南側と西側の斜面で山体が15センチほど隆起している(解析:国土地理院 原初データ所有:JAXA)
0513地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:29:01.51ID:lWopHZxt
五日市警察署 山岳救助の訓練施設を公開 (東京都) 4/20 21:39 NEWS24
http://www.kyt-tv.com/sp/nnn/index.php?p=news890171525.html
http://www.kyt-tv.com/nnn/movie/news890171525.htm (l動画)

登山客に人気の山を管轄している警視庁五日市警察署が、新たに山岳救助の訓練施設をつくり20日、公開した。

20日午後、東京・あきる野市で警視庁五日市警察署の山岳救助訓練棟の落成式が行われ、救助隊による訓練の様子も公開された。

訓練棟を新たにつくったことで川の中州や山に取り残された人を救助する降下訓練などを実践的に行うことが可能になったという。

五日市署の管内には御岳山や三頭山など登山客に人気の山があり、近年の登山ブームで事故が増えているということで、
五日市署は「迅速で安全な救助の技術を向上させ、遭難者の救助に全力を尽くしていきたい」とコメントしている。
0514地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:31:42.69ID:lWopHZxt
硫黄山で噴気拡大 04/20 23:54 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018042000029108

噴火警戒レベルが3の「入山規制」となったえびの高原・硫黄山では、噴火は停止していますが、噴気が上がり続けています。

20日夕方からは山の西側で噴気が拡大しています。

えびの高原・硫黄山では、噴気が20日午後4時半ごろから拡大しています。この場所は硫黄山から西側に約500メートルの県道1号沿いです。

気象庁は、この場所からの噴気が顕著に大きくなっているとして、監視を強めています。

19日午後3時半過ぎに噴火し、気象庁が噴火警戒レベルを3の「入山規制」に引き上げた硫黄山では、20日朝に噴火は停止しました。しかし、
周辺では噴気が継続し、最大300メートルの高さまで上がりました。

気象庁は、活発な噴気活動が続いているとして、火口からおおむね2キロの範囲で、噴火に伴う弾道を描いて飛ぶ大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。
0516地震雷火事名無し(公衆)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:54:57.47ID:G08lJNDo
硫黄山の250年ぶり噴火って相当やばい事象だと思うんだけど
一応報道はしててもどこもそんなに騒がないね
パニックを避けようとしてるのかも知れないけど
全然知らないひともたくさんいそうだし
これから起こることの想像も出来ないんだろうか
0517地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:27:31.17ID:G1S+1VoU
高々250年しか時間が経ってない再噴火に過ぎないのに、なに騒いでんだって話

人間の体感時間で火山を語ってはいけない

勿論今後これが大規模な噴火になるかもしれないし、落ち着いちゃうかもしれない

何にしろいきなり破局なんてなることはないし、そこまで行き着くとしても数ヵ月から数十年先なんだから、今は落ち着いて様子を見るときなんだよ
0518地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:06:15.37ID:lWopHZxt
富士山みたいに噴火の絵図とか残っていないのかな?
0519地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:40:02.45ID:lWopHZxt
NHKBSプレミアム 再放送
体感!グレートネイチャー「爆裂地帯と未知鉱物〜カムチャツカ半島 七色の大地」

2018年4月21日(土) 18時30分〜20時00分

只今放送中
0520地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:05:25.25ID:dumvX44R
付加帯かな>七色の大地
0521地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:49:42.16ID:lWopHZxt
次回も面白そうだな !

NHKBSプレミアム
4月28日(土) 午後7時30分

体感!グレートネイチャー「中央アメリカ火山帯〜プレート分裂の大地をゆく〜」

南北アメリカ大陸の架け橋、中央アメリカ。そこは80もの活火山がひしめく燃え盛る大地。

グアテマラでは、2分おきに噴火する不気味な火山に遭遇!パナマでは、南北アメリカをつなげた痕跡を運河に発見!

そして、火の国・ニカラグアでは、直径500m、深さ450mの大火口の中へ潜入!目撃したのは地球に7つしかない溶岩湖、

マグマ対流の生々しい姿だった…驚異の「火の絶景」を生み出した大地殻変動の謎を解き明かす!
0523地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:34:30.05ID:rMeV7NbL
桜島も負けじと噴火来た !


桜島が爆発 噴煙3300メートル 04/22 02:00 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018042200029120

桜島の南岳で22日未明、爆発的噴火があり、噴煙が火口から3300メートルの高さまで上がりました。

鹿児島地方気象台によりますと、22日零時38分に桜島の南岳で爆発があり、やや多量の噴煙が火口から3300メートルの高さまで上がりました。

火山灰は火口の北側のに流れていて、22日朝までにやや多量の降灰が鹿児島市で、少量の降灰が姶良市、さつま町、伊佐市などで予想されています。

桜島の爆発は今年51回目です。
0525地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:29:27.39ID:rMeV7NbL
草津白根山 白根山(湯釜付近)噴火警戒レベル2に引き上げ (動画有り) 4月22日 11時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180422/k10011413131000.html

群馬県の草津白根山にある白根山の湯釜付近で、21日から火山性地震が増え、傾斜計でわずかな地盤の変化が観測されています。

気象庁は、今後、湯釜火口周辺に影響を及ぼす噴火が起きるおそれがあるとして、22日午前7時、火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを「2」に引き上げて、
火口からおおむね1キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
0526地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:34:18.51ID:rMeV7NbL
静岡県 朝霧高原でダブルダイヤモンド富士湖に逆さダイヤモンド富士映る
http://weathernews.jp/s/topics/201804/220045/?fm=onebox

http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201804/201804220045_top_img_A.jpg
2018/04/22 09:25 ウェザーニュース
移動性の高気圧に覆われて広い範囲で晴天になった22日(日)早朝、静岡県富士宮市の朝霧高原で、
朝陽が富士山頂を照らすダイヤモンド富士が湖面にも逆さに映る「ダブルダイヤモンド富士」が目撃されました。

見られる条件厳しく

静岡県富士宮市の田貫湖(たぬきこ)がこのダブルダイヤモンド富士の聖地といわれているそうです。

波がない、快晴の日と条件が限られ、1年の中でも4月24日・8月20日の前後1週間と短い期間。

かなりのレアな現象を今朝、とらえたことになります。

静岡県周辺では今日もスッキリと晴れて昼間は気温が上昇。昼間はカラッとした暑さになります。

屋外でのレジャーや長時間の作業の場合は季節外れの熱中症に備えてこまめに水分を摂るようにしてください。紫外線対策も欠かせません。
0527地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:51:52.98ID:daT8ubRN
>>523


さくら〜じ〜ま〜
眠りのなか〜
九電を〜壊すのは
あな〜た〜
人はみな〜悩みの中〜
九電を〜壊すのは
あなた
0528地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:09:24.24ID:rMeV7NbL
>>527

        (~)
      γ´⌒`ヽ 
       {i:i:i:i:i:i:i:ii} てへ !
     / *´ω`*\  合格の鐘やった !
0532地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:06:35.32ID:rMeV7NbL
富士火山帯きてるなw
0534地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:35:53.74ID:rMeV7NbL
>>529
>>530
星に願いを !


今夜は4月こと座流星群がピーク 広範囲で観測チャンス
http://weathernews.jp/s/topics/201804/220105/?fm=onebox
2018/04/22 16:20 ウェザーニュース

23日(月)未明に4月こと座流星群がピークを迎え、22日(日)夜から観測のチャンスがあります。
気になる天気はどうなるのでしょうか。

気になる当日の天気は?
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201804/201804220105_box_img0_A.jpg


Lyrid Meteor shower LIVE こと座流星群 星空ライブツアー (ライブ配信)
https://www.youtube.com/watch?v=gMnxzwZCb54
0535地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:53:59.55ID:rMeV7NbL
>>533
新島の地震は誘発されたのかもしれん


震源地 神奈川県 震源時 2018/04/22 04:29:51.46 震央緯度 35.377N 震央経度 139.344E 震源深さ 22.6km マグニチュード 2.5

震源地 房総半島南東沖 震源時 2018/04/22 14:17:00.88 震央緯度 34.911N 震央経度 140.047E 震源深さ 73.7km マグニチュード 3.2

震源地 房総半島南東沖 震源時 2018/04/22 16:56:29.71 震央緯度 34.668N 震央経度 140.612E 震源深さ 60.1km マグニチュード 4.1

震源地 相模灘 震源時 2018/04/22 17:39:53.65 震央緯度 35.080N 震央経度 139.647E 震源深さ 108.8km マグニチュード 2.6

震源地 新島近海 震源時 2018/04/22 20:30:23.87 震央緯度 34.406N 震央経度 139.152E 震源深さ 0.8km マグニチュード 3.3

【最大震度2】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.6 2018年4月22日20時36分発生

【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さごく浅い M1.9 2018年4月22日20時47分発生
0536地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:01:22.48ID:xSF9k6M3
硫黄山噴火 想定火口の外側で急速に隆起
4月20日 20時04分


カルデラ噴火キター
0537地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:18:03.79ID:KeSQEyha
未明に父島近海でM4.9 小笠原村で震度2 震源の深さ100km 津波の心配なし 2018年04月22日 02時09分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24515.html
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24515/20180421170859395-22020209.png

気象庁によると22日 午前2時01分ごろ、父島近海でM4.9の地震が発生し、東京都小笠原村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は父島近海で、震源の深さは約100キロ。この地震による津波の心配はない。


新島・神津島近海でM3.0の地震 神津島村で震度2 2018年04月23日 05時49分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24526/20180422204823395-23054541.png

昨夜から新島・神津島近海で地震相次ぐ 最大M4.3 神津島村などで震度3 2018年04月23日 05時53分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24527/20180422205250395-23054939.png


新島・神津島近海群発してるな
0538地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:22:41.15ID:KeSQEyha
大分・耶馬渓「前にも地すべりがあった!」100万年前の火砕流台地の危険性 京都大 2018年04月23日 11時52分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24530.html

大分県中津市耶馬渓(やばけい)町で発生した土砂崩れについて、京都大学の調査チームは、「かつて起きた地すべりによって、斜面途中に堆積していた土砂が、
風化が進んでなだれ落ちた」と結論づけた。今後再び地すべりが起こる危険性があるとして、警戒を呼びかけている。

事故は今月11日午前3時40分ごろ、耶馬渓町金吉の住宅地の裏山が崩れて、民家4棟が全壊し、45歳から90歳までの住民5人が死亡、5人が負傷したもので、
現場では現在も捜索が続けられている。

事故直前まで降雨や地震がなかったことから、地すべりが発生した理由について、さまざまな憶測がなされるなか、京大防災研究所の千木良雅弘教授と
山崎新太郎准教授のチームは、今月15日?16日にかけて周辺調査を実施した。

その結果、地すべりした斜面は、大分県西部の「猪牟田(ししむた)カルデラ」が約100万年前の噴火したときの耶馬渓火砕流で形成された
「溶結凝灰(ようけつぎょうかい)岩」という火山岩が風化したものだと判明した。

一方、下層はもっと以前の噴火でできた「凝灰角礫(ぎょうかいかくれき)岩」で構成されていて、この地層は崩れていないが、地すべり面の境界からは地下からの
湧き水が流出していた。

このことから調査チームは、現場では以前に起きた地すべりによって、上部の地層が崩壊し、斜面途中のコブにひっかかってとどまっていたが、風化が進み、
湧き水の影響で突然崩壊したと結論づけた。

調査チームは「九州中部に広がる火砕流台地は、軟弱な地層が多く、今回の現場以外にも古い地すべりの痕跡が見られる」として、広範囲の早急な地質調査の
必要性を訴えている。


http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24530/ooitayabakei001.png
大分県中津市耶馬渓の土砂崩れ現場(撮影:京都大学防災研究所)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24530/genba.png
崩落地内部の地質。斜面上部は100万年前の火砕流でできた溶結凝灰岩、下部は凝灰角礫岩の地層に分かれている(京大防災研究所)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24530/tishitu.png
地質断面図。地すべり部分の土砂が上部の地層と同じ地質であったことから、以前にあった地すべりで崩壊した土砂が、
途中のコブにひっかかっていたと結論づけた(京大防災研究所)
0539地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/23(月) 15:12:54.91ID:KeSQEyha
新島・神津島近海で地震相次ぐ 今後の地震活動に注意 (動画有り) 4月23日 12時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180423/k10011414041000.html

(抜粋)
気象庁によりますと、22日夜から23日にかけて伊豆諸島の新島・神津島近海を震源とする地震が相次いでいて、22日午後8時半には神津島で、
23日午前5時49分には神津島と新島、それに式根島で、それぞれ震度3の揺れを観測しました。

このほか、最大で震度2の揺れを2回、震度1の揺れを1回、観測しました。火山活動との関連はわからないということです。

神津島や新島の近海ではたびたび地震活動が活発になっていて、平成7年や平成12年にも群発地震が起き、このうち平成12年は半年ほど地震活動が
続いたということです。

また、7年前の東北沖の巨大地震の直後にも地震活動が一時的に活発になりました。


はじまったな !
0542地震雷火事名無し(公衆)
垢版 |
2018/04/23(月) 16:11:53.52ID:DKWB2PGh
やばK
0543地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2018/04/23(月) 16:16:56.56ID:mMaRx8yE
いや、度々群発地震起こってるって書いてあるだろ

刀の昔に始まって、現在も継続中なんだよ
0544地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:03:55.21ID:pEpf5I50
群発はじまた! とうとうくるか! な流れとかもうひな形みたいなもんだろ
いちいち突っ込むのもどうかと思うくらいの
0545地震雷火事名無し(公衆)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:13:49.31ID:DKWB2PGh
前兆の群発といつもの群発の区別が付けばOK
0546地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:45:06.43ID:KeSQEyha
以前からみれば多くなってきてるわな
都峡湾関東沖それに震源が深いのが目立つ
0547地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:49:43.07ID:KeSQEyha
「県道横から立ち上る噴気」えびの高原・硫黄山「何年も入れなくなる可能性が…」火山学者が指摘 2018年04月23日 13時53分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24532.html

今月19日に250年ぶりに噴火したえびの高原・硫黄山では、噴火口から離れた西側の県道1号線付近からも新たな噴気が噴出するようになり、
勢いがますます増加している。

気象庁によると、えびの高原では宮崎県と鹿児島県霧島市を結ぶ県道1号線脇からも噴気が立ち上るようになった。

23日現在、噴気の勢いと量はますます増え、南側斜面の複数の火孔から立ち上る噴気と合わせて、高原全体に白いガスが立ち込めるようになってきた。

21日にヘリコプターで実施した上空からの観測では、県道のすぐ脇に地熱の高まりが見られ、噴気の噴出とともに、熱い泥水が流れ出した痕跡も確認された。

気象庁が20日に実施した空からの観測では、南側に点在する複数の火孔から噴煙が上がり、周辺では濃い灰色の熱泥が断続的に噴き出し、
火口内に飛び散っているのが確認された。

えびの高原は、世界で霧島にのみ自生するバラ科の「ノカイドウ」のほか、天然記念物に指定されているツツジの「ミヤマキリシマ」が見られる盆地状の高原で、
今月8日には山開きが行われたばかり。

本格的な観光シーズンを控えて、入山規制が続くなか、鹿児島大学の火山学者、井村隆介准教授は、「えびの高原は、
この先、何年も入れなくなる可能性がある」と懸念を示している。


http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24532/2018042313522100_KIREBNvsm.jpg
気象庁の火山監視カメラより現在のえびの高原

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24532/ebinokougen.png
宮崎県と鹿児島県霧島市を結ぶ県道1号線の脇から噴出した噴気。20日にはなかった(気象庁)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24532/ryusuke.png
上:19日の噴火口と、県道1号線付近の噴気との位置関係を示した地図(気象庁)
下:鹿児島大学井村准教授のツイートより(Ryusuke IMURA@tigers_1964)
0548地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:54:50.11ID:KeSQEyha
草津白根山の火口湖「湯釜」火山性地震200回超「傾斜計の動きが反転」 2018年04月23日 17時00分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24535.html

群馬県草津町の草津白根山では、火口湖の湯釜付近を震源とする火山性地震が相次いでおり、22日の発生回数は200回を超えた。

気象庁はきのう、噴火警戒レベルを2に引き上げ、火口から約1キロ範囲への立ち入りを禁止した。

今年1月に噴火した本白根山から約2.5キロに位置する湯釜は、21日夜以降、火山性地震が相次ぎ、21日の発生回数は7回だったのが、きのう22日は209回、
きょうは午後3時までに67回発生している。

監視カメラの画像では、湯釜火口北側の噴気や地表の高温域に大きな変化は見られない。しかし火口の南西側ではここ数日、地面の傾きを測定する傾斜計で、
南北方向が上がり、東西方向に下がる変化がとらえられていたものの、22日正午ごろからは、その動きが反転したという。 

気象庁は、湯釜付近では引き続き火山活動が高まっており、今後、火口から約1キロ範囲では噴火が発生するおそれがあるとして立ち入りを禁止している。

草津白根山は、西側に白根山、逢之峰、本白根山が並び、白根山の尾根には湯釜や涸釜(かれがま)といった火口湖が3つある。

これまでに観測された噴火の多くは白根山周辺で起こり、1982年?1983年にかけては、湯釜や涸釜で小規模噴火が相次いだ。

東日本大震災以降は、湯釜の北で地震活動が活発化している。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24535/shirane.jpg
草津白根山の湯釜では、東日本大震災以降、火口北側で噴気が続いている(気象庁が2011年に撮影)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24535/2018042309472900_KSHAIMvsm.jpg
南側の逢ノ峰観測点から見たけさの湯釜(気象庁の火山監視カメラより)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/5/24535/keisyakei.png
湯釜周辺の傾斜計がとらえていた傾きが昨日正午ごろから反転した(気象庁)
0549地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/04/24(火) 03:17:37.81ID:ycai25UU
>>547
カルデラ噴火
山体崩壊
0550地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/24(火) 10:26:55.74ID:veAfBbhJ
えびの高原・硫黄山 見通しと注意点 専門家にきく (動画有り) 04/23 20:34 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018042300029144

えびの高原の硫黄山で、これまで想定されていた火口の外側でも確認されている噴気。
今後の見通しや注意点を、霧島連山の研究を30年以上にわたって進めている鹿児島大学の井村隆介准教授に聞きました。

(井村准教授)「それぞれの規模は“噴火”ではなく、“噴気活動”と呼べるもの。えびの高原のいろんな所にどんどん“噴気”が新たにできている」

噴気のエリアの拡大は、えびの高原の広い範囲で、地下から熱が供給されていると考えています。

(井村准教授)「下からのエネルギー供給が続いている。どんどん広がっているのは、エネルギーが継続して入ってきている。

最初に出たところだけでは間に合わないので、どんどん広がっていると判断できる。硫黄山の活動というよりも、えびの高原全体の活動と考えたほうがよい」

井村准教授は、マグマが本格的に上昇してはいないとみていますが、今後の活動の推移は見通しにくいとして、普段から風向きに注意するよう呼びかけています。

(井村准教授)「もし爆発的な噴火があった場合、風下は火山れき(小さな噴石)が落ちる可能性がある。また大量にガスが出ているので、風向きによっては、
人が住んでいる所でも高濃度のガスが検出される可能性がある。普段から風向きには注意してもらいたい」
0551地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/04/24(火) 10:29:15.06ID:veAfBbhJ
硫黄山 噴気孔に変化 (動画有り) 04/23 20:37 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018042300029145

今月19日に噴火したえびの高原の硫黄山では、20日から硫黄山の西側の県道付近でも噴気が拡大しています。気象台は、火口からおおむね2キロの範囲で、
大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。

硫黄山からおよそ1.2キロ離れた国民宿舎えびの高原荘に設置したカメラから撮影した映像では、現在、硫黄山の手前から活発な噴気が上っているのが確認できます。

19日噴火した直後の硫黄山の映像と、23日に撮影した映像を比べると、画面中央のやや左から新たな噴気が上がっているのが確認できます。

この新たな噴気は20日の午後4時半ごろから確認されました。

場所は、気象台が硫黄山の想定火口としていた範囲の外側で、19日に噴火した位置から西におよそ500メートル。県道1号のすぐそばにあります。

宮崎県えびの市と霧島市は火口からおおむね2キロの範囲で、立ち入りを制限する警戒区域を設定しています。

硫黄山の噴火警戒レベルは3の「入山規制」が継続中で、気象庁は火口からおおむね2キロの範囲で噴火に伴う、弾道を描いて飛ぶ大きな噴石と火砕流に警戒を
呼びかけています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況