>>872 >>875
だから年寄りに比べれば回復力高い若者は
「影響が出づらい」だけで蓄積はしていて
状態悪化は見過ごせぬ前駆症状なんだな。

>>877 >>878
隠蔽しようってもSNSの普及ガーっても
昨年報告した突然千鳥足になって倒れた人
地下鉄車内の床にぶっ倒れていた人、先日
鼻血噴出した人に続き、一人でこんな頻繁
に目の前で見せられたら気づくだろ常考↓

先週電車で今年に入り初めて「目の前の」
+「人が倒れる」現場に出くわした。20
代後半の男性サラリーマンで、車内が混雑
していたので、バタンと倒れる隙間もなく
崩れ落ちるように床にうずくまった形に。

直後、ゲロ吐かれたりするんじゃないかと
俺含む周囲の乗客が一瞬引いて状況確認。
てんかん発作でもなく貧血症状とも違う。

まもなく意識も回復し、座っていた乗客に
席を譲られ、這うように席に座ると、膝に
置いたカバンに突っ伏した姿勢で固まる。

十数分後2〜3駅先の都心駅で起き上がり
急病人は自力でなんとかホームに降りた。
それまでの間、車掌や途中駅駅員への通報
もしないで済み電車は時刻通り運行継続。

ツイッターで実況中継するような人もなく
(関連ワードで検索してもヒットしない)
この事件は公式・私的情報網には上がらず
「なかったこと」になっている。同沿線で
関連ワードで検索すると、遅延に波及した
別の事案複数に加えて、「明らかに遅延し
ているのに今日は理由をアナウンスしない
何か謎の力でも働いて遅れたのだろうか」
といったツイートはあったが…。謎の力て
微視的な物質のエネルギーか隠蔽圧力かw

逆に言えば、あれだけ多い公式な遅延情報
1件分の影には29件の私的な遅延情報と
300件の遅延に至らぬ急病人発生がある
とも思え、ネットで知るのは氷山の一角。
公式情報だけであれだけ多い状況だから、
潜在的な急病人発生はどれだけあるのか…

「チェルノブイリのようにはなってない」
って? そりゃそうだろ。チェルノブイリ
のときの旧ソ連には日本のラッシュはなく
当時の日本でもこの路線はまだ運行しては
いなかったのだから同じことは起きない。

しかし今年に入ってまだ、正月休みや連休
を除けばひと月程度しか経っていないのに
震災前に月イチで通勤時間に「目の前の」
+「人が倒れる」ことってありましたか?
(終電近い時間帯の泥酔客などは除く。)