X



【原発】原発情報4018【放射能】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(芋)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:03:17.00ID:eXFiED3l
前スレ
【原発】原発情報4017【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1515196503/

☆震災により、原発は自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう

■次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※800 前にデータ量が 450KB を超えたときも、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください
0359聖人君子マン(p)(東京都)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:35:55.22ID:G38R2O6n
桜田門外の変という映画を見てたんだが…
鳥取藩の稲葉?とかいう男と切り合いになって切り捨ててワロタ…w
藩内一の剣客らしいが、関(水戸藩の首謀者)にあっさり負けた…
武士の世も厳しいのぅ、お先に…^^;zzzノシ〜
0360地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:40:25.37ID:59pScL1h
福島第1の2号機、内部撮影 溶けた燃料の落下裏付け(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25925870Z10C18A1000000/
>格納容器の底から1メートルほどの高さに、核燃料の部品が落下しており、その周りに溶融燃料とみられる小石や粘土状の堆積物が積もっていた。

溶融燃料か、底部に堆積物=2号機格納容器、福島第1原発−東電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011901250&;g=soc
>東電によると、格納容器底部に小石のようなものや粘土状の堆積物が全体に広がっていた。
>圧力容器に収められていた燃料集合体の取っ手部分(長さ約15センチ)も見つかった。
>東電の木元崇宏原子力・立地本部長代理は「小石状のものは(炉心溶融を起こした)米スリーマイル島原発事故で見つかったものと酷似しており、燃料デブリとみられる」と説明。
0361地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:47:22.40ID:fJmzllMI
桜田門外の変か、むかしの武士は改革のため命がけだった
今、そんな武士はいるだろうか、おそらく歴史には残らない
だろうね・・・
0363地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:56:19.99ID:59pScL1h
福井・おおい 関電提案で町幹部研修 青森の原子力施設・観光地 旅費も一部負担(しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-19/2018011901_02_1.html
>費用は1人当たり約12万円で、公費で支出。同町は「原子力理解活動の事業ということで施設見学などの申し込み手続きを関電にしてもらった」としています。
>関電はバス代について「研修の費用全体が類推され、算出されることにつながる」として、回答を拒否しました。
>同社によると、同様の活動は2011年の東京電力福島第1原発事故後も「定期的にしてきた。詳細は答えられない」としています。
>ある電力会社の元幹部は「相手に『貸し』をつくる目的で、よく接待していた。福島原発事故後もしているとは驚いた」といいます。

経産相「プルトニウム消費進む」 米国懸念、原子力協定の自動延長(福島民報)
https://www.minpo.jp/globalnews/detail/2018011901001454
>日本のプルトニウムが増え、米国内で懸念が強まっていることには「プルサーマル発電をする原発の再稼働が進むことでプルトニウムの消費も増える」と話した。
(中略)
>政府はプルサーマル発電がウラン・プルトニウム混合酸化物燃料を通常の原発で燃やすためプルトニウムが消費できるとしているが、福島第1原発事故で再稼働は進んでいない。

原発MOX燃料が高騰 99年最安値から5倍に('17.12.17 東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201712/CK2017121702000129.html
>プルトニウムは核兵器に転用可能なため、余剰分は持たないのが国際公約だが、消費手段は現状ではMOX燃料だけ。
>同政策の維持のためには価格が高騰しても一定量、使用する必要があり、電力利用者ら国民の負担となっている。
(中略)
>電力関係者は「価格交渉の余地がなく、値上げされれば従うしかない」と説明する。

「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/119466
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
>現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
0364地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:03:28.72ID:fJmzllMI
「柘榴坂 の仇討」中井貴一の見たな、
桜田門外の変で主君を守れなかった近習役の武士が、13年をかけて唯一
生き残っていた刺客を見つけ出し、自身の人生にけじめをつけようとする
物語・・・
0365地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:08:27.31ID:59pScL1h
内陸6市町は未整備 原発事故想定の防災計画(大分合同新聞)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/01/19/JD0056537180
>伊方に近い沿岸部の自治体はいずれも計画を整備しており、防護策を巡る自治体間の意識の差が浮き彫りになった形だ。
(中略)
>県は原発事故が起きた場合、原発30キロ圏外に関する国の指針を基に「放射性プルームによる被ばくを防ぐことが最も重要」と位置付けている。
>大分側が風下になってプルームが飛んで来るなら、自宅や避難所などにとどまる「屋内退避」が効果的だと説明。避難計画の整備は不要とのスタンスを取っている。
>ただ、県内の多くの自治体からは「屋内退避はどいうものか、住民の理解は進んでいない」との声が上がっており、対策の周知が課題になっている。

クローズアップ2016 地震・原発複合災害、不安の声 「屋内退避」阻む余震('16.5.2 毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20160502/ddm/003/040/072000c
>鹿児島県の岩田俊郎原子力安全対策課長は「屋内退避は外出禁止ではないので、必要に応じて外に出てもいい。(基準値以下なら)すぐに健康に影響が出ることはない。今のところ見直す状況にはなく、一番合理的な方法であることに変わりはない」と話す。

原発事故避難シミュレーションに問題あり 『原発避難計画の検証』を著した上岡直見氏に聞く('14.6.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/39595
>各道府県で発表されたシミュレーションの結果から、規制委員会もホンネでは、国の「指針」に示すようにUPZに住む人々が概ね1日で避難するのは非現実的だと認識しているのだろう。
>そこで「屋内退避中心」を推進する方向に転換してきたと思われる。
0366ウイグレ野郎(庭)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:23:30.96ID:tC/tgU9c
日本政府が、国際協力銀行(JBIC)を通じて欧州のウラン濃縮大手、
ウレンコ社(本社・英国)の買収交渉に入った。米エネルギー会社との
共同提案によるもので、原子力分野で影響力を強める中国やロシアに経営権が移るの
を防ぐ狙いだ。政府は原子力発電を基幹電源として推進しており、米国とともに原発に欠かせないウラン濃縮の権益確保に踏み込む。


 JBICは米セントラス・エナジー社と組み、少なくとも過半数の株式取得を目指している。
金額は数千億円規模の見込み。JBICはこのうち2〜3割程度を保有したい考えだ。
今夏にかけて買収金額や条件を詰める。交渉の行方はなお不透明だが、早ければ年内にも決着する可能性がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25903380Z10C18A1MM8000/
0368ウイグレ野郎(庭)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:27:55.11ID:tC/tgU9c
2号機底部に溶融燃料=格納容器を調査、福島第1原発−東電



 東京電力は19日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器内部を調査し、溶けた核燃料(デブリ)と思われる
堆積物を底部で発見したと発表した。

 東電は堆積物を燃料デブリとほぼ断定。
 撮影した画像や内部の放射線量、温度のデータを分析し、詳しく調べる。

 東電によると、格納容器底部に小石のようなものや粘土状の堆積物が全体に広がっていた。
 圧力容器に収められていた燃料集合体の取っ手部分(長さ約15センチ)も見つかった。

 東電の木元崇宏原子力・立地本部長代理は「小石状のものは(炉心溶融を起こした)米スリーマイル島
原発事故で見つかったものと酷似しており、燃料デブリとみられる」と説明。

 燃料集合体の取っ手が見つかったことから、「それなりの大きさの穴が圧力容器に
開いたのだろう」と推測した。

 東電は調査結果を踏まえ、燃料デブリの取り出し方法の検討を進める。

続きはうぇbで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011901250&;g=soc


東京電力福島第1原発2号機の原子炉格納容器下部。
L字型の棒は燃料集合体の一部とみられる(国際廃炉研究開発機構提供)
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180119at75_p.jpg

https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20180119ax22_p.jpg
0371地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:42:02.93ID:zYLlqqG3
>>325
聞いてみた。悪くないが…
お経の方がいい気がしてきた…

般若心経 Heart Sutra ヴェーダの音階で聞く
https://youtu.be/WCIFo6zPf2Y

般若心経〜サンスクリット語
https://youtu.be/9iY-FhlQCKw

般若心経〜中国語
https://youtu.be/LcfpZcQoS_A

般若心経・高野山奥の院
https://youtu.be/YeBouLo1du0

初音ミク - 般若心経ポップ
https://youtu.be/85WYX6usKAs

般若心経 ラップ 現代語訳
https://youtu.be/gSdwx9KZOwg

般若心経 Heart Sutra 〜サンスクリット、チベット、アジア各国言語チャンティング
https://youtu.be/hi5TrWNw7gQ

光明真言
https://youtu.be/VobDUdsoVJQ
0372地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:49:58.91ID:LmuyPfvP
【太平洋戦争/731部隊】人為的感染、あったのか <元731部隊 調書を読み解く>[01/19]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516367202/

【アッキード/森友】「より慎重に審議」と阪急電鉄の角会長 森友への国有地売却承認の審議会 ◆3★1134
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516364172/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1129 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516161623/
0373地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:53:47.42ID:59pScL1h
福島第1原発2号機で溶け落ちた核燃料を初確認(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/201801190000759.html
>これまでの解析では、2号機ではデブリの多くが圧力容器内に残り、一部が圧力容器の底を抜け、格納容器の底部付近に落ちたと推定されていたが、調査結果はほぼ合致する状況。
>制御棒駆動装置など内部の構造物にも大きな損傷はなかった。
(中略)
>昨年1〜2月の前回調査では、圧力容器側から落ちたとみられる金属などの溶融物が作業用足場を広範囲に脱落させ、足場の下からは水蒸気が立ち上る様子を確認していた。

原子炉真下の床に穴 福島第一原発2号機('17.2.2 日テレニュース24)
http://www.news24.jp/articles/2017/02/02/07353130.html
>先ほど公開された写真によると、圧力容器真下の空間の金網状の床が大きく落ち窪(くぼ)んでいるのが分かる。
>床の窪みの大きさは縦横1メートルで、溶け落ちてきた核燃料の熱で溶けて垂れ下がった可能性があるという。

反原発団体が玄海再稼働容認取り消し求め要望 知事宛てに(佐賀新聞)
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/171262
>「さよなら原発!佐賀連絡会」(豊島耕一代表)は18日、玄海原発3、4号機(東松浦郡玄海町)の再稼働容認を取り消すよう求める要望書を山口祥義知事宛てに提出した。
(中略)
>原発から半径30キロ圏外の自治体の避難計画策定を県として指導することも求めた。
>要望書では、佐賀新聞社の世論調査で県民の半数が再稼働に反対しており、国際的に再生可能エネルギーの発電コストが下がり原発が競争力を失っているなどの反対理由を9点挙げた。
0374地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:12:05.19ID:KYTYialX
福一2号機でブリは2011年6月には建屋べーえうコンクリートを溶かし地中深くに潜り込み上から土砂で
蓋をされた形で地下水と接触推移上記膨張により福一敷地内地盤に亀裂を生じさせ間欠泉の様に
高濃度汚染水蒸気と小石を吹きあげていたと推測。
0375地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:40:22.43ID:cYMmJRhy
Good evening,Ladies and Gentleman
I go by the name of DJ Pluto
Today’s song is...
The Chainsmokers「Sick Boy」(2017年)
Where they spin lies into fairy dust
Are you ready?
https://youtu.be/eACohWVwTOc

And don't believe the narcissism
(自分や自国民が偉大だと信じたいのかい?)

When everyone projects and expects you to listen to 'em
(自分の主張を聞いてもらえるとして)

Make no mistake, I live in a prison
(論破されてしまったら)

That I built myself, it is my religion
(キミの宗旨を変更するのだろうか)

And they say that I am the sick boy
(みんなキミは狂ってるって言うだろう)

Easy to say, when you don't take the risk, boy
(簡単に言うと、お前が国難だ)

Welcome to the narcissism
(ナルチシズムにようこそ)

Where we're united under our indifference
(やるなら一人でやってくれないかな?)

     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚.  お経は壮大な伝言ゲームだった…
   ((◕‿‿◕)) .<初音ミクでようやく日本はインドや中国に追いついたのかもしれない
   w ∞ w))_.  光明真言の効果でさっそくいいことがあったようだ
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   キュッキュ♪
0377>>373(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:06:08.38ID:Bcpe5NMw
【電子版】東電、福島第一原子力発電所2号機でデブリ確認(日刊工業新聞)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00458711
> 19日の早朝から釣りざお型ロボットを投入し、圧力容器を支える円筒状の構造物(ペデスタル)の地下階にカメラを降ろした。
(中略)
>ペデスタル地下階では、開口部から外に燃料デブリが広がっている可能性があった。ただ開口部の状況は直接確認できなかった。
>開口部の手前にCRD交換機という装置があり、装置の奥は見えていない。この映像に画像処理をして開口部の状況を確かめる。
>CRD交換機には大きな損傷はなく、他に大きな構造物が落下していることもなかった。

溶融燃料、2号機でも確認 福島第1原発(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25944340Z10C18A1000000/
>撮影画像からは「燃料集合体」と呼ぶ核燃料を束ねる部品の一部が落下していることなどが判明した。
>燃料集合体の大きさは10〜15センチ程度で、圧力容器には少なくとも燃料集合体が抜け落ちるだけの大きな穴が開いたと推測できる。
>北海道大学の奈良林直特任教授は「圧力容器上部にあった部品も落ちており、溶融燃料の多くが下に落ちていると見て間違いないだろう」と話す。
0378地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:10:17.97ID:Bcpe5NMw
東海第2原発のデータ送信が復旧 システム装置に不具合(共同通信)
https://this.kiji.is/326924069973804129?c=39546741839462401
>日本原電や原子力規制庁によると、データ送信に必要な防護装置の一部に不具合があったことが原因で、装置を交換した。

プルサーマル推進変わらず=再処理工場の完成延期で−電事連会長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011901028&;g=eco
>勝野哲会長(中部電力社長)は19日(中略)、大手電力が出資する日本原燃が昨年12月、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場とウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料工場の完成時期を
> 3年程度延期すると表明したことに関し、「大変申し訳ない」と陳謝した。
>一方、通常原発でMOX燃料を使うプルサーマル計画の推進については、「やっていく考えは変わらない」と強調した。
0379地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:36:17.27ID:cYMmJRhy
>>376
聞いた。
良い。

ただ、まかはんにゃーではなく
ぎゃーてーぎゃーてーの部分がマントラ本来の部分なのだが

東日本大震災復興祈願 祈祷太鼓 観音経~般若心経 常光円満寺:藤田晃秀
https://youtu.be/PC-2BPvCk6Q
真言宗高野派

般若心経〜六大響
https://youtu.be/unPhLbdibzw
真言宗豊山派

法楽太鼓 法螺貝 般若心経 (建治寺)
https://youtu.be/y083aEfLD3o
真言宗東寺派

般若心経 消災呪 本尊回向
https://youtu.be/X2SUaz5bD7c
臨済宗妙心寺派

般若心経
https://youtu.be/0uYSnp3ADq8
浄土宗

やはりパーカッションは欲しいところ…
0380地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:54:46.59ID:Bcpe5NMw
電事連会長「原発、将来にわたって一定比率は必要」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HMF_Z10C18A1000000/
>「資源に乏しい我が国では、安全が大前提だが原子力発電の果たす役割は大きい。将来にわたって一定の比率は必要だと思っている」との見解を示した。

核燃サイクルを問う機会に 社説(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO2587579018012018EA1000/
>資源が乏しい日本にとって、ウランを繰り返し使える核燃料サイクル政策をすぐに放棄することはできない。
>しかし、使用済み核燃料の全量を再処理する必要があるのかや、中間貯蔵施設の位置づけ、高速炉の開発をどうするかなど議論が必要な項目は多い。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)

「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
0381地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/01/20(土) 06:10:47.80ID:SheDa1Dd
>>377
なぜ最初にハイテクロボットでやろうとしたのか不思議だ
開発に時間も金も掛かり、そのあげく失敗
それでローテク釣竿ロボットであっさり成功

アプローチが逆じゃないか?
0382地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/01/20(土) 06:35:41.56ID:d3MSpDow
>>348
>今回の漏えいについては、当該タンクに接続してある常時閉の弁が開の状態であったため、本来流入しないRO濃縮水受タンクへ供給される水がタンク内に逆流しました。

久ぶりに、反原発放射脳エージェントの作業員がテロ工作活動やったな。東電も判ってるから、わざわざ「常時閉の弁が開の状態」なんて表現使ってんだろうw
0383地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:06:42.86ID:9OhBiX7q
        ____,.=ンノラ_
       /,r=─-、__;:-=⌒ヾz´
     /:/´        __ ヾ
    /; ; /  ,,.-、   __ '゙rxヽ }i
    i: : :{  ! rゅ r'ニ,>ゞ=' ヾr‐、
    {: : :ヽ  `¨        >、ヾ.ノ  HEY !
   r‐ヽ: :/  ,..        _,ノ   }
   {`ヽ{: {  !゙¨ー──‐'''"   _ノ
   ヽ、\\         ,ィ'゙
     `ー''ヽ、゙ミー------''"´(
           ジョージ
0384聖人君子マン(p)(東京都)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:06:48.23ID:42qYyiDj
     ___
   /|彡⌒ミ|
   ||. (・ω・´|  特に変わったニュースも無いな…
   ||oと.  U|  あ、どうもおはようございますん…
   || |(_ωJ|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0386聖人君子マン(p)(東京都)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:16:03.77ID:42qYyiDj
ストレスでがん発症リスク高まる
1/20(土) 1:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180120-00000004-nnn-soci

まぁ、くだらん研究に長い時間をかけてんだねぇ…

>ストレスとの関連は特に男性で強くみられ、臓器別では、肝がんと前立腺がんで特にリスクが高まった。
 国立がん研究センターは、「がんを防ぐためにも、ストレスを解消するものを見つける必要がある」と話している。

ストレスを解消する為に酒を飲み、タバコを吸うとガンになるんじゃねーの…?
全く意味無いわな…^^;
0387聖人君子マン(p)(東京都)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:21:36.00ID:42qYyiDj
習主席の名前ついた思想 憲法にも明記へ
1/20(土) 1:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180120-00000002-nnn-int

「習主席の名前ついた思想」というのは何て思想なんだろうね…?
「習思想」とでも言うのかな…?
まぁ、安倍ちゃんに出来ない事を、次々とやってしまう主席だねぇ…
問題は主席の頭の中に、キチンとした平和を思う考えでも有ればいいのだが…
どうなんだろうか…
ま、言える事は、日本より遥かに強い忖度社会になる事は予想できるな…
まぁ、安倍よりは遥かに優秀な男だから、それほど懸念する事は無かろう、うむ…
0389聖人君子マン(p)(東京都)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:29:38.33ID:42qYyiDj
多様性を否定する声 基本理念の揺らぐ米国
1/20(土) 0:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180120-00000000-nnn-int

多様性ねぇ…
映像に使われてるのは白人至上主義的な人々を、多様性至上主義者がいじめてる映像だろ…w

>人種差別は古くからあるアメリカの問題だが、それが深刻化しているのは、トランプ大統領が原因というより、トランプ大統領を生み出したアメリカ社会が、ほかの人に対する寛容さを失いつつあるからだと思う。
 寛容さを失いつつある背景には、白人のミドルクラス=中間層の人々が経済的な余裕を失ってきていることに加え、白人人口の割合が低くなってきている危機感があるように感じた。
 いろいろな人種と一緒に暮らす多様性を基本的な理念としてきたアメリカで、その多様性を否定する人々が増えている。今、アメリカの基本理念が大きく揺らいでいる。

多様性と言いながら、人種の違いをなるべく尊重したいという多用な人達を差別する多様性偏重主義者の差別が問題になってると見えるが…
多様性を受け入れて無いのはどちらだろうか…?^^;
0391聖人君子マン(p)(東京都)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:33:46.57ID:42qYyiDj
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 以上だぬん…
             (|   |)::::
              (ω /:::::::
               し \:::
                  \
0392地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:46:17.47ID:eOvanxsL
>>383
                                  /l
                                  / l
                            {`ヽ、  /   l
                            }   \ /    }
                            {   /    l
                             丶  {      l
                             }  ヽ、   l
                             {  _,-ー   ,ア´
                             ,フ {    /ij
                            _/ ̄ }  /
                               {_ノ´
                              _/


        ____,.=ンノラ_
       /,r=─-、__;:-=⌒ヾz´
     /:/´        __ ヾ
    /; ; /  ,,.-、   __ '゙rxヽ }i
    i: : :{  ! rゅ r'ニ,>ゞ=' ヾr‐、
    {: : :ヽ  `¨        >、ヾ.ノ  HEY !
   r‐ヽ: :/  ,..        _,ノ   }
   {`ヽ{: {  !゙¨ー──‐'''"   _ノ
   ヽ、\\         ,ィ'゙
     `ー''ヽ、゙ミー------''"´(
           ジョージ
0393地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:10:00.67ID:9OhBiX7q
売電収入は年間3.8億円、西武グループ最大のメガソーラー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000012-biz_it_sj-bus_all
 西武鉄道は2018年1月15日、神奈川県横須賀市に太陽光発電所「西武武山ソーラーパワーステーション」を建設すると発表した。西武グループが手掛ける案件としては、最大級のメガソーラーになるという。

 発電所は13.6ヘクタールの土地に、3万1080枚の太陽光パネルを設置する。発電出力は8392kW(キロワット)で、年間発電量は一般家庭2660世帯分に相当する956万kWh(キロワット時)を見込んでいる。

 発電した電力は「再生可能エネルギーの固定買取価格制度(FIT)」で売電し、年間の売電収入は3億8240万円を見込む。2018年1月から着工し、発電開始時期は2019年2月の予定だ。
0394地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:19:34.60ID:9OhBiX7q
上海沖で油流出200平方キロ タンカーと貨物船が衝突
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00000004-asahi-int
 中国の上海沖でタンカーと貨物船が衝突し、漂流後に沈没した事故で、中国交通運輸省などは19日、北京で記者会見を開き、タンカーから流出した油は18日までに200平方キロメートル以上の範囲に広がっていることを明らかにした。
0395地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:28:17.79ID:9OhBiX7q
ナホトカ号重油流出事故

97/01/12 高浜原発のオイルフェンスに重油漂着。発電には影響なし。 福井沖では、海上保安庁の巡視船のほか、漁船約170隻が漂流重油回収作業。
回収した重油を入れるドラム缶が不足し、トロ箱も使用。 座礁している船首の撤去に向けて陸上からの作業道路建設を検討。


回収作業を行ったのは、反原発運動をしていた小黒飯の漁船である
0396地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:37:23.66ID:KYTYialX
>>381
失敗続きで潰れそうな原発会社をロボットで稼がせてやり潰れないように設け指すのが目的であり
成功と化失敗は関係ないのです
0397地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:44:40.09ID:d3MSpDow
格納容器の下部に硬化性樹脂を流し込んで固めて、その上で格納容器全体を巨大クレーンで吊り上げる

こんな工法でやるしか無いんじゃないの。格納容器自体は設置の際にクレーンで設置した筈だから、巨大クレーンで吊れない事も無いだろ。
南朝鮮のあのセウォル号ですら吊り上げてたし
0400地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:09:03.11ID:eOvanxsL
福島県産の日本酒扱う店 ホームページの登録300超に 1月20日 9時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180120/k10011295151000.html

福島県産の日本酒は、全国新酒鑑評会の金賞受賞数が5年連続で日本一になるなど高い評価を得ていて、福島県は、より多くの人に魅力を知ってもらおうと、
去年2月から、県産の日本酒を扱う東京23区内の飲食店をホームページで紹介しています。

こうした中、さらなる消費拡大につなげようと、福島県は、ホームページに「福の酒」と名付けてデザインを一新し、掲載の対象を都内全域に広げて登録店舗も
300を超えました。

新しいホームページでは、県産の日本酒を扱う飲食店を現在地から検索できるほか、地域や銘柄から飲食店を探す機能もあり、最寄り駅や地図、営業時間や
店の特徴などの情報が掲載されています。

福島県の県産品振興戦略課では「東京23区以外の情報も知りたいという要望が根強くあった。東京全域でPRを大々的に行い、消費拡大につなげたい」と
話しています。
0401地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:36:14.94ID:9OhBiX7q
「福島の未来は明るい」 UCL訪問団 知事と懇談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00000782-fminpo-l07
 15日から県内の被災地の復興状況などを視察している英国ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)の訪問団は最終日の19日、県庁で内堀雅雄知事と懇談した。学生らは5日間の日程を振り返りながら「福島の未来は明るいと確信した」などと感想を語った。 

 ミリド・サダティさん(17)=高校生=は滞在中に魅了されたという日本語でのスピーチに挑戦し、「今回学んだのは福島が素晴らしく、安全で、訪れるべき場所であるということ。ロンドンの友人たちにメッセージを伝え、またここに戻ってきます」と語った。 
0403地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:41:28.66ID:9OhBiX7q
まな・ぶ【学ぶ】
《「まねぶ」と同語源》
[動バ五(四)]
1 勉強する。学問をする。「大学で心理学を―・ぶ」「同じ学校で―・んだ仲間」
2 教えを受けたり見習ったりして、知識や技芸を身につける。習得する。「よく―・びよく遊べ」
3 経験することによって知る。「苦労して人間のすばらしさを―・んだ」
4 まねをする。
「五月に雨の声を―・ぶらむもあはれなり」〈枕・四〇〉


せん‐のう〔‐ナウ〕【洗脳】
[名](スル)
1 共産主義社会における思想改造。中華人民共和国成立後の、旧体制の知識人などに対する強制的な思想改造を非難したbrainwashingに由来。
2 その人の主義や思想を根本的に改めさせること。「洗脳されて組織に入る」
0404地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:16:47.67ID:cYMmJRhy
吊り上げたら燃料が空気中に露出してしまうが…
今は水の中にあるから良いとして…

ローテクはハイテクに勝る。
ハイテクな原発よりも信頼と実績の火力。
0405地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:19:42.90ID:j0Zlkhku
新憲法の9条4項に「パワードバイシンゾー」と追加
0407ウイグレ野郎(庭)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:27:55.08ID:izJM6P7x
ソンタク社会というのは、上に居る者が賢明で無いと、とんでもない社会になってしまう…
安倍は上に居てはダメなモノなのは、古今東西の歴史を見れば、誰の目にも明らかであろう…
0409地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:51:02.92ID:eOvanxsL
不安払しょく 被ばく量試算できるアプリ開発へ 1月20日 10時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180120/k10011295501000.html

原発事故で避難している人たちのうち、帰還を考えている人などの不安を少しでも払拭(ふっしょく)しようと原子力規制委員会は、
福島県内での生活パターンを踏まえて被ばく量を試算できるスマートフォンのアプリを開発することになりました。

福島県では、7年前に起きた福島第一原発の事故のあと、避難指示が解除されても住民の帰還が進まない状況が続いていて、
被ばくのリスクを避けるため避難し続けているケースもあります。

そこで原子力規制委員会は、帰還を考えている人やいま生活している人たちの不安を少しでも払拭しようと、生活パターンを踏まえて
被ばく量を試算できるスマートフォンのアプリを開発することになりました。
0410地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:12:58.58ID:cYMmJRhy
不安を払拭したければ念仏でも唱えてろよ…

ポクポクポクチーンとやる
臨済宗の般若心経が正統派に聞こえるのは
一休さんに洗脳されたからだろう。
恐るべし一休さん…

もっとも大徳寺の一休は妙心寺と仲が悪かったのだが。

豐山太鼓 「千響」 般若心経 復興チャリティー
https://youtu.be/DL7Oae05zlk

太鼓というと豐山派

勇壮ではあるが瞑想には適さない…
0412地震雷火事名無し(賢都大図書館)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:59:16.27ID:xVFKWqro
般若心経か、今は僧正様になった奴から口伝で習って

サンスクリット語の意味も教わったんだが

曼荼羅や如来と菩薩とかも教えてもらったんだが

仏教徒じゃないってんでいい加減に聞いてたな

もう少し真剣に聞いとけばこんな修羅の道に落ちる事も

なかったのかなw
0413地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:02:29.67ID:Rd781fpd
>>404
釣竿操作作業員の場所も放射線量がやや高く、長く居られないので交代しながら作業
まずはこっちをなんとかしないと
0414地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:24:31.26ID:d3MSpDow
>>404
だから硬化性樹脂で固めてって書いてる。そういったモンで放射線を遮蔽してから吊り上げろって話よ。

コンクリートを流し込むのだと流石に重過ぎで、実質的にチェルノブイリと同じ石棺状態になるだろうな。

俺は石棺で良いと思うんだけど、そういう話がチラっと出ただけで、福島の知事とかがキチガイみたいに猛反発してたからねw
0415地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:38:36.21ID:Rd781fpd
>>414
放射線を遮蔽する硬化性樹脂ってあるの?
俺も石棺でいいと思う、「もんじゅ」も
0416地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:43:32.37ID:j0Zlkhku
みなさま〜下をご覧くださ〜い。 あれがかの有名な「さざれ石」でございま〜す。
0417ウイグレ野郎(庭)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:48:54.09ID:odP0I+nI
ピラミッド型に固めればいいんだよ…
入り口近くに謎の文字で、ウンコの墓と書いとけばよろしい…
0418地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:51:21.91ID:d3MSpDow
>>415
知らんけど有るんじゃないの? だって放射線は水でも遮蔽出来るんだから。 適当なのが無ければ新規に開発すりゃ良いし。

まぁ一番手っ取り早いのはコンクリートを格納容器全体に流し込んで石棺だけど、福島県の了解は永久に得られないだろうから無理だわな
0419ウイグレ野郎(庭)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:56:48.23ID:odP0I+nI
KEIKOって、くも膜下出血で倒れて今も大変なんだな…
お気の毒だね…
0421地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:08:27.48ID:GXGyO2w8
ウランって枯渇しつつあるんだろ
騙されるも何も、存在しないものを
調達できるとのたまう会社に投資するようなもの
どっちみちコストは割高になるよ
0425地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:39:02.82ID:1tNDN6xx
福島第一2号機デブリ調査 格納容器下部に多数の小石状の物体 核燃料の部品も落下
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/641

福島第一原発2号機の原子炉内の状況がまた少し解明されたことは、廃炉作業が一歩前進したことを意味する。
ただし炉内は人間が近寄れば数分で死亡するおびただしい放射線に満たされている。
貴重な一歩であることは確かだが、廃炉への道はまだ遠くかすむ。

政府・東電は、無理に格納容器に遮蔽(しゃへい)用の水を張らず、今回カメラを入れたように、炉の横側から機器を入れて溶け落ちた核燃料(デブリ)を取り出す方向で検討を進めている。

ただしデブリは、損傷しているとはいえ一定の遮蔽力、密閉力が残る炉内にとどまっている。
作業員の大量被ばくや放射性物質の漏れといったリスクを冒してまで、デブリを取り出すのが良いのか。
当面は厳重に管理する方が得策ではないのか。
そもそも取り出す方法を見いだせるのか―。

現時点では答えは見つかっておらず、廃炉に関わる当事者間でも議論が分かれている。

デブリ取り出しは、米スリーマイル島原発事故(一九七九年)の経験があるとはいえ、事故の深刻度は福島事故とは比べものにならないほど小さい。
福島では一つ一つ、正しい判断材料を集めていくしかない。
0426地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:47:10.68ID:d3MSpDow
>>425
>ただしデブリは、損傷しているとはいえ一定の遮蔽力、密閉力が残る炉内にとどまっている。
>作業員の大量被ばくや放射性物質の漏れといったリスクを冒してまで、デブリを取り出すのが良いのか。
>当面は厳重に管理する方が得策ではないのか。
>そもそも取り出す方法を見いだせるのか―。

福島県人が「廃炉とは更地にして元に戻す事だ!それ以外は絶対に認めない!!!」って言い張ってるんだから仕方無いんだよw

まぁ民主党バカ政権の時に、出来もしない空手形(廃炉=完全更地化、除染して全ての土地を近い将来帰還可能とする、
最終処分場を県外に設けて中間貯蔵施設に保管している放射性廃棄物は全て県外に移動させる等々)を切りまくったからなw
今更「やっぱ無理です」とも言えないしね
0429地震雷火事名無し(賢都大図書館)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:58:09.63ID:xVFKWqro
放射線を遮蔽できる樹脂ねぇ

あれば防護服や宇宙服が軽量化出来てるだろうね

水中や無重量だから出来る作業もあるだろうな
0430地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:02:03.61ID:1tNDN6xx
>>426
自民党は、民主党政権時代の脱原発エネルギー政策をさっさと止めたのに
0431地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:53:02.56ID:Hn9ycHFL
石棺の耐用年数がたった数十年しかないことは
チェルノブイリで証明された。
0432地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:57:21.25ID:j0Zlkhku
ホランちゃん、アナウンス能力は優秀だけど、雑談になるとバカ笑いし過ぎ。
しっかり稼いでください。
0433地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:01:31.48ID:j0Zlkhku
小室のカアチャンが倒れたのも、旦那の詐欺事件の心労からだと思う。
ゆっくり養生してあげればいいと思う。
0434地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:36:48.70ID:sZdMwWGz
40代で若年性アル〇ハイマーみたいになった嫁を、もうじき還暦の旦那が毎日介護してたら、そりゃたまには息抜き・ぬくもりが欲しくなるよな。
0436ウイグレ野郎(庭)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:01:59.16ID:xGiU15W7
【社会】Jアラート訓練「中止を」藤沢市民が市に要請「外敵をつくりだし、市民に戦争やむなしとの感情を抱かせることにつながる」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/★1516440021/

ネトウヨイライラでワロタ…w
0437地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:20:09.15ID:sZdMwWGz
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180120/k10011295501000.html

原発事故で避難している人たちのうち、帰還を考えている人などの不安を少しでも払拭(ふっしょく)しようと原子力規制委員会は、福島県内での生活パターンを踏まえて被ばく量を試算できるスマートフォンのアプリを開発することになりました。

福島県では、7年前に起きた福島第一原発の事故のあと、避難指示が解除されても住民の帰還が進まない状況が続いていて、被ばくのリスクを避けるため避難し続けているケースもあります。

そこで原子力規制委員会は、帰還を考えている人やいま生活している人たちの不安を少しでも払拭しようと、生活パターンを踏まえて被ばく量を試算できるスマートフォンのアプリを開発することになりました。

アプリは、航空機や車、徒歩などで調査した空間の放射線量を反映させた地図をベースに、利用者がどの地点に何時間いるかなどを入力すれば年間の被ばく量が試算できます。

開発にあたって規制委員会は、福島第一原発に近い5つの町と村に生活圏がある135人を対象にどのような生活をするとどれだけ被ばくするか生活の様子を聞き取って試算しました。

その結果、年間の被ばく量は、7割余りの人が1ミリシーベルトを下回ったということです。

規制委員会は、来年度中にアプリの配布の開始を目指しています。
0438地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:38:26.77ID:iuWjcY1p
>>437
>原子力規制委員会は、福島県内での生活
>パターンを踏まえて被曝量を試算できる
>スマートフォンアプリを開発することに

なんでもスマホで解決できると考えるバカ

>それスマホいる? スマートフォンで
>鼻毛処理ができるナナメ上グッズ登場
>1/20(土) 18:22配信 ねとらぼ

> スマホに差して使う 鼻毛カッター
> 「スマホde鼻毛カッター」 が
> サンコーから登場しました。
> 組み合わせの発想がある意味すごい。

>スマホの充電口に差し込むだけで電源が
>入り、電動鼻毛カッター として使える
>という 斬新なこのアイテム。その手に
>スマホを持って鼻毛を処理する という
>ビジュアル が 予想外の未来で戸惑い
>を覚えますがカットできる喜びを感じて
>鼻毛を切りましょう。

> 電源をスマホに任せる ことで重さが
>21グラムと軽量に なっているので、
>常に鼻毛カッターを持ち歩きたい心配性
>な人に最適です。また角度も変えられる
>のでスマホの充電口に合わせ鼻に突込み
>やすい角度に調整も可能。ここで なぜ
>スマホに鼻毛カッターを差しているのか
>など考えず、カットできる喜びを感じて
>鼻毛を切りましょう。

>iPhone版と、モバイルバッテリー
>などにも差せるAndroid版があり
>価格はどちらも1,480円(税込)。
>気付いたら鼻毛が出ていることが多い人
>は、仕事先の引き出しや鞄やポケットに
>1つ入れておくのもいいかもしれません。
0439地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:43:20.28ID:eWVxqKZh
>>437
ガラスバッジの実測を科学的と称してるわけだが
そこらにある放射性物質の内部被曝を無視して科学的と言えるのか?
そもそもメーカーがガラスバッジでは体で遮蔽されて低く計測されると言ってる
0440地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:44:53.37ID:G0wNM9Zd
>>437
試算とかじゃなくて、原子力規制委員会の人々が被ばく線量測定バッジをつけて一定期間生活しろよ
0441地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:26:27.49ID:Bcpe5NMw
>>381
ロボットをウロウロ移動させ、カメラを動かしていろんな角度から撮影しようという話だったと思うであります
(`・ω・´)ゝキリッ

廃炉作業の最難関、「デブリ」は取り出せるか ロボット投入阻む内部状況、高線量も障壁('17.2.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/156995
>東電は1月に入り、福島第一原発2号機に、長さ10.5メートル、直径11センチメートルのさお状の「ガイドパイプ」を、作業に用いられる貫通口から格納容器内部に投入。
>その先端に付けたカメラを動かすことで、さらにその先にある「ペデスタル」と呼ばれる原子炉圧力容器を支えている台座の内側の状態が初めて映像として映し出された。
(中略)
>本番となるロボット投入には困難が待ち受けている。
>というのは当初の計画では、直径5メートルのグレーチング上を走り回り、さまざまな場所で圧力容器下部やグレーチングの真下の状態を撮影してデブリのありかを特定するはずだった。
>しかし、走行ルートに穴が空いていることが判明。

<福島第1>ロボ 原子炉直下に到達できず('17.2.17 河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201702/20170217_63028.html
>事前調査のロボットで除去できなかった堆積物を乗り越え前進を試みたが、やや進んだ地点で走行用ベルトの片方に不具合が発生。
(中略)
>走行用ベルトが動かなくなったのは、堆積物の破片が挟まったことが原因として考えられるという。

IRID、サソリ型ロボット公開 第1原発2号機を調査へ('15.6.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015063001001987.html
>サソリのような形が特徴で、頭と尾に当たる部分にカメラを組み込んでいる。

【福島第1原発の現状】(2015年5月11日) 2号機も8月ロボ調査へ 溶融燃料初確認に期待('15.5.11 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/265126.php
>圧力容器の下を調べる際は後方に付いたカメラがサソリの尾のように持ち上がり、より広範囲を撮影できるよう変形する。
0444地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:56:50.09ID:Bcpe5NMw
被曝線量の目安「毎時0.23」を検証へ〜放射線審議会(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2213
>更田委員長は1月17日の原子力規制委員会で、1時間当たり0.23マイクロシーベルトという値について、ガラスバッチで計測した個人線量と比較すると「4倍程度、保守的」と指摘。
(中略)
>放射線審議会では、更田委員長の発言を受け、個人線量などを調査した論文などを参考に、空間線量率と実際の被曝線量の関係をデータで示すなどとしている。
>具体的には2年前に、ふくしま国際医療科学センター健康増進センターの宮崎真副センター長は早野龍五東京大学名誉教授が公表した伊達市民の個人線量を分析した研究などが検討の対象となるという。
>原子力規制庁の佐藤暁原子力規制企画課長は、「提言する以上は、具体的なアクションが必要だが、0・23という数字が一体いくつになるのか。その数字を示すのは難しいのではないか」との見方を示す一方、
>「相関関係の式によりある程度の幅で示す中で、尤度の高い、定性的な話に落ち着くのではなくのか。」と述べた。

「営農再開」「再開意向」41% 避難区域設定12市町村の農家(福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2018/01/post_15732.html
>福島相双復興官民合同チームは19日、東京電力福島第一原発事故の避難区域が設定された12市町村の農家に対する個別訪問調査の1巡目の結果を発表した。
(中略)
>調査は南相馬、田村、川俣、広野、楢葉、富岡、川内、大熊、双葉、浪江、葛尾、飯舘の12市町村の農家約1万戸を対象に訪問を希望した世帯などで実施し、約1割の1012戸から回答を得た。
(中略)
>「再開済み」は219戸で22%、「再開意向あり」は193戸で19%となり、合計で412戸、全体の41%を占めた。一方、「再開意向なし」は430戸で42%に、「再開意向未定」は170戸、17%だった。

靖国派による「唐突に日本再生★食べて住んで統計になって安全実証」
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

自民党所属閣僚全員が「靖国」派 改憲推進・侵略戦争美化 危険な実態浮き彫り('17.8.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-08-16/2017081601_01_1.html

自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。

劣化ウラン使用地域を特定 イラク・サマワ派遣の陸自('04.4.4 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200404/CN2004040401002073.html
>イラク戦争で米軍が使った劣化ウラン弾による健康への影響を避けるため、陸上自衛隊が派遣先のサマワで、連合国軍の調査を基に使用されたとみられる地域を特定、隊員の立ち入りを禁止するなど、独自に対応基準を作っていることが4日、分かった。
0445地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:42:42.41ID:Bcpe5NMw
淡水化装置から「汚染水」漏れ 福島第1原発、外部流出はなし(福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180120-236761.php
>漏えい量は推定約150リットル。汚染水は設備を囲む堰(せき)内にとどまり、外部への漏えいはないとしている。
(中略)
>通常は閉まっている弁が開いていたことで、水が逆流し、タンクから汚染水があふれ出たとみられる。東電は人為ミスが原因とみて、調べている。
>汚染水の放射性物質濃度は、放射性セシウムが1リットル当たり3020ベクレル、ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質濃度は同3万1000ベクレルだった。

経産省前テントひろば日誌(1/18)/一羽のカラスに見下ろされて(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2018/1516414739095staff01
>そこへ一人の女性がやって来た。
>昔テントに来てくれたそうで、たまたまテントがあった所を通りかかったら経産省正門前に幟旗がいく本も立っているのが見えたので懐かしく感じ寄って下さったとの事だった。
(中略)
>継続は力なりを実感した。これからも頑張らねばと思った。
>昔テントに来てくれていた人がまたテントに寄ってくださるーこれこそ我々に勇気と力を与えてくれる。

安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
0446地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:43:47.44ID:+aUwaf+k
【国難/原発問題】福島第一原発2号機に燃料デブリと見られる堆積物[01/20]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516441997/

【アッキード/森友】「より慎重に審議」と阪急電鉄の角会長 森友への国有地売却承認の審議会 ◆4★1135
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516425855/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1134 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516398387/
0447地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:54:30.63ID:S2pDxOc/
線量係数を魔法の数字だの言ってた連中がいたが
新たな知見でリスクモデルが変わって桁二つ上がるとかあるからな
0448地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:40:33.45ID:cYMmJRhy
>>431
石棺の寿命が数十年として
溶けたデブリを動かせるとしてどう保管するかが問題だ…
アメリカは砂漠の真ん中の施設に封印してるらしいが
鳥取砂丘の真ん中にでも施設を作るのか?
0449地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:46:17.45ID:7QYXHppF
米軍放送が止まっているよ。
クラシック音楽だけ流して、予算が可決するのを待ってる。

こんな福島第一原発大爆発事故でも無かった事態だよ。


面白過ぎる。民主党の抵抗もすさまじい。トランプさんも大変だね。
でもトランプさんを応援しているよ。^



みんなも、AFN(昔のFEN)聞いてみて。
0452地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:17:36.71ID:2HHwWUrJ
>>448
放射能汚染地域拡げようとするな
すでに放射能汚染している関東東北地方のどこかが最終処分場に決まってるだろ
0453地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:39:55.54ID:4ycfk5s+
飯舘村長が人身事故=バイクの男性重傷―福島県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00000127-jij-soci

20日午後7時半ごろ、福島市松山町の交差点で、福島県飯舘村の菅野典雄村長(71)が
運転する乗用車がバイクと衝突した。
バイクを運転していた福島市の男性(19)が太ももを骨折するなどの重傷を負い、
同乗していた別の男性(19)も顔面打撲などの軽傷を負った。
県警福島署によると、菅野村長の車が交差点内を右折しようとした際、
前方から走行してきたバイクとぶつかったという。村長は仕事先から
飯舘村の自宅へ帰る途中だった。
0454最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:10:16.92ID:Iv6Gh8CW
法治国家  
法と照合? それじゃ誤りのない司法、警察はじめ公務員より法のが正しいとでも言うのか?
危険思想の持ち主だな お前は土人か? まさか活動家じゃないだろうな?
陸海空に公務員の誤りは保持しない 放棄 公務員に誤り無し 
公務員の意向 公務員の都合に合致しないなら それこそが違法・犯罪 公務員と照合するのが法治国家の掟だろう

武器屋などで調達した矛や盾
自衛の為に矛盾を押し通し違法・犯罪の正当化しようとする 犯罪者によくみられる振る舞いでもある
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
最高法規9条  誠実に希求する 陸海空に軍の保持 最高法規99条 憲法遵守 義務
既にやっていしまっている違法・犯罪 法に則り 法を乗っ取り 犯罪を正当化する為の考察

はれのひ ひき逃げ 原発事故 ほか もろもろ

     「えっ? それ今の事じゃないよね」
     「大切なのは今 今だけ!!」

     __/ ̄ ̄\
    / ハ_    \ 
  / /    \    ヽ   少し古めだが
. / /      \  ハ    小泉今日子も言っている
 |  | ⌒\  /⌒ ヽ  |
 | /(●ヽ  | /●)|  |  見逃してくれよぉ
 | |       /     |  |     見逃してくれよぉ
 | 人 ー´ __`ー .|  |
 |   \  \/  /|  |
 |    \ _ /     |
 V     )  (     ノ
.  V  ∧   /|    /
  /)从(   Y  ヽ从(ヽ

あいかわらず ラジオ放送会社なども 『今が大事』という音楽などを用いて犯罪を有耶無耶にする活動を続けているらしい
■ 今という その時も疎かにして よいという事ではないだろうけど・・・・・ 

             ガッ       _ ∩          大切なのは今!! 振り返らない
俺の前に              ⊂/  ノ )           ふりかえるとしたら 責任転嫁
壁が立ちはだかるなら  /  /   /_,,ノ    他のやつに背負わせる 誰かの責任に 『ふりかえる』
叩き壊して       ,  /  とと, /         それが俺の進む道 我の違法・犯罪は正当化されねばならない 
進む      _/ ̄ ̄\_☆                      _/ ̄ ̄\_  我が犯罪は正当化必須
       三└-○--○-┘                   三三三└-○--○-┘     この世の掟!!
                             自衛 守るのに合法など関係あるのか? チィニーズマフィアもいるコリアン系もいる
人間の壁?何それ?                    陸海空に銃刀の調達・保持 山口組も震災の時には炊き出しをしている
天安門のつもり?                            世界の常識 業界標準
迷わず進め 1・2・3 ダー!!



◎憲法9条 99条など 既にやってしまっている違法・犯罪を正当化する為の法の改定(案)

銃刀法違反などで逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪し慰謝料など償いをする。
守る為に陸海空に銃刀などを調達した方々、業界標準、世界の常識であったのに処分などを受けた方も同様。
秋葉原あたりで 警察官から最高法規99条 職務質問され あなたの使命は? 職務は? している事 してきた事は
などされた方々にも 陸海空に銃刀の保持は常識であった事を謝罪し償いをする。3Dプリンタで銃もどきを作成し試し打ちして処分された方も同様。
誠実に希求する 陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る場合は資金提供をする。

同盟関係にある組織の武力による紛争解決への幇助 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る事もある
今後は地球の裏側でも殺る事があるかもしれない

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない
0455地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:15:32.00ID:u+jb+V5y
>>5のスリーマイル島及びチェルノブイリ - 経済産業省(pdf)の91ページ
PDFのページは97ページ目がスリーマイルの溶融燃料、デブリの保管状況だ…

デブリは、TMIサイトからアイダホ国立研究所(INL)へと輸送された。
この輸送は1986年6月から始まり、1990年5月に終了している。
TMI-2炉心デブリがINLに搬送された理由は2つある:
1.広範囲の分析がホットセルで可能
2.INLの水貯蔵プールは炉心デブリと使用済燃料の344個のコンテナーを収納できるほど十分に大きい

しかしこのアイダホ国立研究所で2011年11月8日にプルトニウム漏れ事故が起きている。
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-24073720111109
0457地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/01/21(日) 05:38:21.53ID:GSc6K7c9
金子勝?認証済みアカウント@masaru_kaneko 7時間7時間前

【地獄さ行くぜ】

日本政府が、国際協力銀行を通じて欧州のウラン濃縮大手、
ウレンコ社(本社・英国)の買収交渉に入ったという。

原発推進になりふり構わず。東芝の次は日立。そしてどんどん膨らむ国民負担。

アベと周辺原子力ムラは狂ってきている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25903380Z10C18A1MM8000/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況