まず洗米
最初は時間をかけず糠を落とす為に手早く水を捨てる事を心掛ける。
米に糠汁成分がしみ込むと美味しくならない。
米を押しつぶすような洗米の仕方は避け白い濁りが消えるまでかき混ぜよく洗う。

洗う時は洗剤入れない。(^O^)これ大事。洗濯機で洗うと後片付けが大変。
洗米したらザルに取り出来るだけ多くの水を切る。水切りの時間は15分以下。
なぜ15分以下と言うとそれ以上だと米粒が割れるという人が居るからで真意は定かではない。

米を釜に入れたら次は水。水はいつもの分量をカップに入れその中に1合に付き3滴のにがりを加える。
豆腐を固める時使うあれだ。ス−パーで売っている。

次が少し技術がいる。純粋はちみつ(混ぜ物無し)を米4合に対し大豆粒一粒半の量を正確に測りこの水に加え
完全に溶けるまでひたすら混ぜる。
はちみつの量は多すぎては絶対いけない。正確さが大事。
なぜいけないかはやってみれば分かる。

これを米に足す。水加減は新米古米により異なる。r料亭のご飯は一般家庭より少し水加減が少なめ。
米にこの裏技水を加えたら夏場は1時間、冬場は2時間放置してからスイッチを入れる。
炊き上がったら15分間赤子鳴いても蓋取るな!
15分経ったらしゃもじで米を混ぜる。混ぜたら蓋をして10分放置。
もう食べてもいいぞ!