>>437
>もう国もばらしはじめる時期と考えてる

「受容」させる段階と見てるんだろうな。
>>432
もそういう状況を暗示してるので指摘した。

なぜ「ガンに対する」協会が、医療・看護
・介護分野の人間ではなく、そういう分野
の天下り官僚ですらなく、〆ディアの側の
全国紙役員を理事長にするのか? 本人の
経歴を見ても、経済畑で社会部経験はない
模様で、財務・人事を掌握した後、役員に。
3・11以降の報道姿勢・メシ友忖度体質
と読者離れによる部数激減に責任ある立場。
そして今年6月に就任して、7月にはこの
「ながら」キャンペーンが始まった模様。

役員がこういうポストに就けば、新聞社の
報道姿勢も公式見解を忖度したものになり、
たとえ国有地払い下げや大学認可の問題を
取り上げても誰も聞く耳は持たないだろう。

そしてそういう団体の「公共」CMが広告
料としてTV局に投入されれば、TV局も
奥歯にモノが挟まったような論調になる。

まるで核分裂の連鎖反応のようにメディア
界に二重三重に広く効く毒まんじゅうだ。

問題は、原因の究明と責任の追及ではなく、
もっとソフトな、個々人の「受け容れ方」
であって、我々はそれを倫理的に善導する。

…というふうに問題意識が逸らされていく。

先日、福島の農産物の全量検査を風評被害
と断じ、心理学の詭弁で「受け容れ方」の
問題にすり替えたYあほお!のオーサー様
元スクールカウンセラーの御用教授も同じ。

エートスやエア御用などに始まる、一連の
「上から目線」の「キレイゴト」を語った
「受容」へのすり替えには…気を付けろ!