安倍政権はICAN無視、皇后様は”大きな意義があった”と

<皇后さま83歳>「核廃絶、ようやく世界に」平和願い込め
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000003-mai-soci

83歳の誕生日を20日に迎えられた皇后さまは、宮内記者会の質問に答える形で公表した文書に、平和への願いを込めた。

日本人女性の中満(なかみつ)泉さんの国連軍縮担当上級代表(事務次長)への就任や、核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)のノーベル平和賞の受賞決定を、印象に残る意義深いこととして挙げた。

皇后さまは文書回答で「核兵器の問題に関し、日本の立場は複雑ですが」と前置きしたうえで、
「本当に長いながい年月にわたる広島、長崎の被爆者たちの努力により、
核兵器の非人道性、ひと度使用された場合の恐るべき結果等に
ようやく世界の目が向けられたことには大きな意義があった」と記した。