X



【原発】原発情報4007【放射能】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:32:09.56ID:QsijZna4
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014061800803
福島県米、被曝に影響なし2 [転載禁止]�2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1416292284/
※前スレ
福島県米、被曝に影響なし2 [転載禁止]�3ch.net [転載禁止]�2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1418980885/
福島県米、被曝に影響なし4 [転載禁止]�2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1420465144/
福島県米、被曝に影響なし5 [転載禁止]�3ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1422276957/
福島県米、被曝に影響なし5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1427678147/
福島県米、被曝に影響なし6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1429603900/
福島県米、被曝に影響なし7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1434088598/
福島県米、被曝に影響なし8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1436093255/
0451地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:36:00.89ID:p06nw15T
「震災や浪江、飾らず伝える」 福島市の岡さん、紙芝居で語り継ぐ
http://www.sankei.com/region/news/180319/rgn1803190005-n1.html

呼び止められし副長は 彼のかたへにたたずめり 
声をしぼりて彼は問う 「まだ終わらずやフクイチは」
副長の眼はうるおえり されども声は勇ましく 
「心やすかれフクイチは 放出し難くなしはてき」
聞きえし彼は嬉しげに 最後の微笑をもらしつつ 
「いかで仇を討ちてよ」と 言う程もなく息絶えぬ…
0454地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:46:25.41ID:p06nw15T
大間原発訴訟
函館市民団体ら原告の請求を棄却
https://mainichi.jp/articles/20180319/k00/00e/040/249000c

原告側は「フルMOX」は原子炉制御棒の効きが悪くなるなど、
「安全性が証明されておらず、危険」と主張。
また、原発敷地の北約10キロ沖に長さ約40キロ以上の活断層があるほか、
過去に噴火した「銭亀カルデラ」と呼ばれる海底火山などがあるが、
影響が考慮されていないと指摘した。

制御棒の効きが悪くなるの根拠は何だろう…
0461地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:07:08.70ID:p06nw15T
東電CM、首都圏で再開へ 7年ぶり 原発事故で自粛
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201803/CK2018032002000141.html

東電は、家庭向け電力販売が全面自由化された一六年以降、
従来の顧客の約一割に当たる二百万件超の契約を失った。
販売電力量も約6%落ち込み、業績に響いている。
来月には中部電力と大阪ガスの共同出資会社が三百万件の契約獲得を掲げて始動する。
既に百万件超を奪った東京ガスなどはCM攻勢を強めており…

東京ガスあの下品なCMでなければもっととれたと思う…
0462地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:19:00.02ID:p06nw15T
モモの妖精自己PR 福島県、アニメ動画制作 農産物の安全・安心発信
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180320_63035.html

島県は県産品関連のアニメーション動画「食べちゃったっていいのにな!」を制作した。
東京電力福島第1原発事故の風評払拭などを狙い、制作会社「福島ガイナックス」(福島県三春町)が手掛けた。
特産のモモやあんぽ柿が女の子の妖精になって登場する。

ももっしー?
0463地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:44:06.83ID:p06nw15T
玄海原発
「司法は遅れている」申立人の元佐賀大学長
https://mainichi.jp/articles/20180320/k00/00e/040/287000c

佐賀地裁が20日、九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)の運転差し止めを求める仮処分の申し立てを退けた。
早稲田大理工学部と京都大の大学院で原子核理論を学んだ。
戦後復興の中で核の平和利用が議論されていた時代。
大学の友人たちは原子力関連の企業に就職していった。
長谷川さんにも企業から声がかかったが
「平和利用と言っても、人命より金を優先するようになる」と考え、
大学で学び続ける道を選んだ。

司法もカネを優先した。
0464地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:49:20.61ID:p06nw15T
手放した「東京」、北陸で見つけた道 原発避難家族
https://www.asahi.com/articles/ASL3F7W75L3FOIPE039.html

「早苗は、ここを『腐海(ふかい)』の森だと思っているんじゃないの」
2011年3月の東日本大震災当時、東京都調布市に住んでいた市井早苗さん(40)は、
発生から数カ月経ったころ、友人にそう言われた。

瘴気は原発村のカネメ汚染だろう。
0466地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:35:51.53ID:p06nw15T
使用済み燃料、貯蔵2方式を説明 再稼働前に県議会、九電を参考人招致 /佐賀
https://mainichi.jp/articles/20180320/ddl/k41/040/324000c

九電は使用済み核燃料の貯蔵対策について、保管プール内のスペースを確保する「リラッキング」と、
専用容器に入れて空冷する「乾式貯蔵」の両方式の採用を目指す方針を説明

どちらも国内では実績が無いのでは…
0468地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:21:12.31ID:p06nw15T
線量測定装置を撤去へ=福島の2400台、地元と協議−規制委
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032000909

原子力規制委員会は20日、
東京電力福島第1原発事故後、
福島県内に設置された「リアルタイム線量測定システム」のうち
放射線量が下がった地域の約2400台を、
2020年度までに撤去すると決めた。

知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね。
0470地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:15:41.67ID:BMqsdY6I
除染は進めているが
未除染の非住宅地から雨などで流れ込んだり
廃炉中に事故がおきて線量が上がっても
誰も気づかなくなるわけだ。
0472地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:40:45.69ID:+PBmtFFZ
福島第1原発事故 汚染ほだ木、試験焼却 角田で開始 反対派が抗議 /宮城
https://mainichi.jp/articles/20180321/ddl/k04/040/014000c

9市町でつくる仙南地域広域行政事務組合(理事長、滝口茂柴田町長)が
計6回の試験焼却を予定。
今回は白石市で保管されている1キロ当たり100ベクレル以下のほだ木を、
4月には角田市の400ベクレル以下の堆肥を焼却する。
焼却灰は仙南最終処分場(白石市)に埋める。
線量計はとっぱらう。
0473地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:43:10.80ID:+PBmtFFZ
福島第1原発事故 汚染牧草すき込み費、色麻・加美両町予算化 /宮城
https://mainichi.jp/articles/20180321/ddl/k04/040/016000c

今年度から汚染牧草のすき込み実験をしている色麻町は、
業務委託料として73万円を計上した。
早坂利悦町長は3月議会で「実験の結果を踏まえて本格処理に向けて処理方法を検討する」と述べた。

おでんで嫌いなものを下の方に置いとけば
誰か騙されて食べる法則。
0475地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:51:24.01ID:+PBmtFFZ
放射線監視装置配置【Q】なぜ見直す?【A】放射線量が低く安定
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180321-254205.php

Q 現在の線量は本当に低いのですか。
A 規制委によると、避難指示が出された12市町村以外の直近1年間(17年2月1日〜18年1月31日)の平均線量の最大値は
毎時0.25マイクロシーベルトです。
全体の50%が毎時0.09マイクロシーベルト未満で、
99%が毎時0.20マイクロシーベルトを下回っています。
事故前の全国の水準(毎時0.010〜0.115マイクロシーベルト)の範囲まで減少しています。

東京でも0.13くらいあるところはざら。
数値は♪の言うようにあてにならないが、
数値のブレは監視できるのだが…
0476地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:54:13.74ID:+PBmtFFZ
チャイナシンドローム /福岡
https://mainichi.jp/articles/20180321/ddl/k40/070/510000c

7年前の福島原発の事故は1〜3号機で炉心溶融が起き核燃料が溶け落ちた。
今は格納容器の底にたまった状態というが、詳細は分からない。
もし、溶けた核燃料が格納容器の外に漏れ出していれば……。
そう考えると、改めて事故の重大さに思い至り、背筋の凍る思いがする。

一番派手に爆発した3号機は水が残っているが
他2つは…
0477地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:57:00.76ID:+PBmtFFZ
漁業補償金問題 祝島支店、27日に総会部会 柳井市で、配分案議題 /山口
https://mainichi.jp/articles/20180321/ddl/k35/040/539000c

県漁協によると、祝島支店の一部組合員が開催を求め、
今月13日に本店の理事会が決定した。
柳井市の県漁協柳井事業所で開き、
本店の仁保宣誠専務理事らが出席、組合員に配分案を説明する。
中国電が支払った祝島支店分の補償金は約10億8000万円で本店が預かっている。

何人で分割するかは知らないが
本スレにはもはやカネをもらえるなら転ぶやつしかいまい…
0479地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:01:08.31ID:+PBmtFFZ
原発訴訟担当に検察官 原子力規制庁が態勢強化
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018032202000067.html

京電力福島第一原発事故に伴う避難者訴訟などを所管する原子力規制庁の訴訟対応の専任職員が、
春の人事異動に伴い発足時の二〇一二年度に比べて約四倍の計二十二人に増員されることが分かった。
担当部署のトップには検察官が新たに就く予定であることも判明した。

トップには忖度検察官を据えることにした。
0481地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:15:59.46ID:+PBmtFFZ
中間貯蔵、候補地選び難航 「浮上」の青森・むつ市、反発
https://mainichi.jp/articles/20180322/ddm/008/020/116000c

「市長は6月に2期目の選挙が控えている。
原子力関連の事業に理解がないわけではないが、
原発事故後の反原発の民意に敏感にならざるを得ないのではないか」と話す。

選挙前だから言っときました。
0483地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:22:37.61ID:+PBmtFFZ
被ばく医療、九州各県に温度差 長崎除き拠点構築進まず
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402832/

長崎大の山下学長特別補佐も、被ばく医療の国家資格を設けるなど
「インセンティブ(動機付け)が与えられるべきだ」と話す。

放射線のノウハウしかわからない専門家…
…ククク…好都合だ…
0484地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:27:07.73ID:+PBmtFFZ
高品質の福島県産「果樹」安定輸出へ 検疫や鮮度保持技術開発
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180322-254365.php

2020年度の農畜産物の輸出額目標を2億円(16年度比約6倍)に設定する方向で調整が進む。
モモやリンゴ、会津身不知柿、ナシなど輸出実績のある品目を中心に輸出に対応する産地を育成、
「果樹王国ふくしま」を世界にPRすべく、
国際ニーズに対応できる生産体制を構築、販路拡大や輸出再開につなげる狙いだ…

( ^q^) おいしいれすおうこくれす

(;^ω^) 被曝王国で定着してますお
0485地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:29:45.69ID:+PBmtFFZ
「猪苗代町プレミアム付き旅行券」 18年度は年2回発売へ
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180322-254362.php

猪苗代町は2018年度、震災と原発事故で風評被害を受けた町の観光業を支援する
「10万人泊事業」を猪苗代観光協会と協力して展開し、
プレミアム付き旅行券「猪苗代町ハッピートラベルチケット」を年2回発売するなど6事業を行う。
ハッピートラベルチケットは3年連続の発行。価格2500円で、
5000円分として町内宿泊施設で使える。町外在住者を対象に、
全国のコンビニエンスストアで計5000枚販売予定。

( ^q^) おとくれす

(;^ω^) 転売ヤーが儲かるだけじゃないんですかお?
0488地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:59:29.48ID:+PBmtFFZ
中日春秋
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2018032202000112.html

しかし、そんな家族の一員のような梅の木は、もうない。
福島第一原発の事故の翌年もその翌年も、
梅の実から放射性物質が検出されたため、
庭の除染作業のときに伐採してもらったのだ
梅の木を切ったのは、原発に象徴される身の丈に合わぬ文明に身を委ね続けてきた、
自分自身ではないのか、と…

榎木の僧正
http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=974
0489地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:09:27.41ID:+PBmtFFZ
音楽によって心を高揚させるのは比較的容易だが
心の癒やしを実現するのは難しい気がする。
0491地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 13:47:15.38ID:+PBmtFFZ
原発避難者へ心のケア…名古屋拠点で12県360人担当
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20180322-OYTNT50045.html

国による避難指示は帰還困難区域を除いて解除されたが、
戻った住民は約500人にとどまる。
放射能や賠償金の問題などを巡り、
避難先で偏見や差別を受ける避難者は少なくないという。
「元の生活を返してほしい」と詰め寄られることもあった。
「周囲の目線におびえている人はいまだにいる

例えば原発に反対する議員がひとりもいない玄海で
原発が事故を起こしたとして
その被害者が被るであろう偏見や差別を
言われないものと言うことができるだろうか?
0492地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:09:24.00ID:+PBmtFFZ
玄海原発3号機再稼働は23日 九電が正式発表
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/195742

玄海3号機の再稼働は7年3カ月ぶり。
2011年12月に4号機が定期検査入りして以降続いていた
県内の「原発ゼロ」状態は6年3カ月ぶりに終わり、プルサーマル発電も再開する。

フルMOXではない…はず…
0493地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:07:24.58ID:+PBmtFFZ
水戸国学の祖のくせに
思いっきり印籠=徳川家の権威にすがっているアレは
何かのいやがらせなのだろうか…
0494地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:18:52.21ID:+PBmtFFZ
「不当判決」と掲げる原告側弁護団
https://www.jiji.com/jc/p?id=20180322151940-0026584873

東電に6.1億円賠償命令 福島地裁支部
https://mainichi.jp/articles/20180322/k00/00e/040/255000c

地域の住民ら77世帯216人が東電に計約133億円の損害賠償を求めた集団訴訟の判決で、
福島地裁いわき支部(島村典男裁判長)は
22日、東電に総額約6億1240万円の支払いを命じた。
「ふるさと喪失慰謝料」(1人2000万円)と、
避難生活に伴う不自由や苦痛への賠償(1人月50万円)の二つに分けてそれぞれ請求。

1/22くらいだからふるさと喪失の値段はせいぜい100万円くらいと言う司法判断か…
頭数で割ると一人あたり2800万円くらいだが…
0495地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 10:30:12.81ID:QnrCjB/y
原発の金属廃材、再利用ならコストは廃棄の3割
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28441100S8A320C1L41000/

日本製鋼所と電気事業連合会などは22日、
放射能レベルが極めて低い原子力発電所の金属廃材について、
再利用技術の実証実験の結果を公開した。
室蘭市内で記者会見を開き、再利用した場合には廃棄に比べ、コストを3分の1程度に抑えることができるとした。
今後は電力会社向けに再利用拡大をめざす。

8000ベクレルが極めて低いのだろうか
0496地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:12:34.31ID:QnrCjB/y
中日春秋
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2018032302000113.html

『死都日本』には救いもある。
政府が巨大噴火への最低限の備えとして、
放射能汚染が救援や復興の妨げとならぬよう、
火砕流にのまれそうな原発から燃料棒を運び出すのだ。
大震災と原発事故を経験した今、
そんな備えも考えぬことの方が荒唐無稽ではないのか。

現実がフィクションよりも上等でなければならない理由は無いが。
0497地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:39:58.55ID:QnrCjB/y
(社説)玄海原発稼働 「地元同意」置き去りか
https://www.asahi.com/articles/DA3S13415438.html

今の再稼働手続きをめぐるあいまいさや不備を放置したまま、
「原発回帰」がなし崩しで進む構図は、玄海原発にくっきりと表れている。
再稼働は容認できない。
一部の自治体が「よそからの反対には関知しない」と言わんばかりの姿勢で再稼働を認め、
電力会社も政府も「地元の理解を得た」と歓迎する。
こんな進め方で、住民の不安が拭えるはずもない。
再稼働の既成事実をいくら積み重ねても、
原発政策への国民の不信は根強いままだろう。

確率がどんなに低かろうともフクシマを再現しうる発電を
信用することは決してないが。
0498地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:32:00.78ID:QnrCjB/y
<原発事故避難者集団訴訟>
地域崩壊に直面した被災者に寄り添った一方、請求額とは大きな開き
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180323_63029.html

中間指針を超えて認めた賠償額も避難区域で1人150万円にとどまり、
原告側の請求額とはあまりに大きな開きがある。

>>494で指摘した単純に原告の頭数で割った金額とも
あまりに大きな開きがあるな…

<原発事故避難者集団訴訟>
賠償額「実態に見合っていない」原告側弁護団が批判
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180323_63025.html

「東電が津波を予見できたかどうか明示せず、対策についても踏み込んで評価していない」と指摘。
「東電の過失を認めた(同種訴訟の)先行判決から後退したとも受け取れる」と語った。

つまり、広島の裁判所よりも九州の裁判所が忖度したように
福島の裁判所が忖度したと…
0500地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:18:27.29ID:QnrCjB/y
東電と関電、日本原電の支援スキームに隠された「バーター取引」
http://ascii.jp/elem/000/001/651/1651742/

しかし、東海第二原発はすでに稼働後から39年を超えた老朽原発で、
発電単価は「最新鋭の石炭火力と同等レベル」(電力会社幹部)。
東電はコスト競争力に魅力がない東海第二原発からの電力調達に難色を示していたのだ。
もし東電が受電しなければ、東海第二の再稼働は見込めず、最悪の場合は廃炉になる可能性も囁かれていた。
そうなれば、日本原電の経営も一気に傾く恐れがあった。
今回の東電による原電への延命措置で、業界内のこうした不安は一掃されることになる。
金融支援とバーターになっている見返りとは何なのか。
それは、原発の使用済み核燃料、いわゆる“核のゴミ”の中間貯蔵施設を利用する権利だ。
具体的には、東電と日本原電の合弁会社、
リサイクル燃料貯蔵が保有する使用済み核燃料の中間貯蔵施設(青森県むつ市)を関電が利用できるようにする

むつは犠牲になったのだ…
0501地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:18:39.38ID:QnrCjB/y
「国の資金全額回収は最長で51年度」と試算
http://mainichi.jp/articles/20180324/k00/00m/040/030000c

会計検査院は23日、東京電力への3回目の検査報告を国会に報告した。
福島第1原発事故の賠償費用として東電に交付される国の資金が上限の13.5兆円になった場合、
全額が回収できるのは最長で34年後の2051年度と試算した。
国は資金を金融機関から借りており、実質的な国民負担となる利払いは最大2182億円と分析した。

東電救済法は菅政権最大の悪法だった。
0507地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:59:32.49ID:6G6FPSFU
<玄海原発再稼働>抗議の中、原子の火
九電「とにかく安全に」
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/196606

石丸代表は「三権分立が機能していない。司法独自の踏み込んだ調査と考えで、判断してほしい」と
批判の矛先を司法にも向ける。

司法の忖度は今に始まったことじゃないだろ。
法治国家では無く痴呆国家なのだ…
0508地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:03:56.51ID:6G6FPSFU
震災と原発事故に直面した新地の漁師の闘い描く 
31日・ドキュメンタリー映画上映会
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180324_63040.html

会場で福島県沖産のマガレイ、シラウオといった海産物を販売する予定。

サブリミナルを仕込んでいるかもしれない…

サブリミナルCMは洗脳効果があるのか?ないのか?
最近行われた実験結果によると・・・
http://karapaia.com/archives/52185776.html
0509地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:10:50.64ID:6G6FPSFU
福島第1原発事故 廃炉作業員、長い帰宅後 解除区域の空き家シェア 
福島・楢葉町
https://mainichi.jp/articles/20180324/dde/001/040/047000c

そこで知り合った元原発作業員に「原発関係は拘束時間が短く給料が高いぞ」と耳打ちされ、
除染や廃炉の仕事を始めてもう4年になる。「若い頃に悪さして迷惑かけた親に仕送りもしたかった」。
正月休みもあり1月の月収は普段より少ない手取り40万円…

キミも原発で働かないか?
0511地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:17:59.17ID:6G6FPSFU
佐賀・玄海原発
3号機再稼動 「福島の現状受け止めて」 九電前で市民団体怒りの声 /福岡
https://mainichi.jp/articles/20180324/ddl/k40/040/420000c

抗議書を渡すため九電本社に入ろうとしたが、
警備員らに止められ「あまりに不誠実だ」と語った。

佐賀・玄海原発
3号機再稼働 地域の声、無視された 周辺市議会、反対決議相次ぐ
https://mainichi.jp/articles/20180324/ddp/041/040/032000c

玄海原発の再稼働には、避難計画の策定が義務付けられる30キロ圏8市町のうち、
佐賀県伊万里市と長崎県松浦市、平戸市、壱岐市の計4市の市長が反対を表明している。
23日には平戸、壱岐の両市議会が8日の松浦市議会に続き、全会一致で反対決議を可決した。

あらためて、玄海原発が事故を起こしても
玄海の住民にはかけらも同情する気が起きない。
0512地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:52:36.69ID:6G6FPSFU
震災7年でも徴収される「復興増税」のおかしさに気づいてますか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54954

東日本大震災から7年が経過した。
震災の傷は決して忘れてはいけないものだが、もうひとつ忘れてはいけないものがある。
それは震災後に決定し、現在も続いている復興増税についてだ。
経済理論では、数百年に一度レベルの震災に際しては、たとえば100年など超長期の復興債を発行すれば、経済に対する悪影響を最小限に抑えることができる。
この手法を取らなかった日本経済は、大災害と増税というダブルパンチを受けてきたといえる。
古今東西、災害後に増税をしたなどという話は聞いたことがない

法案を探すのに手間取った…

東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法案
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/179/meisai/m17903179004.htm

190回で改訂されている

東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法及び財政運営に必要な財源の確保を図るための公債の発行の特例に関する法律の一部を改正する法律案
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/190/meisai/m19003190007.htm
0514地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:16:38.82ID:6G6FPSFU
再稼働容認の現職再選…投票率は過去最低80・01%
http://www.sankei.com/west/news/180325/wst1803250068-n1.html

投票率は80・01%で前回を1・10ポイント下回り、過去最低だった。
再稼働をめぐり、中塚氏は昨年9月に同意を表明。
松宮氏も「国が安全を担保した原発の再稼働に異議はない」と理解を示していた。
再稼働に反対する勢力は候補者を擁立できなかった。

( ゚д゚ )
0515地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:19:19.61ID:6G6FPSFU
欧州への輸出拡大に期待=パリで県産品PR−福島県の内堀知事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032500322&;g=eco

パリ郊外のショッピングモールで行われたPRイベントには多くの買い物客が来場。
郷土玩具「赤べこ」に色付けをする子供たちのほか、
モモのジュースを試飲したり、干し柿「あんぽ柿」を試食したりする人々でにぎわった。

ぶっちゃけフランス人すでに忘れてるんじゃ…
0520地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:51:58.78ID:6G6FPSFU
支局長評論
周南 基地と原発 /山口
http://mainichi.jp/articles/20180326/ddl/k35/070/318000c

スリーマイル島やチェルノブイリの事故で原発立地が更に困難になると
電源交付金は次々に拡充され、原発の集中立地が進みます。
基地関連では、米軍再編に協力しないと交付しないという再編交付金まで登場します。
基地も原発も一部の地域に迷惑が押し付けられています。
本当のNIMBYは誰なのでしょう。

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0522地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:54:04.90ID:mRKVcvxI
愛媛・伊方原発廃炉決定に住民「少しがっかりしたな」 脱原発模索も
http://www.sankei.com/west/news/180327/wst1803270044-n1.html

「町は高齢化も進んで活気もなくなってくるし、もう原発におんぶに抱っこってわけにもいかない。
他の原発立地自治体も同じ問題を抱えているのでは」と話した。

【悲報】原発稼働の地元立地、高齢化が進み自分たちの未来が無いものだから原発稼働。
0524地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:30:54.59ID:I3v0Bwie
原発建設の補償金、配分案を否決 上関原発計画で地元漁協
https://www.jomo-news.co.jp/news/domestic/society/41922

中国電力(広島市)の上関原発(山口県上関町)の建設計画に伴う漁業補償金を巡り、
建設予定地の対岸の祝島にある県漁協祝島支店(同町)の集会が27日、
同県柳井市で開かれた。
中国電から支店への補償金約10億8千万円の組合員への配分案について採決した結果、反対多数で否決した。

島根県・松江と山口県・祝島、どうして差がついたのか…
慢心、尼子の祟り
0525地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:33:46.46ID:I3v0Bwie
消音器の詰まり原因か 第一原発水素爆発
http://www.minpo.jp/news/detail/2018032850305

原子力関係の有識者らでつくる福島事故対策検討会と京都大の研究チームは
東京電力福島第一原発1、3、4各号機の原子炉建屋で起きた水素爆発について、
原子炉格納容器内のガスを排出(ベント)する際、
配管出口の消音器(サイレンサー)に炉心溶融で発生した粉じんや氷が詰まったのが原因とする
検証結果をまとめた。
ガスが外部に十分に排出されず建屋内に充満し、爆発したとしている。

…これはいくら何でも馬鹿にしていないか?
0526地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:59:02.11ID:I3v0Bwie
エネルギー基本計画
原発リプレースに含み 30年度、電源構成維持案了承
https://mainichi.jp/articles/20180327/ddn/008/010/041000c

経済産業省は26日、国のエネルギー政策の基本方針を定める
「エネルギー基本計画」の見直しに向けて議論を行う有識者会議を開き、
2030年度の電源構成(エネルギーミックス)の目標について
原発20〜22%など現状を維持する案をおおむね了承した。
また、新増設・建て替え(リプレース)については含みを残した。

学ばない自称有識者
0529地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:15:27.38ID:I3v0Bwie
福島第一原発事故の原因を追究し続けるNHKスペシャル、
現場の対策を混乱させた「調整コスト」
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12338

「冷却水を絞る」議論が進んでいたとき、
第一原子力発電所の吉田所長が集中していたのは、
1号機から4号機までに設置されている計3100本の燃料棒が入ったプールの冷却問題だった。
燃料プールから水が抜けて燃料棒が露出すれば、
大規模な爆発状態となって大量の放射性物質が拡散する。

そして再稼働された原発は燃料プールに関しては
ほとんど何の対策もとっていない。
0530地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:30:49.74ID:I3v0Bwie
除染土仮置き場の回復手引を策定
環境省、土地返還に向け
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/197826

環境省は27日、東京電力福島第1原発事故を受けて策定した
「除染関係ガイドライン」に、
除染で生じた土や廃棄物の仮置き場の土地を原状回復させる工事の手引を追加した。

除染関係ガイドライン
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/josen-gl-full_ver2.pdf

…これは旧版か…
0533地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:43:29.02ID:I3v0Bwie
原木乾燥シイタケ 出荷自粛を一部解除 県内初、渋川の生産者
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201803/CK2018032802000170.html

県は二十七日、東京電力福島第一原発事故に伴う放射性物質の影響で、
八市町村の生産農家に出荷自粛を要請していた原木栽培の乾燥シイタケについて、
渋川市の生産者一人を解除したと発表した。
県内で原木乾燥シイタケの一部解除は初めてになる。

チェルノブイリであれだけヤバかったブルーベリーは
早々に出荷していたが…
0536地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:38:01.77ID:I3v0Bwie
地図から消される街 青木美希著
https://dot.asahi.com/ent/publication/reviews/2018032800012.html

急峻な坂で草や土を集めようとしたら「川に流せ」と命令される。
作業に使った熊手や長靴を所定の洗い場ではなく川で洗う。
〈自分は、「除染をしています」という既成事実をつくるために利用されているだけなのではないか〉と悩む人。
〈これじゃあ、除染じゃなくて移染ですよ〉と打ち明ける人…

流域下水道終末処理場における下水汚泥等の放射性物質濃度・空間線量結果について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/gesuido16.html

脱水汚泥中の放射能濃度推移表・グラフ

県北浄化センター
平成29年1月1日〜平成30年2月28日 [PDFファイル/2.83MB]
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/257551.pdf

あだたら清流センター
平成29年1月1日〜平成30年2月28日 [PDFファイル/3.51MB]
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/257553.pdf

あだたら清流センターは今までおとなしかったが
昨年12月突如ヨウ素が荒ぶっていたがあれはいったいなんだったのか…
(12/6 131I 8800ベクレル)

県北は10月に1000ベクレルがあったが、
低レベルで常に検出され続けている。
医療用と言う主張だが半減期2年の134Csもたまに検出される。
0538地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:43:56.66ID:Z0i63U/W
飲食店のメニューが季節で変わるたびに値上げになる。外食に行かない人が増え外食産業ピ〜ンチ!
0540地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:05:33.01ID:I3v0Bwie
チェルノブイリ原発事故で死の灰からモスクワを救うためにどうしたか?
https://gigazine.net/news/20070423_chernobyl_silver_iodide/

Aleksei Grushin少佐によると、事故によって発生した放射能雲は、
西風にあおられてモスクワやノヴゴロドといった人口密度の高い地区へと広がりました。
もしこの時に放射性物質を含んだ雨が降っていた場合、百万人規模の大災害になったかもしれなかったそうです。
そこでソ連政府はヨウ化銀を詰めた砲弾を空に撃って、人工的に雨雲を作って放射性粒子を洗うことにしたそうです。
ヨウ化銀の粒子は氷や雪の結晶に似ているので、雪片を成長させやすいとのこと。
ただし、大都市は守られたものの、降雨をうけたベラルーシの大地は4000平方マイル(約1万平方km)にわたって犠牲になりました。
この降雨について、1992年からベラルーシを訪問しているFlowers氏によると、
人工降雨で放射性物質を降らせることについてベラルーシの人々に注意喚起や警告が一切無かったという指摘がなされています。

一方、日本でも首都にプルームが迫りつつあったときに
松戸や柏で雨が降り…
0541地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:16:12.68ID:I3v0Bwie
断層上にある原発、日米のリスク評価の違い
米国地球物理学会の機関誌が、断層上に建つ原発のリスク評価について、
日本と米国のアプローチを比較している。
https://wired.jp/2014/02/21/what-to-do-with-a-nuclear-plant-on-a-fault-line/

…ではなく2つ目の記事
ソチ五輪を支える「人工雪」技術

人工雪製造でもっと問題なのは、核化剤の成分だ。
最も一般的な核は、ヨウ化銀や細菌タンパク質だが、いずれも環境問題を引き起こし得る。
こうした核化剤が環境に与える長期的影響はごくわずかだとされているが、ほとんど解明はされていない。
ヨウ化銀は、刺激物であることが立証されている(PDF)が、
長期的影響についてはあまり明らかになっていない
(ヨウ化銀は、結晶構造が氷に似ているため、水が結晶する際の種になりやすい。
毒性があるが、人工降雨に使用される量は微量であり、
異常摂取でもしない限り人体に影響を与えるほどではないとされている)。
0542地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:39:31.74ID:I3v0Bwie
東京都、12年ぶりに人工降雨装置の稼働へ
https://science.srad.jp/story/13/08/20/0439236/

この人工降雨施設は、ヨウ化銀を燃焼させて送風機で飛ばすというもの。
ヨウ化銀は水蒸気と結びつきやすく、これが核となって雨が降るという。
前回の稼働は2001年で、その際は40〜50ミリ程度の雨が発生したという。

2011年には稼働してないから勘違いしないでよね!
0543地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:32:19.67ID:Z0i63U/W
ベランダに降った黄色い粉がヨウ化銀なら保存して置けば黒ずんでくるかな(^^♪
0545地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:42:38.47ID:Z0i63U/W
私は学校の庭におちてたのを爺が拾ってきたといつも言われて泣いていた。
誰が捨てたんだ?8000以上はその辺に捨てたらあかん♪
0546地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/29(木) 10:57:50.76ID:KhbgoOpl
ヨウ化銀
http://www.gerholdmetalnano.com/metal-oxide-nanoparticles/metal-oxide/silver-iodide.html
http://www.gerholdmetalnano.com/uploads/201710802/p201706181709358370630.jpg

しかし、東京に降ったアレはもう少し白かった気もする。

東京で黄色い雨を観測。
花粉という言い訳はチェルノブイリの黄色い雨の嘘そのものだ?
https://satehate.exblog.jp/16102860/
0547地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:13:53.73ID:KhbgoOpl
沖縄の発酵食品「豆腐よう」を「放射性廃棄物のよう」 
文英堂教科書が記述、訂正申請へ
http://www.sankei.com/life/news/180329/lif1803290010-n1.html

問題となった記述は、英国人が沖縄県を旅行で訪れた際の様子を紹介したもの。
豆腐ようを食べたときの様子を
「ブルーチーズと放射性廃棄物を足して2で割ったものを食べたよう」と表現されていた。

( ^q^) ほめことばじゃないれすか?

(;^ω^) んなわけないですお
0550地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:29:03.30ID:KhbgoOpl
原子燃料工業
新基準に適合 規制委が審査書決定
https://mainichi.jp/articles/20180329/k00/00m/040/049000c

原子力規制委員会は28日、
核燃料加工会社「原子燃料工業」の熊取事業所(大阪府熊取町)の施設が新規制基準に適合するとする審査書を決定した。

歴史的に見て原発そのものより
核燃料加工会社でヤバイ事故が多かったが…
0551地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:30:09.93ID:KhbgoOpl
「吉田調書」、個人名は開示認めず…東京地裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180328-OYT1T50072.html

教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        ⊂!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況