>>60
思うよ。
九大の応用力学研究所は、春日市だからな。
福岡の中心部から離れてるよ。
それに、大学と企業の原子炉と核融合研究所もひしめく関東関西に比べるとほとんど何もないようなものだわな。
埼玉県みたいに日本の保有する劣化ウランの半分も集められてるわけでもない。
また、埼玉県のように大量のストロンチウムが降りそそいだわけでもない。
大量被曝地帯埼玉県に住んでいると、魂までもベクレそうだな。
金がなくとも、年を取っていようとも、避難すべきだったわな。