>>89
> 誤算の範囲も大きいでしょうね。
誤差があるといっても桁が一つも二つも増えるような差は出ないと思います
さらに両方の調査とも、甲状腺等価線量の最大値は
3月15日に一度に放射性ヨウ素を取り込んだという極めて保守的な前提で計算されたものであり、
結果としてヨウ素剤の服用基準の50mSvを超えた人は少なかったのではないかと思われます

> その計算が発言時に相応しいかったかは分かりません。
あなたはこれをみておかしいと思わないのですか?↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1457956754/680-682

> 間違いはだれでもあります、その間違いが多いと問題ですが。
細胞愚君の場合、その間違いが多いから困っているんです