穢れとかそういう問題じゃないだろ

【プチネタ】家族3人だけど夫が実家からもらう米、私は玄米、子供は九州の米を別々で炊いてるが正直面倒臭い
http://kijyomatome.com/archives/54780635.html

588: 可愛い奥様[sage] 2012/08/19(日) 07:18:12.84 ID:4MRL/I+t0
うち家族3人で別々の米を食べてる。
それぞれ炊いて残りは小分けして冷凍保存してる。
旦那は実家から送ってもらってる米、私は白米好きじゃないので
別で買ってる玄米、子どもには玄米はちょっと・・・なので九州産の米。
でも面倒だー。

595: 可愛い奥様[sage] 2012/08/19(日) 09:59:14.12 ID:HFvXBuZ00
>>588の旦那さんって東北出身?

654: 可愛い奥様[sage] 2012/08/19(日) 16:55:22.51 ID:4MRL/I+t0
>>595
旦那は秋田出身。
秋田の米、そんなに問題はないと思うんだけど子どもには
今住んでるところの九州産の米の方が断然安全かなあと
思ってね。

658: 可愛い奥様[sage] 2012/08/19(日) 17:11:23.89 ID:OcVcfRk/0
秋田在住で普通に米から野菜から肉から大体地元の食べてるよ!
子供もバリバリ食べてるよ!
スーパーの食品も、東日本のものばっかりだけど、何も気にしてないや。
あー夏野菜うめえ 魚うめえ 地元の銘柄豚肉に牛肉うめえ
まあこういうのって、実際がどうというより、「穢れ」とか気持ちの問題だと思う。