>>824
普通に考えなよ

スクリーニングがなかった場合

@甲状腺癌になりました。転移してません

A期間をおいて甲状腺癌が遠隔転移しました

B甲状腺癌が来院などで見つかりました

この場合、「甲状腺癌遠隔転移症例」となります

同じ症例でスクリーニングがあった場合

@甲状腺癌になりました。転移してません

A甲状腺癌が転移する前にスクリーニングで発見され、手術治療しました

B体に残った癌細胞が遠隔転移を起こし再発しました


となる場合もあり得ます。
これは「遠隔転移再発症例」となります

福島調査結果は従来知見より遠隔転移の割合は低い
つまり遠隔転移前に早期発見されていると考えられる

お示しのデータによると遠隔転移再発率は5年で100に1人
福島調査で手術した100以上の症例から
遠隔転移再発が起きる可能性は充分にある
そういう症例があったこと自体は異常とは言えないでしょう