年齢別に経過観察された微小癌が3ミリ以上増加した割合
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3887422/figure/f4/

確かにこの図は重要ですね
40歳以下の観察例で3ミリ以上大きくなった微小癌は10年で約1割、15年で約5割ですから
3ミリ以上大きくならない微小癌が10年間では9割、15年間では5割もある

微小癌のうち経過観察中に臨床癌(12ミリ以上)まで増殖した年齢別の割合
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3887422/figure/f6/

こちらも同様で10年で8割、15年で6割は12ミリ以上にならない

微小癌は成長がゆっくりであり、潜伏期間の長いものが多いと言えそうです