X



ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ111©2ch.net

0001地震雷火事名無し(埼玉県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】) 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/23(水) 06:10:40.54ID:XW8B7OMq
東日本大震災後の福島第一原子力発電所および被災地関係のライブカメラ観察と関連情報のスレ
異変があった場合、震災被災者が情報を早く知り避難や防護処置に役立てよう
未知の原子力災害時も含め、ふくいち以外の原発関連情報収集・意見交換等は、【原発】原発情報****【放射能】へ
関連性の薄い雑談等は【津波】震災ネタ雑談**【原発】などでお願いします
◆前スレ
ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ110
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1468499358/
●次スレは速度見通して900〜950超えたら重複を避けるためにスレ建て宣言後で
(ttp://の先頭にhを追加してね)
◆東京電力ふくいちライブカメラ(2015/10/13配信仕様変更の為テンプレ変更)
┣ ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html (1号側)
┣ ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html (4号側)
◇スマートフォン、タブレット用
┣ ttp://fuku_hls_1-lh.akamaihd.net/i/fuku_hls@348101/master.m3u8(1号側)
┗ ttp://fuku_hls_4-lh.akamaihd.net/i/fuku_hls@348164/master.m3u8 (4号側)
◆TBS/JNN 福島第一原発 情報カメラ(YouTube→USTREAMになりました)
┣ ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/
┣ ttp://www.ustream.tv/channel/tbs-live-camera
┗ ttp://www.ustream.tv/channel/tbs-live-camera/pop-out(サイズ変更可)
◆ふくしまの窓から(福島県各所のライブカメラ)
┣ ttp://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/
◇富岡ライブカメラ(ブラウザ再生はSilverlight)
┣ ttp://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/detail/tomioka.html
┣ ttp://www.ntt-fukushima.com/live/tomioka/media_load.asx
◇GAS可能
┗ mms://center.ntt-fukushima.com/n-tomioka
◆[強震モニタ] nied4maps test(静かなほう)
┣ ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii
◆[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test(常にピロピロ音)
┗ ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
◆ふくいちプラントパラメータモニタ(指定したプラントデータのグラフ化)
┗ ttp://fukuichi.mods.jp/
◆ふくいちから警戒区域内14kmの浪江町にある「希望の牧場」ライブカメラ(USTREAM)
┣ ttp://www.ustream.tv/channel/9108767(牧場西側)
┣ ttp://www.ustream.tv/channel/9995613(ふくいち方面)
┗ ttp://www.ustream.tv/channel/10066161(牛舎内)
◆ふくいちライブアーカイブ(録画)
┗ ttp://www.youtube.com/user/fuku1live/videos <20倍速>
◆ふたば広域ライブカメラ
┣ ttp://www.futabagun.jp/futaba_camera/
◇国道6号線長者原交差点(ふくいち方面)
┗ ttp://www.futabagun.jp/futaba_camera/camera?observationPointId=173
◆東電定例会見ライブ配信(月、木 17:30〜)
┣ ttp://www.tepco.co.jp/tepconews/streaming/index-j.html
◇東電会見アーカイブ(録画)定例会見は上部タブで切り替える
┗ ttp://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html
0149地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/03/11(土) 11:17:30.70ID:l2Sfby9x
神奈川県の横須賀に核燃料の製造拠点が在るとは知らんかったわ



核燃料製造施設「新規制基準に適合」初の審査書案取りまとめ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170308/k10010902911000.html
0150地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/03/11(土) 12:25:41.24ID:l2Sfby9x
東電・労災隠し実名告発事件(下)4か月連続100時間以上残業で鬱病に
社員が労災手続き求めるも会社は2年間放置し拒否

http://www.mynewsjapan.com/reports/2316
0151(茸)
垢版 |
2017/03/11(土) 12:31:11.72ID:sE2boSb8
バクハツをひきおこした地震から
丸6年か。
年だけ経るだけだね。ふくいち
0152地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2017/03/11(土) 14:10:20.58ID:xhVGT+Sn
後何年、国富を食い潰すのかな
0154地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/03/11(土) 14:55:26.54ID:l2Sfby9x
6年か経ったか
この6年の間、被災地で起きていたのは復興では無くて衰退だったな
福島原発事故は一向に収束せず

総務省の人口統計でも出ていたが、福島を中心に人口減少が著しい
仙台を管轄する宮城ですら転出超過に陥ってる
賃金の低さを含め産業面の脆弱性、劣悪な雇用情勢

何ぼ真新しい建物等を造って復興アピールしようとも、中身を担う人間が
定着しない事には無意味だ
流石に6年も経過すると風化が進むし、ゼネコンを中心にした震災特需にも
陰りが出て来る
0155地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/03/11(土) 15:18:11.55ID:l2Sfby9x
こんな目に遭遇してしまったら絆とか、復興とか言う言葉が
綺麗事に感じられるぐらいだな
日本人には嫉妬心深くて弱い者虐め好きな奴が多いようだ



“原発避難いじめ” 大人も半数近くに

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170309/k10010903891000.html
0157地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/03/12(日) 12:15:59.64ID:9Ub8w5Hs
おまえの育った あの街から逃げて
ネットで見た変なひまわり あたしも怖がってみた
おまえの信じた 相手が変わるたび
あたしも次々変わったわ 除染派でも避難派でも

6年目ね 待てと言われもせず
今夜聞く風の噂
再稼動するんだってね

セシウムを飲みほして セシウムを飲みほして
短かった幻の日々に
こちらから Say Good Bye

おまえの止める そのとおりに 右打ち
パチ屋はいくらでも おちぶれるやり方の見本市
ふたりで同じ ひとつ穴のむじな
勝ち組と呼ばれたかったわ 2パチまで墜ちてでも

6年目ね 待てと言われもせず
今夜聞く風の噂
避難解除するんだってね

セシウムを飲みほして セシウムを飲みほして
短かった幻の日々に
こちらから Say Good Bye

セシウムを飲みほして セシウムを飲みほして
短かった幻の日々に
こちらから Say Good Bye
0158地震雷火事名無し(沖縄県)
垢版 |
2017/03/12(日) 16:00:49.19ID:PUw+DK4v
モクモク怖いお。
0160(茸)
垢版 |
2017/03/13(月) 01:16:57.81ID:2qxLYBJX
いやいや肝心のモクモクが止まってないよ
0161地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2017/03/24(金) 01:13:17.08ID:xe2CHAoA
いざという時の貴重な情報源
長者原、富岡交差点などのあるライブカメラ「ふくしまの窓から」が来週31日で終了。
ふくいちの危険が完全に去ったわけではないので不安です。
0163地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/03/24(金) 10:18:59.42ID:yJXpwQMK
日比野も区も区を見ていればTVアナウンサーなどが安易に立ち入れる場所でない事は一目瞭然。

問う電算じゃあそのうち3・11前の画像を使いここまで復旧しましたとかやりそうw
0166地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/03/26(日) 19:56:08.23ID:1VtSHh5+
変化が無くなったからな
今、現場で進んでいる作業って何が有るんだ?
ロボット入れたくらいの話題しか出てこない
3号機の使用済燃料取り出しは何時から始まるんだろうなぁ・・
0169(茸)
垢版 |
2017/03/26(日) 20:14:42.22ID:T0+RZHWk
スレ見は続けてるけど動向がないからレスのしようが無いんだよね
見事にアンダーコントロール(違)が効いてるね。
0172(茸)
垢版 |
2017/03/26(日) 21:01:23.65ID:T0+RZHWk
たまーにこういう点呼みたいな感じになるよね。笑
さらなる事象が起きてでの点呼は大いにごめんだけど
0173地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/03/26(日) 22:03:05.91ID:1VtSHh5+
>>172
3号機の回収作業が始まれば、また賑やかになるだろ
進捗発表でも有れば良いんだけど、開始時期の先送り以外の情報が無いもんな
0179地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
垢版 |
2017/03/30(木) 04:41:57.71ID:9A/4OcX8
たぬこ、もういないんでしょうかね?たてやのカバーに写る亡霊とかも。
0180(茸)
垢版 |
2017/03/30(木) 13:54:33.85ID:p9lrDT+z
誤字じゃなくて当て字のお遊びでしょ
0182地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/03/31(金) 01:50:39.29ID:E21MpLOL
6号機が逝っちゃってるのかなんだか判ったもんじゃ焼
東電の発表など当てにならんわい
0183地震雷火事名無し(宮城県)
垢版 |
2017/04/03(月) 22:29:30.49ID:6eSbUKf7
このごろ考えるんだけど
311は地震と津波だけのことではなく
何か違うことが起きたのではないか
あれ以来いろいろおかしな雰囲気がある
はっきりとは分からない何かが動いたのでないか
いま、そう思えて仕方が無い
0184地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2017/04/03(月) 23:46:13.44ID:17W5wl+w
どれかで異常が起きて、あるいは地震などによって問題が起きて近づけなくなったら大変な事態になるんだよな。
いつ起きてもおかしくないわけだし。
人為的なものによるこんな危機が常態化しているのは日本だけなんだな。
0187地震雷火事名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2017/04/04(火) 11:05:26.05ID:h5Qy0YO3
>>185
あれは結局なんやった?
0188地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2017/04/04(火) 11:09:32.40ID:Sni6A/uY
ソイレントグリーンの主人公

みたいな感じ
0189地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2017/04/04(火) 12:24:32.95ID:aTJU1MEI
>>187
内容忘れたけどなんか言いたい事が有ったんじゃなかった?
原子炉とか汚染でなく作業員の待遇とか。
0191地震雷火事名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2017/04/04(火) 15:42:01.65ID:h5Qy0YO3
>>190
スゲーサーチ力やな どうやって見つけてくるだよww
0193地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2017/04/05(水) 20:24:08.48ID:1F/VA2AI
>>183
「色々問題はあっても日本は平和で豊かな先進国だ。少なくとも自分が死ぬまでは」って幻想が消えただけ
今は外人に誉めさせて「日本はいい国なんだ」って必死に自己暗示をかけてるとこ
0194地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2017/04/05(水) 22:52:22.45ID:y5TyPor0
日本の全てが腐りきっていた事に私も驚いてるけどね
少なくとも何かしらは正常な部分があるだろうとは思っていた

政財官マスコミ企業、団塊とその意志を次ぐ者、冠婚葬祭、モラルでんでん
全部腐敗してる
0195地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2017/04/07(金) 01:14:59.59ID:E4tOtm/E
米からの要請で北の援護射撃が来たな
これで偽旗戦術核も撃ちやすくなったということか
0196地震雷火事名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2017/04/10(月) 20:32:40.84ID:4sa3Y7RE
>>193
ユーは何しに日本へ!?も5年前だ

そういうことやったか
0197(茸)
垢版 |
2017/04/11(火) 22:05:59.76ID:RXwu2W3s
これからどないなんねやろ
先は長いもんな…不安やわ。
0198地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/12(水) 14:12:02.61ID:VxRy7OUz
福島で原発作業員のバスと軽トラが衝突 1人死亡
(2017/04/12 12:53)

福島県大熊町で原発作業員を乗せたマイクロバスと軽トラックが衝突し、
1人が死亡、22人がけがをしました。

12日午前5時20分ごろ、大熊町の帰還困難区域を通る国道6号で、
原発作業員を乗せて福島第一原発に向かっていたマイクロバスと軽トラックが正面衝突しました。
軽トラックを運転していた男性は胸を強く打って死亡し、マイクロバスの22人も軽いけがをして
病院に運ばれました。警察は軽トラックが対向車線にはみ出したとみて詳しく調べています。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000098441.html
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000098441_640.jpg
0199地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2017/04/15(土) 13:11:47.24ID:CV70FRJL
ふくいち画面上てんとう虫かな
こういうのは和むわ
一号機建屋カバーのフレーム解体もだいぶ進んだな
0200地震雷火事名無し(宮城県)
垢版 |
2017/04/15(土) 16:23:56.40ID:ZW1GOxWi
今フクイチの空にカラスは飛んでいるのだろうか
雀はいるのだろうか
うぐいすなどは鳴くのだろうか
0201地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2017/04/15(土) 17:06:56.06ID:KVvlELth
>>194
これだよなあ。
まじで全部腐ってた、そして一般人も放射能から目をつぶる
クズばっかりだった。
0202地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2017/04/15(土) 17:59:13.82ID:gSzOECvB
>>201 …そうかもしれない でももう諦めることにも何の意味もないので…
世は変わっていくし、これまでも変わってきた。
0203地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2017/04/17(月) 20:56:26.03ID:s22NADge
>>197
どうなるか?って国民のレベル=政治家のレベル相応のところに落ち着くだけの話
旧ソ連並か(国民避難させてないけど)、北朝鮮並か(原発爆発してないけど)、
ポル・ポト政権のカンボジア並みか(子どもに積極的に毒食わせたりしなかったけど)、
それ以下か
0204(茸)
垢版 |
2017/04/19(水) 09:43:37.91ID:a7vYgMIo
いやそういう面のどうなるかって話じゃなくて。
0205地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/04/22(土) 22:40:36.24ID:yQ56BtaH
フクイチの使用済み燃料プールの水温でわからないことがある
水温変化を見るため循環停止しているんだが
1号機29.6℃ 2号機31.8℃ 3号機31.3℃で 4号機だけ16.8℃と低い
使用済み燃料が入ってないのかな?
0208地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/22(土) 22:59:31.54ID:EQtXgATe
1号機は冷却停めたのか?

前から気になってるのだがHPの日報では
・使用済燃料プール循環冷却系運転中

のままだが
0209地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/22(土) 23:11:50.40ID:EQtXgATe
プラントパラメータ見ると4月6日を堺に徐々に温度上昇しとるが

冷却停止して運用を見直すと発表したの16日あたりだろ
0211地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/04/22(土) 23:47:48.22ID:yQ56BtaH
世界が見た福島原発災害5 によると4号機は特にヤバイようで
米軍も必死に核暴走制圧にあたったらしい ロナルドレーガン被曝の真実かな

核爆発時のデブリがプールを含めた原子炉周辺に残ってるとすると
発熱量は少ないが放射線量は高いから水は張っておかねばならないだろうね
0213地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/04/23(日) 16:27:35.85ID:6yhKK8T/
フクイチデブリの総量は600トンということらしい
これは凄いな
その放射能生産量は?
まったく制御できてないので周辺汚染は拡大するばかり
福島浜通りは・・・・
観光は出来ないと思うよ山本大臣様
0214地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/04/23(日) 16:35:27.55ID:6yhKK8T/
使用済み燃料プールの水温は理論的に30℃を超えないと言ってたような気がするが
MOXは想定以上に発熱するんかな?
0215地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:53:09.01ID:zuTGycQ/
ベクまるチェッカー反応するの久しぶり。
ま、夫沢とか最近よく乱高下してるんだけど、それはこのサイトは拾ってくれないの。
つまり、ここのアルゴリズムに反応するってことは、よっぽどの反応wがふくいちで起きたってことなのさ。

ベクまるチェッカーTweet(Beta)? @BqMaruMP 4時間4時間前

2017-04-25 15:20:00に[福島:相双]-[相馬市]-[松川浦スポーツセンター]で急上昇を確認しました3.79μSv/h (通常平均0.119μSv/h) http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
0221地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/05/05(金) 16:12:12.84ID:vZxt4mCA
まだ、鎮火してないのか
山火事の現場から福島原発まではどれくらいだ、10キロぐらい?
空間の放射線量も気になるところ



帰還困難区域の山林火災7日目に、焼失面積拡大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00050018-yom-soci


発生6日目も鎮火至らず 浪江の山林火災、550人態勢で消火
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00010004-minyu-l07


帰還困難区域の山火事 鎮火の見通し立たず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170504/k10010971001000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001
0226地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2017/05/06(土) 08:22:30.11ID:aa4VpJ5e
自然災害を装った焼却処分の可能性も高い
あら不思議黒いの投げ込んだら何もしないで金ゲット
0232地震雷火事名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2017/05/07(日) 22:10:37.33ID:9kjnBtw9
今知った 被害はでかいのか
0233地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/05/07(日) 22:33:05.79ID:ITAWZgdb
>>232

http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps-kukan-monitoring.html
〇浪江町井手地区の林野火災について(第7報)【平成29年5月7日】

5月5日より火災現場である十万山近傍3箇所に可搬型モニタリングポストを設置し、連続測定を実施しております。

可搬型モニタリングポスト及びサーベイメータによる測定結果は、昨日と比較して変動はありません。

従前より火災現場周辺に設置してあるモニタリングポストでの空間線量率の測定結果については、火災前と比較して大きな変動はありません。

十万山近傍での大気浮遊じん(ダスト)の測定結果は、ND〜0.91 mBq/m3の範囲でした。

なお、県が設置しているモニタリングポストで測定している大気浮遊じんの測定値には火災前と比較して変動はありません。


林野火災現場周辺の放射線モニタリングの結果 [PDFファイル/616KB]
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/215043.pdf
0234地震雷火事名無し(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/07(日) 22:35:11.71ID:FnxLjCBq
そうだな
0235地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2017/05/10(水) 16:26:29.09ID:X0oSMhwx
>>231
消えてないらしいよ。
400ヘクタールってとんでもない大火災だけど
マスコミはあまり取り上げない。

>浪江町では堆積(たいせき)した腐葉土の影響などから難航し、鎮火の見通しはない。
webニュースで見たこのコメントは線量が高く消防士が近づけないという理由だったのかな
0238地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/11(木) 11:35:59.64ID:9acThbEU
>>236
3〜9倍と言うのは7日に対して8日の差。
火災前の数値は強制避難区域だから少なくても148万ベクレル/u以上だった。
たった1日で3〜9倍上昇と言う事は6日間だと20000000〜60000000ベクレル//u

良く調べないとひっかかるよ
0239地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2017/05/13(土) 19:50:56.93ID:Av5UF1rc
ツイッターで

フクイチライブカメラを見て下さい。
ちょっと色がおかしい。

と言っている人がいるんだが。
0240地震雷火事名無し(公衆)
垢版 |
2017/05/13(土) 19:59:35.77ID:D9vXI+qC
ベクレて

しねしね
0241地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2017/05/13(土) 20:59:08.47ID:uVMPjjDY
>>239
雨でボケボケだけど特に色がおかしい感じはしないね。
しいて言えば一号機側がすこし茶色っぽい気がする。
0242地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2017/05/14(日) 14:59:38.19ID:vliw7rLl
>>240

禿同。

糞ジャップ、ベクレて詩ね。
糞ジャップ、放身寸能まみれになって詞ね。
0244(茸)
垢版 |
2017/05/20(土) 19:21:24.71ID:1ZujX+c+
放置で
こういう手合は放置でも自滅する
0245地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/05/21(日) 06:38:20.39ID:uQF2jpK0
OK(そして誰もいなくなった)

静止画のようなふくいちライブカメラ
どれだけの量を放出しているのか?
福島第一異常無し!
0246地震雷火事名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2017/05/21(日) 16:51:07.50ID:pi9FHUmL
今の現状は?
0247(茸)
垢版 |
2017/05/25(木) 03:45:31.46ID:iDhNTrIv
気になるけど、
「アンダー・コントロール()」
だもんなあ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況