X



富士山大噴火 Stage 7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/26(月) 22:37:27.72ID:YDpnnPp1
宝永地震(M8.7)の49日後に富士山は宝永の大噴火を起こしてます。
貞観地震のときも数年の開きはありますが地質学的には連動だったと言えます。
もう噴火から300年が経過し何時噴火してもおかしくありません。
さらに断続的にコレだけ大きな地震が起こっていれば、噴火の引き金にもなります。
大噴火の前日から富士山周辺で強い地震が頻発したと記録が残ってますので
ヤバそうなら渋滞に巻き込まれる前に逃げたほうが良さそうです。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
富士山大噴火
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265363/
富士山大噴火 Stage 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327799308/
富士山大噴火 Stage 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365731583/
富士山大噴火 Stage 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372599522/
富士山大噴火 Stage 5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392550602/

※前スレ
富士山大噴火 Stage 6 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1441151930/
0427地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/11/24(木) 21:02:32.98ID:uxz9QcUr
|\\           \
||  \ \         \     ∧_∧ 俺たちゃ本気出せば一瞬で破壊するが
    \ \         \  ( ´Д`) 
     \ \         \ / 桜  ヽ
       \ \         / |島 | |
        \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     ) アイツはジワジワ殺る  ∧_∧
           /   く          \  (    ) じつにイヤラシイ
           |  霧  \           \/ 阿 ヽ  
           |   島|ヽ、二⌒)       / | 蘇 | |
0429地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/24(木) 21:41:53.51ID:qamOUb9Q
福島沖地震に誘発され次は千葉沖か茨城沖のような感じかしてきた


12月4日台風発生台風自体は日本には影響ないが
8日頃日本海に低気圧が発生発達しながら北東に
進む速ければ8日夜から荒れ模様この低気圧に
台風がちょっかい出して来る予測
9日は風強いし天気荒れる
http://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2016112406/gfs_mslp_pcpn_wpac_50.png
0431地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/24(木) 21:56:55.83ID:qamOUb9Q
.

          〃ミ  \ヽ  てへっだとぉぉぉ  喝ッッツ
     \\  ///Y     __、
\ヽ       .,ハ//,!   .///7
  r=ミ     /////!__///〃  丶丶            r=、   __  〃:}
  マ//ミ、   //////^////   __            l:::::::Y {:::Y  l:::γ::}
   V//ヘノ//////////ゝ-≪////}            {::::::::|  .|::::l  ,!::::l::::l
   V////////////////////_≫´             |::::::::!  .l:::::l  l:::::l::::l
.    V////////////////<__   、 、         |:::::::l  l:::::l  ゝ'^`''
     マ//////////////////フ  \\       |:::::::!  l:::::l
.      }////////////「¨ ̄´       \\      l::::::.!  l::::::!
     ////////////Λ\ヽ              l::::::l   |::::::l Y:::Y::} /::7
      //////////////} \                    |::::ノ   l:::::::} l::::l:::::l/::/
,    ///////////////}  \ ヽ           l::7  _.`¨´ ゞ^ア:::/
≧zx///////////////,′\              __z≦::::::::}       `¨
////≫/////////////     \   ミ          {::::::::::::r=´ __
//////////////////                __ ̄!:::├…::::}
/////////////////                {::::::::::::::::::├ '¨´  /L      /
////////////////            __     `¨ ̄ l:::::::}   ,/  !    / /
///////////////          {:::::::::::::)    __   ゞ:ノ   /  {   /  ./
/////////////        ト 、     ̄二_,...-‐::::::::}      /   `´   /
//////≫-≠'´         ヽ \、 (:::::::::::::::::::-‐''´  n   〃⌒丶     /
 ̄ ̄              o     \ _>  ̄ ̄ \   _}L  __     !   /    o
                          ≫ '´  ̄       ``  、 }  // __/
                  `) ̄7  \\/                   /   / /
           ___ ノ  /    ,: \  ...::   ,..::'´ ,..::::'´    ,'   /ヽ/     。
       >¨ ̄     /     /    ,::::'  ,::' ,..:::'´ ,...:::'´  /  / / `  、    っ
       `ヽ、       {{   _,′   ,:::'...:::::'゛::::, '..,:::'    ヾ/ /      / `、
           \    !    { ̄ ,..::':::,:' ~゙::::::::::.,.......:::::'´  〃へ、   // ` 、
             ヽ  !    !/  ;::::::'  .....::::::::'´ \  ._.,_,,,,__.,,,_,,,,_、、_,, ,   
              }   ヘ   ハ  ゛:::::::::::: '´  X  /            \ 
            /   ゝ /  ‘、/    /  ./               \
             ̄)    \  /丶/    __./  /           \  \ 
                ̄ ̄ ̄ ̄    /丶     ヽ      ●      ●   ;;.  \
                   c   / / \          !  (_人_)         \:
                   o        ヽ  J      ○           ‘   /
0432地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/11/24(木) 22:19:28.32ID:uxz9QcUr
|\\           \
||  \ \         \     ∧_∧ 喝 だけは喰らいたくねぇ!
    \ \         \  ( ´Д`) 
     \ \         \ / 桜  ヽ
       \ \         / |島 | |
        \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     ) 喝キター!痛そう  ∧_∧
           /   く          \  (    ) 
           |  霧  \           \/ 阿 ヽ  
           |   島|ヽ、二⌒)       / | 蘇 | |
0433地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/24(木) 22:34:30.06ID:qamOUb9Q
>>432

   (~)
 γ´⌒`ヽ   そんならいつもの
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   バンバンバンだ !
 ( ´・ω・)   
  (:::::::::::::)
   し─J




はよ噴火しろ !!
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
0435地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/24(木) 23:18:42.78ID:qamOUb9Q
>>434
   (~)
 γ´⌒`ヽ   マグマ溜まりはある
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   なが〜い目で見てやって !
 ( ´・ω・)   
  (:::::::::::::) ヽ
   し─J    ヽ
            ヽ
             彡 ⌒ ミ  〜ミ
            /´・ω・` \





だから
バンバンして起こしてやって !

バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
((;∩`・ω・))バンバンバンバンバン
/ ミつ彡 ⌒ ミ 〜ミ
  /´-ω-` \   ミ
0436地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/25(金) 10:37:43.55ID:2cfOB3uk
東部・伊豆の山沿いで積雪  11月24日 19時22分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3034666501.html

上空に真冬並みの強い寒気が流れ込んだ影響で、県内でも東部や伊豆の山沿いを中心に雪が降り、御殿場市では午後3時の時点で
最も多い9センチの積雪となりました。

また、東伊豆町稲取では最低気温が2度8分で、11月としては観測史上最も厳しい冷え込みとなりました。

気象台によりますと、25日朝にかけても東部や伊豆の山沿いを中心に雪が降る見込みで、25日正午までに予想される雪の量は、▼東部、
伊豆の山沿いで3センチ▼中部の山沿いで1センチ、となっています。

気象台では、25日朝にかけて雪による交通への影響や、路面の凍結などに注意するよう呼びかけています。




結構雪降ったんだな


富士山かなり下まで雪化粧
http://203.137.93.121/album/today/today9.jpg
0437地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/25(金) 19:04:16.39ID:2cfOB3uk
東北沖の地震 震災以降は「逆断層→正断層」に反転 震源特定
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18009.html

福島県沖で22日に発生した地震について、東北大学と広島大学の研究チームは、震源となった活断層をほぼ特定し、2011年3月11日の前と後で、
「逆断層型」から「正断層型」へ発生メカニズムが変化した理由を突き止めた。

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(マグニチュード9)は、断層面に対して、二つの岩盤が押し合う(圧力)ことで、陸側の岩盤が海側
の岩盤に乗り上げるように動く「逆断層型」だった。

一方、22日に起きたM7.4の地震については、地殻変動の観測の結果、二つの岩盤が東西に引っ張り合う(張力)ことで、上側の岩盤がずり下がる
「正断層型」だったと考えられている。

東北大・災害科学国際研究所の遠田晋次教授らのチームは、水深・等深線データを元に作った海底地形図を分析。その結果、22日の地震を引き
起こした活断層は、2007年まで操業を続けていた海洋ガス田があった場所だと突き止めた。

研究チームによると、水深150メートルの海底下にあったガス田の真下には、北東方向に連なる逆断層があり、この断層の北東側に地震活動の痕跡
を物語る、高さ5?10メートルほどの崖を発見。活断層自体の構造は「逆断層型」だが、崖によってズレが発生し、力が働く方向が変わって「正断層型」
の動きが発生したと考えられるという。

遠田教授によると、以前から存在している断層が、従来とは正反対の動きをする現象は、「反転テクトニクス」と呼ばれていて、東北の内陸部の活断層
では、「正断層→逆断層」のパターンが見られるが、今回はその逆にあたるという。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18009/ktsudanso.png
311以降の活断層の動きを東北大が分析(上は東北のプレート構造/国土地理院、下は活断層の種類による地震の違いを示した模式図/気象庁)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18009/kore.png
2011年3月11日の東北太平洋沖地震発生以前と以後で、水平方向の地殻変動が反転しているのがわかる(上2点は国土地理院、下は22日に福島県
沖で発生したM7.4の震源と地殻変動の向きを示した図/東北大)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18009/tohoku.png
22日の地震の震源海域にある活断層を示した立体地図(提供:東北大)
0438地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/25(金) 19:08:21.10ID:2cfOB3uk
>>437
×
研究チームによると、水深150メートルの海底下にあったガス田の真下には、北東方向に連なる逆断層があり、この断層の北東側に地震活動の痕跡
を物語る、高さ5?10メートルほどの崖を発見。活断層自体の構造は「逆断層型」だが、崖によってズレが発生し、力が働く方向が変わって「正断層型」
の動きが発生したと考えられるという。


研究チームによると、水深150メートルの海底下にあったガス田の真下には、北東方向に連なる逆断層があり、この断層の北東側に地震活動の痕跡
を物語る、高さ5〜10メートルほどの崖を発見。活断層自体の構造は「逆断層型」だが、崖によってズレが発生し、力が働く方向が変わって「正断層型」
の動きが発生したと考えられるという。
0439地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/25(金) 19:16:39.36ID:2cfOB3uk
こっちが先に来たか

台風発生
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/wide/all-00.png
<25日18時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 スル海
中心位置 北緯 11度40分(11.7度)
東経 120度20分(120.3度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)
0440地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/25(金) 19:39:17.10ID:2cfOB3uk
中米の沖合でもM7.2 日本への津波の影響は?  2016年11月25日 09時54分
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18004.html

日本時間けさ未明、中米の沖合でマグニチュード(M)7.2の地震が発生した。気象庁によると、この地震による日本への津波の影響はないという。

米地質調査所(USGS)によると、地震が発生したのは25日午前3時43分、エルサルバドルやニカラグアから南南西へ150キロあまり離れた太平洋
で、震源の深さは約10キロ。

ハワイの太平洋津波警報センター(PTWC)は、地震の発生に伴い、震源から300キロ圏内のニカラグアやエルサルバドル、ホンジュラスが到達す
る可能性があるとして警報を発令したが、現在は解除している。また気象庁によると、日本への津波の影響はない。

地震が発生したエルサルバドルからコスタリカにかけての太平洋岸は、中央アメリカ海溝の一部で、カリブ海プレートの下にはココスプレートが沈
み込んでいる。また、パナマの周辺では、ナスカプレートと南米大陸プレートがぶつかり合うコロンビア海溝があり、北では北米大陸プレートとの境
界に接しているという、世界でも最も複雑な地殻変動が起こっているエリアだ。

1900年以降、カリブ海周辺では1946年にイスパニョーラ島で起きたM8の巨大地震をはじめ、最近では2010年にハイチでM7の地震が起きている。
とくに、ハイチ地震では31万人以上が死亡し、スマトラ島沖地震に匹敵する規模の被害に見舞われた。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18004/ishin1125.png
中米沖でM7の巨大地震発生(提供:USGS)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18004/plate.png
震源海域は複数のプレートが複雑にぶつかり合う地殻変動の多いエリアだ(提供:USGS)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18004/haiti.jpg
2010年1月に発生したハイチ地震では、震源が首都ポルトープランス近郊だったため、大統領府など多数の建物が倒壊、
31万人以上が死亡した(US沿岸警備隊が撮影/U.S. Coast Guard photo by Petty Officer 2nd Class Sondra-Kay Kneen
0441地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/25(金) 20:10:51.10ID:2cfOB3uk
富士山滑落事故の危険性周知へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044594341.html

富士山の冬山シーズンの滑落事故が後を絶たないことから、県は静岡県などとともに過去の雪崩と滑落の映像などを
まとめた動画などを通じて、冬山の危険性を周知していくことを申し合わせました。

富士山では、ことしに入って山開きの期間ではない時期に滑落事故が後を絶たず、今月も登山中の男性2人が死亡す
る事故が起きています。

こうしたなか、25日、富士河口湖町で県やふもとの市町村の担当者などが参加して富士山の登山の在り方を検討する
協議会が開かれました。

この中で、ふもとの市町村が県に求めていた条例による入山規制などについて意見が交わされ、県の担当者は道路法
などの規定があり、富士山で入山を規制する条例の制定は難しいという判断を示しました。

一方、県は静岡県とともに夏山シーズン以外に富士山に登る際、装備品など万全な準備をしていない登山者については
登山を禁止するガイドラインを策定していて、このガイドラインを基に冬山の危険性を周知していくことを申し合わせました。

具体的には、過去の雪崩や滑落の映像をまとめたインターネットの動画などを通じて周知していくとしています。

県世界遺産富士山課の長田公課長は「山や道路の自由利用という点で規制は難しく、ガイドラインの周知を徹底して滑落
事故を防ぎたい」と話していました。


11月25日 19時20分
0442地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/25(金) 22:23:48.04ID:2cfOB3uk
.

          〃ミ  \ヽ  おきろwwwww !! 
     \\  ///Y     __、
\ヽ       .,ハ//,!   .///7
  r=ミ     /////!__///〃  丶丶            r=、   __  〃:}
  マ//ミ、   //////^////   __            l:::::::Y {:::Y  l:::γ::}
   V//ヘノ//////////ゝ-≪////}            {::::::::|  .|::::l  ,!::::l::::l
   V////////////////////_≫´             |::::::::!  .l:::::l  l:::::l::::l
.    V////////////////<__   、 、         |:::::::l  l:::::l  ゝ'^`''
     マ//////////////////フ  \\       |:::::::!  l:::::l
.      }////////////「¨ ̄´       \\      l::::::.!  l::::::!
     ////////////Λ\ヽ              l::::::l   |::::::l   __            r=、   __  〃:}
      //////////////} \                    |::::ノ   l:::::::} {:::::::::::::)    __       l:::::::Y {:::Y  l:::γ::}
,    ///////////////}  \ ヽ           l::7    `¨´   ̄二_,...-‐::::::::}      .{::::::::|  .|::::l  ,!::::l::::l
≧zx///////////////,′\       r=、   __  〃:}       (:::::::::::::::::::-‐''´        |::::::::!  .l:::::l  l:::::l::::l
////≫/////////////     \   ミ  l:::::::Y {:::Y  l:::γ::}       ̄ ̄           |:::::::l  l:::::l  ゝ'^`''
//////////////////           .{::::::::|  .|::::l  ,!::::l::::l                    |:::::::!  l:::::l
/////////////////            |::::::::!  .l:::::l  l:::::l::::l.    /L      /       .l::::::.!  l::::::!
////////////////            .|:::::::l  l:::::l  ゝ'^`''__/.  !    / /        l::::::l   |::::::l  __
///////////////             |:::::::!  l:::::l    {:::::::::::::)  {   / ./         |::::ノ   l:::::::} {:::::::::::::)    __
/////////////        ト 、     .l::::::.!  l::::::!      ̄二_,...-‐::::::::} ./          l::7    `¨´   ̄二_,...-‐::::::::} 
//////≫-≠'´         ヽ \、   l::::::l   |::::::l    (:::::::::::::::::::-‐''´ /                   (:::::::::::::::::::-‐''´  
 ̄ ̄              o     \ _>   |::::ノ   l:::::::}  __   ̄ ̄  !   /    o                ̄ ̄
                          l::7  ̄  `¨´   ``  ヽ   } // __/
                  `) ̄7  \\/                   /   / /
           ___ ノ  /    ,: \  ...::   ,..::'´ ,..::::'´    ,'   /ヽ/     。
       >¨ ̄     /     /    ,::::'  ,::' ,..:::'´ ,...:::'´  /  / / `  、    っ
       `ヽ、       {{   _,′   ,:::'...:::::'゛::::, '..,:::'    ヾ/ /      / `、
           \    !    { ̄ ,..::':::,:' ~゙::::::::::.,.......:::::'´  〃へ、   // ` 、
             ヽ  !    !/  ;::::::'  .....::::::::'´ \  ._.,_,,,,__.,,,_,,,,_、、_,, ,   
              }   ヘ   ハ  ゛:::::::::::: '´  X  /            \ 
            /   ゝ /  ‘、/    /  ./               \
             ̄)    \  /丶/    __./  /           \  \ 
                ̄ ̄ ̄ ̄    /丶     ヽ      ━      ━   ;;.  \
                   c   / / \              (_人_)         \:
                   o        ヽ  J                   ‘   /
0446地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/26(土) 19:53:18.85ID:ZuRDrcok
津波 地面から2m超到達   11月26日 12時35分
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20161126/4724731.html

11月22日に福島県沖で発生した地震による津波について、東北大学の専門家が東松島市の漁港で現地調査を行った結果、漁港の
地面から2メートル20センチの高さまで達していることがわかりました。

調査が行われたのは東松島市の大浜漁港で、ここでは、11月22日の地震のあと、津波が陸側にかけ上がり、2メートル以上の高さに
まで達したとみられることが、地元の漁協の調査や東北大学の分析でわかっています。

26日は、東北大学の専門家など4人が測量の道具を使って、津波がかけ上がった現場を測りました。

その結果、津波は、漁港の地面から2メートル20センチの高さまで達していることがわかりました。

専門家によりますと、海面からだと少なくとも3メートル以上の高さまで津波が達している可能性が高いということで、今後、大学で当時
の潮位を分析するなどして、津波の高さを詳しく調べることにしています。

11月22日の地震では、気象庁が観測した最も高い津波の高さは、仙台港での1メートル40センチでしたが、東北大学の研究グループ
がコンピューターでシミュレーションした結果、大浜漁港の西およそ10キロの塩釜市では、海面が2メートル50センチの高さに盛り上が
ったこともわかっています。

東北大学のサッパシー・アナワット准教授は「津波は予想より高い場所まで達していてびっくりした。

地形などの影響で津波が局所的に高くなっていることがわかった。

今後正確な測定をもとに、津波の解析や防災対策に生かしたい」と話しています。
0450地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/11/26(土) 21:56:07.88ID:3NXfbdb/
AAの衰退はスレの衰退につながる…

特に原発情報スレなど長文が続くスレでは口直しのAAが必要なのだ

まして、キチゲェポエムが続く流れの時など

スレチの長文貼る困ったのもおるし…

…。
0452地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/11/26(土) 22:03:10.26ID:3NXfbdb/
AAとはいえ、
長文とAA混ぜ合わせたキチゲェ庭だけは別
「けいべつ」
でNGワード
あと、「会見などです」
0455地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/26(土) 22:11:59.48ID:ZuRDrcok
「けいべつ」はこのスレにもたまにカキコして行くから分るけど
他は余り良く分らない
「会見などです」は憶えておくよ
0457地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
垢版 |
2016/11/26(土) 23:38:00.70ID:Fu3+Hbmd
火山で爆発して、山がなくなった夢みた
リアルだった
0459地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/26(土) 23:57:00.36ID:ZuRDrcok
こっちが先だった

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
.
:::ミ:/ ,,..__ ゙     ~~´  ゙ミミ! '"';:' ;'::'゙:゙::;゙ fミ ノノノ/ili!ヽ::;, /`ヾ .: :.:..:: ミ、
:ミ:/  u  `ヽ、  ゙ , ;, ,; u u゙ミi  ,. ,. ,, ., ., .:i -..,ゞ、ノツソ ,.ヾ;i ,.,  ,..,,.,.   ミ
:/ u    ,.-一‐ヾ 、_;,.;,.,; _,,,;;-'''i/メ、ノノil!))ヾ、 .i ゙;._f5゙`ー;:,.'e-゙:!,.ゞ、_ソツノ;,ヾ;;ヾ゙
     '´  (・) `ー=t"r.` ./;'"r。゙ーt ,;-='´iu""._ u ゙ゞ゙ー' i.._G_,゙;:/t'a`i/i
  u   ゙ー--一,,.::  トー--'::! ゙-一u i、,゚,,ノ.i,j ./" `ヽ. ン u.i、u__ノ´, ゞ、.ィ'
          u   ゙'ヽ ゙`i u ,.:‐-、 ;.ノ  i .i'.._ ゙ー-/  .ノ ./- 、゙7 u 丿
  u    ,.-‐- 、.._ τ/ u ! f--...___7 u丿.i、.:__ヽ / /ヽ. i、___,ソ ./
      /__   `゙ー, u  ノ、 i、 ゙ ゙̄/ ./ ヾー--',ィ'._   `┬‐'´; ゙ヽ
.、     /,,..._" ̄ ゙̄/  /  ゙ヽ二ニ/ ゙`ヽ.   `T'"  `ー、 .,;i  ;   ,イ
;;;;\   i    ゙: ̄ヾ./ /;;;゙、   i::: : :.    ゙i  .,;i  ';.   ゙i ノ  ;' ;/ :i
0462地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2016/11/27(日) 12:58:57.54ID:6ZhMmCB1
ってことはあれか
吉田口馬返しと須山口、水ヶ塚がつながる感じかね
平らな道で
0464地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/27(日) 14:12:23.90ID:grV56joa
富士山 外国人登山者は14%
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044730941.html

世界文化遺産の富士山で、増加している外国人登山者の実態を把握しようと、この夏行われた山梨・静岡両県の調査で、
調査期間中の外国人登山者の割合は14%だったことがわかりました。

この調査は、富士山が世界文化遺産に登録された際、ユネスコの諮問機関から安全や環境保全の面で適正な登山者の
数を管理するよう求められたことを受けて、増えている外国人登山者について正確に把握しようと、ことし7月から8月にか
けて、初めて行われました。

調査は、山梨県側の吉田口登山道で8日間、静岡県側の3つの登山道で10日間行われ、調査期間中の外国人登山者は
6500人余りで、全体に占める割合は14%だったことがわかりました。

このうち、外国人登山者の割合が最も高かったのは、山梨県の吉田口登山道で、22.1%に上りました。

また、合わせて1000人余りに、富士山保全協力金、いわゆる入山料について聞いたところ、山梨県側では56.4%が
「協力した」と答えたのに対して、静岡県側では34.7%にとどまりました。

山梨・静岡両県では「調査結果をさらに分析し、来年度に向けて外国人登山者に富士山のさまざまな情報を提供していき
たい」としています。


11月27日 10時34分



外人さんもう少し居ると思ったのに
0466地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/28(月) 00:40:29.35ID:LGY/jo1T
         ふぅ〜じこちゅわ〜ん

         / /   |||||||||||||
        / /    [[[[[[[[]]
         // ̄\ ( (  /
       / /ヘ_ヘ Y   |
          Yヽノ丿/   /
          |・)・)‖)   /  /
         /|_ニ_‖ )/ /
        / ヽ_/ー\ \  /
       `/ /__  __ \ \
       (___ Y ____)
.           |UU|
            UU


       ._.,_,,,,__.,,,_,,,,_、、_,, , 
      /            \ 
     ./               \
  __./  /           \  \
   ヽ      ━      ━   ;;..  \
             (_人_)         \:
0467地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/28(月) 00:56:26.24ID:LGY/jo1T
1000空けておいたお !!
0468地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/11/28(月) 01:29:11.17ID:2RtSJWiw
>>467

マジで額縁に入れて飾りたいくらいの芸術品

キチゲェスロットのせいで達人が来なくなってしまったが完走出来ただけ良かった


夏以降、保守するだけのスレだったけどwww

協力ありがとう!!
0469地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/28(月) 01:33:19.92ID:LGY/jo1T
>>468
完走おめでとう !!

協力できてよかった
0470憲法99条職務質問 使命 職務 すべき事(庭)
垢版 |
2016/11/28(月) 11:27:17.55ID:B7BOjCqc
麻ちゃん  陸海空に軍の保持 陸海空に大麻の保持
犯罪の正当化コミュニティーの形成

■■ これは自営大麻だ 軍じゃない 犯罪正当化コミュニティ形成 ■■


世の中には様々なニュースもあふれてる災害もある
近くのコンビニではタバコも売ってる 扱ってるのも1種類や2種類じゃない
セブンスターもあればハイライトもある そんな状態だ
そんな事を考えれば 俺たちの犯罪は正当化されるべきだろう????


陸海空に大麻の保持 陸海空に軍の保持

既にやっちまってる犯罪 逮捕?
組織を守るのに合法なんて関係無い ぬるい事を言ってるな
陸海空に大麻の保持  不都合は法規を置き換え正当化の予定

最高法規99条 職務質問
「ちょとバックを見せてくれないかな?」
「まさか陸海空に大麻の保持なんかしてないよね?」
「まさか陸海空に軍の保持なんかしてないよね?」

「法規を置き換え正当化の予定?」
「おいおい電波独占 テレビ放送で犯罪の正当化活動かい?」
「既にやっちまってる犯罪」

犯罪解決の妨害を行う司法、警察はじめ・公務員 被害の届けを出させないよう交番に鍵までかけた警察
犯罪の正当化を行うテレビ放送会社はじめ公務員

組織を守るのに合法とか関係あるのか? やった者勝ち テレビ放送を通じて犯罪の正当化
陸海空に保持 俺たちより悪い奴がいる 俺は正当? 自分の犯罪は正当化?
これは自衛隊麻だ? 大麻じゃない 軍じゃない? 自衛大麻だ?

また はぐらかし正当化かい? 自首の仕方は熟知してるだろう

■■ これは自衛隊麻だ 軍でも大麻でもない
広告学研究 俺達が震災の復興に貢献している バックには震災関係者がついてる?
僕達 よゐこ 俺たちの犯罪は正当化されるべきだろう
(※ 最近はオウムに対抗とかより 震災に支援アピールの方が多いかもしれない)

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、              シマ 縄張り しのぎ 国益
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、 てっぽうだまが必要なんだよ
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ 金が必要なんだよ わかるだろう
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,> 陸海空に軍もある
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/ 最高法規99条 遵守
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/    あんた活動家さんかい
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐活動義援金でももらってるのかい?
                  活動義援金は警察の給与よりいいのかい?
              活動家さんは警察・公務員以上の年金がもらえるのかい?

けいべつはしていない、。。、。、
0471地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/28(月) 21:31:41.02ID:LGY/jo1T
サンフランシスコ沈没 キター


大林組施工の58階建て超高層ビルが沈下 衛星とらえる サンフランシスコ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18034.html

大手ゼネコン、大林組の子会社が米サンフランシスコに施工した地上58階建ての超高層ビルが、毎年5センチ近く沈下していることが欧州の
人工衛星の観測で判明した。同ビルのマンションの住民は、デベロッパーに対して補償を求める訴訟を起こしたという。

地盤沈下が確認されたのは、2009年にサンフランシスコ市の中心部に完成した地上58階、地下5階建ての高層マンション「ミレニアム・タワー」。
大林組の米国法人ウェブコーが施工し、土地開発はミレニアム・パートナーズが担当した。

欧州宇宙機関(ESA)によると、地球観測衛星「センチネル-1」のレーダー画像をノルウェーの地質調査チームが解析した結果、
ミレニアム・タワーが2015年2月から2016年9月までの19カ月間で4センチ近く地盤沈下し、傾斜している事実を突き止めた。現在も年間5センチ
ほどのペースで沈降しているという。

原因は不明だが、米国の一部メディアでは、「地下の岩盤に基礎杭が完全に埋設されていないおそれがある」と指摘し、竣工時からこれまでに
基礎部分が約40センチ、北西方向に5センチほど傾斜していると報じている。

研究チームがサンフランシスコ湾岸エリアまで観測対象を広げた結果、北部のサンラファエル湾の埋め立て地でも液状化が発生していることが
判明した。また、地震の多発地帯であるサンアンドレアス断層系周辺の建物でも沈下が起こっているという。

ミレニアム・タワーの沈下が今年8月に発覚した際、同マンションの一部の所有者は、現在大林組とウェブコーが付近で建設作業中の複合商業
施設が原因だとして、工事の発注者に対して補償を求めて提訴している。

大林組はこれを受けて「ミレニアム・タワーと商業施設の工事の契約には、設計業務は含まれておらず、第三者機関による検査を経て適切に施
工していることが確認されている」とコメントしている。


http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18034/Millennium.jpg
世界10指に入る超高層マンション、ミレニアム・タワーは、大手ゼネコンの子会社が施工したサンフランシスコにある58階建ての高層ビル。
(提供:Copernicus Sentinel data (2015?16) / ESA SEOM INSARAP study / PPO.labs / Norut / NGU)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18034/San.jpg
地球観測衛星がとらえたサンフランシスコの湾岸エリア。緑は変化のない場所、黄色や赤でポイントされた部分では沈下が認められた
(提供:Copernicus Sentinel data (2015?16) / ESA SEOM INSARAP study / PPO.labs / Norut / NGU)
0472地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/28(月) 21:43:43.09ID:LGY/jo1T
地球誕生より古い隕石 オーストラリア西部で見つかる 発見者はなんと…!
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18035.html

オーストラリア西部で、約45億6000万年前の天体に由来する隕石が見つかった。地球の歴史よりも古い隕石の発見が、太陽系誕生の謎を解明
する手がかりにつながるとして、注目を集めている。

隕石は、先月31日の夜、パースから北に100キロほど離れた町に住むキャロル・レッドフォードさんが、自宅の窓の外を眺めていた際、夜空を横
切る火の玉を目撃。

キャロルさんは、すぐさま「Fireballs in the Sky(天空の火の玉)」というスマートフォン専用アプリに報告したところ、カーティン大学の専門家らで
作る「火の玉追跡ネットワーク」が、南へ200キロあまり離れた砂漠地帯にある農場の敷地内に落ちている隕石を発見。

重さ1.15キロの隕石は、角が取れて丸みを帯びたレンガのような形をしていて、主成分は「コンドライト」。分析の結果、地球の誕生よりも古い、
約45億6000万年前に生まれた天体に由来する隕石だと判明した。

キャロルさんによると、火の玉は夜8時4分ごろ、北の空に尾を引いて3〜5秒間横切って行き、地平線近くでいくつかに分裂したという。このようす
は、天文台などの観測カメラでも捉えられていたことから、正確な軌道計算の結果、落下からわずか1週間で隕石本体を見つけることができた。

目撃者のキャロルさんは「発見のおかげで、ギャラクシー・ガールって呼ばれているの!科学的発見に寄与できるなんてすばらしい体験だわ!」
と興奮気味に語っている。


http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18035/Fireballt.jpg
カメラがとらえた夜空を横切る火の玉(Desert Fireball Network/Curtin University)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18035/ball.jpg
火の玉目撃のニュースで、「ギャラクシー・ガール」の異名を授かったキャロル・レッドフォードさん(Stargazers Club WA)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18035/team.JPG
最初に目撃された場所から200キロ以上南にある砂漠地帯の農場で見つかった。写真は隕石を見つけた「Desert Fireball Network」の皆さん
(Fireball in the Sky)


     __  
   ヽ|__|ノ ギャラクシー・ガール
   ||;‘‐‘|| 
   /) G )ヽ 
   ∠_ゝ
     _||_
0474地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/28(月) 22:09:22.96ID:LGY/jo1T
サンフランシスコ沈没

                           ,,-''ヽ、
                        ,, -''"    \
                      _,-'"        \   ドォーン
                     /\        .   \ ガガアガーン
                     //\\           \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;li″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'   /|[]::::::|_/ \/\\         / ギッギギーーー
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;; ;; |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _  ..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
    (⌒ヽ/ llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
ノ⌒Y" ::::: ::Y::llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
(⌒ヽー゛Y⌒ヽ;;;llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
_ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;::|  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 | ||/ ..|
::::::::: ::::::  :::::::::::::  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
 ::::::::::::::Y⌒ヽ;;:: (⌒ヽ      (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
_ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::(⌒ヽ (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
            _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::
       :::::::::::::::::::::::::::::::
0475地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/29(火) 00:42:11.65ID:6iHp73E7
野鳥の鳥インフルエンザ 19例 最高の警戒レベル  11月28日 20時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161128/k10010787411000.html

今月半ば以降、国内の各地で死んだ野鳥などから鳥インフルエンザウイルスが見つかるケースが相次いでいます。

環境省によりますと、死んだ野鳥や野鳥のフンなどを各地の研究機関が詳しく検査した結果、鳥インフルエンザウイルスが見つかったのは
今シーズン、28日までに19例に上っています。

環境省はおととし11月以来、2年ぶりに警戒レベルを最も高い「3」に引き上げ、感染のリスクが比較的低い鳥にまで対象を広げて検査するなど監視体制を強化しています。

鳥インフルエンザウイルスは感染する間に変異するため流行する年によって病原性や感染力の強さは異なり、今シーズンに国内で確認されているのはいずれも「H5N6型」
と呼ばれるものです。

これは先月以来、野鳥や飼育された鳥への感染が相次いでいる韓国で見つかったものと同じ型ですが、国内への詳しい感染経路はわかっていません。

また、ネズミなどの小動物がウイルスを含むフンを運ぶなどして野鳥から養鶏場などの鳥に感染が拡大する可能性もあるとして農林水産省や環境省が管理の徹底を呼び
かけています。

一方、国内で鳥インフルエンザウイルスが人に感染したケースは報告されておらず、鳥と同じ環境で生活するなどの特殊なケースを除けば通常は感染しないとしています。




パンデミックするかもしれん !
0476地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/29(火) 00:54:23.34ID:6iHp73E7
米で販売停止のせっけんと同成分 日本でも230種類流通  11月28日 19時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161128/k10010787351000.html

感染症のリスクを高めるおそれがあるとして、アメリカで販売停止が決まったせっけんと同じ成分を含む製品が日本でも230種類流通している
ことがわかり、すべてのメーカーは厚生労働省の求めに応じて、別の成分に切り替えるか販売を取りやめる方針です。

アメリカでは抗菌効果をうたった、せっけんの一部について、感染症を予防する効果がなく、細菌の免疫力によって、かえって感染症のリスクが
高まるなどと指摘され、FDA=食品医薬品局はトリクロサンなど19の成分を含む製品について、来年9月までに販売を停止することを決めました。

これを受けて、厚生労働省が国内の流通状況を調べたところ、これらの成分のうち、トリクロサンとトリクロカルバンを含む薬用せっけんが、合わせ
て230種類販売されていたことがわかりました。厚生労働省はメーカーに対して別の成分に切り替えるよう求めていて、すべてのメーカーは来年9
月までに切り替えるか、販売を取りやめる方針です。

厚生労働省は「今のところ健康被害は確認されていないが、国際社会と協調して対応する必要がある」としています。アメリカでは別の成分につい
てもFDAが検証を進めていて、販売停止の対象がさらに拡大する可能性もあるということです。



これもチェックしておいた方がいい !
0477地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/29(火) 01:05:34.88ID:6iHp73E7
東海地震判定会「変化は観測していない」  11月28日 20時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161128/k10010787441000.html

東海地震の判定会は28日定例の会合を開き、「現在のところ、東海地震に直ちに結びつくと見られる変化は観測していない」という見解をまとめました。

東海地震の判定会は28日午後、気象庁で開かれ、先月から今月にかけて東海地震の想定震源域やその周辺で観測されたデータを検討しました。

それによりますと、愛知県のプレート境界付近を震源とする低周波地震が先月16日から21日にかけてと先月24日から26日にかけて観測され、愛知県と
静岡県、それに長野県の複数の観測点でわずかな地殻変動が観測されたということです。こうした現象は、プレート境界が数日から1週間程度かけてゆっ
くりとずれ動く「短期的ゆっくりすべり」によって発生したと推定され、この地域では、過去にもたびたび起きているということです。

また26日と27日は、長野県のプレート境界付近でも低周波地震が観測されたということです。

また、浜名湖付近の地下で観測されていた、プレート境界が数年かけてゆっくりとずれ動く「長期的ゆっくりすべり」は、地殻変動が小さくなっていることから
動きが緩やかになっていると考えられるということです。

このほかに特段の変化を示すようなデータは得られておらず、判定会は、「現在のところ、東海地震に直ちに結びつくと見られる変化は観測していない」と
いう見解をまとめました。

判定会の会長を務める東京大学地震研究所の平田直教授は、「長野県での低周波地震はこれまでも観測されていて、今後も活動を注意深く監視したい。
浜名湖付近の地下での『長期的ゆっくりすべり』は終息へ向かっていると見られるが、もう少しデータを見ないと判断できず、注意深く監視する必要がある」
と話しています。



スロースリップが終息へ向かっている
パワー溜め込んで来ている可能性も ?
0480地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/29(火) 18:53:50.12ID:6iHp73E7
.
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161129/k10010788541000.html



                        ○○
                       ○ ○ ○
                        ○ ○   ← こいつが最近悪さをしている !!  
                          ○○
                           ○○
                            ○
                           ○
                       ○ ○
                         ○
0481地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/29(火) 19:32:14.34ID:6iHp73E7
日に日に赤みを増してる感じ阿蘇火映
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016112918465800_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016112918524900_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016112918530200_ASOKSRvsm.jpg





.            . .      (⌒⌒).(⌒⌒)
                     ..(,,::  )
                   (   ...::)   富士よカモーン !!  
           /ヽ─ヘ_( ,'ノ 从ゝ.:)    __ 
         / ´・ω・`    `⌒⌒─ヘ_/  ` \
        /         ´・ω・`   `  ´・ω・` \
,,,,,,/,,,,,,,,,阿蘇中岳,,,,,,,,,,,\,,,,,,
0482地震雷火事名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2016/11/29(火) 20:09:50.07ID:zJXC6g8s
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´-ω-`  \
0484地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/29(火) 21:39:46.86ID:6iHp73E7
>>483
ノロに鳥インフルとホ この国どうなってのかね
全てホが関係してるようにしか思えてならない

それと森 顔に死相が出てる
余り長くないように思える
と言って憎まれっ子世にはばかるか
0486地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/29(火) 21:44:42.86ID:6iHp73E7
>>482
あっ !
バンバンするの忘れとった


バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´-ω-` .\
0488地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/30(水) 00:11:22.77ID:krOMPeXF
昨日が新月だったか
でも23時が新月だからまだ3時間しか経ってない
まだまだ新月パワーありあり
0489地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/30(水) 10:34:37.53ID:krOMPeXF
断層が急な傾きで動いたか
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20161129/4811311.html

1週間前の今月22日に発生した福島県沖を震源とする地震では、海底の断層が長さおよそ40キロに渡って急な傾きで上下に動いたため、
地震の規模の割に津波が高くなったとみられることが専門家の分析で分かりました。

今月22日に福島県沖で発生したマグニチュード7.4の地震では、東日本大震災のあと最も高い津波が各地で観測されました。

今回の地震について、名古屋大学大学院環境学研究科地震火山研究センターの山中佳子准教授が、各地で観測された地震波をもとに解
析したところ、今回の地震は、北東から南西にかけて伸びる海底の断層が、長さおよそ40キロに渡って上下にずれ動いて起きたとみられます。

またその傾きは気象庁が予測に使っている45度よりも急なおよそ60度だったことが分かりました。

山中佳子准教授は、「海底の比較的浅い場所で、断層が急な傾きで上下に動いたため、地震の規模の割に津波が高くなったものとみられる」
と話しています。

今回の地震では、宮城県沿岸で発生直後に最大1メートルの津波が予想されていましたが、その後、仙台港で予想を超える1メートル40センチ
の津波が観測されたほか、東北大学が調査した東松島市の漁港では、海面から3メートルを超える津波が押し寄せていたことも分かっています。


11月29日 19時41分
0490地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/30(水) 12:05:15.45ID:krOMPeXF
新潟焼山の記録集を電子化へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034571801.html

ことし、ごく小規模な噴火が起きたとみられる新潟焼山の過去の噴火や被害をまとめた記録集を電子化する取り組みが、糸魚川市によって進められています。

ホームページで誰でも見ることができるよう公開される予定で、火山防災に広く役立てられることが期待されています。

糸魚川市のフォッサマグナミュージアムが電子化を進めているのは糸魚川市と妙高市にまたがる新潟焼山のこれまでの噴火とその被害について、写真とともに
まとめた記録集です。

昭和49年に登山中の大学生3人が噴石に巻き込まれて死亡した水蒸気噴火を教訓にしようと、地元の人たちによって6年後に作成されました。

この中では▼当時、その現場近くにいた登山客が噴火から3時間後に撮影した山頂付近の写真や▼地元住民が噴火後に被害の確認に向かった際に撮影した
噴石で穴の開いた看板などの写真が収められています。

フォッサマグナミュージアムではふもとの住民の間で資料として活用されていたこの記録集を電子化し、ホームページで誰でも見ることができるよう公開する予定
で、火山防災に広く役立てられることが期待されています。


11月30日 07時26分
0492地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/30(水) 15:22:33.21ID:krOMPeXF
こまっちゃうなー火星に誘われて〜 ♪
どうしよおーまだまだ早いかしいら〜 ♪
嬉しいようなー怖いような〜 ♪
ドキドキしちゃうー私の胸〜 ♪

富士山に聞いたらー何にも言わずに
黙っているだけー ♪
こまっちゃうなー火星に誘われて〜 ♪






    ごら ! 何か言ってみろ !!
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・ω・)  、,Jし // 
   (几と ノ   )  て 
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・`  \ 傘傘     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0494地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/30(水) 22:39:27.45ID:krOMPeXF
熊本「井戸水のヘリウム量が変化していた!」地震予知へ役立つ可能性  2016年11月30日 13時19分
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18067.html

今年4月の熊本地震で、震源に近い断層の地下水に含まれるヘリウム量が、発生の前後で変化していた事実を、東京大学や京都大学などの合同
チームが突き止めた。地下水の観測が、地震予知研究に結びつく可能性があるとして期待が寄せられている。

この研究は、東大・大気海洋研究所の佐野有司教授と京大や熊本大、東北大などの共同チームが29日付の科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」
で発表した。

チームは、地震発生直後の4月28日と29日、地震を引き起こした布田川断層帯や日奈久断層帯の周辺にある温泉7カ所で、深さ280?1300メートルの
井戸から地下水を採取。これらの井戸水は、別の研究グループが2010年8月に採取していることから、地震の前後で、地下水に溶けた気体がどう変化
しているかを比較した。

密閉した銅管に入った地下水から気体を抽出して、精製したヘリウムの濃度を測定したところ、震源断層に近い井戸水ほど、ヘリウム量の変化が大き
いことが判明。

井戸水に占めるヘリウムの割合が最も高かったのは、布田川断層帯の北東端に位置する大津町の温泉だった。次いで4月15日に発生した前震の震
源地に近い御船町の温泉から採取した井戸水でも高濃度のヘリウムが観測された。一方、震源から20キロ以上北西に離れた玉名市や山鹿市平山の
温泉では、地震前後のヘリウム濃度に大きな変化は見られなかったという。

気球や飛行船が浮き上がる際のガスとして使われるヘリウムは、地球上で最も軽い希ガスで、岩石などの鉱物やミネラルウォーターに溶け込む性質
がある。

研究チームは、地震で破壊された岩石中のヘリウムが地下水に溶け出した可能性が高いとして、地下水のヘリウム濃度が、地殻変動の観測に役立
ち、将来の地震予知につながる可能性があると話している。


http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18067/water.jpg
東大や京大などの研究チームは、熊本地震の震源近くで井戸水を採取した(東京大学大気海洋研究所)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18067/201611291.jpg
井戸水は、熊本地震を引き起こした布田川と日奈久断層帯の周辺7カ所の温泉町で採取された(東京大学大気海洋研究所)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18067/201611293.jpg
岩石から地下水へのヘリウムの放出量と地殻変動の関係を示したグラフ。地震によるゆがみの変化が大きいほど、岩石からヘリウムが多く放出され
ており、きれいな相関が見られる。地下水のヘリウムを連続観測することで、地殻の歪み変化を捕らえられる可能性がある。(東京大学大気海洋研究所)
0495地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/30(水) 22:48:40.93ID:krOMPeXF
東松島の津波3メートル超 仙台港を上回る 東北大が実態把握  2016年11月30日 17時40分
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18055.html

今月22日に福島県沖で発生した巨大地震に伴う津波について、東北大学の調査チームが、実態調査を行った結果、宮城県の松島湾大浜漁港では、
4メートル近い津波が到達していたことが明らかになった。

今月22日に福島県沖で発生したマグニチュード(M)7.4の地震で気象庁は、仙台港で高さ1メートル40センチの津波を観測するなど、各地で津波による
被害があった。

東北大学災害科学国際研究所のサッパシー・アナワット准教授らの調査チームは26日、松島湾の中で最も東端に位置する宮戸島の東松島市周辺で
実態調査を行った。

その結果、宮戸島南部の大浜漁港では多数の漁具やドラム缶が港の奥まで漂着し、浸水していたことがわかった。 津波が斜面を駆け上がった痕跡
の高さを測量し、当時の潮位から推計したところ、津波の高さは3メートル80センチまで到達していた可能性が高いという。

さらに、宮戸島と寒風沢島にはさまれた鰐ケ淵水道の沿岸に残る浸水の痕跡から、津波の高さは、仙台港を上回る1メートル90センチに達していたこと
も判明した。周辺の工事現場では発電機などが水に浸かる被害が多数報告されているという。

調査したサッパシー准教授は「津波被害の実態を把握することで、漁業被害の軽減に貢献したい」と話している。

東北大では、東日本大震災をはじめとする津波の実態被害を集めた3万件の痕跡データを特設サイトで公開している。

【特設サイト】
津波痕跡データベース
http://irides.tohoku.ac.jp/project/tsunami-db.html


http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18055/chousa.png
津波の実態調査の様子(提供:東北大学)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18055/tshunami.png
11月22日発生の福島県沖地震で津波が観測された地点(東北大学)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/0/18055/map.png
調査を行った東松島市の宮戸島(東北大災害科学国際研究所の「津波痕跡データベース」に編集部で調査地点を付加したもの)
0498地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/11/30(水) 23:35:13.06ID:krOMPeXF
>>496
いまいち目玉付くタイミングが解らんよ

        ⊂ヽ ポリポリ 
    / ̄ ̄\ノ   
  / ´・ω・` .\
0499 【大吉】 (新潟県)
垢版 |
2016/12/01(木) 00:08:05.15ID:0zzFeUO4
     。           おみくじだお !    
      \          今年も残すところ 
       \  彡 ⌒ ミ   あと一ヵ月    
        ⊂/´・ω・` \
0501地震雷火事名無し(新潟県)(東京都)
垢版 |
2016/12/01(木) 18:09:07.33ID:+uvnsusj
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0502地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/01(木) 20:18:44.87ID:0zzFeUO4
.


     ./ヽ.
     i': 'i
     |::: |
     |::: |
     |____|     《134340 Pluto移住者》募集中
     |;;;;; |
     |||||||         〔注:地球には戻れません〕
     |||||||
     |;;;;; |
     |ニニ|
     |[・].!
     |:H: !
     |゙II .|
 ゙  ∩._|/!/|_.∩
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |:.ヽ|l ! l|/!.:|
   |: |;;|l ! l|;;|: |
    ~''/| ! |ヽ'~
    (~'`'`~)
   (⌒.| l l |⌒)
  (((  | ll ||  ))
( ) 从| ll || ))⌒)))
 ) ))⌒)))) )) /ヽ)
 ) )(  ))) ))⌒))))
0503地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/01(木) 20:31:39.62ID:0zzFeUO4
134340 Pluto


                     ___
               ,.. -‐ ゙´ ̄      ̄`゙ ‐- ..,
             ,- ´                 `゙ヽ、
           /                       ヽ、
         .r´                           \
       ,-´;:                             ゙ 、
      /;:;:;:....                              ゙i、
     ,.゙;:;:;:;:...                                ゙i
     ,i;:;:;:;:;....                                 i
    ,i;:;:;:;:;..... ..,,,.,;:::::                             l
    ,i;:;:;:;:;:;:;,.. ;:;:;:;:;.,.,....;:;:;:;.,.   .,.,.;:;:,....                   .l
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,..                 .l
   .l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙゙    ゙゙::;:;:;:;:;:;:;.,.              l
   .i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙゙゙       ゙゙:;:;:;:;:;:;:;.,....,.,.,.,:;:゙゙゙´;:`::.     l
    lii;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;iil;:;:iiii;:;:il          ゙;:;:;:;:;:;:;:;;:゙゙゙´   ;: .,;:;::;:;:.,.,., ..i
    .illi;:;:;iil;:;:;:;:;:;:ililili;:;:il;:;゙´,           il´ ゙`´     ;:; .,;:;:;:;:;:;:;:;::;i
    lilllllllillll;:;:;:;:ilililili;ilil;:             ゙       ,.,;: ;:;:,.,.,.,;:;:;;:l
    ゙lilililililililili;:ilililililililil;:;:;゙                    ,..  ;:  .,.l
     ゙lililililililililililililililii;:;ilil;:;.,.              ,.;:  ;:,.  . ;:;:;ilil/
      ゙ilililililililililililililililil、;.             ,.;   ;:  ;,. ;:;ilili゙
       ゙ilililililllllllllllllllilililili;:;: ,.            ,. ,.;,.ilililili;:;ililili゙
        ゙゙ililililililillllllllllllllllil;:;:,. ;:,.      ,.,.,;:;:;:;:;:,.,.;:;:ilililililililililii゙
          ゙゙ilililililililillllllllllili゙゙゙,.;:;:;:,.     ;:;:;:;ilililililililililililiili゙゙゙゙゙
            ゙゙゙゙ililililillilililililil;:;:;   ,:;.. ;:;:;:ililililililililili゙゙゙゙゙゙゙゙
               `゙゙゙ilililililililililil;:;;:,.ili;:;:;:ilililililililil゙゙゙゙
                    ゙゙゙゙゙゙゙゙ー---‐‐゙゙゙゙゙゙゙
0504地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/01(木) 23:02:45.85ID:kZpRmd3K
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ
     ./ヽ.
     i': 'i
     |::: |
     |::: |
     |____|     《134340 Pluto移住者》募集中
     |;;;;; |
     |||||||         〔注:地球には戻れません〕
     |||||||
     |;;;;; |
     |ニニ|
     |[・].!
     |:H: !
     |゙II .|
 ゙  ∩._|/!/|_.∩
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |:.ヽ|l ! l|/!.:|
   |: |;;|l ! l|;;|: |
    ~''/| ! |ヽ'~
    (~'`'`~)
   (⌒.| l l |⌒)
  (((  | ll ||  ))
( ) 从| ll || ))⌒)))
 ) ))⌒)))) )) /ヽ)
 ) )(  ))) ))⌒))))
0505地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/01(木) 23:45:43.28ID:0zzFeUO4
    ノ                。      .    .
   ノ                           ・
─ '        ・     ゚      。
             。  ☆    .       。  ・
                     .    .  /)      .
   ☆        ワーイ ♪        ,〇 ノ    ・  .
  。    .ヘ⌒ヽフ スイングバイで134340 Plutoへ505
       (  ・ω・)    (_/         ゚
       ⊂    つ・     ゚   ・      ・  〇
 ゚       / / /             ゚      . .
  。     し' し'     .    o    。
          ゚             .      .     ゚
     。  ・                        .
                          "   ""
  o  ゚       。  ☆              r─── - .
 ・      ・       ・   。       イ´ <`´    |
      。    。             /、ノ    `l     .
   ゚    ・                / n     `ヽ ζ
0506地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/02(金) 16:03:03.81ID:Gtp2ueVP
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´-ω-` .\





    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・ω・)  、,Jし // 
   (几と ノ   )  て 
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´-ω-`. \ 傘傘     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
0507地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/02(金) 18:52:19.17ID:Gtp2ueVP
南海トラフ沖の震源域「72年ぶりにM6発生していた!」4月   2016年12月02日 15時42分
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18103.html

今年4月1日に三重県南東沖で発生したマグニチュード(M)6の地震について、京都大学防災研究所の学生や海洋研究開発機構などの
共同研究グループは、南海トラフ地震の想定震源域で72年ぶりに発生した「プレート境界地震」だった事実を突き止めた。

四国の南から駿河湾にかけての海底にある南海トラフ沿いでは、M8クラスの巨大地震が100?150年間のスパンで起きている。直近では
1944年の東南海地震に続いて、1946年の南海地震が発生しており、いずれのケースでも1000人以上が亡くなっている。

南海地震から70年が過ぎようとしている現在、政府の地震調査研究推進本部は、今後30年以内にM8?9クラスの地震が発生する確率を
60?70%と推定しており、現在は次の地震までの前段階とみて、観測体制を強化している。

そうしたなか、4月1日午前11時39分、紀伊半島から50キロ南東沖の海底下約10キロでM6の地震が発生した。京大防災研究所地震予知
研究センターの木下千裕さん(博士課程3年)や海洋研究開発機構(JAMSTEC)などの共同グループは、海底に掘削した穴の中に設置し
た観測装置のデータをもとに、地震が発生したプロセスを解析。

その結果、フィリピン海プレートがユーラシアプレートの下に沈み込んでいる境界周辺に、地震活動が集中していることを突き止めた。さら
に水圧計のデータから、震源周辺の海底で地盤が1.7センチ沈み、沖合では数ミリ隆起していたことと、地震発生直後に2センチ程度の小
さな津波が起きていたことを明らかにした。

研究グループは、地震によってプレート境界面がゆっくり滑っていた可能性を指摘し、1944年の東南海地震後からプレートのひずみがた
まり続けているおそれがあるとして、引き続き観測体制を強化し、将来の予測研究に役立てていきたいと話している。


http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/1/18103/image004.jpg
南海トラフ域で沈み込むフィリピン海プレート境界面を表した模式図。4月の三重県南東沖の地震は、図中にある「不安定すべり領域」で
起こったものと考えられる(提供:JAMSTECなど)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/1/18103/image001.jpg
上:調査海域図。黒い囲みは、1944年の東南海地震でプレート境界面で滑りが起きていた範囲で、赤い星と囲みは、4月の地震の震央と
地震が観測された範囲。下の海底図は、観測装置が設置されているポイント(提供:JAMSTEC)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/1/18103/image003.jpg
4月の地震前後に震源域で計測した水圧の変化を示したグラフ(提供:JAMSTEC)
0510地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/03(土) 14:30:13.42ID:RHwqVtnY
>>504
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
  (∩`・ω・)バンバンバンバン
  / ミつ./ヽ.
     i': 'i
     |[・].!
     |:H: !      ミ
 ゙  ∩._|/!/|_.∩     |;;;;; |
   |: |;;|l ! l|;;|: |
    ~''/| ! |ヽ'~     ミ
    (~'`'`~)        |ニニ|  
   (⌒.| l l |⌒)
  (((  | ll ||  ))   ( ⌒
( ) 从| ll || ))⌒)))  |゙II .| /ヽ)
 ) ))⌒)))) )) /ヽ) (⌒ |;;;;; | ⌒)
 ) )(  ))) ))⌒))))  |||||||  ))







       バンバンバンバンバンバンバンバン
       バンバンバンバンバンバンバンバン
       (∩`・ω・)バンバンバンバンバン
       / ミつ /ヽ─ヘ_   ξ      __ 
         / ´・ω・`    `⌒⌒─ヘ_/  ` \
        /         ´・ω・`   `  ´・ω・` .\
  傘傘 /                          \傘傘
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016120314000200_ASOKSRvsm.jpg
0511地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/03(土) 15:14:06.69ID:V4Gk2eaI
       ____         / ̄ ̄ ̄
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ 火星移住の方がイイかもね
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
0512地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/03(土) 15:58:46.96ID:RHwqVtnY
.
    カセイニイクカ
_骨骨_
    
 ↑こんなaa何処かで見かけた




                                           ... ... ....:::::::::;;::;;:::::::;
                                ::' __,;:-‐=''  :iL,..-(::::_;,-==ヾ ..:::::  
                               __,,=''‐-、  `ゞ,;/   ヽ' ̄ヽ   ゞ..:::   
. Epitaph (MBMix)                   . /(⌒) )__,,-''/,;=-、 ,-=ヾ),,,),,=-' ..::::        
https://www.youtube.com/watch?v=mT5eVPOWhx4 '';'' ̄   .(.( ((ノ !、 ヾ)ヾ .. ..;;:::::          
                               ::::::'     /`='''   `='' ヾ ::;; ..:::    
                               .,:' .:::  '/   ,,,--==-、   ヽ  ..::::
                               ..l     i'  /,-=---―-ヽ   l  ..:::::::    
                               ..ll  i  :l . /、__l_|_,l__人  | ..:::::::  
                               ‖ .|  | ! /,-=i ,-= 、 `='  | ...:::::         
                               .‖ ‖ l !.{⌒''''=!.----=;.!-!| ノ ..:::::       
                              .::::|  .!  l  .i::::.....__________ ) l / ./ ::::   
                               ::::|    ゞ ヾ-i' ノ l .l .l .l`i=ノ/  l ::    
                               ::::||    ヾ  -;; ̄ ̄ ̄-='//  .) :     
                               :::::ヾ     l    ̄''''''' ̄ノノ   ノ..:::         
                                :::::::....... 




KING CRIMSON/EPITAPH (原曲)
https://www.youtube.com/watch?v=xRJ-hV74zhE  
0513地震雷火事名無し(新潟県【緊急地震:三陸沖M4.7最大震度2】)
垢版 |
2016/12/04(日) 10:10:42.55ID:lYPCHj0u
関東甲信の雪 3000枚超の結晶写真で予報精度向上を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161204/k10010794231000.html

先月24日に関東甲信で降った雪について、気象研究所の研究官がツイッターで呼びかけたところ、3000枚以上の雪の結晶
の写真が集まりました。今後、写真の解析を進め、難しいとされる関東甲信の雪の予報の精度向上につなげたいとしています。

先月24日、関東甲信の各地で雪が降り、いずれも11月としては、東京の都心と横浜市、甲府市で54年ぶりに初雪を観測した
ほか、東京の都心で統計開始以降初めて積雪を観測しました。

気象庁気象研究所の荒木健太郎研究官が、前日の23日にツイッターで「雪の結晶の写真を撮って送って下さい」と広く呼びか
けたところ、関東甲信の各地から3000枚以上の写真が投稿されたり、メールで送られてきたりしたということです。

写真には、「樹枝状」や「扇形」など、さまざまな形の結晶が写っていて、撮影された場所や時間などとともに詳しく分析すること
で、雪が降った際の上空の気温や水蒸気の量、それに雪雲の状態などを推定することができるということです。

関東甲信の上空の気温などについて、気象庁は、茨城県つくば市と八丈島などで1日に2回観測していますが、予報の精度を
上げるためには、さらに多くのデータが必要で、今回得られた写真は非常に貴重だということです。

荒木研究官は「集まった写真は、気象庁の観測では得られないビッグデータだ。今後、雪を降らせた雲の状態だったのか解明
することで、予測が難しいとされる関東甲信の雪の予報の精度向上につなげたい」と話していました。



12月4日 4時32分



関東は湾岸低気圧によて寒気が入れば雪が降りやすくなる
今季の関東は湾岸低気圧の通過が目立つ昨年の富士山山頂
の雪と比べると今年はまだ少ない

今日の富士山
http://203.137.93.121/album/today/newpicture.jpg
昨年の富士山
http://203.137.93.121/album/images/201512/04/12.jpg
0514地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/04(日) 12:37:24.02ID:lYPCHj0u
NHKスペシャル「戦艦武蔵の最期〜映像解析 知られざる“真実”〜」
2016年12月4日(日) 21時00分〜21時50分


戦艦「武蔵」 海底の映像から最後の様子など明らかに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161204/k10010794411000.html

去年、フィリピン沖の海底で発見され世界の注目を集めた、旧日本海軍の戦艦「武蔵」の海底での様子を撮影した100時間に
及ぶ未公開映像を、NHKは独占入手しました。映像の解析の結果、これまで謎に包まれていた武蔵の詳細と、その最後の様
子が明らかになってきました。

12月4日 7時02分
0515地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/04(日) 13:51:01.40ID:lYPCHj0u
地域防災の日 各地で防災訓練
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3034668701.html

『地域防災の日』の4日、住民が大きな災害に備えて避難方法や避難所での役割分担を確認する防災訓練が県内各地で行われました。
県は、70年あまり前の昭和19年12月に発生した東南海地震にちなんで、12月の第1日曜日を住民たちにみずから、身を守る方法を
確かめてもらう『地域防災の日』と定めています。

12月04日 12時32分



東南海地震発生は12月か・・
0516地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/04(日) 21:49:29.12ID:lYPCHj0u
富士山7合目付近で男性滑落か
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1046029851.html

4日正午すぎ、富士山の山梨県側の7合目付近で、男性1人が滑落するのを目撃したという通報があり、警察が付近を
捜索しましたが見つからず、捜索はいったん打ち切られました。

警察は、5日早朝から捜索を再開することにしています。

警察によりますと、4日午後0時15分ごろ、富士山の山梨県側、7合目の山小屋付近で、「男性1人が滑落するのをみた」
と近くにいた登山者から警察に通報がありました。

山梨県の防災ヘリコプターや警察の山岳救助隊が付近を捜索しましたが、男性は見つからず、午後6時前、捜索はいった
ん打ち切られました。

警察は登山者から提出される登山計画書を調べるなどして連絡が取れなくなっている人がいないか、確認を進めるとともに、
5日早朝から捜索を再開することにしています。



12月04日 18時18分
0518地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/05(月) 12:27:06.57ID:TTsq90Fv
11月22日福島県東方沖の地震から
各地地震が多発傾向

震源地 静岡県南西部
震源時 2016/12/05 03:54:25.32
震央緯度 34.750N
震央経度 137.910E
震源深さ 288.6km
マグニチュード 3.2

震源地 山梨県東部
震源時 2016/12/05 07:31:03.02
震央緯度 35.504N
震央経度 139.079E
震源深さ 22.0km
マグニチュード 3.0

震源地 相模灘
セントロイド時刻 2016/12/05 11:21:00
セントロイド緯度 34.9N
セントロイド経度 139.7E
セントロイド深さ 10.0km
Mw 3.7
AQUA-CMT
0519地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/05(月) 18:42:19.76ID:TTsq90Fv
M6〜7クラスの大地震がいくつ発生しても「3・11」が終わらない理由 1〜3  週刊女性PRIME 12/1(木) 17:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161201-00008634-jprime-soci

ドーン! と突き上げるような揺れ。東日本大震災から5年8か月後の余震だった。震災後最大となる1・4メートルの津波が宮城・仙台港で
観測された。次の大地震はどこで発生するのか。専門家が真っ先に挙げたのは震源地・福島県沖の“南”だった──。

茨城、千葉県沖が危ない理由

「東日本で次に地震活動が活発化しそうなのは福島県沖の南です。茨城、千葉両県の沖合でマグニチュード(M)6〜7クラスの大地震が
数か月以内に発生する確率が高いとみています。本当はもう少し発生時期を絞り込めればよかったんですが……」
と話すのは、立命館大学・歴史都市防災研究所の高橋学教授だ。

福島県沖を震源とするM7・4の地震が11月22日午前5時59分ごろ発生。岩手、宮城、福島など6県で津波警報・注意報が発令され、約50
万人に避難指示・勧告が出た。

気象庁によると、震源は福島県いわき市の東北東沖約70キロ付近で深さは約25キロ。福島県いわき市などで震度5弱の揺れを観測し、
10数人が転倒するなどしてケガを負った。宮城県仙台港には1・4メートルの津波が到達した。川を津波が遡上していった。

しかし、『週刊女性』11月15日号で前出の高橋教授は《3・11はまだ続いているんです》と警告したばかりだった。10月21日に発生した鳥取
県中部地震について解説する内容で、あえて東日本の現況に触れたといえる。次に西日本を襲う大地震については《鳥取の東にくる》と
予測したとおり、11月19日に和歌山県南部でM5・4の地震が起こった。想定より小さかったため、まだまだ警戒が必要だという。
高橋教授は言う。

下の地図を見てほしい。東日本で次にM6〜7クラスの大地震が起きそうなエリアを高橋教授がマークした。危険度の高い順にA(茨城、
千葉県沖)、B(首都圏)、(c)(北海道・襟裳岬から青森、岩手県北部にかけての沖合)の3エリアだ。

「地殻変動は骨折とよく似ています。骨が折れると、次は1度折れた箇所よりも、その近くが折れやすくなりますよね。福島県沖は大地震
が起きました。余震を軽視してはいけませんが、大地震に限っていえば、次はその南か北のほうが危ないんです」(高橋教授)

http://rdsig.yahoo.co.jp/RV=1/RU=aHR0cDovL3phc3NoaS5uZXdzLnlhaG9vLmNvLmpwL2FydGljbGU_YT0yMDE2MTIwMS0wMDAwODYzNC1qcHJpbWUtc29jaS52aWV3LTAwMA--;_ylt=A2RhOZyDHUVYwjAAVHk_RfB7


巨大噴火とアウターライズ地震がこない限り終わらない
茨城、千葉の沿岸部は東日本大震災で被災している。福島県沖地震でも震度5弱〜3と大きく揺れたため、警戒心を維持してほしいという。

「茨城、千葉の海岸線近くで地震が発生すると、震源が浅いため津波による大被害が予想されます。例えば湖で国内2位の面積を持つ
茨城・霞ヶ浦は縄文時代の海の名残です。土地の歴史を忘れてはいけません。1メートルどころかひざの高さの津波でも踏ん張るのは
無理です。水平方向ではなく、垂直に逃げることを心がけてください」(高橋教授)

高橋教授が“3・11はまだ終わっていない”とする根拠は、太平洋プレートの動きからも裏づけることができる。3・11以前は北米プレートに
もぐり込む速度が年約10センチだったのが、震災後は年約30〜40センチと加速している。

「太平洋プレートは南米チリの沖合まで続く超巨大プレートです。そのうち加速についていけなくなった箇所でプレートがちぎれ、アウター
ライズ地震が発生します。東日本大震災を引き起こしたのはM9の巨大地震ですから、火山の巨大爆発もセットで発生します。もぐり込ん
だプレートが溶けてマグマを量産しています。

M6〜7クラスの大地震がいくつ発生しても、巨大爆発とアウターライズ地震がこない限り、3・11は終わりません」(高橋教授)

インドネシア・スマトラ島沖で2004年に発生したM9・1の地震では、8年後にM8クラスのアウターライズ地震が追いかけてきた。津波による
大被害を招いた1896年の明治三陸地震では37年後、アウターライズ地震とみられるM8クラスの昭和三陸地震が発生した。
0520地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/05(月) 18:48:00.70ID:TTsq90Fv
519続き


大噴火はいつごろくるのか。
「ここ1〜2年以内に東日本の活火山は巨大爆発する可能性が高い。気象庁は12月から、24時間体制で監視する47火山に八甲田山、十和田、
弥陀ヶ原を加えます。新たに人員も予算もつぎ込むのは噴火が怪しいと思っているからでしょう。私は地表近くで地震が頻発している北海道・
雄阿寒岳が気になっています。ただし、大爆発の予兆が確認できた山はない」(高橋教授)



いまさら『危ない!』とは言いにくい
福島県沖地震は複数の課題を突きつけた。まず津波警報の遅れがあった。気象庁が地震発生後すぐ津波警報を出したのは福島県だけで、
宮城県では1・4メートルの津波を確認したあとで注意報を警報に切り替えた。これでは意味がない。

気象庁は「原因を調査して改善につなげたい」と話す。

「スピードが大事なので、地震の震源位置、規模、深さを考慮し、シミュレーションした約10万通りの津波予報データベースから適合するパタ
ーンを選び、津波の高さや到達時間をすみやかに発表している。宮城で想定した波の高さを超えたのは、海底の複雑な地形が影響したこと
などが考えられる」(同庁・地震津波監視課)

3・11後、津波予測のアイテムは増強された。国交省が沖合20キロに浮かべるGPS(全地球測位システム)波浪計が全国18か所にあり、防災
科学技術研究所が沖合200キロを含む海底125か所に配備した水圧計で構築する『日本海溝海底地震津波観測網(S-net)』が7月末から稼
働している。

もうひとつの課題は避難する車で渋滞が発生したこと。寒冷期に高齢者や子どもを連れた徒歩避難にはリスクも伴う。高台にある宮城・石巻
市立石巻中には車が押し寄せ、学校前の道を塞いだという。

「津波注意報が警報に切り替わったタイミングで110〜120台の車が集まりました。ポケモンGOのイベント中だったので他県ナンバーもあった。
校庭を開放し、体育館に暖房を入れて受け入れ態勢を整えました」(板橋裕二教頭)

学校側の迅速な判断で混乱を防いだ好例だろう。

それにしても、なぜ、東日本大震災の余震について、政府は積極的に注意を呼びかけてこなかったのか。

「安倍首相は五輪招致のスピーチで福島について『アンダー・コントロール(制御下にある)』と言いました。いまさら『危ない!』とは
言いにくいでしょう」と高橋教授。

国民の生命・財産を守るのは政府の責務だ。それは五輪開催よりもずっと重い。

<プロフィール>
たかはし・まなぶ 立命館大学教授。1954年愛知県生まれ。環境考古学(環境史、土地開発史、災害史)が専門。著書『平野の環境
考古学』(古今書院)など
0521地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/12/06(火) 00:55:47.05ID:vEvY2GHp
〔霧島山(御鉢)〕5月以来の火山性微動観測 他の観測データに変化なし(12/5)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000008-rescuenow-soci
気象台の発表によると、霧島山(御鉢)では、5日18:00頃に継続時間約30秒の振幅のやや大きな火山性微動が観測されました。霧島山(御鉢)で火山性微動が観測されたのは、今年5月25日以来、約半年ぶりとなります。
なお、遠望観測やその他の観測データに特段の変化はみられません。
霧島山(御鉢)の噴火警戒レベルはレベル1(活火山であることに留意)が継続しています。
0525地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/06(火) 10:33:01.63ID:rj5StsT7
富士山噴火の時もUFO来るな

>>                                   ,,,,,,,,,,,ll'''ll,,,,,,,,,,
||┤_        . .|                        lll,,l''''''''''''''''l,,,ll
|ト/=(○)       ...|                         ll llllllll l
|ト(;゚Д゚) < もっと掘れ!                      l'''lllll'''llllll''ll 
|⊂))_田    UFOの誘導装置を探し出すんだ         l '''' ''''' ll
|ト( .ノ          |                         '''''''''''''''''''''
||-し            .|                                    ll'''ll
||┤          \_/ヽソ∨ヽ/\/ヽ                     ,,,,,,,,,ll l,,,,,,,,,, 
||┤            _          ヽ                   ll,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,ll
||┤           λ;;;;|          ゝ ガガガガガガ             ll l
||┤     ,.:-一;:、  /`'ソ'      ,.:-一;:、   \ ゝ                llllllllll,,,lllllllllll
||┤     ミ;;: =(○) /ρノノ    .ミ;;: =(○)゙   \                            ,ll''lll
||┤   c (;´・ω・)/ ミ     ,r(;´・ω・) ゙  。 .│へ           i  i            ll'''ll, ll l l'''ll 
||┤   ι / ⌒っ/   __∧_  .ツィー=ニ彡O゙  ヽ/ヾノ         [○ ○]          ll ll l lll l l 
||┤    (  )'、)   /;;;■ヽ 〜'l  つ=[三三|━<                         lll l,,ll l,,,ll l
||┤   (( し'  J )) /▲;;◆;ゝ ι -─u' ゙。oゝヾ                           l ,,,,,,,,,,,,,,, ll
||┤    | ̄ 
0526地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/12/06(火) 10:37:55.51ID:rj5StsT7
桜島「火口内は930度以上」遠隔地から測定する技術を開発  2016年12月05日 15時32分
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18146.html

頻繁に噴火を繰り返す鹿児島県の桜島について、名古屋大学の研究グループは、水素ガスの分析によって離れた場所からでも、火口内の
温度を把握する手法を開発した。火山活動の現状把握や将来の噴火予測に役立つことが期待されている。

桜島では、今年2月に続いて、7月にも昭和火口で爆発的噴火が発生するなど、年間を通して活発な火山活動が観測されている活火山で、
火口に近づくことはもちろん、入山も規制されている。

名古屋大の角皆潤(つのがい・うるむ)教授らのグループは、2014年9月と12月、セスナ機を使って、火口から放出された水素ガスを風下で
採取し、ガスに含まれる成分比率を測定。その結果、水素ガスが火口から放出される直前は、少なくとも930℃を上回る高温状態であること
が判明した。

火口周辺に近づくことが危険な活火山であっても、この手法を使って火口内の温度や変化を調べることで、将来の噴火予測につながると期
待されている。

なおこの研究成果は、米地球物理学連合の科学誌「ジオフィジカル・リサーチ・レターズ」に掲載された。


http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/8/1/18146/ondo.png
水素ガスの重水素濃縮度を調べることで、火口に近づかなくても噴煙の温度を測定できる。桜島は阿蘇山や硫黄島などと比べても高温だ
(名古屋大学)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています