さっきコンビニで女性週刊誌を立ち読みしてきた

一巡目の甲状腺がん患者が116人
二巡目の甲状腺がん患者が59人
で、今のところ175人の癌患者が発生
また、二巡目の半数が一巡目ではのう胞も全くなく、異常なしからの発生
と書いてあった
現在18歳の女の子は3年前に甲状腺がんで手術をしたけれど、再発してまた手術&
と同時に肺にも転移があるので休学中とか そういう話が書いてあった


そして、一巡目の検査を受けたのが対象の36万人の内の30万足らずで8割しか検査を受けていない
二巡目はその半分も受けておらず、今のところ一巡目の検査の1/3くらいだったと思う
一巡目の検査で異常なしの子どもが、二巡目で癌を発症しているところを見るに、現在示されている
患者数よりも水面下では大幅に数が多いんじゃないかと思う
なのに、検査は縮小方向 これで良いのか…