>>425
国際機関が最大レベルと認めたのは事故の規模を示す尺度がそれ以上ないからですよ
チェルノも福島もレベル7という同じ評価ではありますが、その実態は大きく異なります
この辺はご自分で調べてください

「大半が海に流れた」ではなくて「半分は海に流れた」です
これは具体的な数字があるわけではありません。チェルノブイリのような内陸の事故とは違うだろうという私の推察です

避難状況は私も人に説明できるほどわかりません
ただ一番汚染されたであろう地域の子供たちの甲状腺被曝線量が最大30ミリシーベルト(実測値)ですので
結果的には安定ヨウ素剤の服用は必要なかったと考えています