>>833
>北極だけCO2が多いわけない

元のリンク先では3倍の速度で温暖化が進行していることを述べているだけでCO2の濃さは言っていない

また、北半球に世界人口の多くが偏っており、温暖化の原因となるガスの排出も北半球が圧倒的に高い
南半球と北半球とでは気流の影響で大気が交わりづらく、平均的な気温上昇は北半球で顕著に現れやすい
それでもオーストラリアではより高温な環境になり、生物の対応速度に間に合わずに絶滅種が増えている

もともと、生物種の変遷は古代からあるのだが、産業革命以降の生物種の絶滅種の増加は産業革命以前よりも速い速度で進んでいる

コレは産業革命以降、人類の増加が10億人から80億人に飛躍した結果で有ることが、複数の検証から明らかにされている