京大のMUレーダーで気象操作してると内部告発
南海トラフもここ使うかも

>ケムトレイル+京大MUレーダーで気象操作 元京大講師の内部告発

https://ameblo.jp/daihatu-com/entry-12404208748.html

>退職した元・京大講師の方から MUレーダー照射に関する内部告発、をいただきました。
その一部を紹介します。

岡山上空のケムトレイル。 添えられた文面によると、

8月18日 

05時30分 から、散布の為の風向風力観測確認。位置修正なし。

06時21分 散布初号機、目視で確認。

09時56分 散布最終機、目視で確認。

10時05分 MUレーダー照射、予定通り実行決定、教授により実験開始指示あり。

12時00分 から14時59分まで照射実験。

13時00分 照射観測班 ○○以下2名、照射による彩雲現象確認。

13時08分 彩雲の写真撮影。撮影機材は○○私物 cannon 80D,

>西日本豪雨の原因はこれだ! 続いて台風12号を誘引。
https://ameblo.jp/daihatu-com/entry-12393591216.html

>滋賀県の山の中にある京都大学のMUレーダー
任意の場所の大気を好き勝手にいじくれる!ここから 上空の静止衛星に向けてマイクロ波を放射。

上空の静止衛星は装着している反射板の角度を調整し、

あらかじめ(英国籍ライアン航空機により)散布してあったケムトレイルにマイクロ波を当てる。

ケムトレイル中のアルミニュウムの細粒が著しく発熱。

ケムトレイル中のヨウ化銀を核として結束した水分が大粒の雨となり、地表に降り注いだ。

冬季における島根〜白山市での豪雪災害もこれ。

熊本地震、直後の大雨もこれ。