X



富士山大噴火 Stage 6 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2015/09/02(水) 08:58:50.80ID:v1rkbM9r0
宝永地震(M8.7)の49日後に富士山は宝永の大噴火を起こしてます。
貞観地震のときも数年の開きはありますが地質学的には連動だったと言えます。
もう噴火から300年が経過し何時噴火してもおかしくありません。
さらに断続的にコレだけ大きな地震が起こっていれば、噴火の引き金にもなります。
大噴火の前日から富士山周辺で強い地震が頻発したと記録が残ってますので
ヤバそうなら渋滞に巻き込まれる前に逃げたほうが良さそうです。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /~~~\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
富士山大噴火
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265363/
富士山大噴火 Stage 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327799308/
富士山大噴火 Stage 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365731583/
富士山大噴火 Stage 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372599522/
富士山大噴火 Stage 5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392550602/
0685地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/05(月) 22:26:14.85ID:Vude0ptY
>>683



バンバンバンバン バンバンバン
バンバンバンバン バンバンバン
バンバンバンバンバン バンバン
(∩`・ω・) バ/ンバンバンバン
/ ミつ  / ̄\
.   ─( ゚ ∀ ゚ )─  
.     \_/
     / │ \




      _.,,,,,,,,,_
    /:::::::::::::::::ヽ
   .l:::::::::::::::::::::::::::::!
  ; l: : : : : : : : : : : l ;
   ヽ: : : : : : : : :/
   ; \   / ;
      ) ( / 
       / ̄\
    ─( ゚ ∀ ゚ )─  
       \_/
     / │ \



        _.,,,,,,,,,_
      /:::::::::::::::::ヽ
     .l:::::::::::::::::::::::::::::!
    ; l: : : : : : : : : : : l ;
      ヽ: : : : : : : : :/
     ; \   / ;
        ) (
0687地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/05(月) 22:31:47.28ID:RXr01vLw
      _.,,,,,,,,,_
    /:::::::::::::::::ヽ
   .l:::::::::::::::::::::::::::::!
  ; l: : : : : : : : : : : l ;
   ヽ: : : : : : : : :/
   ; \   / ;
     : ) (
       /…\
    ─( ゚ ∀ ゚ )─  
       \_/
     / │ \
0688地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/05(月) 22:34:50.57ID:Vude0ptY
修正

バンバンバンバン バンバンバン
バンバンバンバン バンバンバン
バンバンバンバンバン バンバン
(∩`・ω・)/バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄\
. ─( ゚ ∀ ゚ )─  
.   \_/
   / │ \




      _.,,,,,,,,,_
    /:::::::::::::::::ヽ
   .l:::::::::::::::::::::::::::::!
  ; l: : : : : : : : : : : l ;
   ヽ: : : : : : : : :/
   ; \   / ;
      ) ( / 
       / ̄\
    ─( ゚ ∀ ゚ )─  
       \_/
     / │ \
0690地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/05(月) 22:44:59.74ID:RXr01vLw
      _.,,,,,,,,,_
    /:::::::::::::::::ヽ
   .l:::::::::::::::::::::::::::::!
  ; l: : : : : : : : : : : l ;
   ヽ: : : : : : : : :/
   ; \   / ;
    :. ) (
      /日 \
   ─( ゚ ∀ ゚ )─  
      \_/
    / │ \
0691地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/05(月) 22:47:27.14ID:RXr01vLw
バランス的にどうだろう


バンバンバンバン バンバンバン
バンバンバンバン バンバンバン
バンバンバンバンバン バンバン
(∩`・ω・)/バンバンバンバン
/ ミつ/日\
. ─( ゚ ∀ ゚ )─  
.   \_/
   / │ \

      _.,,,,,,,,,_
    /:::::::::::::::::ヽ
   .l:::::::::::::::::::::::::::::!
  ; l: : : : : : : : : : : l ;
   ヽ: : : : : : : : :/
   ; \   / ;
    :. ) (
      /日 \
   ─( ゚ ∀ ゚ )─  
      \_/
    / │ \
0696地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/05(月) 23:27:32.62ID:RXr01vLw
             - -―- 、
            /...::::::::::::::.. ヽ
          / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
         /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.
          l:::::!::::/●)  (●)|:: |
.          !:::l::::l /// ,, ///l:i:l
          ヽ:i::!、 r ― ァ ノノ' 美味しいれす
     .__    ./`ヽ `ー'/ヽ
   / ./\  /       ̄   ヽ
 __|山 |富 |_l ─i______i─|____
    |麓 | 士|  ヽ,,⌒)|;;;;|  _(,,. ノ___
    |   |.○..|      ̄    / ─{}@{}@{}@‐/
    |   |  .|        /─{}@{}@{}@‐ /
     ̄ ̄ ̄.         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0697地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/05(月) 23:34:54.49ID:XZUMtXIr
  ∩∩          富士からの贈り物だぞ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、阿蘇 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 御嶽 /ー、 箱根 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 霧島  |  |  桜島 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 吾妻\\ / 人蔵王 ノ  | 口永良部|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  西ノ島  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

さあ飲もうぜ!!
0698地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/05(月) 23:44:03.10ID:XZUMtXIr
       (~)
     γ´⌒`ヽ「富士山麓」、美味しかった?
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}     ∧_∧
     ( ´;ω;)    (    ) てめー、何気取った名前付けてんだよ
   __(:::::::::::::)     /     ヽ
   ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |    | |
   ||\∧_∧     (⌒\|__./ ./
   ||. (    )     ~\_____ノ.|  ∧_∧
    /   ヽ富士山麓w     \|  (    )
    |     ヽ           \/     ヽ 「富士山大噴火」だろ!常識的に考えて
    |    |ヽ、二⌒)        / |   | |
    |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
            (    )     ~\_____ノ |  ∧_∧
            /   ヽ 書き変えろ  \|  (    )
            |     ヽ          \/     ヽ. 早よ噴火しろ
            |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
            |    ヽ          (⌒\|__./ /
                  .          ~\_____ノ|

http://i.imgur.com/pUCqAu8.jpg
0699地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/05(月) 23:57:49.88ID:Vude0ptY
>>694


\|/  ⊂⊃
―○―          ⊂⊃
/|\
  バンバンバンバンバンバンバン
  バンバンバンバンバンバンバン
  (∩`・ω・)バンバンバンバンバン
  / ミつ/⌒〜〜-つつつ
     / フzzっつつっ   〜 lX>   /~\
    / /つ。////つっ        ~/・・/~   
  __/ (∴。o////つつ        ///  
  三/ ノ⌒ヽz//o/つ  ->;;キ
  /   っっつ/ つっ







\|/  ⊂⊃
―○―   _.,,,,,,,,,_    ⊂⊃
/|\  /:::::::::::::::::ヽ
     .l:::::::::::::::::::::::::::::!
    ; l: : : : : : : : : : : l ;
      ヽ: : : : : : : : :/
     ; \   / ;
        ) (
⊂⊃ /⌒〜〜-つつつ
   / フzzっつつっ    〜 lX>   /~\
   / /つ。////つっ         ~/・・/~
__/ (∴。o////つつ         ///
三/ ノ⌒ヽz//o/つ   ->;;キ
/   っっつ/ つっ
0700地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/06(火) 00:09:29.42ID:HQjhAgmt
>>699
GJ!!





\|/  ⊂⊃
―○―          ⊂⊃
/|\
  バンバンバンバンバンバンバン
  バンバンバンバンバンバンバン
  (∩`・ω・)バンバンバンバンバン
  / ミつ/⌒〜〜-つつつ
     / フzzっつつっ   〜 lX>   /~\
    / /つ。////つっ        ~/・・/~   
  __/ (∴。o////つつ        ///  
  三/ ノ⌒ヽz//o/つ  ->;;キ
  /   っっつ/ つっ







\|/  ⊂⊃
―○―   _.,,,,,,,,,_   つつつ ⊂⊃
/|\  /:::::::::::::::::ヽつつっ
     .l:::::::::::::::::::::::::::::!つつっ
    ; l: : : : : : : : : : : l ;つつっ
      ヽ: : : : : : : : :/つつっ
     ; \   / ;たんこぶ分5メートル高さが上がったああっ
        ) (つつつっ
⊂⊃ /⌒〜〜-つつつ
   / フzzっつつっ    〜 lX>   /~\
   / /つ。////つっ         ~/></~
__/ (∴。o////つつ         ///
三/ ノ⌒ヽz//o/つ   ->;;キ
/   っっつ/ つっ
0702地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/06(火) 01:26:21.20ID:HQjhAgmt
.    ∧_∧
    ( ´・ω・`) ボクの酒「富士山麓…
   /  富  \
__| |  士  | |_
||\          \
||\\           \
||  \ \         \     ∧_∧ 俺様の酒だッ!(ドヤッ
    \ \         \  ( ´Д`) 
     \ \         \ / 霧   ヽ
       \ \         / |島 | |
        \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )ハァ?だからどうした?  ∧_∧
           / 桜 く          \  (  阿 ) おめーも早く噴火しろッ!!
           |  島  \           \/ 蘇  ヽ  
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
http://www.kirishima.co.jp/
0703地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/06(火) 01:43:48.74ID:4qB1LGrt
            あ
     あ            あ
      
 た                   あ
     スレにボトルキープキター
来        ぁ   ぁ         あ
       ぁ         ぁ
島                      あ
      ぁ      (~) ぁ いただきます♪ 
 霧        γ´⌒`ヽ       あ
      ぁ    {i:i:i:i:i:i:i:i: ウィッ♪
         / *´ω`*\    あ
         ぁ       あ
             あ
0704地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/06(火) 10:29:35.68ID:4qB1LGrt
台風第13号 (マーロウ)
平成28年09月06日10時10分 発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1613-00.png
気象衛星 可視
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/visible/0/201609061000-00.png
<06日09時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 宮古島の北北西約90km
中心位置 北緯 25度30分(25.5度)
東経 124度50分(124.8度)
進行方向、速さ 北東 ゆっくり
中心気圧 1002hPa
最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 東側 170km(90NM)
西側 130km(70NM)

<06日21時の予報>
強さ -
存在地域 那覇市の北約120km
予報円の中心 北緯 27度20分(27.3度)
東経 127度40分(127.7度)
進行方向、速さ 北東 30km/h(16kt)
中心気圧 996hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 70km(40NM)

<07日09時の予報>
強さ -
存在地域 屋久島の南東約130km
予報円の中心 北緯 29度25分(29.4度)
東経 131度25分(131.4度)
進行方向、速さ 東北東 35km/h(19kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 150km(80NM)


全国的に大気不安定 落雷・突風に注意 !

高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
0705地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/06(火) 22:00:01.52ID:4qB1LGrt
.          ____
          Y ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         ‖.  __  |
         ‖  ||切‖ |
         ‖  ||\\ |
         ‖  `\□ |
         ‖/ -ω-\ |   Zzz…
         ‖.       |
.         ゝ____ノ
0706地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/06(火) 23:37:03.71ID:HQjhAgmt
           ||\\
           `\□  
           ||入‖

ぱちーん(。・ω・)σ
0707地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/06(火) 23:56:52.81ID:4qB1LGrt
.        ん・
  /・ω-\
    




        ん・・
  / -ω・\
    





         Zzz…   
  / -ω-\
    
0708地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/07(水) 00:29:25.94ID:cDCD6n13
               (~)    
             γ´⌒`ヽ    Mt. fuji !
              {i:i:i:i:i:i:i:i:}         ── ド カ ー ン!! ───────── ──
       |      ( `・ω・)    噴火しろ !                      `ヾ'''ー- 、.,_─
        |    __,,ゝ┼─┼====┐.                            `>''ー-〉 . ..:.::;:;゙:;,──
        |   | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O そ Ξ=Ξ ‐ ‐ ――==ニニ二二  <   . .●:;;;}─
      _|.___|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘                          _,>..:-‐〉 . ..:.::;:;;:::'
     |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___            ─ ───── ─_,.∠ -‐'''"´──
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三
0709地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/07(水) 00:32:56.91ID:cDCD6n13
                        . ..:.::  シュッ
         ‐ ――==ニニ二二  <__. .●
                     _,>..: /    \  
                      ./ ´-ω-`.  \











                        γ ⌒ ヽ+。:.゜
                      / ´・ω・`  \
0710地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/07(水) 18:33:40.87ID:cDCD6n13
        刺激すんな !!
    彡⌒ ミ    / / / /パンバン
  ⊂( ・ω・)  、,Jし // 
   (几と ノ   )  て  バンバンバンバンバンバンバン
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y 三 ミミ  バンバンバンバンバンバン
/ノ / | \ 彡 ( ( ((∩..゚∀゚)) ) (低) バンバンバンバン 
ヽ/、/ヽ/ ヽ/    ヾヽミつ 三彡,  ノ\  
           / )ミ 彡ノ   ▲  ⌒) 
           / (ミ 彡゛  /      \
           / \ゞ  ▲        ⌒)    
               )  ノ          \
                 ▲
               (⌒
           ▲─ノ
           ノ   
          ▲
        (⌒                       n
       ノ                 /・ω- \E) 
0711地震雷火事名無し(新潟県【緊急地震:日高地方中部M4.8最大震度3】)
垢版 |
2016/09/07(水) 18:46:08.28ID:cDCD6n13
富士山宝永火口付近で大落石
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035440901.html

富士山の宝永河口の付近で、今月2日、大規模な落石があったことがわかり、専門家は遊歩道まで達する
ほどの規模の大きい落石は珍しいとして登山する際は十分注意するよう呼びかけています。

今月2日午後2時ごろ、富士山の標高2600メートルの宝永河口の付近で、突然、大きな岩が次々に転がり
落ち、遊歩道にまで達しました。

落石を目撃し、その様子をスマートフォンで撮影した男性によりますと、火口の辺りから「ゴロゴロ」という音が
した後、突然、岩が落ちてきたということで、大きなものは直径3メートル程だったということです。

周りの登山者は安全な場所まで逃げ、けがはありませんでした。

専門家によりますと、第一火口のある標高3150メートル付近では、溶岩の亀裂が緩んで落ちる自然現象で
よく落石が起きているということで、今回、落ちた岩もこの辺りから遊歩道までの1.5キロ近くを転がり落ちて
きたとみられるということです。

火山学が専門の静岡大学の小山真人教授は「宝山火口の付近では毎日のように小さな落石が起きているが、
このように規模が大きく到達距離が長いものは珍しい。落石が当たれば大怪我をする恐れもあるため、登山者
はヘルメットを着用するほか、危険な場所では岩場の様子に気をつけるなど十分に注意して欲しい」と呼びか
けています。


09月07日 14時43分
0712地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2016/09/07(水) 20:07:49.15ID:PcCkDpoK
>>711
すげー

噂には聴いていたが
落石実況動画なんて初めて見たわ
雪崩以上に危険じゃん

こっち側も大沢崩れみたいになるんかね
0713地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/07(水) 21:01:25.47ID:uxG9SauN
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) ゴロンゴロン
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       アワワ…         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
0717地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/08(木) 00:33:50.56ID:P8672kFM
【社会】焼山の噴煙が3本立ち上る 火山活動が活発化?©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473259702/



          \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
        (;. (´⌒` ,;) ) ’
  ⊂⊃  ((´:,(’ ,; ;'),` `
       /~~~~~\   ⊂⊃ 
     /. `・ω・´ \ 
       新潟焼山
0718地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/08(木) 00:57:44.06ID:P8672kFM
北関東道 冠水のため佐野田沼IC〜岩舟JCTの東行き通行止め9月8日 0時36分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160908/k10010674681000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

東日本高速道路によりますと、北関東自動車道は、大雨で道路が冠水した影響で、佐野田沼インターチェンジと岩舟ジャンクションの
間の東行きで、7日午後11時36分から通行止めとなっています。


東北道 冠水のため佐野藤岡〜栃木の下りで通行止め9月8日 0時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160908/k10010674671000.html?utm_int=all_contents_just-in_002

東日本高速道路によりますと、東北自動車道は、大雨で道路が冠水した影響で、佐野藤岡インターチェンジと栃木インターチェンジの
間の下り線で、7日午後11時36分から通行止めとなっています。


栃木 鹿沼市付近で1時間に110ミリの猛烈な雨か9月7日 22時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160907/k10010674581000.html?utm_int=all_contents_just-in_003

気象庁によりますと、栃木県鹿沼市付近ではレーダーによる解析で午後10時までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみ
られます。気象庁は災害の危険が迫っているとして、「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。


X バンド MPレーダー雨量情報
http://www.river.go.jp/kawabou/ipXAreaMap.do?gamenId=01-0204&;fldCtlParty=no
↑関東をクリック
0719地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/08(木) 01:15:02.69ID:P8672kFM
栃木 上三川町の田川に氾濫警戒情報9月8日 1時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160908/k10010674731000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

栃木県と宇都宮地方気象台によりますと、栃木県上三川町を流れる田川は、自治体が避難の呼びかけなどを行う目安とされる
「避難判断水位」に達しています。今後さらに水位が上がるおそれがあり、栃木県と宇都宮地方気象台は「氾濫警戒情報」を出し
て警戒を呼びかけています。


岡山 美作市付近で1時間に100ミリの猛烈な雨か9月8日 0時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160908/k10010674741000.html?utm_int=all_contents_just-in_002

気象庁によりますと、岡山県美作市付近ではレーダーによる解析で午前0時半までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降っ
たとみられます。気象庁は災害の危険が迫っているとして、「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけ
ています。
0723地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/08(木) 20:06:36.42ID:P8672kFM
富士山登山者は去年と比べ減少
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3034140111.html

この夏、県内の3つの登山道から富士山に登った人は8月末までに合計8万5000人あまりで、去年の
同じ時期より2000人あまり減少しました。

環境省は毎年、富士山の夏山期間の登山者数を調査していて、8日、8月31日までの登山者数を公表
しました。

それによりますと県内の3つの登山道から登った人は合計8万5016人で、去年の同じ時期に比べ
2164人、率にして2.4%減少しました。

登山道ごとにみますと、▼富士宮口が5万2393人▼須走口が1万8487人▼御殿場口が1万4136人、
となっています。

一方、山梨県の吉田口を含めた全体の登山者数は21万6595人で、去年の同じ時期より1万2148人、
率にして5.9%増えました。

また、7月10日から8月31日までに県内の3つの登山道を利用した人は8万2230人で、このうち、富士
山の保全協力金、いわゆる入山料を支払った人は4万1907人、金額にして4044万8484円となってい
ます。
入山料を支払った人の割合は51%で、去年の同じ時期に比べて3.3ポイント増加しました。

ことしの富士山の夏山シーズンは今月10日までとなっていて、▼須走口と御殿場口は5合目以上、▼富
士宮口は6合目以上が、それぞれ午後5時に閉じられることになっています。


09月08日 19時04分
0727地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/08(木) 23:44:24.92ID:P8672kFM
   / ̄ ̄\
 /  ´‐ω‐`\アララ 
    つc□ O


  ?     >>660 >>723
   / ̄ ̄\ どっちが
 /  ´・ω・`\ ほんとう ? 
    つc□O



   / ̄ ̄\ まー
 / ´・‐ω・‐`\いっかー ! 
    つc□ O
0728地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/09(金) 00:01:23.19ID:nsoDXD6s
どっちでも
叩く!!
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
0731地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/09(金) 15:37:23.50ID:8CZ3to+Z
原子力規制庁が放射線量を監視 異常なし
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160909/k10010677561000.html
9月9日 14時47分

原子力規制庁は、全国300か所余りで放射線量の値を監視していて、9日午後2時半現在、異常はないということです。
仮に放射性物質が漏れた場合にも日本に到達するには時間がかかると見られることから監視を強めています。

原子力規制庁は全国300か所余りの観測施設で行っている監視の状況を発表し、各地の放射線量の値は午後2時半
現在、異常はないということです。

規制庁は「過去4回の地下核実験でも日本で異常な値は検出されていない。地下での核実験の場合、大気中に放射性
物質が放出される可能性は低いと言われているが、仮に放射性物質が漏れた場合日本に到達するには時間がかかる
とみられ、監視を強めている」としています。

また防衛省や環境省などと協力して大気中や地上で「ちり」などを採取し、核爆発の際に出るキセノンなどの放射性物質
が含まれていないかどうか、分析する頻度をひと月に1回から、1日1回に増やすことにしています。

このほか規制庁は、自衛隊機による大気中のちりの収集を効率的に行うため放射性物質の拡散を予測するシステム
「SPEEDI」を使って、北朝鮮から一定の放射性物質が放出されたと仮定した予測を実施しています。規制庁は「風向き
や風の強さによって予測は変わってくるため、いつ届く予測になるかは一概にはわからない」としています。

ことし1月に核実験が行われた際は、仮に放射性物質が大気中に放出された場合23時間後に、東北を中心とする上空
に達し、32時間後には、東北から関西にかけての広範囲に広がると予測しましたが、実際には観測されませんでした。


核実験の監視体制は

核実験については、CTBT=包括的核実験禁止条約に基づく国際的な監視の仕組みがあります。

具体的には、爆発によって発生する地震波、海中を伝わる音波、大気の微妙な振動、大気中に放出された放射性物質
の4種類のデータを、世界各国に整備された施設で24時間態勢で監視しています。

日本にはこのうち、地震波を観測する施設が長野市松代町など6か所、大気の振動を監視する施設が千葉県いすみ市
に1か所、そして、放射性物質の監視施設が群馬県高崎市と沖縄県恩納村、茨城県東海村に3か所あります。

また、核実験が行われた場合、政府は日本に放射性物質が飛来していないかどうか監視することになっています。
具体的には、全国に設置されている放射線を計測するモニタリングポストのデータや、大気中のちりや雨などを採取し、
核実験に由来する放射性物質が含まれていないかなどを調べます。

緊急の観測は、北朝鮮が地下核実験を行ったことし1月、3年前の平成25年、7年前の平成21年、それに10年前の
平成18年にも実施され、その際には異常な値は検出されませんでした。
0732地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/09(金) 15:47:34.67ID:8CZ3to+Z
富士山入山料約11ポイント増
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045520551.html

富士山の山開きから先月までの2か月間に、登山者から任意で集めているいわゆる「入山料」に協力した人の割合は
64.7%で、去年の同じ時期より11.3ポイント増えたことが分かりました。

山梨県は、富士山の環境保全や安全対策に役立てようと、登山者から任意で集めている「富士山保全協力金」、いわ
ゆる「入山料」の協力状況をまとめました。

それによりますと、ことし7月の山開きから先月までの2か月間に、山梨県側で入山料に協力した人は、去年の同じ時
期に比べて2万2400人余り、率にして35.8%増え、8万5088人となりました。

また、集まった金額は2126万円余り増え、8279万4728円となりました。

入山料に協力した登山者の割合は64.7%となり、去年の同じ時期より11.3ポイント増えたということです。

県世界遺産富士山課は、「登山者が利用するバスで入山料の案内をしたり、受付場所を登山道の近くに移したりする
など、一連の取り組みの結果、協力率の向上につながったのではないか」としています。



09月09日 07時03分
0733地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/09(金) 15:50:37.52ID:8CZ3to+Z
新潟焼山 8月噴火なしも注意
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035476001.html

全国の活火山の活動状況などを毎月、公表している気象庁は、8日、新潟焼山について8月は噴火は確認
されなかったと発表しました。

一方で山頂の膨張を示す地殻変動が引き続き観測されていることなどから地元の自治体の指示に従って
危険な地域には立ち入らないよう呼びかけています。

気象庁は8日、全国の活火山の8月以降の活動状況や警戒すべき点について発表しています。

この中でことし5月と7月にごく小規模な噴火が起きていたとみられる糸魚川市と妙高市にまたがる新潟焼山
について「8月は噴火は確認されなかった」と発表しました。

一方、3日には噴煙の高さが1200メートルと6年前に観測を始めて以降、最も高くなったほか、山頂の膨張
を示す地殻変動が引き続き観測されたということです。
今後も火口内に影響を及ぼすような噴火が発生するおそれがあることから、気象庁は地元の自治体の指示
に従って危険な地域には立ち入らないよう呼びかけています。


新潟焼山を含む各地の火山活動の状況や注意点などは、気象庁や各地の気象台、自治体のホームページ
などで確認することができます。



09月09日 09時29分
0735地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/10(土) 00:40:29.23ID:8Gy82+P8
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機 第2集「地震予測に挑む」
2016年9月11日(日) 21時00分〜21時50分




      |i|||i||┃|i|i|i|
      i||i.i||i┃i|i|i|i どっかああああああああんんん!!!
      |i|||i||┃|i|i|i|
      l''''"゙゙゙゙'''''''''''''"゙゙''ii、           ,,-''ヽ、
    ,/  ,. 丶  、 .i、‘'i、        ,, -''"    \
   ,r″ ,,/     |、 ゙'i、.゙'i、    _,-'"        \   ドォーン
 .,,i´ .,/ | .、   .!.ヽ、 ゙fy、\  /\        .   \ ガガアガーン
/,,r)川、 .,|.l!.|゙l .ni、  ,.‘lぅ,,,リ,,"''゙ //\\           \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;li″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'   /|[]::::::|_/ \/\\         / ギッギギーーー
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;; ;; |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _  ..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
    (⌒ヽ/ llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
ノ⌒Y" ::::: ::Y::llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
(⌒ヽー゛Y⌒ヽ;;;llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
_ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;::|  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 | ||/ ..|
::::::::: ::::::  :::::::::::::  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
 ::::::::::::::Y⌒ヽ;;:: (⌒ヽ      (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
_ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::(⌒ヽ (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
            _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::
       :::::::::::::::::::::::::::::::
0736地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2016/09/10(土) 11:26:49.39ID:LpRCz+4u
>>723
増えとるやないけっ!ぼけっ!!

NHK嘘つくなよ!!! >>>>富士山登山者は去年と比べ減少

静岡側からの登山が減ってるだけで全体では増えてるぞ
0740地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/10(土) 23:37:18.55ID:8Gy82+P8
             _
          / ̄\ \
        /     \ \                |  
        |        |  \ ヴゥゥゥゥゥゥゥゥゥンン…    |  噴火兵器ハープ起動!
       |         |   |              |   35.360556, 138.727778
       |          |   |              \_  ________
      |     __/ |匚 ̄ ̄|┐ [冊冊]        ∨
(((((((((((( | ○=<     |  ̄|7/ |    ||       ∧_∧
ビビビ  |      ̄ ̄\ |   |ノ(_了  ||  i    (・ω・`# )_
       |          |   |  | ̄ ̄ ̄ ̄厂||几ァ⊂   ⊂)| |
       |         |   |  |⌒||⌒||⌒||⌒|  ̄\|  _|/  |
        |        |  /   |_||_||_||_|___|┘     |
        \     / /   ( )( )( )( )  └────┘
          \_/ /    ========
              ̄     //  //  |  \\
                  //   // ̄ ̄| |   \\  
                 //    //    | |    \\  
               //     //   / \    \\  
             / \     //      ̄ ̄     / \  
              ̄ ̄ ̄   / \   
0741地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/11(日) 12:55:40.63ID:X7ux3gBY
        ん ?
  / -ω・\
    





        福島にいったでぇ    
  / -ω- \ Zzz…
0742地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/11(日) 20:54:43.23ID:7uY71h2Q
 :
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   犬HKスペシャルがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
0745地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/11(日) 23:31:10.56ID:7uY71h2Q
            - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
        / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
        /..:::/::::/::::// ヽ l:. l
        l:::::!::::/●)  (●)|:: |  サイエンスゼロ
        .!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l  今回は
         ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ   太陽フレア!!
          `_l\ヽ⌒ノ/
          
0748地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/12(月) 00:10:03.04ID:FKDm6bct
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ \  \  \
\  \  \  \  \
   \  \  \  \
  \  \  \  \  \←太陽フレア
       / ̄ ̄\
     / ´・ω・`. \





       彡⌒ ミ
     / ´・ω・`. \
0750地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/12(月) 21:06:43.74ID:FKDm6bct
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ  |   |   |   |  
   .| °| ° | ° | ° 
    °| ° | ° | ° | ←薬用紫電改
    | °| ° | ° | °
    ° °  °  ° 
       彡⌒ ミ
     / ´・ω・`. \




    バンバンバンバンバンバンバン
    (∩`・ω・)バンバンバンバン
    / ミつ バンバンバンバンバン
       彡⌒ ミ
     / ´・ω・`. \




.         )
         (
       彡⌒ ミ
     / ´・ω・`. \
0751地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/13(火) 00:04:59.57ID:0sW3cQYk
【9月12日 AFP】インド洋(Indian Ocean)に浮かぶフランスの海外領土レユニオン(Reunion)島で11日、フルネーズ火山(Piton de la Fournaise)が噴火した。今年に入って2度目の噴火となる。11日、12日撮影。(c)AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3099532
0752地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/13(火) 00:08:35.86ID:0sW3cQYk
>>750
        /| /l
 シャキン   ||//ミ
  シャキーン! ||/
      /Oヽ
     ((/∧ヘ))
     /⌒)/つ′
     / /~||
    / / ||
   / /_ / /
   f /^p^)/
   |   /
   |  /⌒)
   | // /
   丶_| /
   | ||
   ノ (_ 丶
  / ノ し′
 / /
( i
 丶つ


.         )
         (



       彡⌒ ミ
     / ´・ω・`. \
0755地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/13(火) 00:45:53.66ID:YbkeiDUI
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \

       彡⌒ ミ
     / ´・ω・`. \






.         )↓アロンアルファー
         (φ⊂ヽ
       彡⌒ ミ ノ
     / ´・ω・`. \
0756地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/13(火) 00:58:20.22ID:0sW3cQYk
        ,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_|
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/

な、なんだってー!?
0758地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/13(火) 10:58:19.74ID:HFvvTm82
台風16号に気をつけろ太平洋沿岸沿い関東は週末
から週明け強風・大雨・土砂災害に注意警戒




またNG出るで
0760地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/13(火) 17:01:46.32ID:tu71OJTr
宿題があるんじゃね





夏の山岳遭難事故 過去最多に
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1046006301.html

ことしの夏、全国で起きた山の遭難事故は660件と統計が残っている昭和43年以降、最も多くなったことがわかりました。

中高年の登山ブームが続くなか警察庁は安全な登山計画を立てるよう呼びかけています。

警察庁によりますとことし7月と先月の2か月間に全国で起きた山の遭難事故は660件と去年の同じ時期に比べて13件
増え、統計が残っている昭和43年以降最も多くなりました。

また遭難した人は753人と去年の同じ時期の782人に次いで2番目に多くなっています。
遭難した人の年代別では60代が197人、70代が130人、50代が111人、40代が99人などと40代以上が全体の7割
以上を占めています。

死者・行方不明者は48人でこのうち山梨県の南アルプスの北岳では道に迷って下山できなくなった40代の男女2人が死
亡しました。

警察によりますと2人は天候が悪化して下山する途中で道に迷い低体温症で亡くなったとみられるということです。

中高年の登山ブームが続くなか警察庁は天候を確認した上で体力や経験にあった安全な登山計画を立てるよう呼びかけ
ています。


09月13日 08時11分
0761地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/13(火) 18:32:36.92ID:tu71OJTr
小惑星2016OL44の接近が17日この日は満月
そこに台風16号何かが起きる予感




       )
       (    _∧,、__.
.    彡⌒ ミ  ̄ ̄'`'` ̄
.  / ´・ω・` \
0762地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/13(火) 20:22:53.76ID:tu71OJTr
東海地震〜沈黙の40年20160910houdoutokusyu
http://u0u1.net/yllE
デイリーモーション
東海地震〜沈黙の40年 (2016/9/10 放送)
40年前の学説をもとに地震予知を前提として法律が作られ、対策が取られた東海地震。だが、大地震は
他の場所で発生し予知の限界も指摘される。巨大地震対策の現状に迫る。


地震予測に挑む 〜次はいつ どこで起きるのか〜20160911
http://u0u1.net/yllP
デイリーモーション
0763地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/13(火) 21:10:43.89ID:tu71OJTr
東海地震で尽力 阿部教授死去
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035647111.html

日本を代表する地震と津波の研究者で、防災や情報伝達の仕組みづくりにも尽力した東京大学名誉教授の
阿部勝征さんが今月9日、亡くなりました。
72歳でした。
阿部さんは平成元年から平成19年まで東京大学地震研究所の教授を務めました。

この間、津波のメカニズムの解明に力を注ぎ、津波の広がり方から地震の規模を推定する「津波マグニチュード」
という計算手法を初めて提唱するなど、世界の研究者に影響を与えました。

また政府の地震調査委員会の委員長や中央防災会議の委員などを歴任したほか、気象庁の緊急地震速報の
実用化に向けた検討会で座長を務めるなど、防災や情報伝達の仕組み作りに尽力しました。

平成20年からことし3月まで、東海地震の判定会の会長を務めました。

阿部さんは2年前に肺がんと診断されて手術をし、体調は一時回復していたということですが、その後、がんが脳
に転移していたことがわかり、今月9日に亡くなりました。

静岡県が東海地震対策に力を入れ始めた約40年前から交流のあった県の元防災局長で常葉大学の客員研究員
の井野盛夫さんは「東海地震説が言われ始めてから、阿部先生とは一緒に仕事をしました。

行政の立場のことをよく理解して下さって、専門的な話を分かりやすく話して下さいました。お体が悪いという話は聞
いていましたが、我が国の地震学においても静岡県民においても大切な人を失ってしまったと感じています」と話し
ていました。


09月13日 19時41分
0765地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/13(火) 23:15:30.76ID:0sW3cQYk
こういう奴が、一番めんどくさい

ハッキリとわかる故・垣見俊弘や衣笠善博ならわかりやすいが
0770地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/13(火) 23:48:48.68ID:0sW3cQYk
小佐古敏荘みたいに、最期の良心をさらけ出していたのかもしれない


…つか、この阿部さんて今日ググっただけだからwww
0771地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/13(火) 23:57:47.78ID:tu71OJTr
最初に東京大学名誉教授って書いてあったから
東大のイメージでもしかしたら御用かなと思った
0773地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2016/09/14(水) 00:21:45.30ID:dR92Ck+p
が、この阿部氏ともう一人の誰かが、原子力ムラと戦っていた?というログも見た

反対?したのはこの二人だけというような内容の…
0775地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/14(水) 00:26:34.92ID:SE0VA2Rh
1995年阪神淡路大震災がきっかけで
政府の地震調査委員会委員か
それで東大名誉教授に矢が当たった
0776地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/14(水) 10:45:16.41ID:SE0VA2Rh
台風第16号 (マラカス)
平成28年09月14日10時00分 発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1616-00.png
↓気象衛星 可視
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/1/visible/0/201609141000-00.png
<14日09時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 15度30分(15.5度)
東経 133度10分(133.2度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(12kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)

<14日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 16度25分(16.4度)
東経 130度40分(130.7度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 70km(40NM)
暴風警戒域 全域 190km(100NM)

<15日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 17度50分(17.8度)
東経 128度30分(128.5度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)

<16日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 石垣島の南約280km
予報円の中心 北緯 21度55分(21.9度)
東経 124度35分(124.6度)
進行方向、速さ 北西 25km/h(14kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)

http://ur0.biz/ylSa
↓980hpaくらいか
http://ur0.biz/ylSf
http://ur0.biz/ylSi
0777地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/14(水) 17:49:19.07ID:SE0VA2Rh
海底探査船「ちきゅう」が出港
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035567691.html

海底を掘削して地震のメカニズムや地球の成り立ちなどを調査する探査船「ちきゅう」が、生命が存在できる
限界を調べるため13日、清水港から出港しました。

「ちきゅう」は、国の研究機関の海洋研究開発機構が所有する探査船で、全長210メートル、最大7000メ
ートルの深さまで海底を掘削できるドリルを備えています。

今回の調査は、生命が存在できる環境の限界を探るのが狙いで、高知県の室戸岬の沖合約120キロの海
底にある南海トラフが沈み込む先端部で約1200メートルの深さまで掘削し、生息する微生物を調べたり海
底の温度を計測したります。

13日、日本のほか調査に参加するドイツやアメリカなど8か国の研究者25人が「ちきゅう」に乗船し、弱い雨
が降る中、清水港から出港しました。

「ちきゅう」は掘削した海底の岩盤などを随時ヘリコプターで陸上の研究施設に輸送して成分の分析などを
行いながら、約2か月間に渡って海底の掘削調査を行い、11月11日に戻る予定だということです。


09月13日 19時41分



フラグ来ちゃった
0778地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/14(水) 18:06:32.24ID:SE0VA2Rh
富士山 電子登山届の利用は0.4%どまり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00010001-yamanashik-l19

山梨側511件、静岡側の半分

 富士山噴火に備えた登山者把握のため、山梨、静岡両県などが利用を促している電子登山届アプリ「コンパス」を利用して、7、8月に
提出された登山届は山梨県側の吉田口登山道で511件と、登山者数の0.4%にとどまったことが12日、分かった。静岡県側3登山道の
合計の半数止まり。…
0779地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/14(水) 18:11:27.08ID:SE0VA2Rh
御嶽山の登山道規制緩和=安全対策を強化−長野県王滝村
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091300806&;g=soc

長野県王滝村は13日、2014年の噴火に伴う御嶽山の王滝口登山道の入山規制を、段階的に緩和すると発表した。
17日に8合目まで、24日に火口からおおむね1キロ付近の9合目まで立ち入り可能とする。

村は、安全対策として8合目と9合目にある避難小屋の屋根を防弾チョッキの素材となるアラミド繊維で補強する工事
を実施。防災無線の設置や登山道の整備を進めてきた。

(2016/09/13-18:27)
0780地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/14(水) 19:40:15.71ID:SE0VA2Rh
台風第16号 (マラカス)
平成28年09月14日19時00分 発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1616-00.png
↓気象衛星 赤外カラー
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/1/infrared/0/201609141830-00.png

<14日18時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 16度00分(16.0度)
東経 131度40分(131.7度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(11kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 330km(180NM)
北西側 220km(120NM)

<15日18時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 18度35分(18.6度)
東経 127度10分(127.2度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)

<16日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 石垣島の南約250km
予報円の中心 北緯 22度10分(22.2度)
東経 124度05分(124.1度)
進行方向、速さ 北西 25km/h(13kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)
http://ur0.biz/ymFL
http://ur0.biz/ymFF
http://ur0.biz/ymFR

   はーるばる来たぜ ジャポンヘ〜 ♪
    さーかまく波をのりこえて〜 ♪

            ___ハ__    
       チャ    、____丿   
        チャ ( ( ((..゚━゚)) ) ) アミーゴ   
         チャ ヾヾ゙゙c○c○)) アミーゴ
           / )ミ 彡ノ        
           / (ミ 彡゛         
           / \ゞ
               ) 
0781地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/14(水) 22:23:03.87ID:SE0VA2Rh
富士山登山道で多数の汚物放置
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035555711.html

ことしの夏山シーズン、富士山の静岡県側の登山道では、のべ60か所あまりに汚物が放置されていたことが
山小屋関係者の調査でわかりました。

富士山では2年前の静岡県の調査でも見つかっていて、登山客のマナー向上が依然、課題となっています。

調査は、静岡県側の登山道のうち、須走口の山小屋関係者が、ことし初めて行いました。

須走口登山道で、7月10日の開山から閉山翌日の今月11日までの約2か月間のうち、土日を中心とした38
日間に調査を行った結果、放置された汚物がのべ62か所で見つかったということです。

このうち、最も多く見つかったのは多くの登山者が訪れた先月11日の「山の日」で、5合目から8合目までの
間の8か所に放置されていました。

調査に関わった山小屋の経営者で米山千晴さんは「岩陰や低い木のある場所で排せつをする人がいまだに
います。登山客のマナー向上など対策を徹底して欲しい」と話しています。

富士山では2年前、静岡県が行った調査でも登山道の汚物が問題になっていて、山小屋の関係者は調査結
果を静岡県に報告し、国にも対策を急ぐよう働きかけたいとしています。


09月14日 20時05分




      (
    (  )
    ) 人  )
     (__) ( 
    (__) やつぱり
   ./ ̄ ̄\ ウンコ増えとったやん !!
.  / ´・ω・` \
0783地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2016/09/14(水) 22:34:11.59ID:SE0VA2Rh
中秋の名月に合わせて来たな
この映像何かCGに見えた

「かぐや」で撮影 月面の高精細映像をネットで公開へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160914/k10010685921000.html

9年前に打ち上げられた日本の月探査衛星「かぐや」で、NHKのハイビジョンカメラが捉えた月面の高精細な映像合わせて
600本余りが、インターネット上ですべて公開されることになりました。

日本の月探査衛星「かぐや」は9年前、2007年の9月14日に打ち上げられ、およそ2年間にわたって月の上空を周回しなが
ら、月全体の立体的な地形データを得ることに世界で初めて成功しました。

「かぐや」では、NHKのハイビジョンカメラによる撮影も行われ、クレーターなど月面の詳しい地形を高精細な映像で記録しま
した。

こうした高精細な映像は、JAXA=宇宙航空研究開発機構が主に研究データとして使用し、これまで一般には月面の地平線
から地球が昇る「地球の出」など一部が公開されていますが、多くは未公開となっています。

このため、JAXAとNHKでは、より多くの研究者や教育関係者に活用してもらおうと、撮影された映像合わせて635本すべて
をインターネット上で公開することになりました。

それぞれの映像は1分ほどのサイズで、今月21日から順次、公開を始め、来月末までにすべての映像が閲覧できるようにな
ります。

今回の公開は、研究者や教育関係者に向けたものですが、誰でも自由に閲覧することができます。公開するサイトでは、撮影
された映像を一覧画面から選ぶことができるほか、月面の地図上にある印をクリックすることで、その地点の上空から撮影した
映像を見ることができます。

「かぐや」のデータを分析しているJAXAの大嶽久志グループ長は「クレーターや、地球から見てうさぎの姿に見える部分、それ
に溶岩流の跡などいろいろな映像があります。あたかも月面の上空を自分が飛んでいような感覚で見ることができる迫力のある
映像で、日本のオリジナルの成果でもあるので、教育現場などでの活用を期待しています。20年後、30年後には今の子どもた
ちの世代が、月面での有人活動の主役となる可能性もあるので、将来を想像しながら映像を見てほしい」と話しています。

http://darts.isas.jaxa.jp/planet/project/selene/hdtv/


9月14日 18時04分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況