福島のヤマメに貧血傾向 放射性物質多いほど
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016021101001336.html

東京電力福島第1原発事故で影響を受けた家畜や野生動物をテーマにしたシンポジウムが
11日、東京都文京区の東京大で開かれた。
東北大大学院の中嶋正道准教授(水産遺伝育種学)は、福島県内の河川で採取した魚の調査で、
筋肉中に含まれる放射性物質の量が多いヤマメに貧血傾向がみられると報告した。

中嶋氏によると、同県浪江町を流れる請戸川など県内の三つの河川で
2012年末〜14年にヤマメを採取し、血液などを調べた結果、
筋肉中のセシウム137の量が多いほど、
赤血球1個当たりのヘモグロビン量が減少するなど貧血傾向にあることが確認された。