X



ペット!動物たちの体調不良・対策スレ

0001うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府)
垢版 |
2013/05/21(火) 18:26:20.56ID:fC6EbDxB0
ペットや動物たちの体調異変・対策について情報交換するスレです。
★ニュース記事や自分の飼っている動物の異変・体調不良報告。
 またそれによる相談・対策・アドバイスなどあればお願いします。
 (ペット食品・散歩コース等の対策等その他多岐にわたる)
★動物なら種類は問いません。

≪荒らし・煽りはスルーで、お願いします。≫

<姉妹スレ>
自分や身近な人々の体調不良報告や対策は こちらでお願いします。
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】34

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1367613724/l50

著名人の病気や体調不良・訃報報告★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1368362813/l50
0147地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/05/08(木) 03:07:46.21ID:faYCwdma0
>>143
優しい人だね、いいことがありますように
犬は、散歩で臭いを嗅いだり歩いたりすることがストレス解消だと思う
たまに、メスで家が大好きで散歩嫌いという犬がいるみたいだけど
オスは外を散歩するのが大好きだと思う
うちの犬は原発事故の時には5歳だった
お散歩大好きで、毎日の散歩が何よりも楽しみ 
3月終わりまでは西に行ってお散歩させたりしたけどね、仕事の都合で戻ってしまった
散歩に出さなかったら、ストレスで死んでしまったと思う
餌や水は外国産だし、サプリもあげたり、出来る限りの事はしてるけど
西に引っ越しは出来なかったから、何かあったらずっと後悔はすると思う
0148地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/05/08(木) 06:32:56.83ID:N2qrXVSX0
https://twitter.com/Bokufu_In_Toya/status/464148904313778176

メジロダーリング、一昨日、産後の血管破裂のため、死亡しました。18歳。
今の獣医学ではどうしようもない事故でしたが、本当に残念でなりません。
冥福を祈ります。
仔馬は乳母が来てくれたので元気に過ごしています。
今日のサンケイ(道新)スポーツに詳細の記事が出ると思います。
0149地震雷火事名無し(広島県)
垢版 |
2014/05/09(金) 21:29:46.18ID:5Lc1x3Se0
余談で申し訳ないが、悪質なので・・・
444 :地震雷火事名無し(WiMAX):2014/05/09(金) 06:13:55.24 ID:Z1U6Ej7B0いつものヤツだろ
(西日本)wwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/lifeline/20140503/Y1IrckVCR1ow.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140503/bWFPNzZRTTIw.html


http://hissi.org/read.php/lifeline/20140502/eUhJWG9vU0Mw.html
http://hissi.org/read.php/radiation/20140502/a1FjVjJlbXE.html
http://hissi.org/read.php/radiation/20140502/S3I3ZHlFOW0.html
http://hissi.org/read.php/radiation/20140502/bDJpZ3Y5bUU.html
http://hissi.org/read.php/radiation/20140419/RkhYQUd5WW4.html
http://hissi.org/read.php/lifeline/20130805/ZlBPb1ZkMlUw.html
0150地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2014/05/12(月) 22:02:18.42ID:j1BJyWIt0
うさぎだがペレットの成分調べるのも信じるのも面倒なんであげるのやめた
輸入牧草と地元や西の野菜、野草雑草で元気いっぱい肉付きもよろしいで
たいがいの果物は自分で乾燥できるしお財布にも優しいわ
0151地震雷火事名無し(西日本)
垢版 |
2014/05/16(金) 11:17:16.99ID:SyUYa/yD0
>>150
輸入牧草は止めたほうがいいよ
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2009/12/post-1c25.html
http://www.naro.affrc.go.jp/org/narc/seika/kanto17/12/17_12_12.html

飼っているペットは猫だから、この子自体には関係無いんだけど、
牛糞を使ったバーク堆肥を使ったところ、
家庭菜園のトマト類に影響が出た。
上の記事には農家用しか書いていないけど、
個人向け用のでは、ちらほら影響が出てるみたい。

牛糞やそれを使ったでそうなんだから、
元の輸入牧草だと…
0152地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/05/18(日) 00:56:32.41ID:zebi284D0
https://twitter.com/yuma_moriya/status/467522145426227200

JRAから発表。
新潟4R、2周目4コーナーで競走を中止したローレルエルヴェルは、
左第3中手骨複骨折で予後不良と診断されました。
9歳馬で、頑張って走っていたんですが…。
同馬の冥福を祈ります。
0153地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/05/18(日) 13:44:12.58ID:zebi284D0
https://twitter.com/yuma_moriya/status/467883603943096320

JRAから発表。
新潟4Rでスタート直後に競走を中止したアドバンスウェイは、
左前屈腱断裂で予後不良と診断されました…。
初障害で、武藤師も期待をかけていたんですが…。
同馬の冥福を祈ります。
0155地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/05/20(火) 04:30:09.04ID:WSBX3Ybq0
花岡貴子オフィシャルブログ「ねぇブロ」
ハープスターのお兄ちゃんが心配
2014-05-19 14:35:09
http://ameblo.jp/takako-hanaoka/entry-11854949867.html

心配なのはハープスターのお兄ちゃん、ピュアソウルです。

実は腹痛で先週からずっと入院していて。。

一時は落ち着いたんですが、その後苦しがったので手術してます。。。。。

手術は成功、容態も安定しているそうですが、、、心配です。
0157地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/05/23(金) 03:11:50.97ID:xIh//Kmz0
競馬ラボ・5/30(金)ニコ生大討論会@keibalab
https://twitter.com/keibalab/status/469305063433719808

21日、ハープスターの全兄であるピュアソウルが急逝。
中間に腹痛を発症し、20日に開腹手術を行ったものの、治療の甲斐むなしく息を引き取ったとのこと。
ハープスター陣営にとってもオークスは弔い合戦となりますね。
ご冥福をお祈りします。 
0158地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/05/24(土) 10:26:47.61ID:HaM7NSqP0
小型渡り鳥、尾羽根の異常が急増 2011年秋から
http://www.asahi.com/articles/ASG5N56HZG5NUGTB00V.html

オオジュリンという小型の渡り鳥の尾の羽根に、
2011年秋から、虫食い状に欠けていたり長さがふぞろいだったりする異常が広がっていることが、
山階(やましな)鳥類研究所の調査で確認された。
原因はわかっていないが、寄生生物や未知の感染症、
東京電力福島第一原発事故で放出された放射性物質の影響などを可能性としてあげている。

オオジュリンは生態や渡りの経路を知るため、いったん捕まえ、
足輪をつけて放鳥する調査が1961年から各地で続けられている。
調査チームによると、尾羽の異常は11年10月24日、新潟県の調査地で最初に確認された。
このため、東北から九州まで14都県の17地点で緊急調査をした。

すると、すべての調査地で異常が確認された。
12年3月までに調べた5541羽のうち、
13・8%にあたる767羽に同様の尾羽の異常がみつかった。
異常をもつ鳥の97・3%は、11年に生まれた幼鳥だった。

チームはこうした調査結果を昨年秋、日本鳥学会誌で報告。
原因は「判断できなかった」としながら、全調査地で異常が確認されたことから、
渡りの経路など共通して利用する地域の環境の変化が影響しているおそれを指摘した。
可能性としては、@寄生生物A感染症B栄養不足C甲状腺異常D放射性物質の影響などが考えられるとした。
0159地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/05/27(火) 05:34:56.85ID:Gb06pzEK0
ざっと上から読んでみたけど、目立った放射能由来と思われるペットの訃報・体調不良はないみたいですね
0160地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/05/30(金) 20:57:52.52ID:DCiJNrGx0
ウインフルブルームが出走取り消し
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140530-1309405.html

ウインフルブルーム(牡3、宮本)が30日、
左肩ハ行によりダービー(G1、芝2400メートル、6月1日=東京)出走を取り消した。

同馬はこの日、栗東坂路をキャンターで駆け上がったが、その後の歩様が乱れたため出走を見合わせることになった。
その後、エックス線検査をされたが骨には異常なし。詳しい症状は分かっておらず、引き続き検査する。
今回がダービー初参戦だった宮本師は
「なんとも残念。恐らく症状は軽いと思うが、万全の状態で出せないのなら使うべきではないと判断した。
ゲートインするまで何が起こるか分からないことを、あらためて思い知った」と肩を落としていた。
0162地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/06/04(水) 22:48:27.14ID:Za4UzF7/0
日本ダービーで競走中止のエキマエ、骨折が判明
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=87648

1日(日)に行われた日本ダービー(GI)のレース中に
競走を中止していたエキマエ(牡3 美浦・中川公成厩舎)は、
競走中に骨折していたことが判明した。

診断の結果、病名は左第一指節種子骨々折で、
予後については経過観察中。
0163地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2014/06/11(水) 18:16:57.92ID:kXq1P2+k0
【悲報】カネボウ美白化粧品を使ったカエルから白色オタマジャクシ大量発生

http://www.asahi.com/articles/ASG6B5FLYG6BONFB019.html
白と透明でもカエルの子 オタマジャクシ、鳥羽で展示
    2014年6月11日07時26分

写真・図版透明のオタマジャクシ=鳥羽水族館提供
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140610004087.html

 鳥羽市の鳥羽水族館は10日、透明と白色の珍しいオタマジャクシの展示を始めた。
ともにニホンアマガエルの幼生で、劣性遺伝や突然変異によって体の色が変化したらしい。
 透明のオタマジャクシは4日、東京都調布市の池で、鳥羽水族館職員の知人が見つけた。
連絡を受け同館が約30匹を引き取った。体長は約2センチ。皮膚が透け内臓も見える。
同館に透明のオタマジャクシが入るのは初といい、「自然界では目立つので捕食されやすく、
生き残るのは少ないでしょう」と飼育担当者。
 白いのは3日、伊勢市の田んぼで住民が見つけた。水族館職員が現地に足を運んで
15匹を捕った。黄色みがかった白が多く、目が赤いのが特徴。体長は5〜6センチに成長
している。白いオタマジャクシは一昨年にも展示したことがある。
 透明も白色も里山コーナーの水槽で5匹ずつ展示。1カ月から1カ月半くらいで同じ色の
カエルになるようだ。
0164地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/06/11(水) 19:48:31.90ID:lHQ6WUYi0
重賞2勝のコディーノが安楽死 体調の急激な悪化のため
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=87831

2012年の札幌2歳S・東京スポーツ杯2歳Sを制し、
その後は朝日杯FS2着、皐月賞3着、天皇賞・秋5着と
GI戦線でも活躍したコディーノ(牡4、美浦・藤沢和雄厩舎)が、
11日、急激に体調が悪化し、安楽死の処置をとられたことが
サンデーサラブレッドクラブのホームページで明らかにされた。

同馬は、5月16日に疝痛のため美浦トレーニングセンター内の診療所で開腹手術を行っていた。
同クラブのホームページによると、先週末から熱が上がり状態が不安定になっていたところ、
11日に体調が急激に悪化。
獣医師が駆け付けたが、すでに手の施しようがなかったという。
0165地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/06/11(水) 19:49:18.19ID:lHQ6WUYi0
ショウナンマイティ骨折判明 3ヶ月以上の休養要する見込み
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=87844

8日(日)の安田記念(GI)で3着だったショウナンマイティ(牡6 栗東・梅田智之厩舎)が
骨折していることがわかった。

病名は左第2中手骨々折ならびに左第4中手骨々折。
今後3ヶ月以上の休養を要する見込み。
0166地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/06/14(土) 00:40:37.13ID:5bVuQY0q0
田島俊明厩舎オフィシャルブログ
2014-06-13 18:48:13
今週の出走馬
http://ameblo.jp/tajima-stable/entry-11877429463.html

さて、コメントでもいただきましたが、
6月1日の東京で勝ち上がったマイネルゲールが、
右前脚の屈腱炎で引退となりました。
13戦目でようやく勝ち上がり、しかも素晴らしい末脚を見せてくれただけに、
今後が楽しみだったのですが、残念です。
応援ありがとうございました。
0167地震雷火事名無し(東日本)
垢版 |
2014/06/14(土) 20:25:01.09ID:FPHXuroK0
598 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 15:36:17.61 ID:5MozIEc+0
人じゃなくてワンコだけど。

https://twitter.com/miinaLevel3/status/475438777280630784
うちの犬(柴犬)が、おそらくワクチンの副作用で
下半身付随になって歩けなくなってしまいました。
今は福島市にいます。俺は会津若松に住んでいるので
近くで治せる病院とか知ってる人はDMかリプ下さい
0168地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/06/14(土) 20:52:06.62ID:7f1+/6/g0
<放射能と有毒ガスをまき散らす木質バイオマス発電>

放射能が怖いからこそ脱原発のはずが
放射能と有毒ガスをまき散らす木質バイオマス利権に
脱原発運動が乗っ取られている
原子力村のマッチポンプに騙されるな

http://theworldb.webs.com/

・木質バイオマスを推進する細川のバックに三井
・三井はウランを輸入している。原子力村の一員
・東芝は三井の子会社
・都知事選後、三井は東電に無担保融資して救済
・三井は広大な森林を所有→木質バイオマス推進で金儲け
・脱原発票を割ることができてウマー
0169地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2014/06/14(土) 21:43:49.55ID:2xqMRwTe0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
0170地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/06/21(土) 17:07:53.51ID:d3AO9Xob0
https://twitter.com/yuma_moriya/status/480236503436500993

JRAから発表。東京5Rで競走を中止したマックヴァンは、
右第1(足止)骨粉砕骨折で予後不良と診断されました。
……最悪の結果になってしまいましたね…。
同馬の冥福を祈りたいと思います。
0171地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2014/06/21(土) 22:54:44.92ID:fSRo6y/A0
>>167
何のワクチンか知らんけども、弱毒でほぼ無害なワクチンにすら免疫機能消失してたんだろうな。
東日本のわんにゃんは特にワクチンによるリスクを考えないとあかんね。
0173地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/06/25(水) 23:57:29.30ID:UfOgdZX20
しめじ永眠
http://omushimeji.blog114.fc2.com/blog-entry-1199.html

2014年6月24日
しめじが息をひきとりました。
享年8歳 8ヶ月

会社から帰ったら眠るように亡くなっており、
詳細な死因は解剖などの詳しい検査をしていないため不明ですが
かかりつけの獣医の死後確認時の推測では急な発作、呼吸困難による突然死、
それ以上のことはわかりません…。
去年の健康診断では異常は見当たらずそろそろ今年も行かなきゃなんて思っていた矢先の出来事。

前夜、当日の朝ともにいつもとかわらないいつもの面白いしめじだったのに。
0174地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/06/29(日) 12:24:17.87ID:xJ6amyP40
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.806690219356346.1073741830.584363464922357&;type=1

沢山の思い出ありがとう!
創業時からクラブを支えてくれたミヤマ。
レッスン、曳き馬、競技、外乗、お祭りなど・・・
すべてに活躍してくれました。
本当にありがとう!
また、可愛がって頂いた皆さん、ありがとうございました。

享年21歳 2014/06/28没
0175地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/07/01(火) 07:22:34.26ID:XLHVfA+Y0
皮膚病のタヌキ 旧田辺市で年々増加
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=276122

和歌山県の旧田辺市で、野生動物が発症すると致死率が高い皮膚病「疥癬(かいせん)」に感染するタヌキが増えている。
市からの依頼で疥癬タヌキを調べているふるさと自然公園センター(同市稲成町)の鈴木和男さんの調査で分かった。
2013年度は沿岸域にも広がり、13地区で67匹を記録した。今後、沈静化するには数年かかるとみられている。
0176地震雷火事名無し(dion軍【緊急地震:奄美大島近海M4.9最大震度2】)
垢版 |
2014/07/03(木) 04:25:47.39ID:GRgGIMV60
今年は卒業生に訃報が続きます。
2014-07-01 23:50:44
http://ameblo.jp/kanonporte/entry-11887414808.html

今年は卒業生に訃報が続きます。
まだお別れするのは早すぎると思う子ばかり。

みんな病気をして病院での治療も頑張ってくれたのですが。



NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
http://profile.ameba.jp/kanonporte/
どうぶつ達が幸せに暮らせる社会にするために
捨てられた子たちの里親探しをはじめ、安易に
飼わない!迎えたら生涯大切に愛情を注ぐという
当たり前のことを訴えるために活動しています。

http://www.love-peace.jp/gaiyou.htm
所在地 大阪市淀川区西宮原1丁目8番14-811号
0177地震雷火事名無し(東日本)
垢版 |
2014/07/07(月) 00:00:16.84ID:IjBvwfd10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140706-00050059-yom-soci
6歳女児、クマの餌やりイベントで指かまれ負傷

6日午後1時20分頃、長野県須坂市の須坂市動物園で、同県の小学1年の女子児童(6)がツキノワグマの餌やり体験に参加していたところ、突然、右手中指をかまれた。
女子児童は爪を割るなどのけがを負い、市内の病院に搬送された。
同動物園によると、クマの餌やり体験は、おりのすぐ外側に設置された約5センチのひし形の穴が開いた網に、餌のビスケットをのせた手のひらを近づけ、クマが穴から舌を出してビスケットをからめ取る方法で行われていた。
近くには担当の飼育員がいたが、目を離したすきに女子児童の指が網の中に入ってしまい、クマにかまれたという。
0179地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2014/07/11(金) 05:43:36.27ID:ZOaPisGZ0
貼られてなかったみたいなので、元記事は消えたけど全文貼っとく。
最近、犬や猫の悪性腫瘍切除したというツイをよく見かけるので
魚や魚粉系の餌などにも問題あるのではないかと・・・
(もちろん人間向けの加工食品も)

■レッサーパンダ「トミー」天国へ 2014年06月21日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/local/toyama/news/20140620-OYTNT50573.html
 富山市古沢の市ファミリーパークは20日、人気を集めていたレッサーパンダ「トミー」
(雄)が、下顎にできた骨腫瘍で19日に死んだと発表した。18歳11か月だった。
トミーは福井県の鯖江市西山動物園で産まれ、1998年8月から同パークで展示されていた。
昨年12月、下顎の骨に腫瘍が確認されたが、高齢で切除が困難だったことから展示を休止
して治療に専念していた。飼育担当者が19日、死亡を確認した。これにより、同パークの
レッサーパンダは、ハナ(雌、9歳)とトミーの子ラミー(11歳、雄)の2頭となった。
同パークは今後、繁殖計画に取り組む方針。
0184地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/07/16(水) 22:58:25.63ID:ZhXlqktp0
センターオブバーチー
https://twitter.com/plumeria_chika/status/489367839065649152

実家のアメショーが瀕死です…。11才。
何かの感染症なのか、脳腫瘍なのか、片目が腫れて血の涙を流してごはんも食べなくなってしまった…。
本当に悲しい。
0185地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2014/07/18(金) 02:01:06.86ID:7VOU1JwM0
>>173
やばい。ブログ読んで泣いてしまった
この人の悲しさがすごく伝わってくる
この死因は原発と関係あるのか無いのか分からないけど
動物は具合が悪くても言ってはくれないから
少しでもおかしいと思ったら病院に行ったほうがいい
0186地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2014/07/22(火) 23:54:00.34ID:HU264Rrn0
特に猫は隠し切れなくなるまで素振り見せないからなあ
見た目に違和感(なんとなく元気少ないとか)感じるようになったら相当まずい状態だから即連れてくるよう獣医に言われた
0187地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/07/26(土) 16:31:29.49ID:O4ccYqq10
【環境】福島第一原発の近くに生息するサルの血球数が少ない
http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/9370

福島市の森林地域に生息する野生のニホンザルの血球数が、
青森県のサルと比べて少ないことを報告する論文が掲載される。
この結果は、ニホンザルの血球数の変化の一因が、
福島第一原子力発電所事故後の放射性物質の被曝であった可能性を示唆しているが、
正確な原因は証明されていない。

今回、羽山伸一(はやま・しんいち)たちは、
福島第一原子力発電所から70 kmの地点に生息している61匹のサルと
同発電所から約400 km離れた下北半島に生息している31匹のサルを比較した。
今回の研究では、福島のサルの赤血球数、白血球数、ヘモグロビン値、ヘマトクリット値が、
いずれも下北半島のサルより有意に少ないことが判明した。
また、福島のサルの筋中放射性セシウム濃度(放射線被曝の指標の1つ)は、
生息地の土壌汚染レベルと関係していたが、
下北半島のサルの筋中放射性セシウム濃度は、いずれも検出限界以下だった。
福島のサルの場合、未熟なサルの白血球数が筋中放射性セシウム濃度と負の相関関係にあったが、
成熟したサルには、そのような関係は見られなかった。
この点について、羽山たちは、若いサルの方が放射性物質に脆弱である可能性が示されていると考えている。
また、血球数の少ないことについては、免疫不全の徴候であるとし、
そのためにサルが流行性感染症にかかりやすくなる可能性があるという見方を示している。

羽山たちは、福島のサルの血球数が少ない原因が、感染症や栄養不良ではないとするが、
放射線障害が原因であることを確認するためには、さらなる研究が必要なことも指摘している。
0188地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2014/07/26(土) 21:45:50.64ID:noTBR4/Q0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
0189地震雷火事名無し(WiMAX)
垢版 |
2014/07/27(日) 00:34:37.32ID:PvFZEhBo0
放し飼いになっていたが、怪我をきっかけにうちで引き取って室内飼いを始めて半年の猫が、
鼻水が出始めて食欲落ちたな、医者連れて行こうかな、って矢先に死んだ。
怪我を診てもらったときに予防接種したし、時期によって鼻水もたらす猫だったからあまり心配していなかったんだが。
最期は鼻水と口から出た液体と漏らした尿にも血が混じっていた。
急すぎてどうにもならなかった。
0190地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/07/30(水) 21:05:22.68ID:uyV/Wuln0
https://twitter.com/stella_opus/status/494283419749085184

今年は何なのだろうか…

一月に腎臓癌でよもぎが亡くなり
三月には老衰でたっ君が亡くなり
四月には腎不全でゆず君、翌日には風太君が胆嚢癌で後追いして
昨日ツグミちゃんが心不全で亡くなって

高齢猫ばかりで覚悟はしているけど…ね
0191地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/07/30(水) 22:11:49.86ID:uyV/Wuln0
https://twitter.com/honybells1014/status/494240552481615873

毎日毎日、本当に毎日。
鎌倉にゃんずの訃報が続いてます。
どうして?なんで?
神様…やっとこれから幸せになっていける魂を奪っていかないでください…
0192地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/07/30(水) 22:14:21.44ID:uyV/Wuln0
猫7頭+保護猫+夫1人と京都に暮らす。
https://twitter.com/nekohara_shino/status/494321726478503937

ここ最近立て続けに友人の愛猫が亡くなって、たまらない。
今朝の訃報はその中でも特に…もう、胸が張り裂けそう。
0193地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/08/03(日) 22:30:07.09ID:TcytZL5d0
GII2勝ヴェルデグリーンが放牧先で急死
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140803/ope14080316580005-n1.html

昨年のGII産経賞オールカマー、今年のGIIアメリカジョッキークラブCを制した
ヴェルデグリーン(美浦・相沢郁厩舎、牡6歳)が3日、放牧先で急死した。
死因は腫瘍の転移による腸閉塞。
0194地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/08/04(月) 22:53:22.75ID:RHck9lPt0
http://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-11904794608.html

まだ吹雪く福島で、2014年3月7日、突然私の目の前に現れた「きな子」。


首輪をして人馴れもしている「きな子」は、体調を崩していました。


沢山の方々のご協力と祈りが通じ、ありがたいことに、7月24日に飼い主さんが見つかりました。

そして…7月27日に福島の避難所から飼い主さんが「きな子」に会いにきてくださいました。


8月2日、福島の富岡町の「きな子」のお家で、「きな子」の飼い主さんにお会いしました。


飼い主さんと会ってご挨拶をしたその数時間後のことです…

8月2日午後7時過ぎに、「きな子」は亡くなりました。

まるで全てが終わるのを見届け安心したかのように…
0195地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2014/08/06(水) 10:58:02.33ID:prm9Vf0c0
国産の猫のえさって魚が入ってるのが多いから
輸入のチキンベースのカリカリあたりにシフトしたほうがいいような気がする
0196地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/08/08(金) 06:06:34.27ID:YHsyNKOA0
千葉県
https://twitter.com/Goofy_Now/status/497185573388308480

歩いていたら、突然天から黒い物体が降って来て、結構な勢いで地面に激突した。
雀ちゃん、飛んでる最中に突然死。
心筋梗塞?熱中症??何がどうした???昨日のネットニュースが頭をよぎる。
0197地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2014/08/08(金) 15:35:34.59ID:K/4Gvcom0
我が家の軒下に営巣しているツバメ
今年3回目の子育て(それぞれ親が同じなのかは不明だけど)
今まで2回はあったけど
8月に入って、ピーピー黄色のくちばしのヒナがいるのは初めて。
今からのヒナって
渡りをするための体力大丈夫なの?
今頃の子育てって普通のこと?
(神奈川)
0198地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2014/08/08(金) 21:55:36.19ID:fjgj03Wo0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
0199地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/08/19(火) 23:40:59.63ID:o+VN6hot0
「安田記念」制したタイキブリザードが突然死
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/303120/

1997年にGI安田記念を制したタイキブリザードが18日、死んでいたことが分かった。
引退馬専門のけい養施設「ホーストラスト」の公式フェイスブックが19日に発表した。
23歳だった。

「ホーストラスト」の発表によれば18日朝の検温、ボディーチェックでは異常はなかったが、
夕方になり突然死したという。

タイキブリザードは96年の産経大阪杯(GU)、97年に京王杯スプリングカップ(GU)を制し、
同年3度目の挑戦となる安田記念で皐月賞馬ジェニュインとの叩き合いを制しGT初制覇を果たした。

通算23戦6勝。JRAでの生涯獲得賞金は5億6000万円。引退後は種牡馬としても活躍した。
0201地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/08/31(日) 23:45:13.95ID:byf8/H5M0
園田競馬で活躍したアルドラゴン号死亡。
http://ameblo.jp/mino1149/entry-11917881674.html

2008年〜園田競馬で活躍したアルドラゴン号が、8月30日
美浦の病院で手術後 心臓麻痺により死亡。

有茎脂肪腫瘍の開腹手術(5時間にも及ぶ大手術)成功も立ち上がる事ができず、
心臓麻痺により永眠いたしましたことをファンの皆様にお伝えいたします。
0202地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2014/09/02(火) 10:31:32.47ID:bS7mtX120
被爆対策・汚染拡大阻止とは逆をやっている与党議員に逮捕状が届くのはいつかな?
0203地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2014/09/02(火) 14:16:45.82ID:EtKDIKMR0
変な柄の鳩を最近見る。やばいな
0204地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2014/09/03(水) 17:50:27.70ID:ZrjEE/K10
■仕事を探しているなら岡山で。もっといい仕事があれば転職してもいいんだから・・・
放射能汚染がなく大地震の震源も活断層もない安全な岡山で暮らしましょう。

イオンモール岡山には飲食・フード・アパレル・サービスなど都市型ショップが350店舗!東急ハンズや高島屋もテナント入居しますよ!
2014年イオンモール新規開業店舗で最大の旗艦店として今秋オープンします。
就職・転職・アルバイトを考えているなら、とりあえずここに!
http://job-gear.jp/amokayama/index.htm

《参考情報》
フクイチが爆発して東日本全体に放射性物質が降り注ぎ≪早く逃げろ!≫
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/7ce6e9b23188d7c194c17e5983b2e6d0.png

福島県や宮城県は人が住める状態ではなくなった≪早く逃げろ!≫
http://blog-imgs-48.fc2.com/e/y/e/eye21/e5b882e69d91e6b08fe6b19ae69f93e3839ee38383e38397.jpg

福島県や宮城県だけではなく東日本全体が汚染された≪早く逃げろ!≫
http://pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg

チェルノブイリが爆発してベラルーシやウクライナでは白血病、癌、心筋梗塞、奇形児が相次いでいる≪早く逃げろ!≫
http://4.bp.blogspot.com/-jMwU0DfXXuU/T_ANRPtefAI/AAAAAAAB3NQ/HtUZJUsdEPw/s400/11223.png

■地震にもっとも強いのは岡山県。政府発表「予測図」で判明。
http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
どの地域にもある軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば地震災害リスクが一番低く国内で最も安全な岡山であることが判明。

■安全な岡山への『移住相談』も随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談可能。
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
東日本在住者及び北日本出身者は岡山へ。今なら間に合う。

関東と東北は放射能汚染でチェルノブイリ状態、広島は三角州と山崩れで生き埋め、名古屋は大地震で崩壊するし核燃料ホットパーティクルが飛んだ・・・


※参考 12月オープンのイオンモール岡山は、JR岡山駅前に350店のテナントが入る都市型モール!雇用・求人もたくさんありますよ
http://job-gear.jp/amokayama/index.htm
0205地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/09/09(火) 22:24:59.74ID:qLO4DtyQ0
https://www.facebook.com/yuya.nishikawa.92/posts/1479433272305897

以前、取り上げました「浜松・猫94匹置き去り事件」の続報です。
治療を終えた十数匹の猫たちが、私が5月にお邪魔しましたNPO法人「富士山猫を守る会」さんのところへ移されました。
その後、移ってきた猫たちの内数匹は、何の前触れもなく原因不明の突然死で亡くなりました。
守る会代表の小川さんのお話によると、猫に限らず、保護された動物たちの突然死は少なくないのだそうです。
0206地震雷火事名無し(WiMAX)
垢版 |
2014/09/14(日) 22:12:54.01ID:65xiDv3K0
また道端にカラスの死骸が。
震災前は子供の頃(砂遊びしてたら死骸がでてきた)と大人になってから(庭と道端に落ちていた)の3羽しか見たことなかったのに
震災後は数ヶ月おきに見かける。歩道や道路脇、電柱の下に落ちていたり、車道で轢かれていたり。
@群馬
0207地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2014/09/15(月) 01:06:12.93ID:34++XAof0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
0208地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/09/17(水) 23:35:44.27ID:KP4l6/IP0
白いカラス目撃 清水町内にねぐら? 電線で悠々と
http://www.tokachi.co.jp/news/201409/20140917-0019256.php

【清水】
町内で全身が真っ白なカラスの目撃情報が相次いでいる。

ヒラタ建設興業(町北3西6)の平田正一会長は
同社前の清水11号道路沿いで何度もこの白いカラスを見掛けている。
同社の社員も頻繁に目撃し、その1人が写真撮影にも成功。

平田会長によると、以前は同じカラスから追われるなどしていたが、
最近は他のカラスと並んで電線に止まっているという。

白いカラスは一般に「アルビノ」と呼ばれる色素異常の個体とみられ、
過去に陸別や帯広などでも発見されている。

平田会長は「見るまでは信じていなかったが、実際に自分の目で見て驚いた。
佐藤育成牧場(町清水東1線70)の牛舎の上にいたこともあり、
11号道路沿いにねぐらがあるのでは」と推測している。
同町内では胸の部分がツキノワグマのように白いカラスの目撃情報もある。
0209地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2014/09/26(金) 18:02:48.16ID:NafpJLbS0
■移住するなら岡山へ。無料で予約不要の移住相談会、お気軽に!
平成26年10月11日(土曜日)11時から(AP品川アネックス地下1階=東京都港区高輪3-23-17品川センタービルディング) http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_t00032.html

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度もあります。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■安全な岡山で安心して子どもを育てましょう。子育て世代の移住を支援する団体もあります。
福島県から岡山に移住したご夫婦らが運営する「子ども未来・愛ネットワーク」は、同じ思いを共有できる東北人の移住や保養を支援しています。
http://kodomomirai.org/

■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』も有名です。ボランティアなので見返りなど求めません。
相談したからといって従う義務も無いので、まずは遠慮なく相談してみましょう。
http://oidense-okayama.me/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。
ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
電:086・803・1358 http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも居酒屋でも、あるいは千葉から岡山に移転したタルマーリーさんのようなパン屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■「【平成26年10月11日(土)開催】岡山市移住相談会」
・日時 平成26年10月11日(土曜日)11時から
・場所 ふるさと回帰支援センター(東京都港区高輪3-23-17品川センタービルディングAP品川アネックス地下1階)
・その他 参加無料、予約不要です
※詳しくは別添パンフレットをご覧ください(PDF:572KB) http://www.city.okayama.jp/contents/000201035.pdf
0210地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2014/09/27(土) 18:42:31.47ID:34TKqcPM0
434 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2014/09/27(土) 08:21:18.40 ID:zRzNB2Zb
06. 2014年9月26日 05:59:13 : Ke2uc0ClEo
ここはいわき市で汚染も左程されていませんが、震災前に毎日毎日犬を5,6匹紐でつないで散歩して
いた犬おばさんがいました。少しづつ犬が減りだして現在では犬おばさん1人で散歩しています。犬は
全滅したみたいです。

435 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2014/09/27(土) 08:53:24.27 ID:Xh9RNvOX
>>428
世田谷ってラジウム瓶のとこだっけ
あれが捏造だってバラされる日がくるのか楽しみ

436 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2014/09/27(土) 09:19:20.41 ID:AT0TuqXg
>>435
ばれないよ。
体制は放射能汚染=体調不良=事故=病死=骨折怪我
そのすべてのカラクリを原発事故起こる前から知ってるけど
国を挙げて、戒厳令を2011年3月から出されている
今後も、この国がなくなるまで、永遠に隠される
 後、数年で2ちゃんでも、この手の記事すら
あげることができなくなるよう、法整備しているよ
 もう何もかも詰んでいるよ

437 :名無しに影響はない(三重県):2014/09/27(土) 09:36:55.49 ID:vRyOazVA
>>434
福島県いわき市は犬5〜6匹が全滅か。凄まじいな。

千葉県のペット好きブログも3匹の犬が全滅(失踪、脳梗塞、甲状腺癌)
したが、全然懲りずに捨て猫3匹拾って育ててる。

いつも笑っていたいね 
http://blog.livedoor.jp/chacha523/archives/cat_111504.html

438 :名無しに影響はない(栃木県):2014/09/27(土) 09:46:25.80 ID:tDQ17OSl
>>427
皮膚炎をおこすから、と言って使い捨てポリ手袋を夏でもしている人(農家)がいた。
葉菜類は、水洗いにより30%位線量が低下する。
http://www.rwmc.or.jp/library/other/kankyo/ 食品の調理 ・加工による. 放射性核種の除去率
葉の表面にかなり付着している模様。

花屋は、湿度を高めにする(花の寿命が延びる)ので、換気がほとんどされず
また、結露による放射能を含む塵の凝縮がある。
線量が高いんじゃないのかな。

439 :名無しに影響はない(栃木県):2014/09/27(土) 10:17:19.84 ID:tDQ17OSl
>>437
うちは、
2014年春生まれのネコ、1週間で死亡。
2013年春生まれのネコ、1月で1匹を除き死亡。その1匹も2014年夏に死亡。
2012年春生まれのネコ、半数が1年で死亡(8月と2013年2月に1匹づつ死亡、残りは1ヶ月以内に死亡)。オスネコのみ存命。
2011年春生まれのネコ、2週間で死亡。

近所では、
隣家ネコ(成猫)、2013年死亡、残2匹。
隣家イヌ、2012年死亡。
2013年は近隣のイヌ(散歩でいつも出会う犬、自宅を知らず)が、1匹、また1匹といなくなっていった。
20軒位犬を飼っている家があるが、半数以上から犬の鳴き声(遠吠えを含む)が聞こえず。
体重100kg超えのイノシシが3-5匹位徘徊していた(談、狩猟家)のが、2014年は1匹もいなくなってしまった。
0211地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2014/09/28(日) 13:56:31.07ID:XFoEdE7b0
98 :sage(SB-iPhone):2014/09/26(金) 02:49:01.82 ID:VwGfD85Ai
>>86
子供が動物病院で働いてんだけど、患者の
犬さん猫さんが亡くなったと連絡入りまくりらしい。
0212地震雷火事名無し(WiMAX)
垢版 |
2014/09/28(日) 14:43:58.30ID:CLbeoa+90
岡山に移住して後もし福島汚染土の焼却が始まったら、どうするつもりですか?
誰か責任を取るのですか?
0213地震雷火事名無し(兵庫県)
垢版 |
2014/09/29(月) 07:47:33.39ID:ohDD3xuF0
この国で責任取るような人間が居ると思うか?
自己責任だよ
0214地震雷火事名無し(広島県)
垢版 |
2014/09/29(月) 10:36:31.60ID:bfeKZWZ+0
栃木群馬微妙にヤバそうですね。
ペットフードの原材料を疑ってみたら?
0217地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2014/10/05(日) 22:31:54.55ID:813NYNDh0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
0218地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2014/10/06(月) 03:05:13.48ID:R1L9Xcmu0
>>217
確かに。
正論、理論派、正統派、正直者、現実主義、正義はなぜか叩かれるのが人間という愚かな生き物である
真実や解決法はその理屈の中にあるのになぜか認めようとしない
それはなぜか。人間は常に「楽」や「便利」や「欲」を求めるから
だから難しい事を考えたり、疲れる事や面倒な事はいっさい受け入れたくないもの
それによって何が起こりえるかと言うと、脳の細胞が死滅し、物忘れや痴ほう症など記憶障害や
判断力、読解力、分析力、認知力、探究心、好奇心などが薄れて脳に刺激が無いのでボケが早まるどころか
マンネリ化によって鬱病に発展する

楽しい事や楽ばかりを追い求めた結果、さらに楽を覚えようとするのでどんどん脳が退化するのだ
だから集中力がなくなって人の話を聞かない、長文を読む根気が無い、すぐに諦めたり長続きしない
解決法を求めているくせに面倒な正解より楽な間違いを選ぶという地球上でもっともお馬鹿な生物なのです
知力があるから有能だと決めつけて馬鹿を隠そうとするのが人間なのです
しかしそれを理解して常に探究心を持ち、勉強をし、理解力を持ち、素直に受け止める心を持つ者が
人間の中でも優秀と言えるのです

一流の大学で一流の企業や公務員になったとしてもそこで楽ばかりにのまれている人間は
サル以下の思考停止人間となって突拍子もない事を発言したり、公の前で耳に手を当て泣きわめく議員になったり
セクハラ発言をしてるのに事実無根だと言い張った議員などと言った正義を見せなければならないものが
平気で嘘をついたり逃げたりするのです
一国の総理ですら嘘をつきまくるこのご時世で解決を求めれば儲からない、楽できない、ならば解決しないほうがよい・・・
と言う事なのでしょう。ならば最初から解決を求めなければいいのに・・・と思ってしまいます
0219地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2014/10/10(金) 21:10:09.21ID:XNlWKexB0
pontamama @ponchanwan 2014年10月9日
こないだ書いた那須に連れて行かれたワンコ、体調不良で病院へ行き首にしこりが見つかる…
多頭飼いで、一頭亡くなり、一頭手術(ここまでは那須に行く前)そして今回。。東北も前に
行ってるし。 ブログ読んでるだけで見ず知らずなんだけど教えたい! ワンコがかわいそうだ(>_<)
0220地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2014/10/10(金) 23:05:10.93ID:Q66kj5zK0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
0222地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2014/11/11(火) 06:12:23.61ID:OoDMaStR0
シゲルスダチ亡くなる、後藤騎手『最期を見守れたことが心の慰めです』
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=92582
0223地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2014/11/11(火) 14:10:39.05ID:nAdONWsU0
>>206
>また道端にカラスの死骸が。
>震災前は子供の頃(砂遊びしてたら死骸がでてきた)と大人になってから(庭と道端に落ちていた)の3羽しか見たことなかったのに
>震災後は数ヶ月おきに見かける。歩道や道路脇、電柱の下に落ちていたり、車道で轢かれていたり。
>@群馬

カラスの死骸は矢追純一氏がなぜUFOが発見されないかの例に使われてましたよね

Amazon.co.jp: カラスの死骸はなぜ見あたらないのか―あなたの常識が ...
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4277880118/ref=redir_mdp_mobile/378-8342024-6926249
UFO研究家の矢追純一氏による超常現象的精神論。カラスの死骸が見あたらないのはなぜだろうか、という素朴な疑問を検証 ...

BOOK〜『カラスの死骸はなぜ見あたらないのか』(矢追純一) - 一日一冊 ...
http://d.hatena.ne.jp/lp6ac4/touch/20121220
2012/12/20 - 衝撃的なタイトルのこの本の著者は、UFO番組で有名な矢追純一氏。(^J^)もう20年近く前の出版なんだね。

矢追純一 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E8%BF%BD%E7%B4%94%E4%B8%80
カラスの死骸はなぜ見あたらないのか』(ISBN 4309491499) - 他の動物と異なりカラスの死骸が市中に見当たらないことに着目 ...

その滅多に見られないカラスの死骸がよく見られる様になったのは異常
>>208の白いカラスも同じく異常
0224地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2014/11/11(火) 15:47:54.97ID:nAdONWsU0
『カラスの死骸はなぜ見あたらないのか』(ISBN 4309491499) - 他の動物と異なりカラスの死骸が市中に見当たらないことに着目し、死骸が瞬間的に消滅(対消滅)する説を展開。と学会[8]で話題となった。

もっともこうした説は感心しないがw

ただ題材にしたカラスの死骸がこれまであまり見かけられなかったのは事実
0225 【北電 73.4 %】 (東京都)
垢版 |
2014/11/11(火) 16:12:16.83ID:t/tT76Jv0
カラスは死期を察して、
群れから姿を消して、自らの死を隠すような場所選びをする習性があると言われるよね
理由は知らんけど。

夏に都内で鳩の死骸目撃が多かったが、その後、どうなったんだろう?
福島では鳥が減少してるとか言われてるしな
0226地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2014/11/12(水) 09:14:31.87ID:QUMH/5Nv0
異常が起こっているのは確か
震災後の異常は放射性物質が一番疑わしい

動植物がバタバタいなくなり、最後に人間にならなきゃいいんだけど
沈黙の春の様に
0228地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2014/11/15(土) 14:56:24.45ID:am2+QXEc0
顎に腫瘍ができる動物が増えている。

レッサーパンダ「トミー」天国へ 2014年06月21日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/local/toyama/news/20140620-OYTNT50573.html
 富山市古沢の市ファミリーパークは20日、人気を集めていたレッサーパンダ
「トミー」(雄)が、下顎にできた骨腫瘍で19日に死んだと発表した。

顎に腫瘍猫♀ アンジュちゃん marikoko.blog48.fc2.com/blog-entry-111…
fb.me/798NV9HzB
From: HANAKO3939 at: 2014/11/14 12:19:45 JST

愛猫のジジが顎に腫瘍をこしらえていたので、わがままを言って病院に
つれていってもらったら、がま種でした。猫には珍しい病気らしいっすね、
とりま悪性腫瘍の疑いは薄いようでよかった…唾液を針で抜いて二次感染
を防ぐ抗生剤投与で様子見、溜まり続けるようなら唾液線摘出の手術でござる
From: nightmare_orb at: 2014/11/10 13:52:19 JST
0229地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2014/11/18(火) 11:38:57.39ID:HQEebByv0
ジジがここが痛いと言ってくれたら良かったのに…
ヒトには目に見えてわるくなってからでないと気付かないから
0230地震雷火事名無し(東日本)
垢版 |
2014/11/21(金) 19:58:17.44ID:BABUcW+u0
住宅街を走る電車にイノシシが…JR武蔵野線
テレビ朝日系(ANN) 11月21日(金)16時49分配信

住宅街を走る電車にまさかの事態です。JR武蔵野線の電車が異常な音で突然、停止。
線路の横にはイノシシが倒れていました。

1日午前7時すぎ、府中市のJR武蔵野線北府中と西国分寺駅間で、
走行中の電車の運転士が異常な音を聞いたため、非常ブレーキを掛けました。
運転士が周りを調べると、重さが約80kmのイノシシ1頭が線路の横で死んでいるのが見つかりました。
乗客約600人にけがはありませんでした。この影響で電車は15分間、停車しました。
直前には、現場周辺でイノシシの目撃情報が相次いでいました。
JR東日本によりますと、東京の郊外でイノシシと電車が衝突することは珍しいということです。

最終更新:11月21日(金)16時49分

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141121-00000030-ann-soci

猪も脳ベクレ
0231地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2014/11/22(土) 11:24:18.09ID:zCKLaRh70
手術はペットの犬  原因はドッグフードか

ぴかみん@pikamin0811 (大阪府在住)11月17日
今年の1月に骨除去の手術したばかりなのに今度は明日腫瘍の手術
・・・なんでこんなに手術ばかりしないといけないの(;_;)

https://twitter.com/pikamin0811/status/534263382447108096
0232地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2014/11/24(月) 11:42:06.22ID:r0aq0cpC0
26 :わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 21:45:15.69 ID:GS2/F3q/
【犬or猫(種類)・年齢】 猫・オス3歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
血液検査で白血病発症済みと診断されました。急性の方です。
 白血球減少、ALT>1000、AST552以外は正常の範囲で肝臓が悪いようです黄疸が出てます。
 今のところ食欲減退貧血等の症状はみられません。
 もう後数か月しか生きられないと宣告されました。何かサプリメントやフードなど
 少しでも症状を遅らせる、いい方向に向かう方法を取りたいのですがなにかございませんでしょうか
 ただ悪くなっていくのに何も出来ないということはしたくないのでどうぞ知恵をお貸しください

147 :わんにゃん@名無しさん:2014/10/11(土) 17:30:54.45 ID:9r1xltp8
【犬or猫(種類)・年齢】猫、雑種、オス、一歳半
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】猫白血病
【相談ドゾー】
7月末に猫白血病が発覚し、重度の貧血が現在まで継続中。
貧血のせいで食欲が無いらしく、一時はそれなりに食べていたが、ここ数日は1日の規定量の半分も食べられない。
カリカリも色んな種類を用意したり、トッピングを工夫したが駄目。
白血病に効くと聞いたので、漢方とこどもレバコールを先月から飲ませていたが、これも最近飲まなくなった。
ぐったりしてるし、酸欠でムカつきがあるから食欲が無いのでは、と酸素ハウスを昨日からレンタルすると、自分から中に入った。今は居心地良さそうにしてる。
これからムカつきが解消されて食欲が出てくるかもしれないけど、もしもの時の為に、食欲が無い猫でも食べられそうなもの、もしくは工夫を教えて下さい。
それから、漢方を使った事がある方は、与え方も教えて頂けると嬉しいです。

09 :わんにゃん@名無しさん:2014/11/23(日) 00:11:05.31 ID:3YLsChU7
拾った今生後5ヶ月くらいの猫(拾ったときは3ヶ月)が病院で糖尿病だと診断されてインスリン投与中なんですが、
誰かこのくらい幼猫の頃から糖尿病で完治した子はいませんか?
病院の先生も「こんな子猫でこんな数値(血液検査)の子は初めてだから、
多分先天的な膵臓奇形か何かでの糖尿病だろうとしか言えないし、
どうなるか予想がつかないけど、とりあえず血糖値を下げるためにインスリンを打つしかない」
と言われている状況なので、少しでも希望が欲しいです。
体重も一進一退で増えないし、餌も色々試してみてもダメだし、
目はちょっと回復したけど白内障の症状も出てて、なんとかインスリンが効いてくれないかな…
0233地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2014/11/24(月) 11:46:08.22ID:r0aq0cpC0
26 :わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 21:45:15.69 ID:GS2/F3q/
【犬or猫(種類)・年齢】 猫・オス3歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
血液検査で白血病発症済みと診断されました。急性の方です。
 白血球減少、ALT>1000、AST552以外は正常の範囲で肝臓が悪いようです黄疸が出てます。
 今のところ食欲減退貧血等の症状はみられません。
 もう後数か月しか生きられないと宣告されました。何かサプリメントやフードなど
 少しでも症状を遅らせる、いい方向に向かう方法を取りたいのですがなにかございませんでしょうか
 ただ悪くなっていくのに何も出来ないということはしたくないのでどうぞ知恵をお貸しください

147 :わんにゃん@名無しさん:2014/10/11(土) 17:30:54.45 ID:9r1xltp8
【犬or猫(種類)・年齢】猫、雑種、オス、一歳半
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】猫白血病
【相談ドゾー】
7月末に猫白血病が発覚し、重度の貧血が現在まで継続中。
貧血のせいで食欲が無いらしく、一時はそれなりに食べていたが、ここ数日は1日の規定量の半分も食べられない。
カリカリも色んな種類を用意したり、トッピングを工夫したが駄目。
白血病に効くと聞いたので、漢方とこどもレバコールを先月から飲ませていたが、これも最近飲まなくなった。
ぐったりしてるし、酸欠でムカつきがあるから食欲が無いのでは、と酸素ハウスを昨日からレンタルすると、自分から中に入った。今は居心地良さそうにしてる。
これからムカつきが解消されて食欲が出てくるかもしれないけど、もしもの時の為に、食欲が無い猫でも食べられそうなもの、もしくは工夫を教えて下さい。
それから、漢方を使った事がある方は、与え方も教えて頂けると嬉しいです。

209 :わんにゃん@名無しさん:2014/11/23(日) 00:11:05.31 ID:3YLsChU7
拾った今生後5ヶ月くらいの猫(拾ったときは3ヶ月)が病院で糖尿病だと診断されてインスリン投与中なんですが、
誰かこのくらい幼猫の頃から糖尿病で完治した子はいませんか?
病院の先生も「こんな子猫でこんな数値(血液検査)の子は初めてだから、
多分先天的な膵臓奇形か何かでの糖尿病だろうとしか言えないし、
どうなるか予想がつかないけど、とりあえず血糖値を下げるためにインスリンを打つしかない」
と言われている状況なので、少しでも希望が欲しいです。
体重も一進一退で増えないし、餌も色々試してみてもダメだし、
目はちょっと回復したけど白内障の症状も出てて、なんとかインスリンが効いてくれないかな…
0234地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2014/11/25(火) 10:24:49.26ID:054szzC70
ねこ吉@nekokichi525(東京の猫5匹飼いペット愛好家)11月22日
あうっ(T-T) ベビ吉心臓に穴が2個あいてたじょ(´д⊂)
また12月に循環器の専門医に相談になったー 自然に塞がる
場合もあるみたいだけど、穴は大きくもないけど、小さくも
ないみたい・・・ ちゃーくん、ベビ吉を守ってあげてー

ねこ吉@nekokichi525(東京の猫5匹飼いペット愛好家)11月17日
ちゃーくん、先ほど旅立ちました…
応援、励まし、本当にありがとうございました
0236地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2014/11/28(金) 17:25:35.80ID:b2tcX2BE0
311当時埼玉に住んでた飼い猫が今日13歳で旅立ちました
震災後1年半経った頃に慢性腎不全になり2年でした
震災前から予防的に腎臓食を食べ注意を払っていたので無念です、早すぎる
0237地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2014/11/29(土) 19:39:02.19ID:f+dPNPHm0
世界でも報告数例の白いクジラ、2頭目を捕獲
http://www.yomiuri.co.jp/science/20141129-OYT1T50065.html

23日に白いハナゴンドウが見つかったばかりの和歌山県太地町の沖合で
28日、2頭目の白いハナゴンドウが捕獲された。

同町立くじらの博物館によると、全身の大半が白いハナゴンドウは極めて珍しく、
同館は「専門の研究機関と連携し、相次いだ理由を探りたい」としている。

ハナゴンドウはクジラの仲間で、追い込み漁で捕獲された。
28日に見つかった2頭目は雄(体長2・6メートル、重さ250キロ)で、全身が真っ白。
1頭目の雌(体長2・4メートル、重さ180キロ)は後頭部に本来の黒っぽい色が残っていた。

いずれも、目の色は本来の黒みを残しているため、同博物館は、遺伝子の突然変異の「アルビノ」ではなく、
色素が減少して皮膚が白くなる「白変個体」の可能性が高いとみている。

桐畑哲雄副館長は
「ハナゴンドウの白変個体は世界でも数例しか報告がないが、2頭も相次ぎ、大変驚くべきことだ」と話している。
0238地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2014/12/01(月) 15:16:26.77ID:UOFhcXEi0
千葉市
ttp://ameblo.jp/coconyanikkanoenmusubi/entry-11957853751.html
愛猫ココニャンですが、信じたく無いですが、リンパ腫かもしれません。
まだたったの9才なのに。
0239地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2014/12/05(金) 23:43:04.61ID:NqHs5Ajp0
競走馬のミホシンザン死ぬ 天皇賞・春、京都新聞杯制す
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20141204000108
引退競走馬の助成などを行うジャパン・スタッドブック・インターナショナルは4日、1985年の皐月賞、菊花賞、87年の天皇賞・春などを制した
ミホシンザンがこの日、余生を送っていた北海道浦河町の谷川牧場で、病気のため死んだと発表した。32歳だった。

同馬は史上2頭目の三冠馬シンザンの代表的な産駒で、通算成績は16戦9勝。85年の京都新聞杯や87年の日経賞なども勝っている。
0240地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2014/12/06(土) 08:44:58.05ID:MQt/AtEw0
===================================================

今回お話しようと思ったのは、うちのイヌが「甲状腺機能低下」と診断されたからです。
イヌに出るということは、人間にも出る可能性が高いのでは、と懸念されたので、思いきって書くことにしました。

イヌは、外イヌ、11歳半、オス。
食事は、市販のドッグフードを与えず、小魚も震災前の物、スイート系もやらず、つまり添加物をとらぬよう気をつけています。
9月から毛が薄くなり、1月からごっそりと脱け、いつも行く獣医は原因がわからず、
1週間前新しいペットクリニックへ行ったところ、見た瞬間「甲状腺だわね」と。
血液検査の結果 T3ー0.4ng/ml T4ー2.3μg/dl FT4ー1.0ng/dl
木曜夜から、薬(チラージン)を服用。1日2回。死ぬまで。服用を続ければ毛も生える、腫瘍・ガンにはなりにくい、ということですが。

確かにイヌに多い病気で、11歳半というシニア犬でもあります。
しかし、それまでなんともなかったのに、事故から半年の9月から、それも「甲状腺」というのが引っ掛かります。
イヌは側溝、草むらが好き、雨に濡れます。爆発時、それ以降も外にいます。
似たような条件のイヌが周囲にいないので、知っている限りではうちのイヌだけです。

===================================================

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/87369e2f25389137c769ea500471f468
0241地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2014/12/08(月) 15:56:22.51ID:v9WexdPJ0
ぴ与吉丸の調子がおかしい
0243地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2015/01/15(木) 01:31:09.81ID:wdZSL+U90
葛西臨海水族園でマグロなど大量死 原因究明急ぐ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG14HD3_U5A110C1CC1000/

葛西臨海水族園(東京・江戸川)は14日、
展示中のクロマグロなど3種が昨年12月以降に相次いで死に、計30匹まで減ったと発表した。
昨年11月1日時点では計159匹だった。水質の異常などは見つかっておらず、原因は調査中。
園内の展示は続けるとしている。

大量死が確認されたのは、回遊魚を展示するドーナツ型の大型水槽(水量約2200トン)。
12月上旬からカツオの仲間のスマとハガツオが自然減を上回るペースで死に、
クロマグロも同下旬以降に減り始めた。

同園は薬剤を投与するなどしたが、効果は上がらず、
大学や研究機関に依頼して病理診断検査を進めている。
同園は「照度の変化や振動、音などがストレスとなった可能性もある」としている。
0244地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2015/01/16(金) 13:52:53.32ID:yzlBVWry0
原因不明 か
0246地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2015/01/17(土) 12:56:41.82ID:64ddf05m0
外傷について触れていないのが気にかかる
マグロの表面はデリケートで触れるだけでも傷付くから
背骨を骨折するぐらい外から力が掛かったのなら、その表面はグチャグチャになって一目で分かるはずなのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況