>>394
>学とみ子
>>小保方氏は、びったんこのESがどれかを知ることができなくて、
>>それでも当てずっぽうで選んだESを混ぜたというのが、ES説なんですよ。
>>おかしいでしょ?

混入されたのがぴったんこのES細胞ではなかったのは、ぴったんこのES細胞を作れなかった人物だから。
その時その時で入手出来てSTAPの実験結果に合いそうなES細胞を使うしかなかったんだよね。
だから、調査で解析されたら間に合わせのES細胞を使ったことがばれてしまった。
若山さんだったらぴったんこのES細胞を作ってそれを使えただろう。

混入があったにもかかわらず、小保方が比較実験で「ESとSTAPは似ている」という結果ではなく、
「ESではない。STAPだ」という結果を捏造したことをまず説明できないとおかしいんだけどね。