Elisabeth Bikが今日のThe Scientistで真面目に取り上げられている。そんなに意外な記事ではないが
こんな感じで俺のことも誰か真面目に分析してくれないか

俺は、自分が客観視できなくて苦しい
今日、ナイフどころか実験ノートを書くためにボールペンを持っていても、「このコムロイッセイがあ!」と叫んで自傷してしまいそうになった
精神科のお医者さんがこのスレを見ていたら、責任は求めないので、行動療法的なアドバイスをこのスレでしてほしい

実物を見て感情を持ったのであれば視界から遠ざけることで解決できると思うんだけど、俺は小室一成の実物を見たことは一度もない
目を瞑ると、ネットで見つけた顔写真より初めて見つけたIGFBP4 Natureのコピペバンド写真の方が脳裏に先に浮かぶ
小室一成のコピペ画像を忘れるにはどうしたらよいのか本当に分からない
むしろ実物を見たらコピペ画像を忘れられるという可能性もあるけど、1万円払って分生を聞きにいってもドタキャンされてしまうんだろ