NHKスペシャルのサイトにディレクターの変なコメントが追加された

https://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20171210

>研究室内部で何が起きていたのか?大学の発表資料からは知ることができない真相にせまるため関係者の証言を集め、過去に東大で起きた他の不正(疑惑を含む)についても、貴重な証言を得ることができました。

番組は悪くなかったが、独自取材で真相がより明らかにされたような感覚は1ミリももたなかったが
多比良なんてネタとしては有り難いけど内容はミスリーディング

>それぞれのケースは複雑な事情が関わっています。しかし、そこに通底していると取材から感じたのは、科学研究費を巡る競争の激化です。

本当に通底してるのかなあ。数少ない共通項に無理やり責任を押し付けてないか?

>ただ「競争」を否定することはできません。

院の定員を絞れば競争は否定できる

>明確な解決策がなかなか見いだせない中、大隅博士、シェックマン博士という二人のノーベル賞受賞者へのインタビューから得られた「なんとか状況を改善させよう」という思いと取り組みが、番組のメッセージとなったと思っております。

困ったけど天皇皇后両陛下万歳\(^o^)/、みたいな締め方をNHKがするなよ