http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393396494/919n-
919 名前:匿名A ◆Zm8FyprZhE [age] 投稿日:2014/03/03(月) 20:33:24.95
IGFBP-4のメガコレクションやNat Medのこっそり差し換えに声明出さないのにこれには声明出すのはおかしい

925 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 21:18:59.05
>>919
アディポネクチン受容体とかもやれよ

930 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 21:42:43.39
>>925
アディポってヤヴァいのか?
知人が何年もかけてやっと結晶化したと言っていたが・・

933 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 21:57:17.22
アディポ、Nature 464, 1313-1319. Supple Fig. 14fと15aが一致する。

935 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 22:03:24.51
>>933

新ネタ???????

937 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 22:57:09.78
>>933
これ新たなコピペか?

938 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 22:58:50.89
>>937
誰がどう見てもミスでしょう。騒ぐほどの問題ではありません。

940 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 23:05:43.19
>>933
やばいやばいやばいやばい