X



トップページ公務員
1002コメント336KB

【申込率】東京都主任試験スレッドPart15【低下】 [広域避難所]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 22:56:36.95
択一より論文のほうがはるかに地獄だと思うがね 択一なんか過去7、8年分の過去問完璧に暗記しときゃ余裕だわ
時事は最近難化してるらしいから別途勉強する必要があるがな
0901非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 23:03:10.13
おれは、問合せ受付体制強化、広報、進捗管理で書いた。体制強化で、QA、マニュアル改訂と指導担当にQAのうち定型的な問合せ対応を依頼にした
0903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 23:12:46.54
そういや確かに今年は空席ほとんど見なかったな
倍率見ていけると思った人多かったのかな
0904非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 23:14:23.10
論文Aで落ちるスペックなら前もって教えてほしいわ
そんなん受けるだけ無駄やん
0906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 23:50:43.93
技術系で入った奴が去年行政法の教科書の1ページ目に
出てくるよな基本のキの原則の意味聞いてるよな問題を
こんなの応えられるはずないと言ってて
こんなレベルでも都庁の試験受かってるのかとある意味驚いた
こいつは主任試験一生受かんないんじゃねとオモタわw
0907非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 00:11:33.79
技術と事務で問題の並びも確実に同じなのって統計、憲法、実務、事情だよね
俺技術で>>886>>861の1〜5と36〜55の?以外比べたら9/21で脱糞した
0908非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:44.98
B部と指導担当をうまく絡められなかった
0910非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 01:18:43.90
技術の入都試験って倍率ゴミな上に事務みたいな法律の科目一切ないからな
行政法や自治法の基礎を理解する脳みそ持ってなくても余裕で通る
俺も技術だけど去年は地方公務員法は8問全部外したわ
マジで人文科学社会科学分野は脳みそが理解を拒絶する
0911非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 01:27:21.89
>>854
さっさと転職してくれ
0913非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 06:39:37.93
>>893

義務制にゴロゴロいるよ
0916非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 07:27:00.25
E主事育成って書いたやつおる?新採ではないけど主事級だから主任として育成していいかと思った
0917非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 07:38:56.14
>>913
義務制ってなんぞ?
0920非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 07:44:30.75
義務制の区立小中は昇進興味無い人も多い

そのくせ新採で行かされる人も一定数いるTAIMSすらない職場
0922非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 07:55:57.28
職場もの
内部改善
マニュアルの改善と内部での運用(E主事へのOJT含む)

広報
様式やシステムの改善(プルダウン式の入力方式検討)
と説明会実施

業務進捗
RPAを用いた省力化
進捗管理表の作成、週次MTGでの改善

で書いたわ。
内容盛りだくさんにし過ぎだとかなり後悔
最後の行まで書ききったし。。
0924非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 12:30:47.00
事務の択一ボーダー何点だと思う?
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 12:59:38.94
>>918
高齢主事を育成する若手主任。何も起きないはずもなく、、、
0928非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 14:29:06.89
>>922
主任の範囲超えてね?少なくとも期限までには完成しないのでは??
0930非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 17:38:27.66
主任の範囲超えてる云々は代理とかに提案しとけばいいんだよね?
0931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 17:50:32.17
提案するのはいいけど、すぐに実現不可能なものは△じゃない?rpaとかチャットボットとかキャッチーだけど、大事なのはこの2ヶ月をどう乗り切るかだと思う

長期的な目線だと有効だとおもうけど
0932非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 17:54:48.99
チャットボットとかホームページ改造って自分でできる話なの?
広報部署が他にいてお願いしなきゃいけないのでは?
代理への提案止まり?
0933非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 18:03:11.09
>>932
広報部署とうちあわせ
問い合わせがやばい、広報役立ってないという共通認識
問い合わせを分析したうえで現場からの具体的な改善策提示
たとえば、〇〇するために〇〇。また、〇〇するために〇〇
主任として課内調整、B部との窓口で速やかな改修働きかける
みたいな流れで書いた
0934非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 18:18:11.26
>>933
922だけどまさにこんな感じ。
B部が作ってるシステムだから直接は直せないけど、それでも様式は直さないとだめでしょって思って書いたイメージ。
具体的な声を上げたうえでB部のHP担当と調整って書いた。
0935非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 18:53:43.38
相変わらず都政ものは少数派か
0939非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 19:53:34.95
去年は択一の回答を晒し合ってあーでもないこーでもない言い合ってた気がするけど今年は択一の話題少ないな
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 20:54:43.17
逆に言えば、去年からいる人しかいなくて今年前倒し組は5ch離れしてる可能性が微レ存
0942非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 21:31:35.27
択一の答え合わせなら問題集やもとの条文判例を探せば全部できるぞ
俺は途中で吐きそうなのでやらんけどやれば覚えるし今年落ちたとき来年に活かせるぞ
0943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 21:44:23.13
昨年度の都政実務は過去問の焼き回し多い気がしたけど、今年度は初めてみたテーマが多くて勉強不足だなと思ったわ
0944非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 22:29:11.66
>>889
これ、?以外は全部正解だと思っていい?
0945非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 22:35:20.67
去年は数人でまとめた解答あったけど何問か外れてた気がする
てかいつ解答速報出るんだ
明日?週末?
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 22:48:41.79
明日だよ。お知らせ2ページ目参照されたし
0947非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/25(月) 23:29:40.91
>>944
若干違うところある
0949非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/26(火) 10:25:14.94
Fの負担軽減ってどんなふうに書いた?仕事できない私が全部解決するのも変だし、Fが絡まると負担になるし
0950非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/26(火) 10:56:01.76
俺は無能な前提?

Fは個別に対策を挙げないで改善案の結果として「F主事をはじめ担当内の負担を減らすことができて〜」みたいに触る程度にしたわ
0951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/26(火) 11:42:41.23
>>950
同じく
0955非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/26(火) 16:18:07.73
>>954
ありがとうございます!!
サイト見れました!!!
0956非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/26(火) 16:33:16.38
再現論文の依頼ってそろそろかな
あれって見込みある人しか依頼されないの?
0957非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/26(火) 19:35:19.12
四捨五入されたらあぼん。
0961非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/26(火) 21:14:59.09
二度目にして択一ぎりぎり通った
やっぱぎりぎりだと最終合格の足引っ張るの?
あくまで択一は足切り?
0962非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/26(火) 23:36:26.09
同僚が管理職に呼ばれてたが呼ばれてる奴は何かあるんかな?
0963非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/26(火) 23:48:11.97
あと1ヶ月半悶々と苦しみ抜くのか
五号上位貰ってるけどこれで落ちたら論文か今年の勤務評定が悲惨ってことなわけで
論文C以上で落ちてたら真面目に仕事してる身としてはモチベ保てないぞ
0966非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 00:59:39.48
前倒し落ちた本試験組が何人かいる部署なんだけど
全員管理職から択一は合否じゃなくて具体的な点数を聞かれてる
これって点数も課内順位決める大きな要素ってことだよな
択一は足切りにすぎないって思ってたけどこういうブラックボックス部分に響いてくるのか
あかん平均点越えてるけどギリギリだわ
0967非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 01:39:33.41
前倒しって、平均点超えてれば択一合格?今回平均29.6点だけど、その場合30点てうかってる……?ぎりぎりすぎてふあん
0968非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 01:44:39.34
>>965
インフルとかじゃね?
あと急に寒くなって体調崩したとか
0970非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 01:55:33.34
>>966
課内順位ってそんな大事なの?数年前、先輩3人が一緒に受けるタイミングがあって、全員とも受かってたから単純に全体の上位だけ見られるんだと思ってた
0972非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 05:21:26.09
>>959
ありがとうございます!
0974非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 06:58:25.71
はい。択一は小数点以下切り上げの点数から足切り回避になります。過去の主任試験データとか見れば記載されてると思います。
0975非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 08:17:50.83
局全体で何人、課全体で何人、ここの出先は何人合格させるとか
合格枠はあるんかな?
0976非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 11:25:06.15
枠はあります
0979非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 15:04:20.53
3号昇給でも合格できるかな
0980非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 17:07:39.86
今年度の勤評は関係あるんかな
0982非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 18:25:20.34
5号昇給A評で、論文は内容は糞で型だけなんとかまとめた。いけるか…
0983非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 19:57:20.94
女の上司はちょろいやね
俺多分合格か
0985非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 20:42:16.33
この低倍率で合格できんかったやつ

民間引き合いに給与アップとか言い出さないように
貴方は都以外では通用せん
0986非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 20:43:00.69
984あざす
0988非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 21:22:51.09
前倒し受かってたら普通は5号昇給にしてくれるよなぁー?
0991非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 22:46:04.47
俺の知る範囲では前倒し受かったら五号だな
あと前倒し落ちても一発合格諦めてないってやる気見せてれば五号貰ってる印象
0993非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 23:02:29.14
前倒して落ちてる奴はどういう奴?
たまたま超絶な運の良さでマークシートミラクルで前倒し受かっただけで、
本当はまともな文章も碌に書けない阿呆?
0994非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 23:16:50.80
低倍率とはいえ半分は落ちる試験でそれはちょっと辛辣では
0995非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 23:19:57.18
勤務評定クソなんだろ
暇すぎる部署だから暇潰しに仕事中勉強して前倒しは受かるって層は特定のエリアにはわりといる
こいつ主任にしたとして仕事できないのにどこに主任として送り出すんだよっていう
0996非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 23:30:13.21
確かに暇な部署で上司のお気に入りで仕事中勉強して前倒して受かったが
論文落ち
仕事もいい加減でミス多発だが責任逃れは一流で他人のせいにする
上司のお気に入りを利用してミスを他人のせいにしてもそれが通る
こんな糞な奴が主任→課長代理になったらどうすんだって奴いるよ
0997非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/28(木) 00:03:50.78
短期主任を他所に送り出すのって管理職の評価にも繋がるからあんまひどいのは筆記できても通されない
通ることもあるけど異動先はしばらく修行コース
0998非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/28(木) 00:33:58.24
課内順位って昨年度の順位ってことだよな?
順位決めるのって成績つける時だし
受験者のうち2.3年以内なら5号取ってるやつってどんくらいの割合なんやろ、半分くらいかな
0999非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/28(木) 00:55:34.26
前倒し合格組はその年に確実に貰ってるはず
前倒し落ちてる人に昇給聞いたことないけど本試験控えてる人はだいたい貰ってるという噂
誰か聞いてみて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況