X



トップページ公務員
1002コメント238KB

【東京23区】特別区職員総合スレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/07/08(金) 22:04:07.73
東京特別区の職員が節度を守って雑談するところです。
個人情報は守りましょう。

前スレ
【東京23区】特別区職員総合スレ9 <mark>[隔離病棟]</mark>
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1641780815/
【東京23区】特別区職員総合スレ10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1650115636/
【東京23区】特別区職員総合スレ11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1651978520/
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/26(金) 22:29:00.32
われらs宿職員は都内の中でも都心や!都内でもキラキラしてる!と思ってた時期もありました。。
0805非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/26(金) 23:07:17.12
可哀想

「手取り9万8000円では暮らせない」非正規図書館員の訴え 知っていますか図書館の“現実”


非正規図書館員の待遇改善を求める署名サイトが今、大きな反響を呼んでいる。声を上げたのは、ある地方都市の公立図書館で「会計年度任用職員」として働いている20代女性の滝本アサさん(仮名)。

「最低賃金+40円」「手取り9万8000円」で、一人暮らしができないような労働条件を不当だと感じ、「私たちを助けてください」と窮状を訴えたところ、4万6000人以上の賛同署名が集まった(8月26日現在)。これまでも度々問題視されてきた非正規の図書館員が置かれている状況について、アサさんに話を聞いてみた。

年収150万円程度で、手取りは「もっと低い」というアサさん。「大丈夫、年収150万円でも生きていけます。たくさん節約さえすれば。服はシーズンに1着、仕事服はユニクロの上下色違い3セットを年中着てます。お金が無いので弁当を持って行って、外でジュースなんて飲みません」(署名サイトより)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce57d2ad4a59b7014f9b0b95360e7e2bac402b95
0806非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/26(金) 23:34:08.45
俺770の図書事務だけど、>>805は月15日勤務の会計年度任用職員の給料
9時~16時勤務、週3日勤務で食べていけない私可哀想とか、なめとんのか
(#`皿´)

週5日なら同情する
と、言うかそれは直接雇用ではなくて仲介料取られてるだろう
https://i.imgur.com/9mhic8Y.jpg
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 06:47:56.56
NMBの楽曲はフリがわかりやすい曲が多数だから、声の出せないこのコロナ禍の中でも特に盛り上がるんだよな。
それと関東民、ユリイカ好きすぎ。TIFでもそうだけどイントロ流れたらウォーとなるのな。
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 10:08:56.02
会計年度任用職員の年収が150万円だとすると正規職員は平均してもその4・5倍はもらっているから負担が重くなって当然
図書館は問題職員が集められるから一部の職員に負担が集中しがちな面もあるけど基本的には仕事は楽
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 10:45:14.23
日中好夜薪可愛女抱気持良多
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 16:43:47.86
ホテル仕様マソコ
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 18:27:21.48
うちも会計年度に月22万、期末ありだよ。
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 18:51:48.19
給料の話ならサービス残業の方が問題ではないかな
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 18:55:29.51
図書館で働いている人は図書館の仕事が好きで半分趣味でやっているからそんなに深刻な問題ではないよ
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 19:14:24.12
趣味と仕事は別物
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 19:20:20.94
>>805
どうやら良識のあるコメントが多いね
記事がクソ
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 20:11:20.09
郊外の保養施設とか温泉ある土地なら行きたいけど、一年で飽きそう
噴火とかしたら自分だけ逃げらんないし
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:39.86
最強の楽勝ポジションを探せ
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 23:31:04.15
何も仕事をしない童貞主任最強説
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 23:38:05.11
あたしのクリトリス舐めてくれたら、か
わいがってあげる。
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 23:52:12.78
まずはマンコを舐めて服従を誓えやカス
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/27(土) 23:53:37.52
わたしの残業が終わるまで舐め続けろ
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 11:14:00.74
世田谷の人教えて
そろそろ結婚したいんだけどどの辺住むべき?
登戸〜狛江あたりってどう?
0841非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 13:56:00.07
>>839
ありがとう!
休みの日とかに知り合いに遭遇したくないんだけど、区の職員喜多見あたりに住んでる人多いかな?
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 14:08:52.28
マジレスするなら成城一択やろ
金無いなら結婚する資格が無い言うことや
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 14:12:31.48
西高島平は自殺の名所
0844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 14:38:53.79
梅ヶ丘 代田 桜新町
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 15:12:20.13
>>842
>>844

どこも家賃莫大じゃないか?
その中だとどこが比較的安いだろうか
0846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 15:35:56.74
家賃安くても地域住民が下層民しかいない地域だと後で泣きを見るぞ
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 16:16:35.54
世田谷や足立みたいに通勤が不便な区は何となく候補地域が絞られるけど
主要ターミナル駅がある区はどこからでも通えるから特にお薦めの地域はない
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 16:53:29.13
世田谷区役所ってボロっちくて汚ねぇよな
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:40.71
>>847
渋谷か松濤じゃね
お前が貧乏なら知らね
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 17:51:00.43
足立区は安い土地に家買えるから強いで
0854非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 18:06:12.31
足立区は家賃が安いから住んでいたことがあるけど宗教の勧誘がしつこくて断るのが大変だった
住居を購入するまでの仮住まいとして割り切るならいいけど子供の教育など環境は良くない
0855非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:07.35
珍砲
0856非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 21:57:36.70
賃貸仮住まいならいいけど町会とかの絡みで区のお膝元に住みたくない
結婚して家持つなら周辺区か埼玉とかになるわ
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 22:03:53.59
移動距離と物価差で
和光市住んで練馬区で勤めるのが最強??
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 22:05:45.43
練馬区、板橋区、豊島区あたり埼玉からのアクセス良いよ
0859非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 22:18:49.62
俺の知ってる職員で、通勤最西端が大月、最南端が平塚、最東端が大網(千葉県)だな

最北端が栃木と福島の県境の俺だと思う
0862非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 22:43:55.16
おーっと、ここで遠距離通勤自慢か始まったぞ
0863非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/28(日) 23:51:15.49
軽井沢は観光には良いが毎日通勤する場所じゃないな。
完全テレワークなら、なんとかなるかもしれないが
0864非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/29(月) 00:17:48.27
大月?小遊三かな?
0865非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/29(月) 01:14:05.36
渋谷なら川崎市だな。東急線か小田急線で多摩川越えればベッドタウンだ。スーパーも施設も規模がデカい
0868非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/29(月) 12:54:04.62
職場の後輩(女)と通ってるジムのメンバー(男)合コンした
どちらも猫被ってきもちわるかった
職場の女子がくっそ少食アピールと職場で見せたことのない笑顔出してた

結果は女子全滅
ジムメンはもてる
0870非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/29(月) 18:03:14.37
定期的につくりばなな投稿する暇人おるよな
0872非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/29(月) 19:04:12.98
>>857
別に最強ではないなw
和光市は朝の通勤はえぐいしね。
その考えだと横浜→大田とかの周辺区は比較的通勤良いって思うわ。あの時の自分に言ってやりたい、、
0873非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/29(月) 19:13:47.40
通勤面も大切〜
0876非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/29(月) 20:59:58.97
まぁしゃーないよ
0879非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/29(月) 23:46:06.54
あえて埼玉や千葉に住んでいる職員はプライドがないのだろうか
特別区職員だったら都内かせめて神奈川に住むべき
0887非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/30(火) 13:31:06.63
笑われても若ぶろうぜ
永遠の17歳
0890非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/30(火) 18:32:18.65
来年30の主事だけど結婚して良い?
0894非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/30(火) 20:48:43.95
30歳主事より30歳で未婚の方が恥ずかしいから結婚するがよろし
30歳過ぎて未婚だとホモか変態だと思われる
0896非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/08/30(火) 20:53:34.77
うちも今年メンタル壊した先輩が配属された
職員か区民か知らないが逆恨みくらって目の前で飼ってたペット叩き殺されたらしい
配属前に保健師から対応の工夫等引き継ぎがあった
俺もいつかそうなるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況