X



トップページ公務員
1002コメント254KB

【来月から先輩】国家一般職新採スレ19号俸【係員】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 10:37:02.35
地元から新幹線通勤になりそうなんだけど、通勤手当って新幹線代含めても月あたり上限55000円までしか出ない?
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 11:11:56.43
でも地元好きな人って増えてるよな
30代の既婚の主任が、片道1時間高速使って隣県から車通勤してるわ
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 11:12:27.99
コッパンっていっても色々あるしね
法務ハロワ辺りなら市役所選ぶ受験生が多いでしょ
0178非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 11:26:08.82
貧困過ぎて家建てるっていう感覚がないガイジがおるな
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:18:34.70
言われてみればマイホーム持ってる人少ないかも
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:21:46.32
>>177
ワイ、市役所の二次面接と労働局の官庁訪問が被って後者選んだわ
真に行きたかったかと言われたらノーだけど、高齢既卒で確実な方を選びたかった
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:26:15.19
>>182
自治体と国の力関係って首長による気がする
官僚出身だと国を立ててくれるけど、民間出身だとバチバチ
0186非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:28:32.79
上司で比較的大きい家住んでたり、いい車乗ってるのは、親や嫁さんが金持ってるってパターンなんだよな
仕事で頑張ろうが頑張らまいが、年収なんて大して変わらないから
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:30:41.21
>>185
マスコミやSNSでアピールして国の批判しても、その事実は変わらんもんなぁ
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:31:48.08
>>185
決めるのは総合職だよね
コッパンは総合職の指示に従うだけ
総合職が地方より格上なのは誰もが認めていることだぞ
0189非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:31:59.48
>>185
ただ、ノンキャリア係員レベルで権限チラつかせたら批判もん
0191非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:33:24.64
>>188
結局、ノンキャリアはスネ夫なんよね

キャリア官僚→ジャイアン
ノンキャリア→スネ夫
首長→ドラえもん
地方公務員→のび太
0193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:34:43.35
>>190
それが通用するのは財務省や総務省だけなんだよなぁ
予算ない省庁は舐められがち
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:38:58.33
ウチの所属は自治体と協力してやる業務が色々あるんだけど、特に自治体に対して予算措置は無く、協力しなくても罰則も無いから、こっちが必死で頭下げてばかりだわ
0200非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:43:21.75
>>198
コッパン下げのウソだと思ってるだろ?
ガチで苦労してんのよ
あまりに理解してもらえなくて、本省から説得してもらったことがある
予算も権限も無い省庁、特に出先は無力なんよ
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:55.37
>>201
現職じゃねぇな?
コッパン内定者かコッパン志望の受験生だな
0205非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:51:16.68
>>203
いや、俺は無職ではなく受験生か内定者だと思うぞ
0206非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:51:42.21
>>204
はいはい、地方交付税交付金減らしますね〜w
0209非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 12:53:40.09
>>207
プライド捨てたら終わりだよ
自虐風に失敗談とか苦労話書くやつ嫌い
0215非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 13:04:01.01
文学小説なんてコッパンはせいぜい学校の読書感想文とかで無理やり読まされたくらいだろ
無教養だから自主的に漱石や鴎外に触れようなんて思わない
0216非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 13:20:24.04
法務やけど今年で辞めるわ
公務員試験再チャレして無理だったら民間で適当に探す
本当は働きながら転職活動したかったけど精神的にしんどすぎる
0217非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 13:23:39.94
公務員辞めても退職金が少なかったら失業保険みたいな制度があるからな
ハロワが認定して、財源は元所属
知らない担当が多くて周知されないことが多い

辞めたあと近所のハロワに相談に行きや
0218非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 13:33:24.60
>>216
なんで辞める?
0220非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 13:49:04.68
国が嫌なら地方に行けばいい
都道府県が嫌なら市町村に行けばいい
地方が嫌なら国に行けばいい
一般が嫌なら総合に行けばいい

公務員になりたくなければ民間に行けばいい

どれかになりたいのになれなけば努力すればいい
努力しても無理なら諦めりゃいい

手軽に承認欲求満たしたくて鬱憤も溜まってるならここでガス抜きすりゃぁいい
0222非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 14:19:45.98
>>218
>>219
コッパンも受け直すから
働きながらだと官庁訪問できない
0223非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 14:26:43.11
法務って残業少ないホワイトなイメージ強いけど残業多いところは多いからなぁ
0224非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 14:32:18.74
ホワイトなイメージある?
地方公務員の滑り止めの筆頭だろ
0226非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 15:04:45.42
>>225
でも厚労省関係の業務って自治体はやりたがらなくね?
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 15:30:16.80
国出先の中でも許認可とか交付金関係で、自治体職員相手に仕事するような官庁や部署は気楽だよね
うちもそういう課は人気だわ
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 15:35:24.52
>>227
医療や福祉の厚生関係は予算欲しいだろうな

ただ労働関係は微妙
予算もらってニートや氷河期、非正規対策したいかという
0231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 15:55:56.36
>>221

手軽に承認欲求満たしたくて鬱憤も溜まってるならここでガス抜きすりゃぁいい
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 15:57:18.34
コッパンなら労働局くらいがいんじゃね?
転居を伴う異動はほとんどないし
仕事も激務とは程遠いし
0233非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 15:59:42.12
>>231
と思うコッパンなのであった
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:06:45.92
>>232
窓口官庁で転勤有るならせめて転勤がない市役所で良くね?ってなる受験生が多いと思う
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:07:43.07
めっちゃ伸びてると思ったらまたかっぺが発作起こしてるのか
今日も国家公務員コンプで頭おかしくなりそうw
0238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:10:44.75
>>236
市役所の仕事は生活保護だけじゃないし
それこそハロワだって無職や生活困窮者を相手にするわけで
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:13:15.12
本省や経産みたいな優良官庁はともかく地方公務員勢が法務ハロワに嫉妬する要素ある?
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:14:38.96
>>238
だけじゃないし!(震え声)
誰もがケツ拭きさせられるリスクある時点で論外やろ(笑)
本省とかなら100パー住民対応ないし
0241非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:15:51.69
そもそも市役所ってキチガイ対策で警察OBとか雇用するじゃん
そんなのが必要な職場って時点で無理だわ
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:17:29.62
>>240
労働局の話してるのになんで本省が出てくるの?
コミュニケーション能力大丈夫?
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:18:27.94
俺が聞いたのは若い女のCWとか、危ないからケースの家に一人で行かせられないらしい
襲われるから。怖すぎでしょ
0244非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:19:06.14
政令市の区役所のインターン行ってたんだが、市役所は「忙しい俺様が仕方なくこんなとこに来てやってる」って態度の利用者が一定数いる印象
普通に生きてたらまず会わないような人間と交流する羽目になった
後、老人の相手は法務ハロワより多そうじゃないかな
0246非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:19:33.67
コッパン出先vs市役所の戦い始まってて草
0250非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:24:16.79
>>209
ならせめて国葬、地上に受かる努力くらいしようや
権利主張するのはそれから
0256非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:28:23.22
>>253
国一般って自称するのは不人気出先
宮廷大卒が国立大卒ですなんて自称しない
0261非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:35:40.02
窓口官庁の出先コッパンも住民対応あるしどっちもどっち
0265非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:41:46.62
>>244
法務局なら登記、ハロワなら失業保険と目的がはっきりしてるからあまり揉めんな
出先レベルだと議員が出てくることもないし
0266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:47:07.22
>>230
国と自治体じゃ目的が違うんだよなぁ

自治体は民間の転職サイトみたいに有能な人材を地元企業に紹介するってのをやりたがって

一方、国は弱者保護
定年も70歳まで延長するよう指導しているし、障害者雇用も未達だと罰金
0267非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:50:17.01
コッパン出先でまったりだけど転勤あり
市役所で転勤ないけどケースワーカー
どっちも一長一短だな
そう考えるとコッパン本省か地上が理想的
0269非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:53:37.23
前、どっかの自治体でクレーム入れた爺さんを制圧して逮捕された若手職員がいたよな?
水道料金かなんかで揉めて
0271非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/13(日) 16:54:44.08
>>267
コッパン本省は激務、出世不可
地上は県なら激務、転居を要する転勤必須
政令市なら激務、窓口対応、CW
こう見ると公務員なんてなるもんじゃねぇな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況