トップページ公務員
1002コメント326KB

PART82【法務省】刑務官・法務教官物語【矯正局】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/02/27(日) 13:08:53.50
次の法務省幹部は君だ!
業務に限らず中等科、高等科、副検事試験とかも語れ!

前スレ

PART81【法務省】刑務官・法務教官・副検事物語【矯正局】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1640595548/
0506非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/24(火) 22:40:36.97
>>505
今月釈放されたばかりの受刑者なんです(´;ω;`)
0507非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 00:52:25.65
処遇の事務室ではスマホ持ち込み可にしたら良い
戒護区域にスマホを持ち込まなければよいのであり、事務室まで禁止にすべきではない
0508非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 02:49:34.47
そもそもスマホを処遇区域に持ち込むのを禁止するのは時代遅れ
通常逮捕の手続きを全部ペーパーレスでやる時代だぞ
0509非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 07:45:24.94
被収容者の情報をスマホで撮影して持って帰った事案が発生するから無理だ
0511非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 07:53:17.14
基本的に外に漏らしてはいけない情報が周囲に溢れるわけだから無理だよ。最近は民間でも個人情報保護の観点からフロアの前に携帯電話のロッカーが置かれていて預ける方式になっているところ結構あるよ
0512非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 08:23:00.25
>>509
それならカメラの無いパソコンならいいの?
そもそもそんなの被収用者が悪いのであって施設は悪くないと思う

>>510
有名事件の犯人の現在って週刊誌にもちこめば買ってくれるの?
それならこれから売ろうと思うけど
オススメの週刊誌とかあれば教えてください

>>511
被収用者が知ってる外に漏らしてはいけない情報って>>509-510以外にもありますか?
0514非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 10:18:29.95
助かります
0515非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 10:41:38.17
めんどくさくて今日は行く気になれなかったけど
ちゃんと明日はスマホ持っていこ
0516非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:00.08
誰に通報したんだよ
0517非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 12:06:54.76
そこまで言うと事案発生ですよ
0518非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:18.16
>>516
ビビるくらいなら最初から変な書き込みしなければいいのに
行政機関の保有情報、しかも守秘義務のある法務事務官が受刑者の情報を違法に外に持ち出して売りつけようと計画(既遂の可能性あり)したのだから君だけの責任じゃなくて施設長以上の首飛ぶぞ
0519非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 14:15:59.98
ちなみに512、514、515、517がオレ
他は知らん
0520非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 14:17:32.88
504、506、508もだ
すまん
0521称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 14:18:35.54
めんどくさくいからコテつける
0522非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 14:58:23.34
ま、個人情報の流出と言う問題よりもスマホでゲームをしたりしてサボるからな
0523称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 15:22:49.53
それが受刑者のインターネット利用を全面的に禁止する本当の理由だとすれば人権問題ですよ
0524非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 16:03:19.86
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
0525称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 16:28:09.61
>>524
君はリバタリアンとは言えない
ただのエゴイストだよ
0526非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 17:43:07.13
京都労働局 精神疾患差別論者 村上廣行
0527非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 17:51:20.90
それよりも、少年は集団で生活しながら友達になることも会話さえもほとんど制限されており号令の通りに、足を動かさなければ個別処遇と言う名の隔離をされてしまう。これが人権問題にならないのが不思議
0528(行ウ) ◆LeCHT/Hs.g
垢版 |
2022/05/25(水) 18:30:23.09
被収容者が刑務所内を移動する際、号令に従って行進させることは違法であると訴えても、
国の反論では、行進はさせていないと嘘つきますから。
被収容者は証拠残せませんからね。
0529非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 18:38:28.54
>>528
させていないことになってるの?
0530称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 19:00:46.45
>>529
判例では合法
0531称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 19:02:46.81
ところで

どうして日本の刑務所はインターネット利用禁止なの?
0532非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 19:39:58.33
外部と通信できるからだろうな
0533(行ウ) ◆LeCHT/Hs.g
垢版 |
2022/05/25(水) 19:43:47.47
平成28年当時の静岡刑務所では、行進はさせていないという主張でした。
資料を漁ればくわしくわかりますが、面倒なので記憶の範囲で。
刑事施設内での被収容者の移動に一定の制限を課すことは合理的であるとかなんとか。
その理由は、逃亡のおそれ、(定番の)規律秩序維持のため、とかなんとか。

訴訟に先立って、人権救済申立てした際、刑務所側は行進させていないと言い切ってましたね。

判例、判例いうけど、なんの判例よ?ってはなしで。
0534非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 19:45:48.50
>>533
でも手足が伸びてないとか足が上がっていないとか、しっかり合わせろとかそんなことで生活態度がどうとか、評価がどうとか言われるのはやっぱり良くない気がする
0535(行ウ) ◆LeCHT/Hs.g
垢版 |
2022/05/25(水) 19:52:21.37
よくないですよ。
被収容者の動作それ自体を、受刑態度の評価としている、なんてこと、国は絶対に認めないですからね。
完全に違法ですから。

ちゅーか、フツーに歩かせた方が、出還室はスムーズに済むのに、どーしても刑務官操練に合わせたがるんすね。
昭和どころか、明治だわ。
0536非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 19:55:36.30
>>535
少年施設の場合はなんでこんなことさせられなきゃいけないんですかって聞いただけで、大問題
0537称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 20:25:53.61
>>532
外部と通信できると何か問題でもあるの
0538非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 20:36:17.82
>>527
会話を禁止しているのは喧嘩等になるからじゃないの?
余暇時間は会話させるべきだけど。
0539非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 20:41:24.13
>>537
職員のスマホをもし受刑者に拾われたら、外部の者と電話、メール等の通信されて、例えば「施設内の●●の場所に外から中にタバコを投げ込んで」とかになり結果として、施設の3大事故の火災に発展するから、戒護区域内でのスマホは禁止

受刑者には制限、優遇区分に応じて、手紙、電話を許可している。
まあ、いずれ手紙はやめて電子メールになるかもね
0540称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 20:44:28.13
>>539
そもそも職員がPHSを落とすケースって日常的にあったりするの?
それともPHSは落とさないけどスマホは落とすの?
0541非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 20:45:01.60
受刑者が不貞腐れた行進して指導の小票などが作成されたら、それは受刑態度の評価には該当しないのかな?

軍隊式の行進は違法というのはマスコミでも報道されてたよね
0542称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 20:47:08.62
>>539
電話や手紙ってインターネットの替わりになるような全世界に情報を発信できるツールなの?
0543非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 20:49:53.23
軍隊式行進の弁護士会の勧告はあるけど、裁判にまで発展したの?


いわゆる軍隊式行進等に関する事例

2017年(平成29年)12月12日

 大阪刑務所内において、平成23年12月12日から平成24年8月27日までの間、受刑者の移動に際して、刑務官が受刑者に対して、腕・足(太もも部分)をともに水平程度まで上げ、イチ・ニという号令を各自が発するという態様での行進(いわゆる軍隊式行進)をするよう指導がなされていたことに対し、同刑務所における全ての職員に対し、被収容者の歩き方について、集団管理及び所内の規律秩序維持のために必要な限度(複数人の場合は一列又は二列になって歩くというような整然とした行動の要請)をこえて指導してはならない旨を周知徹底するよう要望した。
 また、同刑務所において、申立人が本会宛てに発信した信書全てについて、信書の記述内容の確認がなされたことに対し、被収容者が発信する信書のうち、本会宛てのものにつき、いかなる態様においても内容の確認を行わないよう勧告した。
0544(行ウ) ◆LeCHT/Hs.g
垢版 |
2022/05/25(水) 20:52:39.53
まー、もう参議院に送られちゃったけど、刑法等の一部を改正する法律案の審議(法務委員会)を見る限り、
矯正局長は、刑事施設内の実態を知らないのか、単に嘘ついてるだけなのか判断できないにしても、ひどすぎますね。
0545称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 20:57:58.75
>>539
被収容者が5ちゃんねるに投稿できるようになる日は来ないの?
それともそれがホントは1番困ることなの?
0546非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 20:58:35.42
>>540
スマホを落とす可能性は限りなく低いけど、一度でも落としてはいけないということだろうね。

それに、職員も油断して刑務所内を撮影したりする可能性だってあるし。実際あって処分されてる事例あり。
だから、戒護区域はスマホ禁止だから。

個人情報漏洩は厳格にしないと信用に関わるし、特に受刑者の情報なんて一番シビアなものだから。受刑者の情報を故意に漏洩すれば間違いなく起訴されるぞ。

民間でもオペレーターは携帯持ち込み禁止だから同じようなもんだよ。ただ、事務室のスマホ持ち込みはいいと思うが…
0547(行ウ) ◆LeCHT/Hs.g
垢版 |
2022/05/25(水) 21:01:10.18
籠絡される刑務官がいる限り無理でしょうね。
0548非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 21:03:39.72
>>545
受刑者がネットで誹謗中傷をしないこと、自殺等につながることのないようにすることなどが確実ならネット使用は可能だと思う。
0549称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 21:05:42.97
>>546
組織の信用なんてのは
被収容者にインターネットの利用を禁止する理由になりません
0550称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 21:06:46.10
>>548
そんな危険性をイチイチ言ってたら集団処遇を否定することになります
0551称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 21:13:27.57
>>548
自殺をする可能性なんてテレビ視聴が許されてる受刑者なら極めて低いです
誹謗中傷についてもパソコンとインターネットの利用を1月につき30分程度にしておけば何も問題無いかと
0553称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 21:18:10.34
まぁそもそも集団処遇は再犯の温床なんですけどね
0554称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 21:19:11.25
>>552
君は普段受刑者に対してそのような対応をしているのかね?
0555称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 21:32:36.96
図星だったかな?
0556非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 22:59:08.21
被収容者がネット使えるようになったらエロ本業界が壊滅するだろ
0557称呼番号512
垢版 |
2022/05/25(水) 23:29:26.92
紙媒体をナメちゃいかんよ
0558非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/26(木) 01:52:12.48
所詮、庶務課長、部長クラスは組織の中の一人だから、職員に権力を振りかざすことはできんよ

「お前が法務省のオーナーなんか」って言ってやればよい!
0559称呼番号512
垢版 |
2022/05/26(木) 07:09:37.07
粗暴な言動

・・・という話は置いといて

まぁよく誤解されがちな「国政の最高決定権」というヤツですな
0560非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/26(木) 07:58:32.13
まあ気持ちはわかるが、現状、手紙だって受発とも内容の確認は一応行うし、面会だって当然職員の立ち会いがあるし、図書といえども本人に渡るのは内容の確認をしてからになる。

被収容者のインターネットの利用となると、閲覧情報の制限が難しくなるし、ましてや、情報発信の方法もメールだけでなく、掲示板サイト、チャットなど多岐に渡ってしまう。

結局、規律秩序の維持と管理運営上の都合で認められないと言うことになるんだろうな
0561非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/26(木) 08:53:10.50
>>560
なんで刑務官が掲示板までチェックするんだ?

AIがあるだろ。知らんけど…

文字を打ち込み書き込みする前にAIが判定すればいいと思う。できるか知らんけど
0562称呼番号512
垢版 |
2022/05/26(木) 10:57:24.48
>>560
そこがよくわからんのよ

受刑者がインターネットを利用できるくらいのことで
一体どんな反則行為ができるの?
どうやって反則行為の証拠を隠滅するの?
予算があれば実現できるの?
という話になる

そして
そもそも集団処遇は再犯の温床でしかないのでは?
集団処遇こそ予算のムダでは?

という話になる
0563非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/26(木) 16:35:49.10
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
0564ウンコ
垢版 |
2022/05/26(木) 16:51:01.22
京都労働局 精神疾患差別論者 村上廣行
0565非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/26(木) 20:49:32.55
>>562
集団処遇が再犯の温床と言うのは理解ができる。
だからできるだけ部屋に余裕がある限り、共同室利用は減らしていこうと言う方向にはなっている。

インターネットの利用については、
職員が管理ができないところで、被収容者が勝手に外部と通信されてしまうと、例えば、ヤクザの親分が何らかの形で子分に指示を出したり、まだ知られていない、犯罪の証拠の隠滅を誰かに支持したり、と言うことができてしまう。

最悪、裁判等の理由で外に出る日程等に合わせて、護送車を襲撃させるとかそういったことも可能になってしまう。

基本的に、被収容者が外側の人間と何らかの形でやりとりをする(総じて外部交通と言う)のは全て立ち会いや検閲を受けて、管理のもとで行われなければならない。

その意味でインターネットの利用を自由にさせるのは難しいと言うことになる。
0566称呼番号512
垢版 |
2022/05/26(木) 21:08:27.28
>>565
保釈制度そのものの存在を否定するような御意見ですな
0567非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/26(木) 21:26:28.78
>>566
やっぱりそこは未決と既決の違いじゃないか。
そもそも保釈されるものは、逃亡や罪証隠滅の恐れがないと裁判所が認めたものだけだから。
0568称呼番号512
垢版 |
2022/05/26(木) 22:23:28.10
>>567
それだと住所が無い無いせいで保釈できない人にはインターネットの利用を認めないといけなくなる
0569非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/26(木) 22:27:09.83
>>568
住所がないと言うのは結局逃亡の恐れに直結するから釈放できないわけだからそれで良いのではないか
0570称呼番号512
垢版 |
2022/05/26(木) 22:49:35.66
>>569
送達ができないからだよ
0573非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/26(木) 23:04:24.63
副検事を追い出したらあっちに行ってやるよ
0574非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/26(木) 23:10:09.82
刑務官から選考採用試験うけて作業専門官になれるん?
0575非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/26(木) 23:13:26.59
>>574
聞いたことないが、ないだろ
0576非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/27(金) 00:07:02.85
行政職員、行(一)から法務教官への転向はそれを促すような、文書が毎年来てた気がするけど今はそうじゃないのかな
0578称呼番号512
垢版 |
2022/05/27(金) 01:00:29.04
((((;゜Д゜))))
0579非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/27(金) 01:08:57.96
>>578
逆に行政職員に転換したい、給料なんて下がってもいい
0580称呼番号512
垢版 |
2022/05/27(金) 08:37:10.68
>>571
あっちのスレ人が来ない(´;ω;`)
0581称呼番号512
垢版 |
2022/05/27(金) 08:37:48.52
>>572
kwsk
0582エロハゲ
垢版 |
2022/05/27(金) 08:56:33.82
京都労働局 精神疾患差別論者 村上廣行
0583非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/27(金) 22:28:40.62
ワイ将、初めての監査にガクブル
0585非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/27(金) 22:54:51.49
そもそも副検事って矯正職員の一部になのか?あんまりそんな感じもしないが
0586非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/27(金) 22:55:50.86
たばこはOKでスマホは駄目
整合性はないよね
どっちも禁制品なのに
更に言えば個室持ちの医者や部長はおk
仕事しないくせになぜ必要なのかw
0587非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/27(金) 23:49:43.37
あの執務室がある人だけは携帯持ち込んでいいっていうのはちょっとふに落ちないよな。確かに特権階級優遇と言う気がしてしょうがない
0588非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 00:55:34.89
>>586
タバコを戒護区域に持ち込んでいい施設なんてあるの?
0589非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 05:54:55.57
>>585
刑事局の職員になるんじゃねーの?
0590非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 08:58:19.00
なら矯正と何も関係ないな
0592非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 09:37:30.30
しらん
0594非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 10:15:47.26
>>586
部長はどうか知らんが、医者に対しては辞められたら困るから、かなり緩いよな。公表したらアウトってこといくつか思い当たるわ,
0596非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 11:06:56.68
>>594
医者はいないと困るのは確かだけど人としてどうかっての多すぎる
もう少しグリップできないのかね
0597非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 11:14:29.06
>>596
勘違いかもしれないけど、医者って結構アバウトな時間に来てアバウトな時間に帰ってる感じがする
0598非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 12:46:38.12
勤務中飲酒に暴言パワハラと放題してすぐに外医、病院移送
うちの先生、いる意味あるのかなぁ
0599非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 13:23:04.49
>>588
事務室ってことだろ
0600非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 13:26:02.57
>>588
このご時世に、待機室に喫煙所がある我が施設では、当たり前に介護区域内にタバコ持ち込んでるよ。

夜勤中に屋上での喫煙やグランドにタバコ落ちてた事案あって、有志の職員が喫煙所の撤去を求めて投書したけど、ガン無視よ。
0602非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 15:39:23.08
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権を倍増させることではなく
威力業務妨害して地球破壊するだけの税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
0603非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 15:53:36.82
本来煙草も塀の外で吸わないとだめだよな
0604非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 16:09:42.83
コロナで喫煙スペース1人ずつだから、順番待ちの列できてんだけどなんでこれは仕事さぼってることにならんのか意味がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況