>>530
事務所では、作業服とかは貸与されます。
作業員みたいかどうかはわかりません。
宿直とかはありませんが、男性は台風や冬の雪害対策で泊まることはあります。

残業は結構ありますが、他の官庁のことはわかりませんので、多いかどうかはわかりません。
自分の仕事なので断るとかの議論は成り立ちません。必要な業務は、最終的には誰かがやらざるを得ませんが。居づらくなるかは、ご自身がどう感じるかです。

転勤は、男性は遠くに行きます。
女性は、希望しない限り、比較的通える範囲への異動が多いです。
共働きの場合、断ることができますか。
職員同士の共働きなら、同時に異動できるようです。断ることができるかはわかりません。

事務官志望なら、ここは、技術系主体の官庁ですから、本来の事務官庁を希望されてはいかがでしょうか。