X



トップページ公務員
1002コメント307KB

福島県庁スレ56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2021/06/16(水) 21:50:47.37
職員調書作成の時期ですね・・・
0750非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/02(木) 20:03:02.73
ここ書いてるの病んでるやつだけ?
0751非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/02(木) 20:27:10.43
>>750
おまえも病んでるから?
0752非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/02(木) 21:19:30.66
停職6月って退職勧告なの?
0755非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/04(土) 14:34:45.83
溺れる魚
0756非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/04(土) 18:42:54.70
残業が辛いです。
人員変動が激しくてボロボロの状態でした。
精神安定剤飲みながら仕事する意味ってありますかね…
0757非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/04(土) 20:13:05.08
職員なんて使い捨てよ
0758非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/04(土) 22:16:20.78
>>757

人事課公式コメント???
0760非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/05(日) 18:18:05.74
消耗品=エクスペンダブルズ

かっこいいじゃないか!
0762非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/06(月) 06:57:48.01
>>759
警報待機されてる方、連日お疲れさまです。
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/07(火) 22:42:30.01
もう疲れた
建設は残業多すぎ
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/08(水) 04:20:31.94
>>763
俺はさっき帰宅。
されど建設事務屋はいくら頑張っても所長が
○○だから技術屋にだけ人事評価で良い点数
をあげる!意味なし!
それは上に書いてあった意見に賛成!
0765非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/08(水) 08:20:48.13
早く帰ろう
評価なんてどうでもいいよ
課内での担当主幹の立ち位置で決まる評価なんてどうでもいいよ
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/10(金) 09:52:20.31
どどすこすこ
0767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/11(土) 20:12:51.31
時短要請に応じない経営者が訴えられてんだよ

チンピラの方が働きたい時代に
チンピラの方が成金になりたい時代に

生活保護なんて修行僧なんだよゴミ

公務員が生活保護なれよゴミ
死んでも生活保護受給者になりたくないよな?




市役所公務員が生活保護受給者に
「もっと頑張ってもらわないと、スーパーで半額弁当買うとか」

時代錯誤
プライド、サクラ場、ゴミ
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/11(土) 22:24:46.82
最近は上司が幼いというか、ガキみたいな管理職多いね。
うちの主幹
聞かれたならまだしも、聞かれてもいないのにあちこちの同年代管理職に電話。
「そこにいる○○○さ、大丈夫?前、同じ職場だったけど結構大変だったからさ」とその管理職の下にいる旧知の職員の悪口散布。
頭大丈夫かと。
こいつはsk部に実在する。
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/13(月) 22:58:01.07
先生
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:20.71
時短要請に応じない経営者が訴えられてんだよ

チンピラの方が働きたい時代に
チンピラの方が成金になりたい時代に

生活保護なんて修行僧なんだよゴミ

公務員が生活保護なれよゴミ
死んでも生活保護受給者になりたくないよな?


市役所公務員が生活保護受給者に
「○○さん、もっと頑張ってもらわないと、スーパーで半額弁当買うとか」

時代錯誤
プライド、サクラ場、ゴミ


自衛隊の馬鹿はな
生活保護受給者が居ない社会が困るんだよ
せっかく作った社会システムがなくなると困るんだよ

生活保護受給者が居ないと市役所の生活保護課が仕事減るだろ?必要なくなるだろ?

本末転倒なんだよ

公安の犯罪もね、
事件事故がないと警察が仕事なくなるんだよ、ワイドショーと新聞が困るんだよ

無理やり犯罪作るゴミ公務員
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/15(水) 07:33:11.32
>>771
どこにでも貼られてるコピペにレスしない!
真面目純粋培養福島県職員はこれだから…(笑)
0774非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/16(木) 14:53:57.29
市役所とか公務員系の仕事


証明書類が
未だに「通帳が証拠」みたいな感じ


俺「ネットバンクなんですけど」

公務員「それは証明書にならないんですよ」



それで仕事になるのが良いよな
こんなの数年前でも未だにだぞ

信じられない仕事
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/17(金) 21:16:18.03
事務屋と技術屋は違いすぎる
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/17(金) 21:18:16.63
事務屋は仕事できない人でも主幹になれるからな!
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/17(金) 21:18:16.63
事務屋は仕事できない人でも主幹になれるからな!
0779非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 09:35:44.77
>>778
そんなこと言ったら土木部なんて、部長含め全員仕事なんかできないオチョンコばかりじゃないか。
アホだから人員増やすのは自分の子分の技術はばかり増やして用地の事務屋増やさないから上手くいかない。
やることなすこと全て近視眼的。
あげく安達川決壊させて県民を大量死させる福島県土木技術職たち。
おまえたちは仕事できるできない以前に県民にとって害悪だよ。
0780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 09:45:46.31
技術のどこが人員増えているんだよ
新卒なんか全然採用できないのに
0782非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 10:28:31.24
本当に必要ないなら解体すればいいだろう
汚れ役もすべて事務職でやればいい
0783非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 10:30:18.06
>>782
なら土木技術全員辞めろよwwwww
0784非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 10:36:07.88
確かに土木技術は不要。
だって実際設計するのはコンサルじゃん?
あいつらはコンサルの成果品をあたかも自分が作ったふりをするだけの無駄な存在。

設計はコンサルがやる。
工事は土建屋がやる。
用地と経理は事務屋がやる。

つまり土木技術なんて全員いらない。
無駄無駄w
ゴミはゴミ箱へ!
0786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 11:20:29.06
不要だというなら自主的に辞めるのを待つのではなく
全員辞めさせられるよな?
0787非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 12:17:25.53
>>786
不要なんだけど分限面倒だから、自主的に全員辞めたらいいべ?
部長を社長にして「福島県土木(株)」とか作って設計も工事もやってみろよw
おまえらが業者なしに何もできないのわかるからwww
0788非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 12:20:10.26
何か勘違いしているようだが
土木部がなくなっても仕事が回るなら
それに越したことはないと思うわ
業者なしで何もできないのは役所に入っているような
やつはみんな同じだから
0789非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 12:24:14.08
>>782
うちの技術屋は怖いクレーマーが来ると全部事務屋に「対応して!(泣)」と泣きついてくるけどな。でも、技術屋には道路や河川の整備に集中してほしいから全然それでいい。
技術屋は大切だよ。
彼らのおかげで安心して暮らせる、感謝してる。
0790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 19:08:07.13
事務屋はなにかあるとそれは技術的なことだからと振ってくるしな!別に技術関係ないけど。
0791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 19:08:07.87
事務屋はなにかあるとそれは技術的なことだからと振ってくるしな!別に技術関係ないけど。
0792非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 20:05:13.72
>>791
何で二回書き込むの?おじいさん?
0793非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 20:31:21.83
>>789
道路工学や河川工学に関するクレームは東北大包茎では対抗できないぞ
東北工大でも足利工大でもそっちの方が分かるだろう
日大工学部?エリートだよ
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 20:36:36.32
>>789
そんなこと言っていただけると、ありがたいです。
また来週から頑張れそうです。
0796非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 22:15:23.50
県庁コロナ本部に来る苦情は大きく分けて2つ
「まんぼ−継続しろ」
「まんぼ−中止しろ」
それに加えて「コロナなんか存在しない、国にだまされるな、ワクチン打つと死ぬぞ」

いずれにしても共通しているのは「知事はダメだ、知事を出せ、知事に伝えろ」と怒鳴られることなんだよ
0797非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/18(土) 23:00:32.81
>>796
本当にダメだと思う。
0799非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/19(日) 09:11:09.42
>>796
明治学院大学卒で変態おじさんの俺が粗チンを出してはダメか?(笑)
0800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/19(日) 09:36:14.95
>>796
モノマネ上手い奴に偽知事やらせたらいい。
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/19(日) 15:15:58.01
>>801
偉くなった奴は県民対応なんてほとんど経験ないから怒らせて火に油w
0804非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/19(日) 20:30:15.78
>>803
じゃあ「副知事を出せ」と電話してみっがい?
0805非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/19(日) 22:49:22.17
休みは伸びるね
0806非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 08:37:28.71
マンボウ解除だね
マンボウ継続派から「何解除してるんだ」と苦情が殺到するね
マンボウ反対派からは「回ジュするのが遅い、鮭を仕入れないと売れないだろ」と苦情が来る
タクシー運転手や代行運転手からは「生活していけない、給付金10万円くれ」と苦情が来るね
俺は関係ないけど
明日は給料日だね
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 08:41:40.60
>>803
エリートコースがあるのは別にかまわないけど
生保、県税、用地の三代現業は経験させろよ
県民からの苦情に慣れておけよ
全然できなくて苦情対応を下っ端にやらせることがおかしい
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 12:25:54.55
今日は7人か
感染者10000万人達成まで650人、あと少しなのに
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 12:57:58.39
>>807
エリート君たちは「こわいよー!」って逃げちゃうから(笑)
0811非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 16:41:43.43
副知事あたりはまだ現場経験あるのよ、少ないけどね。
平成5年入庁組あたりからおかしな人事始まってる。直轄人事財政市町村企画を行ったり来たり。現場経験は新採用の時だけ。
こういう奴は、どっかの副町長や副村長の経験や振興局企画商工部副部長の経験を「現場」などと言う(笑) 副町長や副村長、企画商工部が現場のわけねーだろ
福島県庁なんて田舎役場がキャリアの真似事してどうすんだ?ちゃんと地を這うような仕事させろよ。
だから福島県は白粉塗って「おじゃる〜」なんて和歌読んでる青瓢箪のお公家様みたいな幹部が増えてるんだよ。
だから外部とやり合うガチンコの鬩ぎ合いに弱いんだよ。
0812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 19:13:53.02
>>811
現場という言葉自体の履き違えだねー
東北大エリートにとっては「県庁以外は現場」という認識なんだろ?
本当の現場というのは県民の話を直接聞く場のこと
県税、税金を納めないヤツが相手
生保、働かないヤツが相手
用地、土地を売ってくれない老人が相手
東北大エリートでも新採のときに2年間やったら二度とやってないな
新採のときはベテランのオッサンにくっついていれば終わるからな
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 19:57:26.89
上で色々言われてるけど、その点土木職なんて立派よ。出先の部長クラスになっても苦情対応なんてしょっちゅうだからな。
土木部長だってそういう対応から完全に離れたのはせいぜい7〜8年前だろ。結構いい歳まで対応すんのよ。
財政あたりの一歩表に出りゃ何もできない社会人デビュー君が査定で偉そうなこと言ってるのを見ると気持ち悪い職場だと思うわ。
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 20:25:55.02
君達あまりエリート事務屋バカにするとエリート課長さんが「ありえなーい!」ってキモオタムッキー発狂起こすからやめなさい。
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 21:01:07.54
>>813
出先の部長クラス?何それ?
格付けというのはな、県庁を基準にするのさ
部局長クラス・・・土木部長、土木部技監、県北の所長
次長クラス・・・県中、県南、会津、喜多方、相双、いわきの所長
課長クラス・・・建設事務所の次長と部長

確かに建設事務所だと部長もクレーム対応してるな
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 21:01:58.41
あ、南会津が抜けてるわw
0817非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 21:15:33.09
>>815
次長クラス間違ってるぞ!
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 22:15:41.21
交換から回ってくる電話は大体ロクでもない
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 22:22:46.03
>>818
てゆーか交換自体がどうしようもない
毎回毎回、俺のところに電話を回してくる
「だから、○○の件だったら内線××に回せと言ったよな?」と言っても理解していない
まあ、あのオバチャンもさっさとクレーム電話を回したいだけなんだよね
特にコロナワクチン関係はひどいから
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 22:25:33.40
あまりにも「コロナ本部につなげ」と怒鳴られてコロナ本部に回したら大目玉を食らったとかな
だからコロナ関係のクレームは全部県民広聴室に回るようになってんだよ
分かったか、「コロナでカネがない」と騒いでるタクシー運転手と代行運転手のオッサンども?
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 23:11:04.90
県庁某部某課あての電話が間違ってうちに来た。うちは全く違う部。
担当課に内線でつなぎ「そちらに○○さんという方から電話が入ってるのでお願いします。」
と当たり前につないだ。
が!その○○さんはクレーマーだったらしく、
担当者は「うちの課で聞く話ではないと思う」「回されても困る」とひたすら許否。
「いや、おたくの課に回してくれと言ってる。うちは間違い電話を受けただけで、代わってもらわないと困る。」と言ってものらりくらり逃げる。
結局関係ないうちで話を聞いてやったらおさまった。
ちなみにこのクズ小心者担当者は今は某課の総括主幹だよ。
えらくなりたい奴はこういう恥ずかしい奴の真似をするといいよ。
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/20(月) 23:47:53.24
みんな我が身が可愛いからね〜
自分のところに面倒な仕事を持ってこない、へんなのは他の部署に押し付け、自分の上司の指示は理屈が通らなくても押し通すタイプの人は、早く出世するかもね〜
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/21(火) 07:47:25.34
若者には「福島県庁の昇進基準は社会に存在する他の組織と違う」ということを覚えてほしい。
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/21(火) 14:51:02.38
今日は9人か
まんぼーも戒厳令も解除
早く来い来い、第六波
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/21(火) 15:31:51.23
フグズマ県庁にクリント大学仏文科卒のヤツいるよね?
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/21(火) 18:29:19.28
福島、郡山はまん延防止解除
いわきは継続して月末に解除

でも県庁内では飲み会禁止は継続
これをありがたがってるヤツ多いからね
「職場の親睦会やってらんねー」「課長や主幹と飲むの嫌だ」
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/21(火) 19:45:24.45
>>827
県庁内の課だけど、歓迎会、暑気払い、忘年会、新年会、送別会は全部中止
代わりに豪華な弁当を配ってる
年度末には異動者退職者に選別を出したあと、全員に3000円還元
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/21(火) 20:41:46.79
緊急事態宣言だ!まん延防止だ!言ってるくせに毎週末県外の温泉行った自慢してくる糞所長
テメーみたいなやつが感染広げてるんだよ!
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/21(火) 21:11:30.20
そんなことを言うならどうすればいいんだ
学生の頃は部活や恋愛など若者らしいことはせず
学校が終わると家にすぐに帰り、少しゲームをした後に勉強だけだ
家に帰る途中ではコンビニどころか自動販売機すら使ったことがない
学生時代は友達どころか知り合いすらいなかった
それでも周りの奴らを馬鹿だと見下して自分を保っていた
そうやって見下していたはずのやつらが
一流企業に入り高い給料をもらって本当の意味で社会を動かしている
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/21(火) 21:27:35.11
>>827
管理職とお酒を飲むと馬鹿が感染るからなw
ある意味、コロナよりタチが悪いぞw
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/22(水) 02:30:05.30
>>811
その辺はさすがお公家様で、希少な存在である北面の武士みたいな奴にヤバい人間の対応をさせている。
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/22(水) 12:19:54.87
>>831
それだけ努力して就職先がフグズマ村役場ってキチーなw
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/23(木) 01:41:34.92
ストレス調査結果が帰って来たんだけど「あんたは高ストレス、そのうち死ぬぞ」の判定だったぞ。これ、上司に突きつけていいのか?人事課は何か対策してくれるの?
0836非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/23(木) 04:02:43.70
>>835
ソープ行ってスッキリしてこい。
0837非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/23(木) 08:58:12.40
>>835
公務員でストレス溜まるならどこに行っても通用しないよ。
同じような先輩がそうしてきたように、首吊るか飛び降りたらいいだろう
楽になれるぞ
0839非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/23(木) 09:44:03.61
>>838
休んでリセットスイッチを押すより、電源スイッチ押した方が楽だよ。
0840非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/23(木) 10:25:34.12
>>839
ぴたごらすいっち?
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/23(木) 13:07:10.17
>>841
実際かなり自○してるしなあ
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/23(木) 17:49:29.32
福島県庁の仕事が辛くて自●するなら、他に行ったらいくつ命あっても足りない。
0844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/23(木) 20:07:49.96
>>842
今年度は3人だっけ?
公式発表していないけど
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/23(木) 21:06:33.50
>>828
飲み会無くなって、スッキリだわ。
在宅勤務に飲み会無しがずっと続けばいいな。
0846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/23(木) 22:35:53.46
やっぱりろくでもないやつもいるな
本当に県職員かは不明だが
0847非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/25(土) 21:00:48.51
>>838
すごい人数だよね、中には計算して休んでる人間もいるだろう。
出世興味なし、周りの目は気にならない、こんな人間には最高の制度、それが病休。
0848非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/26(日) 09:15:20.07
仕事しない年寄りも各職場に一人くらいはいるようだが
その人たちも入庁した初日からそうだったわけではあるまい
なんでそんなことになったのかもっと分析が必要だな
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/26(日) 09:16:02.79
>>847
本気でそんなこと思っているの?
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/09/26(日) 09:45:20.78
>>848
そういう連中が集められてる職場もある
仕事しないオッサン県職員、育休ばかり取るママ(パパ)県職員、精神的病休を繰り返すメンヘル県職員、1715定時ダッシュするオバチャン県職員
その中にいる新採くん、かわいそう・・・
こうして「あ、これでいいんだ?」と気がついてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています