X



トップページ公務員
1002コメント332KB

【官僚】公務員リアル年収スレpart.20【大量脱走】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/30(日) 20:02:18.92
>>85
おれは俺20代で300前半
民間行った同級生よりはるか格下だわ
0087非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/30(日) 20:39:19.32
>>74
中途で入ったけど30代後半で400しかなかった
地域手当10%一般市
中途同期(年齢近い)の号級も同じぐらいだったわ
0089非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/30(日) 21:20:20.19
>>81
無能なオッサンは本当に情けないな
あんまり周りに迷惑かけるなよ
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/30(日) 23:19:01.92
公務員で平均的と言われている以上の年収をもらってる人がこんなとこでマウント取っているとは思えないんだけど。ストレスのはけ口になってる?

公務員で40半ば、君らの言う800万だの1000万だのなくても、子2人で全く生活に困ることなく、むしろ余裕がある生活おくれる。

みな、どういう人生設計なのさ?

あの職より少ないとか、具体的にどこかのこと言ってるのかわからない民間よ企業より少ないとか、勝手なこというてるけど、ひとつ言えるのは、比較して少ないことがあるのは重々承知だけど、貧しいことはない。

若い内数年や、月収あるだけ使いきりの生活が身に染み付いてる人らはキツイとは思う。
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/31(月) 00:19:21.57
>>89
周りもそれぐらい
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/31(月) 01:44:58.89
やっすいな公務員なるの辞めよ
0094非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/31(月) 06:50:15.84
人生における大きな支出は、家、車、教育費だよ。ここを我慢すればなんとかなる
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/31(月) 08:26:04.12
わざわざ公務員みたいな薄給非モテ職種選んで、生涯我慢人生送りたいか?
専門職、高給民間なら金、女、名誉すべて手に入るというのに
0096非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/31(月) 12:34:48.73
知能に問題があるカスでなければ早く転職した方がいい
転職出来ない落ちこぼれのゴミは諦めろ
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/31(月) 14:52:01.76
通路の床に板を張る作業で全員で手分けしてやってた訳よ

俺らはバイトで二人一組で通路に板を端から張ってた訳よ

で、俺ら二人がやってたら
社員の馬鹿が通路の反対側から板張り出したのよ

時間経ってから俺ら二人に気付いた社員「片方からヤらないと両方からやったら最後ズレるだろ?板が合わないだろ?、ちゃんと逆からやってないか見ろよ」

俺ら二人は黙って謝ったけど

本当は
俺ら二人「それ、馬鹿はお前、、俺らが先に作業してた」って喧嘩したいわ

社員が勝手に後から逆から作業始めたら「この通路は両方からで良いのかな?」とか思うし
社員に文句言えないだろ


馬鹿が社員だよ
0099非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/31(月) 19:07:48.06
>>95
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/31(月) 22:00:39.83
>>98
そういうときは、先にやってる方が作業始める前に言うんだよ。
それが仕事だよ。
君らのは労働。
社員も社員ならバイトもバイト。
こんなことでバイトが意気がる職場って。
0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 00:14:43.35
薄給非モテ公務員になると言うことは、生涯我慢コンプ人生確定なんだよね
経営者、専門職、高給民間野郎に年収、女、名誉あらゆる場面で生涯コンプを持ちながら生きていかなくてならない

こないだ慶医行った高校時代の同級生に、高年収、美人妻子、ポストマウントされて改めて公務員の薄給非モテを実感させられたよ
0104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 01:20:27.50
>>102
職だけでなく住むところも変えて、頭の中掃除した方がいいよ!
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 03:58:38.70
>>102
ブサイクしかいない、給料も安い。
税金が給料だから逆恨みされる。
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 07:11:33.20
>>102
情けない落ちこぼれのゴミドンマイ笑
0108非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 08:10:25.08
「負け組」と言われる人が大半の世の中だからね。
本当の勝ち組は一握り。

公務員以外がみな勝ち組じゃないし、公務員のなかにも勝ち組はいる。

同じ負け組でどこに位置して、どうたち振る舞うか。

上手な負け方を(笑)
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 08:24:58.48
公務員みたいな薄給非モテの典型的負け組職種選んで、わざわざ生涯我慢人生送りたいのね
専門職、高給民間なら金、女、名誉すべて手に入る道があるというのに
0112非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 12:19:10.01
>>111
じゃあなんで俺は公務員なのに
月手取り20万ももらえない年収300の貧乏底辺なの?
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 12:20:13.13
若いか使えないカスなのかどちらかしかないだろ
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 12:20:26.23
>>108
公務員の勝ち組は国家総合職のキャリア様オンリー
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 13:18:10.77
公務員と言ったら貧困
貧困といったら公務員
公務員といったら女の子から非モテ
女の子から非モテといったら公務員
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 14:01:29.85
>>111
せっかく信金辞めたからそう思いたいよな?
0118非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 14:03:55.12
みなの知っている公務員はそんなに酷いんだね。
0119非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 19:27:01.44
公務員女は高給民間野郎の安全弁としてめちゃくちゃモテるが、公務員男はねぇ
同年代では圧倒的貧困だし、やっぱりモテねえなあ
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 20:20:37.90
>>113
20代って一番遊びたい盛りなのに300とかでどうやって
まともな社会人のプライベート充実できるの?
車も買えないしゴルフもできないし海外旅行にも行けないじゃん。
大手民間はその倍以上もらってるのに。
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 20:21:35.40
>>118
現実がこうだからさぁ
貧乏は現実と向き合うしかない。
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 21:04:26.42
>>120
具体的に何歳で300万ちょうどなんだよ?
お前と同じ年齢でお前の倍貰える大手民間とやらは具体的に何社存在するのかいってみろよ
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 21:09:01.48
>>120
さっさと倍貰える大手民間とやらに転職しなさい
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 21:12:58.72
300万ってど田舎役場のゴミとかなのかなw
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 21:42:57.58
300万(笑)
高卒の情けない落ちこぼれだろうな(笑)
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 22:12:11.75
>>124
>>125

君たち公務員のことだよw
20代は民間平均以下の300台www
0127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 22:13:20.27
公務員は不細工としか結婚出来ない
だから公務員一族はみんな不細工
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 22:22:33.71
人口トップ10に入る自治体の地上だけど20代の頃はほんと300万円台だった
初任給は手取りで15万/月ぐらいで、昇給も年に手取り6000円/月ずつぐらいしか上がってないと思う
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 22:24:17.61
300万ってw
公務員の中でも底辺中の底辺じゃねえか
もっと真面目に生きろよ
0130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 22:26:03.49
一年目でも流石に300万よりは貰ってたわ
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 22:29:13.98
>>126
発狂するなよ300万のゴミ(笑)
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 22:51:18.76
公務員の初任給は地上でも300万円台w
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 23:05:53.70
>>94
保険を忘れてる
0134非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 23:10:42.02
>>120
頭悪いの丸出しなんだけど、公務員の収入の低さより、自分の知能の低さを気に掏るべき。
0135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 23:11:17.66
年収300万の落ちこぼれが大手民間と比べるとか頭に蛆でも湧いているのかな
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 23:13:31.26
どさくさに、紛れて300万円台とか言ってんな。300万円と390万円では意味が違ってくる。
0137非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 23:29:26.68
>>135
年収300万の落ちこぼれ←まさに公務員
0139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 23:55:29.58
公務員がモテる、年収高い、安定してるとか
予備校連中のステマだからな
現実は貧困との闘いだからな!
0140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/01(火) 23:56:16.13
>>134 お前の知能が低いのもよくわかる、所詮無能公務員
0142非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 00:16:21.51
年収たった300万公務員www
そこらの良いとこの坊ちゃんの月のお小遣いやん
栽培もやし食って生活してるんか?
0143非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 06:38:54.93
年収300万w
クズは真面目に努力しろよ
0145非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 08:06:22.51
>>140
大手民間が倍貰えると思ってるクチか?(笑)
無能な公務員にすらなれないのは自己責任だぞ。
どうせ500万も貰えてないないだろ。
数年後には、あっという間に追い付かれて追い越されるのに。

それを圧倒するくらいの給料をもらってる人が人間とは思えないんだが。
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 08:22:36.36
やっぱ頭悪そうやなこいつ
0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 12:18:12.73
>>144
じゃあなんで俺は公務員なのに
月手取り20万ももらえない年収300万円台の
貧乏底辺なの?
0149非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 12:19:05.24
公務員って、大手民間で高級の人らやインセンティブで一気に稼げる人と比べると確実に少ないけど
手当てもそれなりで、昇給賞与、退職金も確実だから、そんなに非難されるほど酷くはないと思うんだけどね。
まぁ、スタートから数年は安い。

公務員以外の低所得層なら、多くの民間中小零細にも同じように辛辣な罵声あびせるんかな。
そういう人、少なくないと思うけど。

バブル期ならまだしも、今のコロナ化では尚更。民間で職失ったり給料下がった人も少なくないのに。
0150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 12:29:18.88
30歳半ば、民間で400万後半
賞与は夏は1ヶ月そこそこ冬は不安定
住宅手当て無し、残業代はみなしで無し
退職金は共済の積み立て
斜陽産業
地場ではまぁまぁなので倒産はなさそう。


これ、公務員にも劣る底辺ったやつかな。
今更、民→民でキャリアアップ難しそうで
今の職場環境は嫌いじゃない。
公務員への転職考えてたけど。
考え直せというとこですね。
0152非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 13:04:06.81
なぜ公務員は女の子からモテないの
一体いつまで経営者、医師等専門職、外資高給民間野郎に
女の子横取りされ続けるの
0153非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 16:51:45.62
身の丈にあった相手にしろってこと
結婚相談所ではモテモテなんだろ?w
0154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 17:45:00.43
>>152

>経営者、医師等専門職、外資高給民間野郎に

何と比較してんだよ(笑)
多くの民間企業社員も敵わんだろ。
0155非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 18:09:07.00
商社、メガバン、生保、コンサル、キー局勤務なわ互角の勝負だな
まあ、おまえら低学歴公務員受験生には一生縁の無い業界だがなwww
0156非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 19:24:55.73
>>149
退職金どんどん減らされてるじゃんw
今の若手に退職金なんかないよ。
今よりも確実に大幅減額される
0157非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 19:26:28.17
刑法第246条【詐欺】
@人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。

A前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
0158非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 19:49:49.46
>>156
心配なら中小企業の心配してあげなよ。
公務員の心配要らんよ。余計なお世話。
減る減るいってればいいよ。
減ったって4桁いくし。

そうやってえらそげに言うのは実際に大幅に下がってからにしてくれや。
可愛そうに。
0159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 20:19:53.74
なすーすな!
すな!御用て〜!
警察官も普通の人間です


那須御用邸でみだらな行為や未成年飲酒 皇宮警察学校長辞職


皇室の方々の静養先である那須御用邸(栃木県那須町)内の施設では、未成年飲酒があった懇親会のほか、成年の男女4人によるみだらな行為もあったという。



https://www.asahi.com/articles/ASN3F5V2PN3FUTIL01Y.html
0160非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 20:20:03.69
334 名無しさん [sage] 2018/10/04(木) 17:20:26.88 ID:Ds0rZhYP
富田林署逃走
樋田容疑者「日本一周中」愛媛県庁で作製

毎日新聞 2018年10月4日12時00分(最終更新 10月4日13時33分)

大阪府警富田林署から逃げて加重逃走容疑で逮捕された樋田淳也(ひだ・じゅんや)容疑者(30)が8月24日、愛媛県庁の自転車新文化推進課を訪れていたことが、捜査関係者への取材で明らかになった。

樋田容疑者はこの間の8月30日、高知県須崎市の道の駅で警察官から職務質問を受けたとみられる。
その後、香川県内で知り合った自転車旅行中の男(44)=占有離脱物横領容疑で逮捕=とともに、しまなみ海道で広島県に渡り、山口県まで移動した。

同県周防大島町の道の駅で記念撮影に応じた際、容疑者のリュックサックには「日本一周中」と書かれたキャラクター入りの紙が付けられており、愛媛県で提供されたものとみられる。【村田拓也、伊藤遥、竹田迅岐】

樋田容疑者のかばんには、愛媛県のイメージキャラクターと「日本一周中」の文字が印刷された紙が付けられていた=山口県周防大島町で9月18日、岡崎竜一さん提供(画像の一部を加工しています)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/10/04/20181004k0000e040290000p/9.jpg
0161非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 20:36:05.34
>>158
これだけ財政逼迫しててコロナで急速悪化してる
のに20年先に4桁行くわけないだろw
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 20:49:56.19
>>161
だから、実際に減ってから偉そうに言えっつってんだよ。頭もものわかりも悪いな。

今、いくら貰えてるか知ってるか?
知らないだろ。
ネットの情報でなく、何とか知り合いから情報入手してみ。
0163非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 20:56:35.59
>>162
もらうときになって大幅に減らされても遅いのにw

あったまわるw
0164非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 20:57:47.18
あぁ公務員辞めたいわぁ
明らかに退職金も減るし、将来の給料も絶対減らされるし
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 20:58:09.83
退職金気にしてる人いるの?大事なのは毎月の給料だろ。
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 20:59:55.22
毎月の給与なんか手取り20万もいかないしまじで辞めたい
0167非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 21:04:44.62
埼玉県の岡嶋くそ
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 21:12:14.97
勤続20年の退職金ってせいぜい300万くらい?泣けるよね
0169非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 21:19:12.45
>>163
自分の心配してろって。
そか、ニート、アルバイトには退職金ないもんね。ごめんごめん。
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 21:21:17.68
>>168
コッパンなら、調整金額無しで700〜800万くらいじゃないかな。

ただ、定年が延びると基本給減るから計算のペースも下がるね。
5年間の給料との差額がどうなるかは、わからないね。
0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 21:24:09.12
公務員ごときが金に文句言うな
くそみたいな低レベルな仕事だらだらやってんだろ
0172非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 21:24:53.56
俺、年収930万円だけど、生活が苦しい
0173非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 21:30:03.81
>>171
公務員が金の文句言ってるんじゃないよ。
周りが公務員の金にケチつけてるだけだよ。
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 21:34:10.86
>>171
レベルはさておき、そこそこ楽して安定してるのがいいんじゃないか。
そこがなくなったら志望者がまた減るよ。
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 21:39:26.24
>>170
役場なんですが、300万ってことはないですかね?
20年で辞めたいです。
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 21:43:24.53
うちのいとこが公務員一家
人ととして頭がおかしい連中で付き合えないレベル
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 22:07:04.25
>>148
何見栄張って300万から300万台に変更してんだよカスw
落ちこぼれのゴミが恥ずかしい真似するなよw
0178非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 22:14:11.79
>>172
1000万超えたがその分風俗やキャバクラで使うので生活が苦しいのは変わらない
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 23:01:15.83
>>176
まさか、公務員一家がすべてそうだと?
ただ単に身内に変なのがいて、それが公務員やってるってだけだろ。

ほんと、しょーがねーな。
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 23:02:34.46
>>175
上司、先輩、総務に聞いてみたら?
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 23:16:21.38
年収書けよゴミ公務員共
0182非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/02(水) 23:23:39.36
>>181
350万です(地上4年目)
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/03(木) 01:21:30.77
>>183
それで?スッキリするん?
かわいそーなヤツだな。
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/03(木) 04:40:52.72
>>183
あえて釣られてやるが君は何の仕事してて年収いくらなわけ?

俺は30代後半で去年の年収は660万、貯金は来月ボーナス入れば2700万越えるけどね。都市部の公務員なら貯金はともかく年収はこのくらいになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況