トップページ公務員
1002コメント301KB
【国家】就職氷河期世代採用の公務員【地方】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 00:25:51.44
ついに来たああああああああああああ
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 08:06:26.38
天狗になったジャックだけは死んでも許さない
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 08:07:22.65
>>3
よくこんなカスが採用されたなダニ
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 14:51:00.11
事務職未経験で内定してるんだから人間性とか他に魅力があるんだよ
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 15:59:07.60
WordとExcelくらいは軽くおさらいしといた方がいいのかな
使うの何年ぶりかな
てかもう明日から勤務開始か
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 16:20:07.72
職務経験不問の採用なんだから事務職未経験がいたところで何らおかしくないよ
事務経験どころか職歴無しの人がいても驚かない
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 19:22:37.23
>>15
人間性ww
いざ現場入ったらそんなのどうでもよく
マシーンとして書類作れるのか作れないのかが
問われるわw
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 19:52:41.82
むしろ書類作れるかどうかこそどうでもいいわ
そんなの覚えれば誰でも出来る
何十年も働くなら大事なのは人間性
0019非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 20:04:50.22
お前はそもそも受かってすらいないだろロスジェネ
こっちに来るなよ。ここは公務員板
お前の居場所はメンタルヘルス板
0023非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 21:13:36.58
>>14
確かにExcelに比べれば少ないが、Wordもそれなりに覚えることがある

実はちゃんとした使い方知ってる奴は意外に少ない
まあキチンとした使い方知らずに使ってる人が大半だから
知らなくてもなんとかなるってことなんだが
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 22:52:09.96
>>17
お前バカ過ぎるわw
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 22:52:41.74
>>21
当たり前だろ最下層だぞ自覚しろよ
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 23:20:10.17
妬んでる暇があるなら今年の試験の対策をすればいいのに
この試験はまだあと2周はあるのだから受かる人は既に対策を始めている
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/31(水) 23:31:55.94
興奮して全然寝れん
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 01:08:20.83
うちもオンライン。zoomとかじゃなくて動画配信みたいだから一日中寝間着のまま菓子食いながら見るわ
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 08:06:02.51
>>27
粋がってるのは今朝までだぞ掃き溜め
鬱病で退職しろや
0039非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 09:42:01.76
>>31
向こうはお前の事なんて興味ないから
0042非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 13:01:25.33
>>40
お前が自殺しろよカス
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 13:19:55.63
>>41
数時間でわかるかよ能無し
0045非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 18:05:13.66
国税の人は初日を無事に乗りきれたのかな?
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 18:45:03.88
俺もそれくらいかな
高いって訳でもないけど、民間の求人見たらこれより安いのばっかだからな
ありがたいわ
0050非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 19:28:32.49
初日だったが、会計年度の使えなさそうな女がいて、
こういう奴がここで俺たちをなじってるのかと思ったら、笑いが込み上げてきた
非正規さんお疲れ様w
0053非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 19:58:26.50
みんな幸せそうだな
俺は仕事難しすぎ&フォローなしで
今年フルボッコ確定だわ
来年首吊らないかの勝負になってきたよ
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 20:06:05.81
3級から始まるとは思わんかった
予想よりも初任給高くて嬉しいぜ
0060非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 20:53:35.76
係長級もそうだし、国税の経験者採用も3級スタートだよね
それらは確かに氷河期世代も受験できるけど、就職氷河期世代向けの採用ではないよね
氷河期採用なら>>47みたいな1級53号俸くらいが現実的なところでしょう
0062非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 21:34:48.35
>>53
早く鬱になってくれ!!!
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 21:35:59.55
>>58
メンタル崩壊するまでボロボロになれや!
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 21:40:52.16
>>62
お前最低だなあ
0070非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 22:07:21.11
>>57
私は駅弁院卒だけど大学は関係ないと思うよ
マーチ卒でもコミュ力高くて誰とでも打ち解けられる人は受かるし、東大卒でもボソボソ話す陰キャは落ちると思う
0071非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 22:13:39.05
初日終わった
もうダメそう
0072非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 22:23:39.30
最初は誰でも出来なくて当たり前なんだからそんな悲観するな
電話応対の方法から、資料の作り方まで新卒と一から勉強すればええ
0074非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 22:45:07.97
2ヶ月頑張ればなんとかなりそう
0075非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 22:59:39.06
>>68
貴様が惨めだろ中年w
0076非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 22:59:55.45
>>68
貴様が惨めだろ中年w
0081非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 23:04:27.99
不合格者は落ちて良かったんじゃないか
俺たち倍率100倍勝ち抜いたが仕事相当きついぜ
0084非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/01(木) 23:17:01.42
>>80
予備校なんて行くだけ無駄
あんなの情弱から搾取するとこやぞ
筆記は過去問一通りやれば足りるし、面接の必勝法なんて予備校にもどこにもない
自分の志を語れば受かる
それができなきゃ落ちるだけ
0085非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/02(金) 00:06:32.22
>>81
はやく中央線に飛び込んでね
0088非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/02(金) 00:38:06.84
向き不向きだよな
クレーマーの相手慣れててルーチンワークの仕事が苦にならん人なら窓口業務がいいだろうし
頭の回転早いけどガイジの相手が苦手な人は霞ヶ関が向いてる
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/02(金) 01:32:43.52
>>86
氷河期採用でイキってるゴミカスがえらそうに
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/02(金) 01:33:08.13
>>89
だったら死ねや
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/02(金) 02:36:06.84
100倍、超えたことある?
0096非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/02(金) 04:17:35.23
55だけど氷河期世代枠だよ
だから驚いてる
ということは大体は1級からなのか
他の同期の氷河期世代採用試験で入った人も3級からみたいだ
0097非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/02(金) 05:00:08.17
>>81
この一言に尽きる
試験で何回も気が狂いそうになったが
比じゃない
1日で精神やられるとは思わなかった
ハードル低い新卒が羨ましい
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/02(金) 05:00:41.98
>>96
国家は全員1級スタートだけど地方自治体はその地方の裁量に委ねられているので財政状況の良い地方自治体へ入れたんだな
0099非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/02(金) 06:12:27.36
>>72
新卒とは何か距離感感じたが
もう少し積極的に関わっていこうかな。。。
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/02(金) 06:45:51.96
2ヶ月頑張ればなんとかなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況