X



トップページ公務員
1002コメント288KB

【在宅解除】若手国税専門官94部門【法人涙目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/26(金) 21:50:32.93
一定レベルの仕事ができる奴を集めた結果が現状ってことは、その一定レベルがお猿さんってことだよね。
0049非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/26(金) 21:51:55.64
>>32
従事事務の分析とか、人日計算とか何の意味があるのか分からん。
0050非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/26(金) 21:52:18.08
なんで大学に行かなかったの?
0051非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/26(金) 21:53:07.21
>>46
いやいや
おさるさんのレベルにも達しないのが、支店にはたくさんいる
支店はおさるさん以下の昆虫レベルかね
それが嘆かわしいというお話よ
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/26(金) 22:03:16.50
>>49
やる理由も意味も分かるが結局分析した後の改善策の指示を本店が出来てないんだよなぁ。
実効性はないのにPDCAなんて古臭い考えにとらわれすぎだと思ってる。
で、どうせPDCAなんて古いとなって民間に遅れて数年後にOODAとか言い出すんだろ。
0057非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/26(金) 22:20:23.45
>>55
そもそも、外部要因が多すぎる上に内部人材の流動が激しい税務の職場において、PDCAサイクルってあまり有効じゃないと思う。

人日計算だって、集中して作業ができる環境下にいて初めて進捗管理できるけど、机に座ってりゃ電話は掛かってくるし追加の仕事はふられるし、その時点で見積もりは狂う。

ホントに意味ないと思う。
0058非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/26(金) 22:28:03.87
PDCAとなOODAなんて民間の奴らは使わねーよ。
参考書から拾ってきた知識で妄想すんな。

民間と当該の決定的な違いは視点が内向きか外向きかだな。民間はいつもライバル他社、前年比較、経済状況とか外向きに視点を置いて判断してる。
0059非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/26(金) 22:42:56.16
PDCAは本来製造業向けのものだから
事務系の仕事に適用するのは違和感がある
0060非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/26(金) 22:57:05.68
おまえら、ほんと妄想好きだよな〜。

妄想癖
0061非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/26(金) 23:24:27.29
民間時代は普通にPDCAサイクルつかってたけどな
0063非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/26(金) 23:48:52.98
OODAは実際に今もそうだろ
困ったときは支店の判断に任せるで逃げるのが本店
で、そのままアホ統括が担当者に判断放り投げて責任かぶせる
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 00:41:02.96
お外、こわい!!
ウチの中が一番安心(笑)
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 01:07:46.01
妄想とは、根拠もなくあれこれと想像することをいいます。また、根拠が無いのにもかかわらず、あたかも現実に起こっているかのように思い込んでしまうことも意味します。
0067非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 01:09:10.52
妄想
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
Question book-4.svg
この記事の内容の信頼性について検証が求められています。
確認のための文献や情報源をご存じの方はご提示ください。出典を明記し、記事の信頼性を高めるためにご協力をお願いします。議論はノートを参照してください。(2009年6月)

この記事は、検証可能性のために医学に関する信頼できる情報源を必要としています。あるいは過度に一次資料に基づいています。可能なら内容を見直し適切な出典を追加してください。信頼性が乏しい記述は、疑問が呈されたり、削除されることがあります。(2020年1月)
Rod of Asclepius2.svg
妄想
分類および外部参照情報
診療科・
学術分野 精神医学
ICD-10 F22
ICD-9-CM 297
DiseasesDB 33439
MeSH D003702
テンプレートを表示
妄想(もうそう、英: delusion)とは、その文化において共有されない誤った確信のこと[1]。妄想を持つ本人はその考えが妄想であるとは認識できない(病識がない)場合が多い。精神医学用語であり、根拠が薄弱であるにもかかわらず、確信が異常に強固であるということや、経験、検証、説得によって訂正不能であるということ、内容が非現実的であるということが特徴とされている[2]。

妄想の内容や程度は個人差が大きく、軽度で生活に支障をほとんど来たさないものから重大な支障を来たすようなものまで様々である。本人が妄想であるとは自覚しない(「病識」がない)場合が多いが、漠然と非合理性に気づいている場合(いわゆる「病感」がある状態)もある。また、妄想世界と現実世界が心の中で並立してその双方を行き来する「二重見当識」[3]という状態もある。

日常的な会話でも用いられることもあり、その際はいかがわしい考えや空想を表し、必ずしも病的な意味合いを含むわけではなく軽い意味で使われている。
0070非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 03:13:38.75
局は自己満の仕事多すぎ
結局、局も無能の中の少しだけマシな人間の集まりってだけで無能な連中の集まり
0071非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 03:21:38.04
極にもイケないお前はそれ以下の存在。
0072非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 04:16:31.65
面談でどこに行きたいとか言った?
mjでいいんだけどなんて言えばいいの?というより異動の希望かなったことないから正直寒雲以外はどこでもいいんだよな
0074非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 05:16:15.11
>>71
局員は異様にプライド高いから自分
・部署のプライド&メンツを守るための無駄な仕事多すぎ
マジでまともな民間企業から見たら鼻くそ以下の事務運営だぞ
0076非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 07:35:16.83
>>72
局に残りたいって書くか、出してもらうか検討中。
期待に応えなきゃという気持ちはあるけど、頑張ったらいつまでも頑張らされるんじゃないかという不安もある。

統括以上は希望しなきゃなれないよ。昇進を断り続けてるmjは多い。それでも局の実働部隊にはさせられたりするから、それすら嫌ならハナから戦力外になりにいくしかない。
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 07:41:25.88
大学受験や就活で負けた都合の悪い過去ってもう忘れてんだろうな
一丁前にありもしない出世の話するやつは
0078非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 07:49:41.62
>>77
そんなもん、いつまでも引きずるほうがアホだろ
0079非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 07:54:47.33
>>76
そういう社畜根性はあるだけ自分が不幸になるぞ
適当でもクビにならん公務員になれたのに自分を追い詰めてまで働くとかアホうのすること
0081非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 08:32:12.88
>>79
そうなんだよな〜…
偉くなりたいわけでもないし…

かといってお払い箱も嫌だし…
でも今の部署もツラい…

土日を目一杯使って考えよう。
0083非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 09:16:42.34
コーヒー当番ある署なんですが、次の期の人が入るまでずっとやる感じですか?
一時間早出が地味にきついです……
部署によっては次の期の人が入らない事もあるし、そうしたら次の年もって感じなんでしょうか?
0087非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 10:06:28.51
4月から職員として働く者なのですが、希望部署は4〜6月までの研修成績や簿記検定の取得状況等が考慮されて決定になるのでしょうか。
それともほぼ関係なく、ランダム要素が大きいのでしょうか…。
0088非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 10:07:18.60
あるわけない
問題ある人は都会の大規模支店をぐるぐるする幸せな生活を送ってるよ
0090非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 10:20:12.56
>>87
+同郷、出身大学の校友、スポーツ繋がり、飲み繋がり、派閥
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 10:22:04.48
>>83-84
>>89
ネガキャンマン嫌なら辞めろ
ここに何を書いてもお前の糞のような人生は好転しないぞw
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 10:45:24.16
>>83
なにも1時間前に来なくてもできるだろ。
ちなみに俺は朝の雑務はかれこれ12年やってる
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 10:57:49.06
>>87
本人の希望を元に、あとは各局の系統別の定員によるでしょ。

超難関大の出身だったり採用時から会計士の資格を持ってるとかとにかく光るものがない限りは新人の配置先なんか人事で話題にもあがらんから。くじ引きで決めてるにも等しいかもよw
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 11:02:58.01
各部門の定員も配属される署によるからな。郊外に住んでる人は郊外署に配属されやすいけど、郊外は個人署が多いから個人課税部門に配属される確率が都心署より高い。

少なくとも、簿記2級程度じゃ入ってくる段階で持ってるやつなんてゴロゴロいるし、余程の難関資格じゃないと配属に影響なんてしない。
0096非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 11:31:36.64
>>83
コーヒー作るのに1時間とか、焙煎からしてんの?
0097非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 11:39:04.39
>>93
>>95
ありがとうございます!普通の層はくじ引きレベルって感じなんですね!
あと提出書類の身上書に、奨学金と借入金の記入欄があるのですが、所謂借金がある人は配属部門への影響はあるのでしょうか。

職員の方のなかで、正直に記入をした或いは奨学金、借入金はあるが記入しなかった人いましたら、その後の配属部門や国税側から何か声掛けられたなど教えていただきたいです…。
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 12:01:58.59
監察官「なんだこいつ!?」
0101非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 12:04:04.13
ちなみに記入欄には 奨学金、借入金有無 に○を付ける等ではなく、あくまで自己申告制です。
書類の注意書きにも、無理しない範囲で と記載があるのですが…。
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 12:26:59.09
>>101
そう書かないと犯罪になるからだよ
あくまで好きで書いたってアリバイ作りだぞ
一時期マイナンバーカード持ってるかの確認した事さえ国会で問題になってたの思い出せ
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 14:55:55.76
>>107
では、正直者が馬鹿を見るということで奨学金や借入金があったとしても特に記入しなくても良いって事ですかね…。皆さんなら書きますか?
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 15:03:48.29
学歴コンプレックスとは、「自分の学歴に何らかの不満を持ち、劣等感を感じている状態」を指します。

学歴コンプレックスを持つと、自分より学歴の高い人に嫉妬をしてしまったり、自分の人生がうまくいかない理由を学歴に転嫁しがちになってしまいます。

学歴コンプレックスがあると、低学歴の人を無意識に見下したり、自分よりも高学歴の人に対して過剰に攻撃的になったりと、円滑な人間関係を築くのが難しくなります。
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 15:23:17.07
書く必要なし
そもそも金をどうしてるかなんて聞いてくるな
かつて俺の確定申告書勝手に見てた上司いたけど監察にチクってやったわ
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 15:25:46.72
ちゃんと書くって言ってるやつ全員4月から入るやつだろ?
書き込み見れば現役はすぐわかる。ここの職員は誰も信用しちゃいけないってのは少しここにいればすぐわかる
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 15:32:48.92
>>122
書く必要はない、本当のことは誰がどうやってもわからない
書くと犯罪者という目で幹部から見られる
あとは自分で考えろ
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 15:38:54.44
>>109
書かなくてもいいかもしれんけど、これは上がリスク管理するためだからな。奨学金があるなら素直に書いたほうが可愛い奴だと思ってくれるかも。

常識的な範囲の借金なら、人事面で影響が出ることはまず無い。
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 15:40:15.90
ここの幹部の言うことは信用しない方がいいぞ
自分の都合のいいように動かすためにいくらでも嘘をつくこらな
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 15:50:22.40
>>84
>>89
地方の大きめな署です
呑み会もコロナ収まったらやろう!と誘われてる酒飲みが多い署です

>>92
>>96
先輩に時間指定されてます
コーヒーの他に雑務もやる感じです

ご回答ありがとうございます!
朝苦手なので辛いですが、早く後輩来るように祈ります……!
0139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 17:28:06.67
通帳見れたりするんだから、照会くらい適当な理由つけてできそうだけどなw
0141非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 17:33:20.14
配属の希望って通るもん?
希望が通る人ってどんな人?
0142非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/27(土) 17:38:43.95
そのうち最初の系統決めが菅運になるやつが出てきそうだな
本科にはすでに管理運営の枠があるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況