X



トップページ公務員
1002コメント261KB

国家公務員障害者採用一〜二期生のスレPart40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 12:29:56.40
>>224
男だらけだったけど特に偏見は感じなかったな
女だらけの職場はありありだった
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 12:31:02.28
>>226
地方は2級だったけど結構キツいよ
0230非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 13:15:42.83
>>229
地方と国家は違うから同列に語るべきではない
まあキツくなる事に変わり無いだろうけど
0231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 13:16:28.84
>>228
女だらけだと怖がられるのかもなw
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 13:18:12.88
>>227
65過ぎたら年金でよくね?
歳食ってから生まれた子供でもいるの?
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 15:39:41.07
細かいチェック作業とか調整とかチームワーク向かないと、公務員はきつい
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 17:37:52.63
>>227
定年間近だったらもう昇格はできないよ
昇給すら抑制される
54歳までの勝負
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 17:37:52.68
>>234
発達には一番向かないよな
公務員て
0238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 18:49:24.27
>>227

体調がもっと悪くなって働けないとなれば、医者が診断書書いてくれて、2級と判定されるよ
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 18:49:48.23
>>229

2級なのに働けるの?
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 18:50:53.37
>>226
2級だと、フルタイムの正規就労ってダメなんじゃ?
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 19:02:11.04
みんな面白いね
マジネタにボケで返すみたいな
0244非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 19:28:20.75
>>241
障害年金のこと?
0245非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 19:34:58.83
みんな話噛み合ってなくてワロス
0246非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 20:23:20.44
精神障害の2級
公務員の2級
0247非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 20:23:53.40
障害者だから話噛み合わなくて当然。これが日常
0248非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 20:40:04.88
>>246
2級なのに、正規雇用でバリバリ働けるの?
0250非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 20:52:01.00
一般的には精神2級じゃまともに働けないよな
障害等級の話ね
0252非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 21:36:25.75
二級になると地方だと主任になるから一級で止めてもらわないと大変なことになるぞ
本省なら係員のままだけど
0253非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 21:56:32.22
係員も主任も係長もやる仕事なんて変わらんだろ
変わるのは判子の位置くらい

どんだけ仕事与えられてないんだよ・・・
0254非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 22:02:13.35
>>253
いやいや、係長と係員じゃ違うだろ
どんだけ仕事してないんだよ…
0255非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 22:27:33.24
>>253
馬鹿すぎて草
係長なんかやったら死ぬわ
0256非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 22:28:27.61
って言うか係長って土日にサービス残業してんの知らんのか
0257非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/24(火) 22:44:44.02
>>253はエア中のエアだな
0259非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/25(水) 07:59:55.78
うちの係長はそこまで激務じゃないな
0262非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/25(水) 12:42:06.74
採用時は21歳だったけど、すでに23歳になりました。
充実してると時が早いね
自宅で腐ってた十代、あれも楽しくなくはなかったけど、今が幸せだわ
クラスからはじき出されて参加を許されない孤独な存在だったけど、社会では居場所があるって知ってたら、もっと早く自立できたのかもね
言えることは、小中のクラスなんてなんの意味もないゴミ
高校もその延長
でも社会にでたら、そこは良い意味で無関心な優しい他人の行き交う場所
だから、十代で死のうとかするヤツは、いっぺん社会まででると良い
中高なんて本当糞、猿の群れ、猿の集まり
嫌なら辞めろ、逃げろ、学校なんか糞
公務員社会こそ、人間の住む場所
俺は若造かもしれないが、そう悟った
0263非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/25(水) 12:52:57.24
お昼休みにデモするな
うんこ野郎
0266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/25(水) 17:52:47.47
>>262
学歴コンプあるの?
0267非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/25(水) 18:26:47.73
>>265
そういや休まず出勤できてる俺は中高大とちゃんと行ってるな
仕事はポンコツだけど
0269非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/25(水) 20:32:47.21
>>253
仕事したことない無職かキチガイだな
0270非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/25(水) 20:34:04.14
>>253
クソバカだな
0271非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/25(水) 20:34:26.33
>>252
あえて2級にしてボロ雑巾のように使われるよ
給料300万円台なのにかなりキツかったやってられん
0274非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/25(水) 21:28:36.37
>>273
障害者職員の中からリーダーを選出するとか書いてあったけど、ただ書いてあるだけだろうなw
0279非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 02:31:02.60
障害者職員活用とかなんとかっなに?
どんな内容なの?
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 07:05:30.88
>>280
大丈夫や!
デスクでふつうに寝たらええんや

周囲の人も「ああ、薬服用しているから眠たくなるんだな。仕方ないわな。」って当然なるやんけ

当然な
0283非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 08:35:48.98
>>282
だめちゃうわ

緊急事態宣言発出するかせんかは知らへんけど、また在宅勤務とかいう名の自宅待機の指示がくるからもう少しの辛抱や
0284非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 08:48:55.82
フルテレワークはよ!
0285非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 08:54:11.98
>>247
特に精神で発達
普段から何言ってるが言語不明瞭
0286非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 14:23:01.17
A評価ってホントにスゴイです。
どうやったらAって取れるのかな?
2期でまだ一年経ってないですが、
B以上は貰えない感じです…
0290非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 19:17:55.32
>>287
ウチもそうだよ

・・・今回のテレワーク騒動で「本当にテレワークできてる」部署の炙り出しをしてる
そしてそこに異動希望出すんだ来年
0291非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 19:33:59.48
>>290
賢いな
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 19:37:07.21
>>287
オリジナルだと思う
0293非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 19:40:34.56
ピンポイントで行きたい班を指名できんのけ?
0295非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 19:48:41.58
>>294
言われた以外のことをやると補佐にとっちめられる俺には無理だわ
そんなの
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 21:08:10.77
人給でさ、ボーナス支給の時に明細以外にも、評価書いた用紙渡されるだろ?渡されると言ってもPDFダウンロードするだけだけど。

あれに書いてる文言で評価分かるんでね?
0300非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 21:11:43.58
>>297
そんなのもらったことないんだが
0303非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 22:20:41.14
障害者はそもそも期待されてないから普通に仕事しただけで喜ばれるので安心して普通に仕事しろ
0304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 22:23:29.84
>>297
オラも見たことねーぞ
0305非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 22:32:38.36
>>297
地方は紙
0308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 23:55:49.62
>>306
農水のこと教えて?

配慮はある?
0309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/26(木) 23:57:12.10
>>306
身体と精神はどっちが多いの?
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 01:00:39.20
>>309
それ聞いてなんの意味があんの?
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 05:33:50.81
農水は普通に配慮あるよ。
入省日前には部署のトップから課員全員に配慮についてメール飛んでるし、総務も小まめに面談してくれる。
配属も比較的業務量が少ないと思われるところに配属されてる印象。
仕事についても暇ではなく、それなりに仕事が与えられる。忙しくても定時には終われる仕事量で。
あと、比率についてだけど8割は精神だと思う。多分
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 07:53:38.84
仕事量を調節してくれるなら精神だろうな
うちはプロパーのメンヘラは水道局行きだった
突然に喚き散らかして泣いて救急車来るんだ
0313非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 08:14:19.18
>>303
普通に仕事してるけど、割と怒られる
0316非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 08:33:12.36
>>311
農水の人羨ましいわ
0317非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 08:33:42.78
297やが、出勤して人給確認してみた。
夏ボーのとき、明細と別に勤勉手当成績区分通知ってのが届いておる。
0319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 11:43:50.15
>>311
農水受ければ良かった
0320非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 12:00:50.67
>>312
どこの国家に水道局w
0321非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 12:20:20.52
国家エアの雑魚は雑魚スレ帰ってね
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 12:28:36.30
今朝はガチでもうダメだ!状態だった
起きたらいつも出る時間の10分前
金曜って気が抜けがちで良くないなぁ
0323非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 15:08:30.25
あー働きたくねー
仕事したくねー
0326非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/11/27(金) 17:52:39.56
風邪や腹痛くらいで病気休暇は取れない
普通に年休で処理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています