X



トップページ公務員
1002コメント335KB

選挙管理委員会 part 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:14:05.81
クズすぎる
0605非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:16:47.73
業者電話出ない泣く
0606非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:16:56.65
誤報だよね?
0607非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:17:16.85
三重県伊勢市は衆院選+市長選+市議選かぁ
0608非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:19:04.94
川崎市長選は二週連続
0609非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:20:13.69
都知事選は無いようで良かった
0610非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:20:33.87
あちこちでミス発生しそう
0612非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:23:05.04
ドッキリでした
0614非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:28:11.47
説明会も入りきらない
0615非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:36:48.06
投開票所がワクチン接種会場になってるとこ絶対揉めそう
0618非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:51:47.57
>>607
投票箱足りるのかな?
0620非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:54:34.96
今夜までに改心しろ岸田
0621非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:56:31.91
なんとかやりきったとしても前例作ることになるからこれぐらいの日程でも大丈夫なんだと思われるな。
全国的にトラブル多発しないと気付かないのか
0622非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:58:04.34
東日本大震災の時の浦安市みたいに拒否する自治体出たりしてな
0623非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 12:59:59.24
G20見送ってまでの選挙日程っておかしくね?
0624非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 13:29:13.15
>>601
ポス掲は地面から勝手に生えてくるし事務従事者はどこからか勝手に集まってくるし投票所施設は勝手に空きが出ると思ってるよ
で、選管職員や事務従事者は選挙で小遣い稼ぎできてホクホクしてると思ってるよ
0625非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 13:34:24.80
参議院の補欠が10月24日にある自治体も多数あるぞ!!
0626非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 13:44:10.48
10月17日選挙のとこも精神的ダメージでかい
0629非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 13:58:28.11
>>627
5日?6日?どちらにせよ、いままでの20日から大幅な記録更新
0631非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 14:20:42.94
>>627
解散から投票日じゃないの?
0632非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 14:24:24.90
>>628
なんで同日選にしないって選管に電話する奴いそう
0634非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 14:40:35.90
>>632
税金の無駄遣いだ!ってねw
そんなこと知らんがな
選挙人名簿の調製、入場券印刷、二重登録と面倒だわ。俺たちだってやりたくないぞ
0636非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 15:00:06.50
ポス掲と公報の法律変えろ
時代にあってない無駄
0638非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 15:17:10.99
>>636
選挙公報なら条例廃止すれば?
0641非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 17:01:15.33
>>635
お互い今日は帰ってゆっくりしようぜ
0643非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 17:41:45.08
31とか無理だわ、死んだ
0644非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 17:45:22.90
選挙公報間に合うのか?
0645非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 17:59:07.48
うち政令指定都市の立候補受付担当区なんだけど、事前審査担当が頭抱えてた
0646非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 18:05:41.52
ファーストの会これから公募って
0647非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 19:07:36.70
元選管の人達にまた頼まんといかん
0649非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 20:23:49.09
財政難の自治体は選挙事務も振替休日対応にして差額分だか超勤とからしいね
0650非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 20:36:54.31
国費で出るのに関係あるの?
0651非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 20:55:58.37
>>649
横浜市だけど応援職員も含めて振替対応+差額超勤代支給だよ
市長選があったから夏季休暇も12月まで延長されてる
応援職員にも同じ塩対応
0654非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 21:30:13.00
総理が言ってしまったな
0655非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 21:31:24.99
郵便は10月から土日配達無しか
不在者投票とかモロに影響出そう
0656非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 21:45:45.74
今年から選管入ったんだけどこれ無理だろどうすればいいの?
0657非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 21:45:54.78
>>655
配達無しは普通郵便な。
レターパックとレターパックライトを使い分けろ!
0658非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 21:49:53.27
>>657
施設からの送致でケチって普通郵便で送ってくるタワケがいそう
0659非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 21:53:51.32
はじめての選挙が衆院選はきついだろうな
0660非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 21:54:15.90
宮城の選管も頭痛いだろうな
村井が「同日選にしろ」とかアホなこと言ってるけど、物理的にムリだろ
0661660
垢版 |
2021/10/04(月) 21:55:04.36
補足
今のは知事選挙と衆院選のことね
0662非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 22:01:23.78
元々21日任期満了だったんだから準備しておくべきってのはまあそうなんだけどそれにしたってこれはないだろ…
0663非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 22:17:09.00
川崎市大勝利
0664非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 22:26:13.69
マスコミも散々7か14って言ってたし、状況的に31は想定し得なかった
0665非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 22:26:56.53
今月超勤200行くかも…
わーいめっちゃ稼げる…
0666非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 22:32:12.81
11月のつもりで用意してたのに勘弁してくれ
プライベートも31日リスケすんのにキャンセル料発生すんじゃねーかクソが
0667非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 22:39:15.77
>>664
選管職員で31日を予想していた奴なんていないんじゃないの?
0669非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 22:52:10.01
総務省の担当の電話の声が死んでた
0670非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 22:53:08.54
>>656
うちはobを呼ばなきゃ無理だわ
0671非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 22:54:20.93
>>659
参議で慣れてればやることはさほど変わらないからな
0672非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 23:22:19.07
ボイコットしてーわこんなん
投票所になってる施設管理してる課から話が違うとか苦言言われた
知らねーわくそが
0673非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 23:27:46.31
うちの市は10/17が無くなった時点で投票日マジで分からんからいつになってもお前ら文句言うなよ的な文書出してたおかげで施設確保はすんなりいったわ
0674非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 23:50:13.30
さて帰るか
どうにかなる気がしない
0675非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/04(月) 23:57:45.19
運動会で使えない学校多すぎてマジで困る
0676非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 00:20:17.13
>>675
運動会って基本土曜日やろ?雨天の延期日として日曜確保なら延期を翌週の日曜日にして貰えばええやろ?違うんかい?
0677非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 00:31:21.40
ポス掲も入場券ももう間に合わん
ワクチン接種会場の調整も地道にやってきたのに全てがパー
0679非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 00:42:50.73
こういうときに限って
武蔵の調子が悪くなる予感
0680非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 07:15:53.48
事前審査、間に合うのかな
0682非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 09:33:14.73
>>681
もう公示日に必要書類がありません供託が確認できませんとかで17時過ぎて立候補がはねられる事例とか多数発生させてみればいいんじゃない?
0683非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 12:08:20.18
>>675
そのへんは各投票所の担当職員にやらせてる
取れなければ職員の責任で近隣の公共施設を押さえるように、と指令。
問い合わせ担当者は事務局長にしたら、さすがにほとんど文句言ってこない

緊急事態だしやむを得ない
0685非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 12:14:06.72
>>683
凄いな
めっちゃ反発起きないか?
それに場所変えるなら案内も変わるから期限あるし
0686非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 12:18:40.81
>>685
今の所、場所変えたところはない
「前日準備ができないから夜間になって困る、最悪朝5時からになる」という話は聞くけど、そんなもん知らん

何度も言うが緊急事態なので、身内に被せるところは被せるしかない
まあ局長が協力的で「いくらでも矢面に立つ」と言ってくれてるから出来たけどね
逃げるような上司いたらマジできついわ
0688非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 16:34:07.08
>>684
届出書類をきちっと用意できないのは候補者側の問題でしょ
供託書なんかが要件を満たしてなかったら公示日だろうがなんだろうがポーンと突き返して「ちゃんとしたの持ってきてくださいね」ってだけ
0691非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 18:05:59.01
そのための事前審査でしょ?だから事前審査担当は頭抱えているわけで。
事前審査や質問にも来ない立候補予定者には>>688の対応でいいと思うよ。
0692非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 21:07:09.14
>>690
何年か前に森裕子が立候補届出会場に立て籠ったとき総務省がそういう対応してたな
事なかれ主義が過ぎるというかとにかくクソな対応だった
0693非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 21:10:07.59
会場には入ったけど、比例名簿持っていなかったとき?
0694非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 21:24:28.35
何時間も経った後に何でいきなり名簿が出てきたんですかねぇ
0695非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 23:09:24.04
投開票所決まったし後は残業しまくれば何とかなりそうだ
0697非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 23:21:48.89
応援職員含めて人手が足りねえ
0698非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 23:32:57.51
明推さんから電話あったけど
そっちまでかまってる暇ない
0699非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 23:36:01.05
当方併任(原課は首長部局)

なぜこうも、「原課と選管の業務調整」を当事者にさせるんだろう…
好んで併任しているわけでもないのに…
そんなに選管に人を取られたくなければ、
「首長(人事部局)と選管に掛け合って、(私の)併任を外」せばいいのに…
それとも、「原課と選管との業務調整」もウチら併任職員の業務なのか…
0701非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/06(水) 00:23:32.58
>>700
言い切ってなかったぞ。当初は10/24市長選で、同日選にできるならしたいって言ってただけ。10/31市長選への変更も衆院選確定の夜に急きょ委員会開催通知出して翌日10/5?に変更決定しただけ。

川崎市長選 近づく「10日告示」 衆院選同日選、まだ模索中 市選管 8日まで変更可能性
https://www.tokyo-np.co.jp/article/134145

川崎市長選 衆院選と同日31日投開票へ 1週間後ろ倒し
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211005/1000071057.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況