トップページ公務員
1002コメント221KB

公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 17:22:47.29
納税者だが学事みたいな無駄な公務員に税金がつかわれてると思うと腸が煮えくり返る
学事は始業1時間前に出勤して申し訳なさそうな顔して校門に立ってろ
0508非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 18:04:15.96
>>488
用務員のやることがないから農園で野菜作らせている
教員はくそ忙しいのに用務員が作った野菜を用務員がどや顔で職員室にきて配らせている
0509非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 18:14:44.69
そうなんだ
大変だね
0510非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 18:32:45.24
>>509
自分はゲテモノ野菜はいらない
0512非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 18:50:03.61
>>508
学事が配れよ
どうせ暇だろ
0513非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 19:56:35.31
>>512
全部捨ててやる
0514非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 19:57:35.86
この流れで真面目にコメントしても意味ないかもだけど、、
学事(高校)も行政も経験したことあるけど、学事って頑張ったら目に見えて施設がきれいになるし、生徒のアンケート結果にも反映する。やる気のない(予算要望して仕事を増やしたくない)事務と、頑張る人じゃ大違い。

頑張った結果がダイレクトに見れるって嬉しいし誇っているんだけど、自分だけ?
0517非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 20:18:23.74
>>514
そうだな
頑張るのはいいだな
でも頑張った結果、できる奴認定されたら激務の県教委だからな
俺は頑張りたくないわ
0518非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 20:39:18.68
学校事務になって1年ちょっとです。
この仕事をあと40年もやるって思ったら地獄です。
もう少し高度な仕事をやりたい。
0519非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 20:47:12.20
>>514
高校は昇進があるから、頑張る甲斐がある。
小中は何もないから腐るよ。
0522非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 21:44:58.40
給食の配膳が出来ると出世しますか?
0523非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 21:53:55.37
>>519
最初からそういう職業だと理解した上で就職してるから腐らない
給食の配膳、お菓子や野菜の配布、保護者が持ってくる忘れ物の取り次ぎなどどれもやり甲斐がある仕事だよ
明日は給湯室の布巾の漂白をしようっと
0524非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 22:44:59.05
学事ってもしかして崖っぷちの職種?あまり意識してなかったけれど見る目変わりそう
0527非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 22:55:45.25
むしろ共同実施の室長とかやりたくないから3級止まりでいいわ
資質のある人だけ若い年齢で試験受けて4級以上に上げるようにすればいい
0528非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/13(木) 23:21:26.18
ちゃんと待遇に差を付けないからこうなる。
公務員全体に言えるけどな。
昇進したくない人ばかりだと組織がもたない。
0529非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 00:44:06.50
>>527
俺もだ
昇格辞退したい、年齢で勝手に昇格させられるから
0531非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 04:55:06.42
>>512
野菜もらってうれしいか?
美味しくないぞ?
0532非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 07:36:48.01
男なら出世もしないとな
奥さんの家族や近所に陰で笑われてしまうぞ
0534非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 10:47:36.87
>>533
威張るとかじゃねーだろ。
己の見栄と矜持の問題だ。
0535非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 11:44:39.55
出世なんてものは食って寝るだけで満足の家畜には興味はないのよ
0536非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 11:53:13.95
立身出世こそ男の本懐
0537非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 11:59:12.54
モチベーションを保つには事務長を目指して頑張るしかないよ。
0539非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 13:02:04.42
>>537
事務長ぐらいなら頑張らんでも普通に仕事しとればなれるわ
0540非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 13:46:54.80
事務長は教頭より偉いからな
0541非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 15:54:19.60
小中学事に何を言っても無駄
楽することしか考えていない
0544非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 17:53:53.15
同じ公務員でも、県立学校の配属もありうるひとと、義務制の学事とではレベル違うと思う。初めは同じでも数年経過してくると···
0546非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 18:33:05.35
>>542
仕事を単なる食ってくための手段と割り切れば悪くはない
0548非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/14(金) 20:48:16.88
生産性を下げるじゃなくて、面倒くさいこと始めるだな。
0550非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 07:03:37.18
>>545
調理員は民間委託が進行中
図書、用務員は民間への切替は進んでないね
0552非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 07:28:33.84
業務効率化して委託か非正規かにしないと、いきなり感強くて無理そう。
0553非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 08:51:13.90
>>550
図書は非常勤、用務員は民間への切替が進んでるでしょ。
相変わらずなのは学事だけ。
0555非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 10:36:58.51
昨年の同窓会で、中学校の事務って恥ずかしくて言えなかった。
今年はコロナで会自体がないのが救いです。

しかしみんな良いとこ勤めていたなあ。
0556非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 11:31:15.70
>>555
県職員と言えばいいだろ
0557非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 11:43:37.49
本人がコンプレックスに思ってるから恥ずかしく思うだけで
ぶっちゃけ他人なんていちいち人の仕事が何だとか気にしてねーよ
自意識過剰な反応されると逆に戸惑うわ
0558非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 11:43:37.49
>>556
は?嘘つくなや
0561非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 11:51:29.31
>>555
めっちゃ言ったわ
市役所から転職して成功だった
0563非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 12:04:35.47
社内政治とか大好きな人だったら出世できる可能性ある市役所とか県庁は面白いかもしれないけど
結局上手く立ち回れない奴は出先に回されるし
端から自分の時間大事にしたいならこっちの方がいいよな
0564非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 12:17:06.62
国庫負担金てこれからも続くのか?
0565非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 12:41:21.36
>>559
なら文部科学省職員だな
0566非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:31.57
>>558
県職員なら嘘じゃねーじゃん
0567非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 13:15:28.65
学校事務なんて口が裂けても言えん
世間は小学校に事務がいることすら知らない
0568非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 13:21:16.13
公務員としか思われないよ。
詳しい中身なんてわからない。
0569非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 13:23:01.27
>>555
いいとこ勤めてるけど、中でどんな立場かなんてわからないだろ。
学事も同じで、公務員と認識されるだけだ。
0572非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 16:56:11.56
>>567
言っても市の職員だと思われるだけだよ
0573非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 17:00:56.04
お前らが用務員だったら、学校の用務員してるって堂々と言えるか?世間ではそれと同じくらいの認識だぞ
0574非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 17:03:19.32
用務員も単なる公務員と思われるだけ。
0576非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 17:05:26.74
用務員は教員だと思われてるよ
世間の認識なんてこんなもん
0578非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 17:08:45.62
小中学校の事務なんて言っても誰もわかってくれないよ
情けなくなる
高校は認知度が高い
0579非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 17:10:32.47
学事擁護というか世間で学事なんて興味ないんだから、そんなもんたろ。
自意識過剰過ぎだ。
0581非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 17:13:11.10
高校も認知度なんて高くねーよ
そういえばいたなとは思うかもしれないけどな
0582非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 17:15:48.37
認知度なんかどうでもいいよ
所詮公務員の中で底辺なことに変わりはないし、市役所や県庁勤務というより程度が低い認識なのは仕方ない
0583非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 17:21:47.71
俺は小中高大と、浮きまくった存在感だったので同窓会なんか一度も行ったことないなぁ
学校で浮きまくってもやっていけるこの仕事は、俺には天職だ
0585非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 17:23:52.84
学事のくせに用務員は下に見てるんだな
0588非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 17:59:49.06
小中学校の事務員って何やってるの?レベル
用務員と同格か下かもしれん
0589非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 17:59:49.34
小中学校の事務員って何やってるの?レベル
用務員と同格か下かもしれん
0590非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 18:22:00.48
居ても居なくても気に留められない存在。教員から手伝い要員に思われてる気もするが
0593非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 19:32:57.95
出世願望ってコンプレックスの裏返しのパターンが多い。自分に自信がないから肩書を欲しがるみたいな。

県職員は、出世願望ないけど能力があるから繁忙部署に行く人が多い。
学事しか受からない、能力ないひとがコンプレックスで肩書や立ち位置を求めるパターンはそれなりにある。
学事しか受からない段階でお察しなのに。
0594非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 20:02:50.07
小中学事って恥ずかしくないですか?
0595非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/15(土) 21:06:51.24
別に恥ずかしくないけど。嫌になったら県の学事採用なので小中に限らず県立学校に配属される可能性もあるし県立に希望出せばいいだけ。
公務員だけど公務員感ないから世間的な目は緩い気がする。
0597非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/16(日) 00:12:31.03
公務員だから対外的には恥ずかしくないよ
ただ、仕事内容とか学校内での立場をバレたくない
0601非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/16(日) 09:55:23.90
どうせ現実では誰にも相手されないしここが大切な居場所だよ
蔑まれても相手してくれるだけここの方がマシ
0602非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/16(日) 19:10:16.02
学校内で唯一の行政職て言われても専門性があるのか無いのか分からない職務が結構ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況