県立病院では物品の契約・検収・支出・管理を一括して業務委託するのが主流
安価に購入するほど委託料のインセンティブが上がる契約にすれば業務品質も確保できるし、県の正職員が発注や支出の単純業務に時間を取られることもない
これを区市町単位でやれば学校の物品関係業務は不要
給与関係も書類の取り次ぎをしてるだけなので正職員は不要
しかし給食の配膳があるので学事は必要なんです