X



トップページ公務員
1002コメント260KB

【在宅勤務】国家一般職新採スレPart2【放置プレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0749非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/19(火) 22:50:58.56
テレワークの日になったら時間できるから行政の勉強しようって勤務中は思うんだけど、いざテレワークになると勉強する気力湧かなくてSwitchやってるわ...
自分ゴミクズ過ぎて泣ける...
0750非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/19(火) 22:55:29.71
>>746
額自体は何十万とかそこまでではない
ただ、相手に伝えることや同じ課内の人たちにかける迷惑を考えると気が重い
0751非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/19(火) 23:33:01.76
>>743
何で公務員来たの??
不動産系営業行けばバンバン残業できるよ
それか厚労省本省行けばよかったじゃーん
0752非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/19(火) 23:34:38.76
>>750
新人にそんな責任重大な仕事やらせるのがおかしいんだぞ
まだ任用試用期間だしそんな気張ることないさ
0753非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 06:03:28.54
1日1時間ぐらいなら俺も残業したいわ
全くゼロだと困るね
0754非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 06:09:59.06
仕事の一つに臨機応変に対応しろ系な業務があって全くわからん
0755非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 06:30:25.73
ルーチンワーク飽きてきたけどそういうの聞くと、やっぱり良かったって思う
0756非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 06:33:26.67
お前らって始業何時?
0757非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 06:41:10.03
金額ミス怖いな気をつけよ
0758非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 06:53:50.71
>>756
9時半
0759非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 07:10:23.07
へ?羨ましすぎる
八時だぞこっち
0760非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 07:12:48.38
まだ、残業はしてないけどやっぱ残業代は欲しいなあー基本給だけじゃちょいきつい
0761非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 07:22:05.35
8時は早いな
きつそう
0762非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 07:32:12.57
8時30分だわ
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 07:46:43.76
>>735
骨と筋だけの爺かよ?
歩くには軟膏も筋肉も一見無我に見える肉も必要なんだよ
組織はそういうもん
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 12:39:17.64
9時半ってまじかよどこだ?
0765非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 12:49:42.09
家賃補助がうんちすぎるのがな
金がぜんぜん貯まらない
0766法でなく民を中心に据え非合法組織化
垢版 |
2020/05/20(水) 15:54:06.08
法治国家 朝日出処の勢力争い(民主・民意なと称してる) 法治隠没

世も末 闘諍堅固・白法隠没
勢力争いを繰返し 犯罪者占拠の世界を作った方々
白法隠没 正しい事を排除しながら勢力争い
90度歪める勢力 更に90度歪め180度逆行の勢力
法治を排除し埋没させていった勢力争い

憲法 遵守・擁護 義務の放棄・逆行
法を中心に置き 法と照合し犯罪者を整理で多くの問題は
解決に向いただろう しかし法による解決を排除し
民意等と称して勢力争いを中心にした

誰もが凡人 和をもって尊しとなす
他者を尊重する人、争いや勢力で他者をねじ伏せる事を好まない人
思慮深くわきまえる人 等
そんな人達が勢力争いに参加するかは不明である

     ||||||||||||||||
   i|||||||||||||||||||||||i
i|||||||||||||||||||||||||||||||||i
.||! ||||||||||||||||||||||||||||||
||| ||||| ━━━-  -━|
||||, || ゙̄i  -=・=-  |-=・
!!|||||!_        ゙i  |
  ||| ̄     ,_) |
  ||     ━__━ | 聖徳太子
  ||  __;;;;;;;,,, ~´ 、,r'  闘諍堅固・白法隠没
       ||||||||||
        !!||||!

世も末の状況 白法隠没 勢力争い不参加は無責任

木刀やバット持参で河原に集合と違い、物理的破壊行為を禁じ
民意を問う 例えばサッカー等、規則(法)を基準に判定し行方を
決めるものがある 接触や物理的ダメージもある野蛮なサッカー
21世紀の我等は野蛮でなく理知的である

規則(法)を基準に判定せず民意を基準
サポーター、フーリガンの勢力 総会屋、ネット等を駆使
利害調整等で勢力を構築 物理的破壊を伴わず
規則(法)と照合して正否など野蛮でなく民意、勢力を基準とする

多忙で不参加ある 事前参加可能 不参加は無責任
木刀やバットの自前装備も不要にしてあるはず
不参加はサボリ 無責任である

■国民の義務 殺人幇助 軍の保持幇助義務 義務放棄・逆行は犯罪者
■公務員・議員など義務 憲法99条 憲法 遵守・擁護

不都合不可触 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化 ほか
軽蔑はしていない
0767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 17:30:21.89
やっぱりワード、エクセルを扱える能力が一番必要な能力なんやな
非正規求人見てもそれしか求められてない
MOS取っときゃよかったなあ
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 17:59:36.61
残業とか朝早いぐらいでガタガタ言うな
市役所なんていつも朝早い上に休日出勤もあるんだぞ
マイナンバー対応と10万給付対応やばい
国家選べば良かったと思い始めたわ
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 18:27:12.66
出先Hだけど普段は余裕で21時まで残ってます
今日は用事あったから頼み込んで帰らせて貰ったけど
残業も30時間までしかつきません
コッパンのなかでも待遇悪いほうだよねこれ
残業が少ないという前評判は何だったのか
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 18:30:42.29
やっぱ超過勤務は原則、月45時間以下、年360時間以下という人事院規則の制限で残業代がつくのは30時間か45時間迄のところが多くなってるよな
0771非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 18:39:25.65
>>770
30代前半の先輩は残業代が基本給超えてだけど何時間残業しとるねん
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 18:42:11.03
>>769
H局?
場所によって差がすごいみたいね
自分はH局だけど、自分のところは先月トータルで4時間しか残業なかった
0773非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 19:01:21.32
残業代がフルマックスでつくところだったら月残115時間超えぐらいで残業代だけで基本給を超えてるかなあ
0775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 19:13:41.09
仮に大卒ストレートで30歳本省係長だと仮定するならば行政職(一)3級5号俸なので
これの基本給を超えるには月105時間程度残業しないといかんね
勿論、全部残業代がつくことが前提
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 19:46:23.81
マジでつらい
何がつらいってわからないこと聞きにくいこと
聞いたら困難もできんの?って感じで
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 19:48:39.05
こんなんもできんの?知らないの?
からの課長が一人で終わらせるコンボで何も成長できない俺が来ましたよ
勝手に話通すだけなら自由にできるけどそれが合ってるのか、話通す以外の書類はどうすればいいからわからんっていってんやって
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 20:10:03.53
>>777
ひでえな
0779非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 20:10:45.43
ここのやつらの上司はクソすぎるやろ
どんだけ恵まれてないんだ
0780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 20:18:32.34
恵まれてたらわざわざ書かないからな
0782非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 20:36:44.87
少なくとも俺以外にももう一人はいるのは確実
0784憲法99条 公務員による殺人幇助の強制
垢版 |
2020/05/20(水) 21:42:13.58
ハロー信者達 美しき安倍のマスクは届いたかい?
麻原彰晃マスクになってしまった


法の解釈 

集団的ヴァジラヤーナについては意見も多い
個別でないと違憲すると騒ぐ者もいる
そもそもヴァジラヤーナに個別的も集団的もない

密の教え 例えば安全地帯・非戦闘地域において輸送作戦などで参戦する場合
密になりがちである わかるな

詭弁? ソフィスト? 私は超越者 安倍の声明より上手い事を言えるだろう
麻原彰晃の風呂の残り湯は農林水産還元水より高く売れるのだ

霞が関の地下で ;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!!''::::::
何が行われたか? ;;;;;/;;;jj||||!!'':::::          ''!!
       ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!':::::  密の教え解釈  ''!!||
暗黒の世界;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!';;;;;;           ,,,,,,,,||||
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj|||||ノ|||||||||||||||lllli     illll|||||||||||ハ||
既に記憶にない;;;;;;;jjj|||||!'::::::::______;;;;;;,,   ,,;;:::::______::::::''!!||
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj||||||||:::::::/(%)\;;;,   '';;/(%)\::::: ''!!
記録?;;;;;;;;;;;;jjjjj|||||||||||:::     ̄   ::::       ̄      ''
シュレッダーjjjj|||||||||||||:::.        :::: 
改ざん;;;;jjjj|||!!;i|||||||||||||:::       .::::    ハロー効果 美しいマスク
   |;;;;;;;!!!;;;;;;;i|||||||||||||||::::       .:::     :::.  心眼でみつめる
意味不明だ|||||||||||||||||:::::      (:::.... ....:::)::: 
 /;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||人::::...      ⌒,,,,⌒
トカゲは森の友達;;||||lj;:::::::..  ,イj||||||||||||||||||||||jj,,,     /;;;;||||
奥様の救済|!|||||||||!!;;;;;||||||||lj;:::;;jj||l'':::......____.......::''l||jj,, ./;;;;;;;イ||||||
家計を救うi|||||||!!;;;;;;;;|||||||||||||lj;'':::::   |;;;;;|
10万円 ;;;i||||||!!;;;;;;;;;;;|||||||||||||||||lj;____/;;;;;;;\____集団的ヴァジラヤーナ

ハロー信者達 コロナで こうせいしようと頑張っているかい

軽蔑はしていない
0785非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/20(水) 23:39:31.33
なんか色々教えてもらったけど出勤も飛び飛びだから全部忘れた!w
情勢が情勢だからしょうがない!
0786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 00:16:30.11
ワテも楽やと思ってH入った身やけど普通に残業マシマシで泣いてる
国税蹴らなきゃよかった
0787非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 00:37:48.66
日本高野連は20日、第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕、甲子園)の中止を決定した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で49代表をそろえることも、移動、宿泊を伴う全国大会の開催も難しく苦渋の決断となった。
夏の甲子園大会中止は米騒動の1918年、戦争悪化の41年に続いて79年ぶり3度目。
午後6時からオンライン記者会見に出席した渡辺大会会長は「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎ、選手や関係者の安全を確保するために、49の地方大会、甲子園大会ともにに中止せざる終えない」と話した。

39の都道府県で緊急事態宣言が解除となったが、大会中止決定には新型コロナとの長期的な付き合いも理由となった。
八田会長は「(感染の)第2波、第3波は必ず起きる。
終息する見込みは立たず(宣言の)解除が進んでも2波、3波と長期的な戦いとなる。球児の安心、安全に重点を置くと、解除されたからといって開催という議論ならなかった」と説明した。
0788非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 06:24:57.80
ウチも大変だけど今年はコロナで出勤抑制してるから残業増えるのは仕方ないよ
平常時がどうなのか見ないとわからん
0789非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 06:43:44.49
楽だから公務員は情弱すぎるよ
いつの公務員のイメージだよ

退職金も減らされ共済年金も廃止された今、マジで公務員のメリットって身分保障ぐらいしかないよね
0790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 07:15:40.64
家でもちゃんと仕事のこと考えて準備しておきなって怒られたけど
実質それ残業やんって思ってしまう俺はゆとりなのだろうか
つか家でも考えたらメンタルもたない
0791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 07:28:27.13
まぁHって転職サイト見てもあまり評価よくないしな
蹴って正解だった
0792非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 09:52:57.59
>>775
80時間すら超えてるじゃん
45時間超えたらサービス残業だろ
0793非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 09:53:52.97
>>790
さっさとやめろ
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 09:53:54.46
>>789
確かにな
その身分保障も分限あるしな…
0795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 12:01:51.13
右肩上がりやった給料次は下がるに決まってるけど、反映されるのはいつから?
0796非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 12:51:16.02
来年度やろ
地域手当つかないところは悲惨だな
現時点ですら生活保護受給者と大差ないのに
0798非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:07.90
手取り10万とかバイトかよ
0800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 14:17:20.41
副業できないのつらい
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 16:49:10.83
地域手当と寒冷地手当が付く札幌やから最強
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 16:51:20.79
給料ってどうやったら分かるん?
明細?ももらったことないしどの口座に振り込まれてるかも忘れたんだけど
総務に聞けばいいのかな?
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 17:42:26.15
基本電子データでしょ
0804非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 18:24:47.27
HvsRvsZivsN

勤務時間だけで言えばどこが一番ホワイトなんやろ
ワイのいるところは今の所時間ホワイト
0805非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 18:25:08.77
給料紙なんだが
0806非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 20:06:53.22
つらすぎ
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 20:21:41.07
ツイッター見たら特別区行った人すら辞めたいとか転職したいとかって呟いてて草
コッパンの俺は思ったよりもメンタルあるんかな
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 20:26:21.95
基本ネットに書き込まれるのはグチだからな
ポジティブな意見はサクラくさいし
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 20:29:13.10
基礎自治体の職員は今10万円給付とマイナンバー対応で残業&休日出勤らしいぞ
役所の窓口にはクレーマーだらけみたいだし、メンタル弱い人はついていけないだろう
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 23:53:48.32
給与明細見たけど殺す気かよ
0811非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 23:54:15.43
この給料で寮入れないとかマジで草生えるわ
0812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/21(木) 23:54:30.48
コロナ禍で普段通りの新卒の受け入れできなくてすまんな・かわいそうやないろいろ言われるけど在宅もあるし歓迎会とか気張らなくていいし正直ラッキーやと思ってるわ
なにより就活が終わってて本当によかった
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 00:11:34.82
退勤だ、今日もタクシー帰りだよ
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 06:48:02.52
大学でもそこそこちゃんとしてて
サークルでも運営側についてて人並みにはちゃんとしてると思ってたが

このひと月何やっても直されて顔真っ青になってる
0817非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 06:57:58.38
ミスしてもサーセンwで許される関係を作れるかどうかが大事よね
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 11:52:44.16
マイナー官庁だけど、今のところ自分は平和。だが、上層部はいつも喧嘩してて怖い
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:15:19.14
今週もおつかれ
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:21:53.61
国家公務員で宿舎希望してて入れない人もおるん?宿舎のおかげで給料低いいうて思ったより可処分所得あるわと思ってるんやけど
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:23:57.29
>>817
作れてない俺は胃が裂けそう
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:24:41.42
そもそも宿舎自体そこまでお得でもない
民間よりは得だけどそりゃ
民○党のせいでね
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:29:04.26
2万ちょっとの可処分所得増やすぐらいならきれいなとこ住むわ
俺は官舎みたいなとこにすみたくないから公務員になったんだ
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:31:00.29
>>820
転勤がないところは入れない。
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:32:48.00
転勤ないところだと宿舎入れないから
例えば東京(地域手当20%)で額面24万貰ってて手取りが19万程度でそこから家賃が7万くらい引かれて
残るのが12万
これじゃ貯金もできないわな
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:35:25.32
>>823
官舎も場所によるよ
新築マンションもあれば築30年ぐらいのボロアパートもある
どっちも家賃は同じw
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:45:38.00
言うて新卒の給料で住めるのはぼろアパートと同レベルだから家賃遥かに安い官舎入っとかないと損
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:51:28.08
俺の周り5人国家なったけど民間取れなかった人以外みんな6〜7万の入ってるわ
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:53:01.56
築20年で月1万取られるけどめちゃくちゃ立地良いし綺麗だわ
選べる余地のない新採時でこれは助かる
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 18:59:12.13
転勤ないとこって特許庁とか通信局とかか
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 19:01:51.04
まあきれいの定義も人によるしな
新築レベルじゃないと嫌だって人もいれば漫画に出てくるようなぼろアパートでも掃除されてればきれいだという人もいる

官舎は騒音問題だけは皆無だろうけど
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 19:02:11.52
へー転勤ないと官舎入れないんだ
月1.5万で綺麗だけどガチャに当たっただけ
選ぶ余地がないっていうのが恐ろしいところ
0836非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 19:04:12.73
>>832
転勤ないとこ以外で希望してて入れない例が出てこないから、転勤あるとこで望めば絶対入れるんじゃない?知らんけど
0837非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 19:04:54.45
官舎入ったらなんか当番あるとかってほんと?
0838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 19:13:28.79
なんか形だけあるって言われた記憶があるけどまだなにも声かけられてない
0840非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 19:25:57.14
寮長制度はあるわ
0841非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 19:51:21.33
赴任旅費ってもう入った?うち5月の給料にも入ってなかったんだけど、、、
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 19:52:16.52
うちは6月
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 19:54:52.49
健康診断のお金とかも6月なんかな?
0844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 20:46:44.05
夏ボーナスたのしみだわ
俸給と合わせて40万は堅い
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 20:58:47.68
新採はそんなにないやろ
0846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 21:11:31.52
>>844
30万くらいやろ
0848非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/22(金) 21:20:36.70
>>847
わかる
高齢フリーターからの公務員だからボーナスとかちゃんと厚生年金とか払ってる自分に感動する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています