X



トップページ公務員
1002コメント458KB

【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ20【マンセー君お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/12/31(火) 11:01:55.89
戸籍・住民基本台帳・外国人登録・印鑑登録に関するスレです。
マンセー君という荒らし注意

【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1558875749/l50
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/12/31(火) 13:26:03.12
次スレなんかいらねんだよ。日本を良くしていく意志のない職員が国のせいにして傷を舐め合う甘えスレに成り下がってんだからよ。
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/12/31(火) 13:53:21.44
バカお断りなんで、お引き取りください
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/01(水) 17:23:44.72
年始は窓口激込みだろうしねぇ
0012低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2020/01/02(木) 15:35:09.87
【昭和不朽の名作復刻シリーズ】追悼!★腹上死★長木親父と清水母亀甲縛り食込み悶絶三穴同時地獄責め中出し懇願調教ハメ撮り動画流出っ!!
【蘇る伝説の名シーン】@長木親父による清水母まんぐり返しアナル薔薇一輪挿し A長木親父による清水母アナルフィスト 清水母アナル内で長木親父腕骨折 腕が抜けなくなりそのままの状態で病院に直行ハプニングっ!!
❸長木親父による清水母アナルゆで卵出産加齢臭変態プレイで半年前に行方知れずになっていたピンクローターを出産する感動の再会大ハプニングっ!! 長木親父「このピンクローターの名前をよしあきと名付けることにしよう
ワシが挿れて取り出すのを忘れておったのじゃ かなり強烈な腐敗加齢臭がするがちゃんと動いておるまだ十分使えそうじゃ」 ❹パグさん激怒「必ずや清水母をブチ殺すっ!!」
D幻の汁男優・イエローハウス高橋親父の汁ダクつゆダクザーメンパック清水母これで美肌になると喜ぶも目が開けられず目にしみると号泣っ!! Dイエローハウス高橋母激怒「必ずや清水母をブチ殺すっ!!」
E清水母第1回アナル異物挿入野菜名前当て選手権〜野菜の名前はなんじゃろかい?〜全問正解の快挙っ!! 「ゴーヤー超っー気持ちいいーっ!!」清水母おバカキャラ全開っ!!
❼高添沼田のエロ老義父が清水母をオカズに激烈オナニーっ!! G高添沼田エロ老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしているっ!! H息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている高添沼田のエロ老義父なのであった

【登場人物】
●清水婆婆 住所:東京都葛飾区青と6−23−19
●長木親父 住所:東京都葛飾区青と6−23−20
●長木よしあき 住所:東京都葛飾区青と6−23−20
●イエローハウス高橋親父 住所:東京都葛飾区青と6−23−23
●イエローハウス高橋母 住所:東京都葛飾区青と6−23−23
●高添沼田のエロ老義父 住所:東京都葛飾区青と6−26−6
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/04(土) 22:12:33.91
休日窓口は今日からだから、ヘルプ行ってきたわ
思ったよりも異動件数あるな
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/04(土) 22:56:07.70
テレ朝の番組でマイナンバーカードのことを取り上げてるが
ちょっと事実とは違うことも言ってるな

政府が公務員の家族に取得するよう圧力ってのは本当だが
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/06(月) 22:27:23.13
体感的に死亡届が多かった気がする
餅かヒートショックかってとこかな
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/07(火) 21:31:11.27
数年前まで戸籍担当だった。
婚姻離婚養子縁組などで、役所は形式的審査しか出来ないってやってた記憶があるんだが、それってそういう規定あったっけ?
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/08(水) 05:39:11.45
>>16
「規定」はない。
現に法務省方面から「市町村には実質的審査をする義務はないが、権利はある。」
という意見が出たこともある。
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/08(水) 23:05:12.20
判例あるやん。それはかなり前のものやけど、それが覆ってないんやったら、それが通用するんやな。
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/09(木) 15:31:30.83
たまにいるな。

何で役所はこの◯◯届を受け付けた!
偽造でも見抜くのがプロの仕事だ!
職務怠慢だろ!役所のミスだ!

と喚く奴。
0023非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/09(木) 17:35:01.97
提出先毎の印鑑証明書の有効期限も知らないのか?答えられないなんて勉強不足だ!!
って言ってきたバカはいた。
破産管財人が償却資産について登記簿みたら分かるのに何で課税漏れが起こるんだ?
って言ってきたバカは新聞屋に垂れ込んで、バカ記者は記事にしやがったわ。地方紙じゃなくて、今起きたならこの2人は仕事無くなってたな。
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/09(木) 17:38:05.77
地番まで伝えたらどこの土地か場所くらい即答できて当たり前だ!というバカもいたわ。
そういう特殊な病気の人なら地番全部場所まで覚えられるかもな。
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/09(木) 20:10:14.05
戸籍について。

在外公館から送付された婚姻事項記載申出の記載例ってどの書籍に載ってますか。
小さい村だから過去に例がなくて、許可申請あげられないよー・・・
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:29.44
>>25
報告的婚姻届ではなく婚姻事項記載申出とは面妖な……

通常の報告的婚姻の記載から【証書提出日】を省いて、【許可日】【記録日】を足せばいいんじゃね?
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/10(金) 02:53:59.06
>>25
それ、法務局照会案件だから勝手に記載しないで法務局に投げちゃいな。
0029非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/10(金) 08:18:01.16
今日も職場のおばちゃん達と暇つぶしにだべりながら住民票や印鑑証明を発行して一日が終わっていく。
つまんねえから異動したいな。
人間ダメになりそうだよ。
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:30.33
>>29
ダメな人間ばかり集まっているしな
俺は市民対応は割と好きだが、証明職場のバカな基地外BBAの相手が苦痛で早く異動したいわ
0031非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/10(金) 12:26:30.95
証明書発行だけなら楽だろうなあ
法改正やらマイナンバー絡みでやること結構あるからここ最近はわりと忙しいだろ
やらなくていい余計なことばかりだが
0032非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/10(金) 12:41:16.13
マイナンバーの申請や電子証明書の更新などで忙しい

毎月のルーチンワークも増えたしほんと人も増やして欲しい状態
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/10(金) 12:43:06.88
マイナンバーカードの周知用グッズを請求しようとしたら在庫切れとのこと
国もやる気ねえよな
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/10(金) 17:40:47.93
>>23
償却資産の登記とか、破産管財人がそんなレベルなのか?
ブンヤも勉強不足だな、普通
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/10(金) 21:28:45.25
>>32
人が増えたところで、教える時間がないんだよな

電子証明書の有効期限をカードと同じにしてくれれば
それだけで更新手続きがなくなるから住民にもメリットあるのにな
0039非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/11(土) 01:49:22.79
電子証明も去ることながら外国人のマイナンバーカードの有効期間は何とかならないのか?
総務省は現場を分かってない。
0041非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/11(土) 21:53:58.06
それぞれの大臣からして、性格的に合いそうにないもんなw
0042非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/12(日) 03:03:56.08
>>39
外国人は在留カードあるんだからそっちに統合すれば良かったんだよな。
国は本当にバカで困る。
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/12(日) 03:23:29.48
建設業のキャリアアップシステムと
マイナンバーが連携ってマジ?
国土交通省が絡むの?
0044非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/12(日) 22:02:42.48
個人識別のためにマイナンバーを記載されるって話じゃないかな。
下手すりゃ一次産業よりその手の手続きを嫌う人たちが多い業界と連動させるほどアホではないと信じたい。
0046非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/15(水) 12:12:19.23
本籍地番号分からなくても戸籍証明出してあげたい・・・
わざわざ住民票取らせるのもなんだかな〜
0047非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:03.20
本籍地番書かなきゃダメって、法令に書いてないんだよな
根拠は何なんだろう
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/15(水) 12:47:51.61
故人の除籍謄本だと除票住民票が廃棄済の場合もあるしね
0050非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/16(木) 00:20:09.25
>>46
コンピ前の名残だよな
協議会であげようかな
0051非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/16(木) 19:50:27.98
>>50
全連?それとも都道府県単位の方?
どっちにしても、なかなかそういうのを、法務省で現場がやりやすいようにとはしないから望み薄ですな。
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/17(金) 11:38:25.90
マイナンバー記載後に本人等請求なら、申請時の本籍記載は要らなくなりそうだね。
0054非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/17(金) 16:20:17.63
実際のところ、本籍地番書けなかったら不交付にしてる?
オレは誘導して書かせちゃってる
0056非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/17(金) 17:46:33.31
うちはある程度合ってたら出してる。
ただし、怪しくない場合に限るけど。
かなりの高齢の爺さん婆さんとか。
0057非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/17(金) 17:49:01.42
それでも、何町とか何丁目くらいまでは前はどちらにお住まいでしたか?その前は?とか、お相手様のご出身地は?とか誘導してる。
0058非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/17(金) 19:05:26.84
戸籍のコンビニ交付してるとこって、利用登録のときに本籍地入力するだけで、
コンビニ交付機で毎回本籍地入れるわけじゃないよな?
実質的に本籍地指定するの省略してるんだから、もういいじゃん
0059非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/17(金) 19:51:58.59
それを言うとさ、マイナンバーカードでコンビニで印鑑証明とれるのに、窓口だとなぜ登録証を提示しなければならないのかとかきりないだろ。
0061非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/17(金) 22:53:23.99
>>57
ブルーマップを見せて、住んでたところを指さしてもらったりな

「所帯主が死んでるから俺が所帯主」だとか「世帯一部の戸籍謄本くれ」とかな
面白いんだけど訳分からんな
0062非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/17(金) 22:58:05.75
>>59
条例で登録証の提示あるいはコンビニ交付機に住基カード又は個人番号カードで本人確認を行う、とか明記してできるようにしたんじゃないの?
ウチはコンビニ交付ないからよくわからないんだけどさ。
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/19(日) 09:00:29.70
本籍地番分からなくても誘導して大体合ってればいいよな
住民票取ってこいとは言いにくい
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/19(日) 09:56:20.44
親の実家とか心当たりのある住所全部申請書に書き出してもらって、その中に一致があればそれに丸つけて通してる。
家はわかるんだけどって人にはゼンリン見せて書いてもらう。
そんなんわかんねーよって態度の奴には住民票本籍入りでお取りくださいって案内してる。
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/19(日) 12:24:13.79
めんどくせーよな
はやくマイナンバーと紐付けでもすればいいのに
まぁそれでも自分のマイナンバー知らねーという人もいるだろうけど
0067非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/19(日) 15:56:19.78
ん?
そもそも住所氏名生年月日で戸籍は特定できるのか
なんで書かせてるんだ、オレは?
0068非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/19(日) 19:26:35.88
>>66
マイナンバーと紐づけして
どこの自治体でも広域交付で戸籍も出せるようにするんだろ?
自分のマイナンバー知らなくても、免許証とかがあれば交付できるな
それでもマイナンバーカードが必須になる訳ではない
0069非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/19(日) 20:44:53.20
特例転入出も必要ないのにカード必須にしてるくらいだから、もしや戸籍の広域交付も⋯。
0070非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/24(金) 23:12:49.47
頼むから電子証明書の更新案内に12時から13時は更新できませんって書いてくれ。
月曜の昼とか対応できねぇよ……
0072非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/25(土) 08:08:26.40
お昼タイムって更新できないんだっけか?
0073非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/25(土) 09:38:27.12
お昼タイムだから人が少ないからじゃないかな
大変なら昼当番を増やすしかない
その分当番が早く回って来るが
0074非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/25(土) 10:40:59.84
人が足りないだけか
うちは昼休み1人30分にして11時から順番に取らせてる
0075非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/25(土) 16:08:41.52
10年にしない意味が分かんねーよ
住基3年だったのを5年にするのに制約がなかったんだから
10年でも問題ねーだろ
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/25(土) 18:37:34.24
できないものはできないんだから待たせておくしかないよ。
0079非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/26(日) 10:27:51.22
煽りはよしなよ
0080非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/26(日) 20:28:40.65
言うて、接客対応中に12時の鐘が鳴ったから即打ち切るわけにもいかんでしょ
その場合はずれて休憩すればいいんだけどな
0081非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:16.78
過去を振り返れば戸籍住基外登印鑑関係は住基ネットが入るまでは平和な部署だったなぁ
いろいろシステム化されておばさん達はほぼ早期退職していったな
0083非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/26(日) 23:24:00.25
>>82
全部国のせいにしてるわ
電子証明の有効期限が5年なのも
わざわざ窓口に来ないと更新できないのも
暗証番号のロック解除が面倒くさいのも

要望はちゃんと伝えてるんですけどねって添えて
そうすると怒りが国に向いてくれる
まあ、当然だわな
愚策を現場がフォローしてやる必要はない
0084非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/27(月) 07:16:48.98
>>83
申請書とか受付票とかCSで全国一律に様式を統一してればもっと処理は早く済んだだろう
0085非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/27(月) 09:23:58.77
国のせいにしてる人は早期退職お願いします。士気の低い人は足を引っ張るだけなので、迷惑ですよ。
0086非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/27(月) 10:36:19.42
>>85
そして誰も居なくなった…
0087非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/27(月) 12:21:11.33
住民の怒りに同調して国の無能さを諭してあげたら市町村役所は味方だってだいたいは分かってくれるからね
これで円滑な住民サービスができるってもんよ
0088非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/27(月) 22:43:10.54
スレタイも読めないのか
妄信的なアホには日本語すら理解できないやつが多すぎる
0089非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/28(火) 17:27:30.16
>>88
誰に対して、スレタイのどの部分のことを言ってるの
0090非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/28(火) 18:24:01.55
85に対して「マンセー君お断り」の部分だな。
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/28(火) 18:39:48.48
>>85
「国のせいにしている」ではなくて実際に「国のせい」だからな。
新型コロナの件もそうだけど、官僚の質が低すぎてどうにもならん。
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/28(火) 20:08:07.89
>>92
春節前に中国人の流入を防いでいればこんなことにはなっていない。
純粋に無能なのか、春節で儲けたい奴らに忖度したかは微妙だけどな。
お前は国に以上の無能なんだからここに出入りするな。
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/28(火) 20:27:17.38
>>94
ついでに総務大臣の前でマイナンバーカードのダメさ加減を演説してやるよ。
0097非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/28(火) 20:32:41.43
>>96
連れてこいよ。
とりあえずこのスレでいいから。
0099非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/28(火) 20:55:26.60
某大臣はねらーだけどなw
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/28(火) 23:08:01.82
国に勤めてるわけでもないのになんで何の恩恵も受けてない国側にいつも擦り寄ろうとしてるんだろうな
国の職員にも鼻で笑われてるぞお前
0101非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/28(火) 23:15:43.82
ただのネトサポ
北朝鮮の国民と大差ないな
ネトサポのくせに思想は共産主義国家と同じとはなんたる皮肉www
支持者の大部分なんてこんなもんだ
考えることを放棄して、長いものに巻かれておけば
自分も強者だと錯覚できるんだろ
おめでたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況