水道はそもそも市町村が経営するもの。
今の千葉市役所に、市内全域の水道経営を担える能力あるのかな?
設備管理能力も人的リソースも。大丈夫?
市道の歩道を塞ぐ倒木が未だに放置されてる千葉市。大丈夫か?
都道府県水道にあまえてきただけではないの?
統合じゃなく吸収合併されるしかないじゃん。

熊谷俊人(千葉市長)
@kumagai_chiba
千葉市は9割以上が県営水道が給水しており、
千葉市水道局は人口密度・採算性の低いエリアしか給水していない脆弱な組織です。
現状を解決するため、市水道と県営水道の経営統合を何年も呼び掛けていますが、
協議にも入って頂けません。
経営だけでなく防災面でも解決を求めていきます。
午前8:28 · 2019年10月8日