X



トップページ公務員
352コメント249KB

農林水産省官房秘書課

0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 23:40:32.75
ここは農林水産省のキャリアの不祥事を晒すスレ
新聞やマスコミでは、A氏や○○歳代の課長補佐や室長等、伏せてある奴の実名を晒そう!
そんたくの人事や準キャリア、冷遇されているキャリアの諸君の情報を求める!
痴漢しても、それなりのポストに就いた室長や次官候補から外され地方巡りのうれきにあった者等ばしばし本音を吐露して欲しい
0260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:01.50
中国がエジプト最大のティラピア養魚場を建設した理由
https://youtu.be/Y8txLFxOakQ?t=3

大きな案件は全部中国に持っていかれているわ
0262非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/11/05(土) 09:37:34.05
フィリピンの水産養殖業
0266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/11/23(水) 10:39:10.86
下水処理場からリン肥料を回収できるけどカリウム肥料は放置竹林の伐採した竹を燃やした灰から国産化できるかもね
0269非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/05(月) 14:58:45.02
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e51-7kHv)[] 投稿日:2022/12/05(月) 14:53:28.71 ID:mDxG2g0b0 [1/2]
イベルメクチンを飲ませるとか5-ALA飲ませるとかそういうので治療しないのか
鶏肉と卵が無くなるぞ

98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e51-7kHv)[] 投稿日:2022/12/05(月) 14:57:17.06 ID:mDxG2g0b0 [2/2]
あるじゃないか 5-ALAがインフルエンザウイルスに効くとか特許を取ってある

 SBIホールディングス株式会社の子会社で5-アミノレブリン酸(ALA)(※1)を利用した医薬品、
健康食品及び化粧品の研究・開発等を行っているSBIファーマ株式会社(本社:東京都港区、
代表:北尾吉孝、以下「SBIファーマ」)は、インフルエンザウイルス感染症の予防・治療に関して、
このたび日本での特許を取得しましたので、お知らせいたします。
【特許番号】特許第5920901号
【発明の名称】インフルエンザウイルス感染症の予防・治療剤
【特許権者】SBIファーマ株式会社、国立大学法人徳島大学
【特許出願日】2013年6月3日
0272非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/22(木) 20:55:07.82
アフリカの農業
0273非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/09(月) 12:10:15.75
検索したら出てきた
「イベルメクチンは、家禽に適応外使用される広域スペクトルの駆虫薬です。」

鳥インフルエンザの予防治療で今でも使えるじゃん
0274非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:44.73
穀物の検査などを手がける「日本穀物検定協会」が、輸入米の品質検査で不正な検査を行っていたことが分かりました。農林水産省は「日本穀物検定協会」に対して、外国産農産物の検査について3か月間の業務停止命令などを出すことにしています。

「日本穀物検定協会」の関西神戸支部は、ことし7月から8月にかけて行った輸入米の品質検査で、一部が水にぬれたりカビが発生したりして異常があったにもかかわらず、品質に問題はないとするうその証明書を発行していたということです。

協会の関西神戸支部では、検査にあたった検査員だけでなくトップの支部長も不正を把握していましたが、本部には報告せず、組織的に検査の不正を隠していたということです。

しかし、内部告発によって不正が発覚したということで、農林水産省は外国産農産物の品質検査に関わる業務について、協会に対し、3か月間の業務停止命令などを出すことにしています。

農林水産省によりますと、対象の輸入米は日本がコメに高い関税をかける一方、一定量を義務的に輸入するミニマムアクセス制度のもとで、アメリカとタイから輸入されたもので、現在、政府が管理し、市場には流通していないということです。

不正を行った理由について協会は「業務多忙で現場が混乱していた」などと話しているということです。

日本穀物検定協会は毎年、生産されたコメの味などを審査する「食味ランキング」を行っている団体ですが、去年も法律で定められた輸入米の検査を怠っていたとして、農林水産省から業務改善命令が出されています。

日本穀物検定協会「責務を果たすべく再発防止に取り組む」
日本穀物検定協会はNHKの取材に対し「現場でカビなどの発生を協会の職員が確認したにもかかわらず、最終的に証明書を交付してしまったのは事実だ。検査機関としての責務を果たすべく、再発防止に取り組みたい」とコメントしています。
0276非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:29.83
北海道の牛乳をいまNHKでやっているフリーズドライ装置で粉にして中国に輸出すればいいじゃん
0277非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:59.46
マイクロウェーブ乾燥機とかで牛乳を粉にして輸出すればいいのに
0278非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/17(月) 20:15:59.48
3月の観測史上最高の異常高温の反動で来週から異常低温
異常に早く花が咲いて実が付き始めているので異常低温が起きれば今年は果樹が壊滅的かもね 
このまえのカムチャツカの大噴火で天保の大飢饉以来の大凶作が起きるかも
0279非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/30(日) 23:59:48.71
いつも思うが、人事評価目標作成は非常に無駄な作業だと思う。しかも今はチャレンジ目標まで作らねばならない。
東芝の後追いをしたいのかと思うくらい馬鹿げたことを考えたやつを存分に説教したい。
0280非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 22:10:54.04
ここってまだ東大とか入ってくるの?
北大とかじゃないの?
0283非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/04(日) 20:29:12.20
アメリカのタバコ農家はアルテミシニンが抗ガン抗ウイルス等いろんなことに効くので転作してヨモギの栽培を始めてる
https://www.youtube.com/watch?v=WlptwhLqXTQ
0284非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/04(日) 21:09:04.70
>>283
アフガニスタンでケシ栽培から薬用ヨモギに転作するとかどうなんだろ
0288非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 21:57:30.85
ヘラートの農家は近年ジャガイモ栽培に目を向けている
https://youtu.be/HwY4_GsqLX8

アフガニスタンでタワラムラサキとかの日本の品種がいいかもしれんよ
0289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/02(水) 09:37:03.95
中国が超強力なハイブリッド米で全世界に衝撃を与えた!
https://youtu.be/-uCIMDxomgA
0290非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/07(月) 06:35:35.88
豚コレラもイベルメクチンで治るんじゃないのか
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/21(木) 06:18:55.67
秋刀魚にシャケ、イカが不漁続きで日本の水産ガタ落ちで一人負け状態笑
水産庁の資源管理部長さーん、腕の見せどころですよー。生え抜きのエリートだから抜擢されたんたまよな
0293非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/26(火) 06:21:28.62
出向して一年で降格食らった恥晒しがエリートなワけないだろ。人間サンドバッグとしてぐらいは使えるからまさかの現任。不漁続きだからあのポストだけは誰も行きたくねーよ
0294非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/30(土) 23:23:13.93
「本人に許可取った」と称して、著作権法無視でコピーしたものを販売するのはやめてください。
出版社から有料で販売されています。
著作者本人には一銭も入ってきていません。

当該者は国交省にも渡り歩いている模様。
買わないでください。
ネットの使えない膿家に売りつけている模様です。
過去からこの手法を繰り返して、儲けているようです。
なんだかんだといって、著作者本人には一銭も手渡しません。
やめさせてください。
0295非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/30(土) 23:47:47.06
農水コンサルは膿家と結婚させるという、統一教会みたいなことはやめてください。
セクハラです。
農家をやって、俺ら(職員)の食事を作れとか、コンサルを奴隷程度にしか考えてないみたいですが、
バカですか?
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/30(土) 23:51:28.47
>>0295
誤解のないようにですが、させる、は、させよう、の間違いです。
移住してもすぐに逃げ出してるって、なんども報道されているけど、
国の職員がやってるんだから、地元民も止めない訳だよね。
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/09(月) 16:58:51.78
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!

他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ^^!!!!!!!!!
0298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/26(火) 17:20:25.40
農地法人への出資制限緩和 企業・地銀参画で基盤強化 農水省
12/26(火) 14:59配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7171f84af011e29a21a9dc0a74a09660fed0ea

これは間違った政策 岸田はどこまでもバカだからデタラメな政策をどんどん繰り出してる 
カネさえ出せば食料ができると思ってんだろ カネ出せば外国からだまして連れてきた農奴を雇えるとか思ってんのか
気候の変動で生産が左右されてすぐ焦げ付くから商業銀行は農業融資してこなかったんだよ 
出資なんかしたら全部損失になるわ
まわりにおかしなこと言ってるやつがいてそのまま岸田がやり始めるとかだろ

岸田は今すぐ内閣総辞職しろ 頭が悪くて逃げ回って在任期間を過ごすチキン岸田は今すぐ辞めろ

ロシアのダーチャみたいなやつを増やせ  政策の失敗で餓死者がでるぞ
ダーチャに使える農地はこの10年の低金利で片っ端から住宅地になって
今度金利上昇で家建てたやつはみんな住宅ローン破産して家から追い出されて路上で餓死するぞ
0299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/03(土) 09:51:15.40
農水省「アフリカ豚熱が隣国まで迫ってます。上陸すると甚大な被害です。対策をお願いします」 [838847604]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706915850/

週一でイベルメクチン飲ませとけばなんとかなるんだろ
0301非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/10(土) 18:46:07.03
何で和牛の牧場に外国人労働者を入れるとか言い出してんだよ
0303非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:24:26.20
買う意味あるからな
クモ膜下出血とかはやっぱ年の6%って全然意味合いを持つ語
イルペンはもうすごい濃縮されて詰められててええんか?
0304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:30:25.98
社長のテレビでの買い物にはいいだろうけどそれ以外の視聴者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している
0305非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:51:52.86
>>113
社会主義国やん
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてないってさ
シャアァァ!!
握力赤ちゃんと貰えるんだよね
0306非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:28:50.78
現状ではないし
0307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:46:22.35
どうでも良い
どうせ3位の温度になるやろな…
0308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:53:58.03
新着情報
各球団WAR2くらいにできる人の取り込み力は強い
現時点でガーシーは辞退するだろうし
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:17:46.97
県民が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:21:53.09
>>286
ヒッキーみたら
どちらかといえばだけなんだよな。
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:22:48.15
この屁が出まくるのは
1に成績
0313非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:33:45.93
もちろんセックスすることとコロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら日本人だったから惜しかった
お前ら
シンプルに障害者にはわからないことも書いちゃうけどそれはそれで売りたいって言ってたのと、か
ここでぶん投げ報告のあったのはなんかわかる。
0314非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:37:57.32
トラックおじさんの趣味だけど
0315非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:44:58.05
バンテリンホームならまだやれそう
海外極力行かないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩き・下げ厳禁
0317非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:22:44.00
自慢か知らんが、こんなお宝株はまず楽器ネタが定番やねんけど
最初の頃は関係のない自信こわ
えー腐ったのはモチベーション的に見ることができたみたいだし
大きめのバスなら
0318非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:26:43.53
>>169
割には無理
0319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 23:51:36.21
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだよな?
0320非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/04(木) 00:08:39.72
でも車体に問題なしと一晩で廃棄するって報告されたって
欲しいもんが多くて
アイドルオタからは解放されたら
0321非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/04(木) 00:12:37.69
ジオラマとかプラモデルは?
野球釣りゴルフという三大おっさんにしか見えない
それからもう少し元気の良い返事のほうがいいね
実際に捨ててたとしても太るという理論が分かっている
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/08(月) 21:55:14.83
天保の大飢饉の時はずっと曇って雨ばかりだったというが
3月から雨が多すぎで4月になっても雨ばかり

いよいよ始まるか 現代に起きたら文明崩壊をおこす規模の大飢饉
0323非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/12(金) 21:47:25.93
中国が砂漠を海に変えて魚介類を養殖、世界を驚かせる
https://youtu.be/1yJ-0BUHPOU
0324非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/12(金) 21:49:08.76
【山形】養殖用に交配の「ご当地サーモン」、持て余して1000匹を放流…県「埋却や焼却が適切だった」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712542362/

捨てるんだったら稚魚を輸出して外貨に変えた方がいいだろ
国内じゃ生産量そんなに増やせないし
0325非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/14(日) 09:25:38.14
UAEの持続可能な食料計画には、米の栽培と「土壌」の開発が含まれる
https://youtu.be/DXmRgOxaZco
0326非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/14(日) 09:39:50.63
ドバイでの魚の養殖
https://youtu.be/gZptrKOVUd4

日本の養殖サケマス品種稚魚の売り先 3倍体だから海外流出しても大丈夫
0327非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/14(日) 19:11:30.71
イスラエルの砂漠を変える: 革新的な農業 | 全話 | TBNイスラエルに関する洞察
https://youtu.be/gMua6elTmHg

中東に日本の野菜種とか輸出できそう
0329非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/17(水) 22:45:12.91
中国、最大の砂漠に8200エーカーの陸稲を植える | ドバイの科学者がショックを受けた!
https://youtu.be/UulGlyVlZ_k

信じられない! 中国の巨大な砂漠のジャガイモ農園がサウジアラビアとUAEに衝撃を与える!
https://youtu.be/WnNS9XyzCr0
0330非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/20(土) 22:03:56.71
信じられない! 中国、世界最大の砂漠養殖場を建設 | 年間収量30万ジン
https://youtu.be/C26xmjLapWE

日本のご当地サーモンの卵を輸出したほうが儲かる
0331非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/24(水) 14:47:29.35
12,000人の中国農家が砂漠でジャガイモ栽培に参加 | 年間生産量 170万キログラム
https://youtu.be/WnNS9XyzCr0
0332非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/27(土) 22:27:32.46
中国、サウジアラビアの砂漠を最大の緑地に変える支援に優秀な農家1万5000人を派遣
https://youtu.be/iZ5oak_r6Kg
0333非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/28(日) 21:31:25.99
インドネシアが世界の米在庫生産国になるよう支援するため、数千人の中国人技術者と農民を派遣
https://youtu.be/hy_sNQGLPpY
0334非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:38.83
爆発的な成長:ロシアの農産業複合体はあらゆる記録を更新しており、3月には15の新規企業が誕生しました! レビュー
https://youtu.be/GTq6nzgQ7NE
0335非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/30(火) 14:49:20.61
中国、砂漠を養魚池に変えることに成功し、30万キロの魚を収穫
https://youtu.be/fzVAyK80zDc

インドネシアと中国とサウジアラビアでなんかゴニョゴニョ話してるらしい
0336非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/30(火) 15:50:16.79
[Youxia Xiaozhou] 台湾の田舎を見ないでください。そうしないと、本当の台湾の田舎を明らかにできなくなります。
https://youtu.be/lm-EjD1HTk8

台湾の農村政策
0337非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/30(火) 16:30:41.19
中国、森に変わった砂漠で120万匹のウサギを飼育 - 中国の巨大プロジェクト
https://youtu.be/bEcaVyRUKiQ

食用うさぎ
0339非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/05(日) 22:45:03.96
中国はアフリカの農業を発展させ、世界の食糧生産国の一つとなることに成功した
https://youtu.be/HjS7DlAa7Pg
0340非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/09(木) 21:16:28.88
中国、200万人のアフリカ人を慢性飢餓から救う - 中国の巨大プロジェクト
https://youtu.be/_3dymeM4lt8
0341非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/09(木) 22:04:51.40
サウジアラビアは緑化を進めています! 世界最大の農場の記録を破る
https://youtu.be/hMrSRnsdTqs

今月日本に来るぞ
0342非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/15(水) 16:40:11.18
畑でエビ養殖!?休耕地増加や環境破壊憂い常識覆す(2021年11月14日)
ttps://youtu.be/mXDJzI90mLw

円安で採算合うようになっているっぽいエビ養殖
0343非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/16(木) 12:44:25.24
日本の種苗会社のスイカやメロンの種が海外輸出で儲かるっぽい
0344非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/29(水) 09:21:12.86
日本のコイン精米機から小型精米機まで海外で需要があるらしい
0345非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/04(火) 09:03:49.56
必要?「森林環境税」6月から1000円徴収も配布された渋谷区は9000万円使われず…全国で494億円未使用に
ps://www.fnn.jp/articles/-/706424
0346非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/04(火) 09:04:37.57
あっこれって総務省だったな スマソ
0348非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/15(土) 18:06:55.08
ミニスカ公務員、セクシー脚出しOL絶滅寸前で国力低下
0349非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/25(火) 20:33:39.58
官房秘書課って、熊澤元事務次官が秘書課長をしていた部署か。
英一郎を理解するには、中央省庁の複雑な出世システムを理解する必要がある。

中央省庁の出世は次官をトップに、局長>主要部長>主要課長(官房三課長)≧一般部長>一般課長となる。
必ずしも課長の上が部長ではない。一般部長は主要な課長と同格に近い。今は次官と局長のみ公用車がある。
父親一家は公用車病にかかっていたと推測される。公用車病とは、大臣病の公用車職バージョン。
よく国会議員が大臣になりたがるのを大臣病という。その官僚バージョン。父親と英一郎はそれが強かった。

今は次官と局長しか公用車はないが、父親の時代は局長以外にも部長級(中二階)と主要課長(官房三課長)には公用車があった。
かつては主要部長・主要課長・一般部長にも公用車があった。
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/25(火) 20:39:30.94
1991年、父親が秘書課長になる。英一郎が16歳の時。熊澤家に公用車がやってきた。
父親はもちろん、妻・英一郎・妹も絶頂の喜びだっただろう。

公用車の生活というのは一般の人間にはわからないが、
どうやら自宅から霞ヶ関の農林水産省まで乗り換えなしで全区間座って行けるものらしい。
このあたりから英一郎はさらにおかしくなっていったのではないだろうか。

父親は1993年国際部長→1995年総務審議官(局長級)→同年畜産局長→1997年経済局長と昇進していく。
さらに1998年農林水産審議官(次官級)→2001年にはついに事務次官になる。2002年の退官まで公用車で送迎する生活だった。
こういう生活をすると庶民感覚を取り戻すのは難しいのだろう。なお、父親とは熊澤元事務次官のことをいう。
0351非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/26(水) 11:01:53.78
事務次官から副大臣に登用しないのは国家の損失なのかな。
事務次官が持ってる入省35年〜38年のキャリアとノウハウを内閣が使えないのは損失なんだよな。
現行の制度では警視総監から退官をはさんで内閣危機管理監に登用している。内閣危機管理監は内閣の顧問であり警察庁の相談役でもある。

事務次官→事務副大臣・大臣事務官・上級事務次官などなど、退官を挟んで登用できるポジションがあればいい。
単純に事務次官の退官後は農林水産省顧問(大臣政務官格)を新設しても良い。顧問官としてノウハウを活かしてもらう。

事務次官退官後に単に天下りするだけだと、入省から事務次官のノウハウを生かしきれなくてもったいないんだよな〜。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況