>>978
普通に税理士取った方がいいのでは?
どのくらい勉強してるか知らんけど自己満目的では合格できない資格だと思うよ

>>979
あぁ、そうなのか…
高齢は職歴ある事自体が大事だとは聞くし
若いと短答合格だけでも基本的に監査法人の側から声掛けてもらえるパターンが多いとは聞くけどね
俺はその辺の話改めて資格予備校のイベントに聞きに行くつもり
お互い頑張ろう

>>980
魅力的かなと一見思ったけど
短答より高度な知識を問われる論文式受からなきゃ合格にならないのに
短答免除されるから2年間そこに費やすって
俺は遠回りに見えてしまうけどなぁ
2年間時間と金を短答受かるだけのスキルにあてた方が論文式合格の可能性も高まるのではないかな
どう思う?