>>345
丁度来たタイミングでレスがあって嬉しいです

ナルホドですね
具体的な解法を思い浮かべていくのは本当に大事ですね、そういった対策が不十分な心当たりがありました

今空き時間は、パブロフ簿記アプリ2級(商業)でミスったところを延々解き直すのが専らのルーティンだったんですが、各問題の注意事項を正確に思い出せるかも考えつつ復習してみます。

やっぱりそうなると、まとまった時間が取れないタイミングでは
理論の復習よりは、計算や仕訳の訓練が中心になっていくのでしょうか?