レベル低いのは明らかに1983年以降に生まれた元祖ゆとり&Zでしょ。
ただ氷河期公務員も質が低いって言うか性格が悪いね。
氷河期の頃公務員の倍率は高かったけど、それより民間企業が難関だったから
結局氷河期の公務員って同世代の中では質が低いんだよね。
この質っていうのは学力ではなくて(氷河期世代は他の世代より学力は全員上)
いわゆる民間企業の面接で見られる快活さとか前向きさとか地頭の良さとか
社会性みたいなところ。氷河期公務員は結局、学力は学歴はあってもここが
圧倒的に無理で就活残念組になった人が多い。だからなんかアレなんだよね。
だけど、その下の世代がもっと人物面にしてもダメだし、頭も悪いから。
氷河期公務員は氷河期民間人よりは下だけど、1983年以降生まれの
公務員よりかは、はるかにマシなんだよね。