X



トップページ公務員
1002コメント271KB

公務員やめたい人 pant53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 19:40:45.02
●前スレ
公務員やめたい人 pant52
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1553315173/

●関連スレ
公務員やめたけど質問どぞ2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1545019350/

休職中の公務員集まれ!part31
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1552318050/

社交性がなくて職場で孤立しています26庁舎
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1552515295/

うつの公務員 Part24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1538972250/

公務員から士業への転職
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1550297705/
0389非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 12:47:46.68
歳食えば医療費が心配になるけど、ナマポはその必要がないからな
会計で待たされることもないし、確かに下手な年金よりいい
0390非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 12:52:04.35
>>388
医療費タダだもんな
介護も
0392非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 13:39:30.23
人生百年自体根拠が弱いって知らないのかこの国のバカ役人は
0393非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 13:58:56.24
リンダ・グラットンのライフシフトは常識だろ
人生100年時代は
我が国だけの議論じゃない
0394非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 14:00:15.92
いつの間にか人生100年時代がやってきたんだよ
末端の公務員やってたら
世の中が見えない
0395非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 14:03:30.38
寿命だけ伸びても意味ないなw
0396非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 14:07:52.01
>>387
公務員よりもらってても薄給だけどな
底辺地域の小中では中流だったけど学区トップ高校では下流だったわ
0398非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 14:15:58.55
>>397
嘘だね
0399非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 14:17:14.29
逆に大企業総合職でも公務員より薄給の企業はある
大手や中堅にはほぼないかもしれないが大企業って括りならある
0400非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 14:18:30.87
>>399
準大手抜けてた
0401非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 14:21:57.91
>>397
親父の勤め先資本金3億も従業員100人も超えてないけど40過ぎの頃に見た給与明細で手取り50万超えてたぞ
0402非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 14:23:20.06
>>390
最期はささやかだけど葬式までやってもらえるからな
0403非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 14:40:39.26
大手勤めも公務員も所詮サラリーマンな時点でゴミだぞ
0405非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 15:03:33.54
>>261
うちは青天井
先月新人が100時間越えで注意されてた
0406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 15:12:39.83
>>397
そんなことはない
会社による
0407非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 15:13:20.88
>>403
まさにコレ
0408非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 15:17:59.09
>>405
ホワイトすぎる
うちは100時間やっても全く付かないわ
0410非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 15:34:03.80
>>399
例えば?お前の定義が違うだけだろ
中小より少しマシなだけで大企業と比べるとかなり落ちるのが公務員
0411非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 15:35:36.61
>>401
公務員だと40万マックスかな
部長級以上に出世するか議員以上になるしかない
0413非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 17:01:22.56
まあそれもあるね
大手企業準拠の会社だと1分単位で付く
0414非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 17:31:33.44
>>353
300万もいるから予算60億か
政治家は公務員300万より日本国民1億2000万人だろ
思考停止した馬鹿かお前は
0415非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 17:33:44.63
>>409
はい、0
言われないな。どの部署も似たり寄ったりだし
0416非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 18:01:44.85
財政ヤバイの?
0417非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 18:02:04.55
都庁以外で予算やばくないところあるの?
0418非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 18:03:50.67
>>410
大企業=大手じゃないことすら知らんの?
0419非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 18:05:38.87
>>416
よくはないけどやばくない
精神論の問題
0420非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 18:07:37.75
>>412
基本給かボーナス若しくは両方が公務員とは違う
0422非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 18:17:51.35
>>418
何言ってんだこのキチガイ
0423非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 18:42:11.40
>>409
0あるよ
0424非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 19:14:05.93
公務員の仕事はひたすら生産性が低いよ
0426非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 19:24:51.17
>>425
税金乞食がベンチャースピリットとな
0427非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 19:29:38.56
>>422
無知すぎない?
大企業、大手でそれぞれググれよ基地外
0428非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 19:31:15.70
>>426
乞食どころか薄給に耐え、更には貰えるはずの金ももらわない社畜を超えた存在なんだが
0429非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 19:31:15.94
>>426
乞食どころか薄給に耐え、更には貰えるはずの金ももらわない社畜を超えた存在なんだが
0430非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 20:02:27.27
キーエンスって内部法規ガチガチらしいけど、同じガチガチな地方公務員がキーエンスの職員に勝てる要素ってある?
キーエンスって、エンジニアと文系の待遇はほぼ同一らしい。
あの会社の文系って、学歴としてはどこがメイン?
0431非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 20:06:33.21
キーエンスは慶應閥だったかな
効率化の極みで、業務中の私語すら許さない会社だからボンクラ地方公務員が勝てるわけがない
0432非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:07:48.29
>>430
惨めさとか底辺相手しなきゃならない率なら圧勝だろ
0433非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:19:49.13
>>427
自己紹介するな屁理屈キチガイ
0434非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:20:56.05
>>430
キーエンスなら1年か2年で公務員の退職金稼げるな
0435非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:29:40.34
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
7歳YouTuberが1年で25億円の収入 おもちゃレビュー動画が人気
http://mogumogunews.com/2018/12/topic_24722/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
ヒカルの収入が日収80万、月収2400万、年収3億と判明www
https://matomenewsxx.com/hikaru-income-8181.html
はじめしゃちょーの年収は6億?2017年は30億突破か?
https://2xmlabs.com/archives/1873
0436非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:07:55.36
>>430
大量採用だし世間の人って特に学生は高給=激務だと思ってるからかMARCHからも結構いってる
体育会がメインだと思うけどそれにしてもそこそこいってる
0437非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:08:30.51
>>433
屁理屈wwwただお前が知らない事実を書いただけでなんの屁理屈でもないんだけど
0438非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:10:49.86
ちなみに今のキーエンスは3年目で1000万て言われてるな
平均年収も何年か前は1000万ちょっとだったと思うんだけど2000万超えてるし
キーエンスに限らずリーマン震災から大手民間は大体給与結構上がってるけど
0439非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:12:59.16
40で墓が立つからなキーエンス
0440非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:41.73
お前らいっつも隣の芝の話ばかりしてるよなw
0441非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:19:02.90
>>439
50〜60くらいしか残業してないらしいぞ
他にも激務扱いの金融機関とかも30とかだし金貰えるなら喜んでやるレベルだよな
0442非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:19:46.44
>>440
他所と比べて待遇に不満を持つのはいけないことなのか?
じゃあ他に何の話すりゃいいんだ?
0444非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:23.00
どっちもだよね
0445非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:14.49
>>443
給料上げろの方かな
最悪未払い超勤なくしてくれればまあ
0446非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:25.21
残業100時間耐えられない
0447非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:01.38
>>437
逆ギレして必死にごまかす蜚蠊哀れwキチガイなりにキチンと説明しろよ低脳w
0448非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:38.14
>>440
だってやめたいスレだし

妨害目的でキチガイ人事が住み着いてるよなこのスレ
0449非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:57.60
>>447
大企業=非中小企業
んで中小企業の定義が業種にもよるけど、資本金の額が3億円以下、又は 従業員数が300人以下の会社
だからこの逆が大企業
大手は業界大手企業のこと
というわけで大手企業以外でも大企業はたくさんある
理解できたか基地外かつ低脳
0450非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:50.45
はあ…
やめたいスレだぞ会計士ガイジ
0451非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:45.24
>>450
隣の芝がどうのとか俯瞰ドヤレス既視感あんなと思ったら会計士ガイジ連呼ガイジかよww
0452非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:23.80
図星かよ文体からバレバレの在日会計士ガイジやんけwww
0453非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:19.25
なんだこのネトウヨ
辞めたくもないらしいし頭狂ってんのかこいつ
0454非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 23:37:37.86
在日の敵、ネトウヨはしねよ
0455非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 23:50:00.82
>>450
公務員のクズが
0456非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 23:50:22.13
>>452
アホか
0457非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 00:27:30.83
おらネトウヨ出てこいオラオラ
在日舐めんなカス
0458非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 07:01:24.80
0459非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 07:01:46.39
>>457
コラコラネトウヨ
0460非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 07:12:38.25
うちの議会にもNHKなんたらが入って草
答弁できんだろうし無視しよ
0461非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 07:30:32.15
議会が変わる
シロウトが帰る
0462非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 07:31:17.51
変えるね
0463非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 10:20:42.91
NHK党はいいと思う
民主主義の基本かなと
0464非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 10:37:46.40
>>460
主義主張があるだけまだいい
うちの市議会の3分の1以上は、金目当てで議員になった底辺だからな
中には中卒までいるぞw
昨日はそいつらのFB見てたけど、底辺同士の繋がりがおもしろかったわ
0466非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 12:08:22.88
>>465
一応市民の皆様に選ばれた方々だからなw
市民の代表を公務員が無視することはできねぇなぁ
0467非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 14:26:48.98
公務員なんてあくびして鼻ほじって定時まで居れば給料もらえるんだから文句言っちゃいかんよ
0468非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 15:30:43.45
は?
0469非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 15:30:59.63
そんな公務員いるかよ
0471非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 18:15:18.77
>>467
職務専念義務違反だな
服務規程知らんのかガイジ
0472非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 18:51:28.05
だよな
0473非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 19:49:33.33
中堅企業と公益法人どっちが良いですかね
ここで聞くのもなんですが、公益法人についての情報が全くないので
0474非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 20:40:22.11
民間と公務員のいいとこどりだった前職が懐かしい
天国だったが身売りされたから公務員に来たが
公務員はとうの昔に地獄に変わってたよね
0475非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 21:31:09.13
その辺の公務員はどうか知らんが高級官僚になったら退職後に交通事故起こしても逮捕されずに済むぞ
頑張って出世しろよ
0476非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 21:49:30.21
わいら出世しても市役所の部長止まりやがな
0477非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 21:53:13.51
政令市の部長級は1200万
0478非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 21:54:01.06
>>475
不逮捕特権は議会中の政治家だけちゃうの
0479非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 21:55:44.84
給料考えたら、辞めたくても辞めてはいけない。君ら、わかるね?
0480非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 21:58:49.09
在日キチガイガイジ
0481非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 22:04:43.12
ほぼ同時期に起きた神戸市バスの運ちゃんは逮捕されて容疑者やったもんなw
0482非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 22:41:55.72
今度の10連休のうち、5日出勤になった。最悪…。
まぁ管理職とかで10連勤とかもいるしまだましだけどブラック過ぎる。
0483非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 22:43:35.68
振替休日は?
0484非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 23:05:48.50
公務員になりたいけど実際事務仕事って一日のうちどのくらいの比率なんですかね
部署によってはデスクワークほぼなしとかもあったり?
0486非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 23:32:53.43
>>485
知らん
0487非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 23:49:09.27
>>484
公務員は市民への接客が仕事やで
意味のない事務をしながら毎日市民国民に奉仕接客すんや土日の催事なんかも出ねばならん
民間と違って拒否なんか出来んよ職務専念義務違反で懲戒受けるからな
わかったかなスレチ在日くん
0488非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 23:58:49.88
>>484
朝から深夜2時まで事務処理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況