昭和の残留物であるパワハラ幹部が何故存在するかというと、そこに負の連鎖があったから。
昔は「ガンガン怒鳴る奴=仕事できる=カッコいい」っていうイメージがあったから、
そこを勘違いして、仕事できなくてもパワハラまがいのことすればカッコいい=仕事できる人、
みたいな錯覚起こしてしまう奴らが量産され、それが美学になってしまったから。
最近さすがにその手の奴らは減ってきたけど、今でもその人らに感化された二世三世は一部残ってたりする。
まあうちに限らず民間でもどこでもありがつなことではあるけどな。
でもどんどん急速にそういうのは化石と化していってるから、日本もどんどんマトモになっていってるってことやな。