X



トップページ公務員
1002コメント227KB

愛知県職員 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 12:58:33.03
交代で24時間営業してるんじゃね?
他部局の職員に作業を夜中にさせといて、農水職員が、ぬくぬくベットで熟睡とかありえんからね。
0717非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 13:01:31.75
>>716
残業時間3桁行ってるだろうな…本庁
0719非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 13:10:31.99
>>718
先人に頭を下げてマーケットについて学んで
トレードを始める
0720非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 13:25:31.38
お前ら組合入っとる?
0721非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 13:31:05.69
入ってない
0722非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 13:33:31.16
>>716
農水部の奴は3月までで5〜6回出役してたっぽいから、
4月入れると10回行かない程度の出役だろうな。
あと畜産課の人間は目が死んでたとさ。
0723非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 13:46:28.23
敢えて農水に異動希望出すのが逆張りとして機能しそうだな
豚コレラも所詮一過性に過ぎん
0724非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 14:13:22.76
鳥インフルエンザは、健康福祉が管轄かな?
0725非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 15:56:56.72
>>690
基本的には2年目が事務スキル確認の為にやらされるよ
0726非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 18:47:57.49
愛知は地震ない代わりに豚で疲弊してますな
0727非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 19:32:02.43
地震、いつ来るかわからん状況。
0729非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:03:40.25
勃起がおさまらん
0730非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:09:43.88
>>724
あれも養鶏だから畜産じゃないのか?
0732非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:16:46.57
そういう嘘をつくのはやめろ
0734非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:20:59.64
>>728
みんなそう思っているだろうけど、夏場はぜったいに死人出るぞこれ
0735非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:30:31.94
自衛隊も内心ふざけんなと思ってるのかな?
0736非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:34:59.62
要請に応じて来てもらってるんだからそりゃ上は深々と頭下げてるんじゃね?
0737非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:35:01.07
嘘ならいいんだけどね…
0738非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:42:33.44
職員章ってあの厚紙みたいなやつ?
普通のカードにしてほしいんだけど
ぼろぼろだけど?
0739非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:47:04.98
>>738
んな金ねえよ愛知県に
破れたら自分で印刷して作れ
0740非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:48:55.14
職員章はバッヂだろ・・・
0741非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:55:34.30
あれをつかうのは
休日に庁舎に入る時だけなんだよ
バッチなんぞ家に置いてあるわぼけ
しかも無くしてる奴多数いると見た
0742非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:58:22.22
>>741
おい、アレ無くすと反省文書かされるぞ
0743非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:00.64
民間の会社であんなボロイ身分証明書を使ってるところはあまりないかも。
0744非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:26.61
身分証明書、写真は気に入らないし誰が書いたかわからない手書きの名前の字は汚いし最悪

免許証みたいなカードにしろよマジで
0746非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:19.31
嘘だろう
嘘だと言ってくれ
0747非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:06.34
嘘ならいいね…
0748非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:32.30
残念ながら嘘じゃなかった・・・
例のとこ見てみ。もう集合時間が示されてるぞ
0750非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 08:16:28.33
大江千里
0752非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 17:10:18.50
>>749のFacebookの人は東京の住人のようだが愛知県庁と関係あるのか?
東京事務所や霞が関派遣といった東京勤務者でもなさそうだが
0753非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 17:13:09.16
過労死して天国から書き込んでるマンおる?
0754非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 18:12:07.75
もうこれで最後にしてくれよ豚コレラ
0756非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 18:22:42.39
ワクチン打つしかないのでは?
0757非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 18:24:18.21
まだ打たないって記事出てたな
今日とか暑かったけど夏入ったらどうなる事か
豚だけじゃなく人も死ぬぞ
0759非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 20:34:46.30
>>752

例の個人情報駄々流しの人物の仕業。以前八王子の引きこもりとか書いてた
0760非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 20:51:03.63
>>753
俺も過労死したわ
0762非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 21:12:27.37
公務員は激ブラック

雇用の安定性もいつまで続くのか…
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 21:48:31.64
豚ってどうやってコンテナに追い込んでるんだ?
棒か何か?
0765非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 22:10:41.22
>>759
お前も病気だな
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 22:11:14.49
>>763
軽く叩くと叩いた方向に進んでくれる
0767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 22:12:08.61
だから、ワクチンを打とうよ。
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/22(月) 22:13:42.27
岐阜と愛知だけだからな豚コレラ
他の都道府県にまで影響するワクチン摂取は中々乗り気じゃないんだろ
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 00:21:29.09
今さら野生イノシシ根絶とか言い始めたようだ。
焼け石に水とはこのこと。
それに、これまでコレラ陽性がいないイノシシにしてみたら、あらぬ冤罪だよな
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 00:43:51.17
今日初めて豚コレラ行ってきたがかなりキツかった。トラウマになるわ。飯食えない。
0771非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 03:35:23.97
>>759
ある学校事務職配属経験者の趣味仲間だったと聞いた
もっともFacebookでは無言で友達リクエストされたり
以前文通していたときは使用済封筒の宛先面を
一面修正液で塗った上から住所氏名を書かれるなど
相当ナメられていたようだがw
0774非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 08:18:34.49
親豚の殺処分ってどうやってやってるの?
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 12:29:20.80
少し前のレスで
「学校事務は一人はアレ」とか書かれてたが、
7、8年前にそうした職員を
一気にまとめて首にしたと
教委のある筋から聞いた。

さすがに分限免職じなゃなく、
依願退職に追い込むよう
該当校の校長や事務長に圧力を掛けたとか…。
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 12:51:26.94
>>776
総務事務管理課が出来て2・3年後に5➡4・4➡3と1人ずつ職員定数が削減されたときとは別の話なのか?
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 18:39:07.60
愚痴を言っても仕方ない
ただひたすら防疫業務と引越業務をこなすだけ
年度始めの一連の業務はまだ完結していないが
0779非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 18:49:17.11
>>774
柵で追い込んで電流バチバチ
当然飛び散る
0780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 19:04:53.60
YouTubeには、イノシシ駆除の動画がたくさん出てるが、電気棒みたいなのも使ってるね。
0781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 20:46:30.55
人が減って激務化
0782非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 21:04:31.91
本庁の人
4月なんてクッソ忙しいけど
ちゃんと納期守れてる?
引っ越し豚コレラと守れるイメージない
0783非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 22:06:26.80
>>779
入管だけど肉とか内臓が?
0784非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 22:13:26.01
動員されたタイミングでやらされる作業が明らかに違うのが糞すぎる

今日動員されてたら間違いなく殺処分だったんだろうけど明後日なら間違いなく農場の消毒とかの完全な軽作業
0785非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 22:14:12.85
殺処分でも子豚か親豚でだいぶ違う
0786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 22:17:31.18
だからずる賢い奴は発生してすぐのタイミングで動員されないよう(殺処分が終わったあとに動員されるよう)なにかと理由をつけて順番を調整してやがる
0787非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 22:27:42.76
女性職員も殺処分とかに動員すべきじゃない?
0789非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 23:28:12.63
>>770
県税だけど、納税折衝するのと
豚コレラどっち行きたいって言われたら
絶対豚コレラ動員選ぶわ
全身筋肉痛になって豚の悲鳴がトラウマになろうとも
絶対豚コレラ

特殊勤務手当の金額差は伊達に決めてるわけじゃないね本当に
0790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 23:33:53.34
県税勤務向いてないだけだろ
0791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/23(火) 23:37:51.77
県税は人気らしいからね
やりたい仕事でかなりの応募があるんだとか
>>789みたいな向かない人は早く異動できるといいね
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 00:20:56.99
うちの課では調整役の補佐が、10連休中に豚コレラ動員があった場合の割当を始めた。普段なら、除外されている連中のことは仕方がないと思うけど、10連休の間も豚コレラの心配しなくちゃいけないと思うと複雑な気分。
0795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 05:59:48.24
ゴールデンウイーク、幹部職員は、海外旅行とかキャンセルですかね?
0796非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 06:13:50.11
>>784
消毒班でも豚舎の糞処分とか普通に重労働もあるんだぜ?
動員タイミングじゃなくて、当日何処に配属されるかが肝。
0797非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 06:45:55.94
のんびり出先に居ると毎度このスレの話題が同じ組織の物とは思えんね。
時間の問題だけど給料上がらなくて良いからこのまま動きたく無いよ…。
0799非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 07:30:33.53
女性だからです。
0800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 07:31:21.31
>>798
呼吸器系の疾患とか健康管理区分とかいろいろ免除理由があったはずたけど、
その他特段の事情とかいうカテゴリーの糞理由で免除になっている奴らもいる。要は本人の申告で免除になる
自分は腰痛持ちなんでその他特段の事情で免除してほしいは
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 10:35:53.70
>>800
ヘルニアならいけんじゃね?
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 12:33:42.82
>>787
女性だけど殺処分参加したし
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 12:35:48.81
というか、後方支援部隊の割り当て人数多すぎない?後方支援の人って始めと最後だけで、間休憩なんだろ?この差はなんだ?
0804非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 12:36:07.13
初めは女除外されてたけど
ここまで続くと無理みたいで途中から女も当たり前のように動員されとるだろ
福祉いる奴らは気づいてるよ
0805非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 12:36:48.65
殺処分手当みたいなの付ければ文句言わないんじゃないか?
0806非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 12:38:02.46
特殊手当出るよ
300円くらい
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 12:38:04.58
腰痛持ちでも死んだ豚の数ぐらい数えれるだろ
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 12:39:26.73
>>806
それは、動員された人みんなに出る手当だろ?今言ってるのは、動員された中でも殺処分ヤラサレる人と後方支援部隊や消毒班では、負担がかなり違うって話
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 12:47:40.81
親ブタの処分はトラウマになるわ
電気ショック与えても直ぐには死なんし、叫ぶし、舌噛んで血まみれだし、目はひんむいてるし。焦げ臭い匂いするし。
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 12:51:47.62
>>808
消毒やったことないんだけど
糞掘り起こしたり一輪で石灰巻く作業だろ?
腰に来ないか?
0811非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 18:55:31.41
消毒も殺処分も両方やってるけど、ある意味消毒の方がきつかった…
石灰がきつすぎる…
0812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 19:06:06.87
げっぷうぜえ(;´Д`)
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 19:09:29.35
色々行ってる俺の独断と偏見だと、
親豚処分>畜舎内の掃除(豚糞処理)>石灰散布>子豚処分(追い出し役)>総務広報>子豚処分(フレコン役)
の順番でやりたくない。

まあ一番キツイのは激務な上に、防護服の着脱も碌に知らないような初心者に
段取り悪いだの色々disられてる家保の皆さんなんですけどね。
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 19:16:41.45
>>802
>>804

非常配備と同じで、男女問わず動員されてますね。
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 19:54:11.12
>>797
明日は我が身やで
俺も1ヶ月前までは対岸の火事だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況